今日は、これと言った記事が無いのです。お料理してるし・・・午後も、お料理するし・・・私が食べる物でもないのに作るし・・・
※ランキングに参加していません
1件〜100件
昨日、いつもと違うスーパーへ行きましたら「マンゴスチン」が有りましたで6個買ってきました。(タイ産・余りフレッシュでは無かった!)マンゴスチンは主人が好き...
「3号ちゃんが、お友達とモールへ行った」と、写真が送られてきました。説明が無いので、良く分かりませんが・・・ボウリングに似てるような?(私自身、ボウリング...
柏葉紫陽花を、バッサリ切られた時はビックリしましたがその所為か?1房づつが大きくなりました。柏葉紫陽花の「七変化」を楽しみにしてるのですが今は未だ、このよ...
と、思う植物ばかり・・・今年の春までは大丈夫だったけれどこの夏(?)で、いっきに成長したので、来る冬が心配です。小さい方の温室では、もうギリギリ次女に送っ...
お昼前に、弟のお墓参りに行って来ました(去年17回忌)と、言っても、実家の庭で、我が家から歩いて4分・笑。早朝に行けば良いのですが、毎年遅いのです私だけ&...
ので・・・ブログネタがありません。なので、先日行った病院と美容院の事を、ちょこっと。病院の廊下の扉には、このような↓事が書かれてありました。真正面から歩い...
ふぅ〜暑い!ただいま35度。2時頃には37度になるとかの予報。一昨年の5/30日に作った「ドクダミ化粧水」が、未だ有ります。ホワイトリカー(35℃1.8ℓ...
2号ちゃんが柔道で骨折してから、日にちが経って居ります。その2号ちゃんが、お友達数人と映画を見に行くと言うので婿殿にネクタイを借り「ふざけた格好をした姿を...
世も末かと思った。この暑さで、鬱憤バラシに書いてます。(気にして下さい・笑)ある女性が、着物の着付けをしている動画です。それを見ていた人達の反応(コメント...
我が家の「柏葉紫陽花」は、未だ「七変化」には至っておりません。コレ↓は、公園の柏葉紫陽花です(我が家のとは少し異なる種?)節電も大事ですが・・・(ってか、...
今年の12月には小学校を卒業する3号ちゃん。多分、今日から冬休みに入ると思います。暫くLINEでも会えなかったら随分と大人っぽくなってました。今までは「言...
庭畑が如何なっているのかを見に行きましたところ何とまぁ〜ガッカリ(´・ω・`)な事でした。始めに目に入ったのが、コレ↓ポロッと(コロン)と落ちてました。次...
10時の帰宅には訳あって・・・病院には6時過ぎまで居りました。私の夕食時間が7時なので、何処かで夕食でも・・・(朝・昼・夜・の3回の食事時間は決まっており...
昨日は朝の10時頃に家を出て、帰宅は夜の10時頃。主人を伴って病院へ行きました。って言うか、主人の為に病院へ行ったのです。この近く(東京タワー)の病院です...
ガーリックが、こんなに辛いとは・・・ほんと!辛いんです。でも美味しかった。拡大しすぎて???ですが・・・💦ガーリック ナンやっぱり私は日本...
フローリングと畳・半々の部屋。黙って撮って来たので、何も書けません💦笑
「冠婚葬祭」以外で、お花を送る事は滅多に無い事なので知りませんでしたが・・・お花と果物のセットで送れるんですね?昨日、次女から「父の日プレゼント」が送られ...
まだまだ大きくなるのに収穫しました。何故に収穫したかと言うと・・・苗の下の方に生り、土に付いてしまったからです。(藁も籾殻もないので)夕食(昨日)に食べま...
西瓜の葉、これで当たり前なんでしょうか?ググって(←死語・今はタグる?)調べれば良いのですが・・・春に、西瓜の苗1つを植えました。はじめの葉は、これ⬇️⬆...
どこで目にしたのか?忘れましたが・・・なるほど・・・と思った⬇️「大丈夫」は「我慢します」昨日の記事に載せるのを忘れちゃいました。甥のお土産⬇️
主人の誕生日でした。熊本の甥が出張で上京するとの事で長女宅にて一緒に祝いました。(転勤の所爲で長年に亘り、広島に住んでおります)この数字は、私が入れ替えた...
今日は「気象病」で参ってます。同じような方も居られるでしょうね?対処の方法もあるようですが・・・ブログ記事を書く意欲がありません。皆様の記事を読むだけで精...
ふぅ〜疲れた!久しぶりの散歩から帰宅したばかりです。(暫くサボっていたので、歩けるか心配でした!笑)あまり行った事のない公園の外へ目をやりましたら私の大好...
昨日の疲れは取れました。先程、熊本の妹からトウモロコシの「2番果」が届きました。「2番果」と言っても、凄く甘い!早速、ご近所へ配りました。送られて来たトウ...
今日は、とても・とても疲れましたので、お休みします。斑入りアマリリス
昨夜、いても立ってもいられず入浴時に、髪の毛をパッツンしました。体を下に向け(髪を下ろして)10㎝位。体を起こして(髪の毛を上に持ち上げ)少し。(美容院の...
白茄子を始めて育てましたがまぁまぁ・・・次から次へと花が咲き、茄子が生ってます。まわりに邪魔物があってもいけないし、ちょっと場所取りの茄子。トマトは間違え...
昨日、Instagramか?facebookかを?みていたら簡単朝食(軽食)を見付けましたので、動画を切り、載せます。材料はバナナ3本と卵2個(オートミー...
天気予報では、午後から雷雨との事でしたから急いでスーパーへ行ってきました。(帰宅後に雨が降りましたが、通り雨程度でした。チッ!)毎度・スーパーでは時間が掛...
「お好み焼き」を作るのに、失敗する人は居ないですよね!?私、失敗しました💦材料は・・・キャベツ・韮・行者ニンニク・細葱・干し海老・卵2(お...
昨日は、長女が使っていた部屋の掃除等をして疲れました。(使っていたは誤りで、今でも荷物をギョウサン置いてはるわ!)と、言っても、冬は私の植物の置き場所でも...
丸坊主になってました「箱根空木」家の裏側にありますので、咲いたかな?と見に行ったら時、既に遅し・・・丸坊主になってました💦隣の柏葉紫陽花に...
数日前から「白茄子」に蟻がウジャウジャと集って(たかって)ます。始めての白茄子育てで理由が分かりません。毎年、苗を買っている「苦瓜」ですが今年は種子から育...
また作って(やって)みょうかな・・・これは↓2016年6月に、作ってブログに載せたものですが紫陽花を切る前に、花だけ摘んでギュギュッと詰め、上からお水を注...
この記事の↓ような方が居られるんですね。ちょっと昔に流行った↓
数日前の寒い日に作った「ポトフ」それがね!意外とオイヒィ〜かったので蒸し暑い昨日も作りました(00の1つ覚え?とも言う)(ご飯は合わないのでフランスパンと...
公園内に1本だけある、大きな桑の木。毎年、この時期の散歩時には、何気に摘む。一粒口に入れ、鼻から突き出る香り(匂い)とても懐かしく、昔を思い出します。「食...
このような「お菓子」を普段は買わないので分かりませんが・・・こんなのあるの?(笑)
4月に買った苗。スイカ・トマト・白茄子・胡瓜・シシトウ・鷹の爪・ツルムラサキその他、種子から育てている物、いろいろ・・・トマト苗とスイカ苗は小粒を買った筈...
多忙につき、今日はお休み致します。明日?明日の事は分からない!@ 人生は 見えない段差 多すぎる
カラッカラになってました「セイロン弁慶草」暖かくなって外に出したまま忘れておりました。いま切り落としました。どんどん増えるので困ります。一昨年位?のが、こ...
時々、孫2人(1・2号ちゃん)のInstagramを覗き見をしております。今回見たのは1号ちゃんのInstagramです。えっ!?もうプロム?と思いました...
・・・主人がです。私も17年位前に罹りましたが、とても痛かったです。(1号ちゃんが生まれたので忙しく、治療はしませんでした)「帯状疱疹」には「痛い」のと「...
疲れ果て、昨日は更新が出来ませんでした。その上、PCの不具合で写真がiPhoneから移行出来なくて調べながらやってみましたが、読みながらではワケワカメ(古...
毎日バタバタして居り今日は散歩が出来ませんが・・・公園内の、こんな景色が好きです。本物?偽物?@ お若いと 言われマスクを 外せない
お花の種には、各々名前を書いて置くのですが偶々忘れたのか?その時はシッカリ覚えてたからか?この種、何の種かサッパリ分かりません。(9粒あり、小豆かとも思っ...
ウォーキングへ(公園)行く途中の家(裏庭)に紅白で咲いていました(何故か撮ったのは赤のみ)公園へ入り、小さな沼に・・・⬇️帰りに見付けた、この植物は何?公...
紫陽花系の挿木は、直ぐに根付き大きくなるのも早いので植え場所を余程考えないと大変な事になってしまいます。一昨年、主人がバッサリ切った、この⬇️柏葉紫陽花⬇...
庭弄りをする時は、必ず手袋をはめるのですが・・・そのつもりがなく、庭を見に行った際に何気に触った草花「痛いっ!」と思うや否や手の甲から、およそ2㍉程の小さ...
行者ニンニクは、スーパーで見る機会があっても(1年に1度位)食べた事がありませんでした(食べ方も知りませんでした)てか、食べ物とは思いませんでした...
昨日は、何もする気が起こらなかった1日でした。綺麗なので・・・一枚残念な事とは・・・⓵ 待ちに待った「綿の木の芽」の、姿形もありませんでした。これ⬇️...
煮ても・焼いても・揚げても・蒸しても・・・何をしてでも美味しい!お茄子が大好き!カレーの中でも、お茄子のカレーが1番好き!(私は、お茄子のカレーしか食べま...
毎年「母の日」には、次女から届くお花。(長女からは、、毎年お花では無く高価な物)次女には毎年、同じ事を繰り返して言ってます。「お花は、根付きの物を・・・」...
とにかく「道の駅」が好き!今回行った「道の駅」の前に置かれてあった「水陸両用車」さほど興味がある訳でもないけれど(ミーハーです)日本に数台との事で写真を撮...
行って来ましたが・・・興味はイマイチです(2回目ですもの・・・)(主人は興味があったようです)以前に行った時(確か7年前の11月頃)は ⬇️まさか歩くとは...
今までGWには出掛けた事が無かった。(大きな事故が、多々あったりしたので)今回は、GWが皆んなの都合に合ったので行って来ました。今迄は山梨へ行く機会が多か...
2号ちゃんの誕生日でした。@ 参考書 買い揃えたら できた気に
今朝、何気にiPadの「ライブラリー」を見ていて懐かしくて見入ってしまいました。孫達とディズニーランドへ行った時の写真です。次女が小学生の頃に、日本にディ...
「夕方から風雨が強く、雷も鳴る・・・」との天気予報に惑わされ、午前中に買い物へ行って来ました。エコバック3個分とノンアルコールビール24缶。それも、スーパ...
先程ウォーキングから帰宅。今日は、いつものコースとは違う所(主に階段の登り)足がガタガタして居ります。今日の投稿は休もうと思いましたが今朝の内に撮った植物...
○ 昨夜は遅く迄(午前)主人と話しをしており 今朝、起きたのが遅かった事。○ お洗濯の際、柔軟剤を零した事。○ コーヒーのセットをし忘れた事...
書きかけです。
シャコバサボテンと似ていますがカニバサボテンと比べると葉先が違います。(咲く時期も異なります)色々な方にお分けした覚えがありますが今でも息をしているでしょ...
食べる価値の無い、これっぽっちの蕗を湯がいたらこんなに灰汁が出ました。ただ、それだけの事です(笑)今日は書きたい事があるにも関わらず、面倒が先にたちヤメタ...
今年度のカリキュラムも組み終わりホッとしたところで、全教室に監視カメラを取り付けてます。今迄のカメラは置くタイプでしたので視野が狭かったらしいのですが今回...
ここ1週間位、右腕に不調をきたして居りました(←ing)それが・・・一昨日あたりから、その先の右親指がバネ指になりいまは、以前、整形外科で買った装着する物...
明日は雨予報なので、今日の内にと野菜苗の植え付けをしました。モンペを穿いてネ!(笑)このモンペは数年前に買った物で、一応「久留米絣」(思ったのと違う柄なの...
老衰とは・・・事故や病気ではなく、加齢に伴う自然死の事ですが父は103歳で老衰で他界(←仏教由来の言葉)70代でも老衰で亡くなる方が居られますね。今回の柳...
昨日は、今にも雨が降りそうな気配でしたが明日(今日)はウォーキングは出来ないと思い意を決して(←大袈裟)行って来ました。本当に雨が降りそうなので、公園に入...
作って上げようと思って、スパイス類を出して今日は、これ(写真左)を使おうと思ったら、こんなに細く香りも無い。それに比べて写真右は、冷凍庫から出して直ぐに、...
こんなの見付けてきました。犬好きに悪い人は居ない。本当ですか?絶対嘘!エキサイトの不具合に困りっぱなし!
数年前に行った山梨(北杜市)の宿泊先に飾ってあった綿の種(お花ではありません)沢山ありましたので、1個を頂いて来ました。(黙って💦)翌年、...
楽しみが長く続く。猫は見ている@ 来世も一緒になろうと猫に誓い
今日は・・・「あれもしょう」「これもやってしまおう」と忙しく動き回っておりました(疲れた!)夕食は、昨夜(夜中)の内に作って置いた煮物とこれから作るタンド...
邪魔と言ったら可哀想なのですが・・・この「マンサク」は、私が買ったのですが今では2階よりも高く伸びで(時々切ってました)その下に植えた花苗等に陰を作り困っ...
「これを見て!」と、また次女が写真を送って来ました。ブリスベンの林へ散歩に行った時に見付け、撮って来たそうです。咲いていた花が種になり弾けた?(良く分かり...
高貴な色の「藤の花」下手乍ら撮って来ました。数年前までは、我が家にもありましたが蔓の手入れが面倒なので切ってしまいました。今日は天候も手伝ってか?何もする...
公園の入り口へ、入るや否や・・・立て看板があり、そこには、このような事が書かれてました。「枯木伐採の為 南北道路通行禁止」カシノナガキクイムシという昆虫が...
ウォーキング時の公園内で撮って来ました。この中に⬇️小鳥が居ります。(煩い時もあり)ウワミズザクラこの辺り⬇️を歩いていると、数多くの鶯が鳴いてます。よく...
右腕が痛い。忙しくて疲れました。でもウォーキングの時間は確保しております。公園の「ハナミズキ」大き過ぎて撮り方が分かりません。@ 遺言を書いた安堵で長生きし
今年も咲き出しました(未だ全開には至っておりません)開いた所から長〜い、雄蕊か雌蕊が出るのですが、先の事です。背丈があるので(1m50㎝位)3分割にして(...
欲張って34個位のカレーリーフの種を頂いて全部が発芽して、それに気をよくして水やりをしながら・・・陽に当てながら・・・そのままにして置いた。(⬇️34個も...
昨日のグロガーさんの多くは「疲れた」と。やっている事は違うかもしれませんが、私も疲れました。(私の場合、胸が痛くなるの)で、今日は手抜き記事です。全ての数...
暖かくなって来て、コロナ禍でも外出の機会も増えると思い(ワクチン未接種なのに・・・気を付けます)昨夜(夜中)アクセサリーの整理をし(今回はイヤリングだけ)...
やぁ〜ネ!今日まで気付きませんでした!「斑入りアマリリス」の芽が出ていた事も・・・(ブロ友さんに頂いたのですが、凄く立派な花が咲きます)ジューンベリーに花...
多分、売れないであろう植物に100円の値段が付いてました。(お花屋さんには、傷んだ植物が隅っこに置かれてますよね?そんな感じでした)このまま廃棄されても可...
3月・4月は入れ替わりで、何処も彼処も忙しいですね。長女のスクールでは、これから教科書の名前書き(300冊)をするそうです(プリスクールのみ、名前書き)(...
もう、お腹一杯の桜(今年は見飽きた)でも「花散らしの雨」に打たれないか心配だった桜を花曇りの一昨日、撮って来ました(昨日・今日は生憎の雨・ウォーキング無し...
「ほうれんそう」良く使われていたのは・・・「報告」「連絡」「相談」でしたよね!?それが・・・「放置」「連休」「早退」オーストラリア(ブリスベン)の森に咲い...
加湿器の係が、主人から私に代わって、右の「二の腕」が痛い!原因は思い当たらないので、それしか無いと思う。その加湿器は、凄く大きく・従って、お水が入ると凄く...
開葉と同時に開花する落葉高木。花は散房状につき白色ー淡紅色。つまり、これ⬇️綺麗でしょ!?葉の色が綺麗なんです。(昨日のウォーキングで撮って来ました)大袈...
やっと暖かくなって来ましたので、そろそろ庭の掃除を・・・と思って草むしりをした後、シャベルを持ち出し、土を掘り返していましたらミミズの太いのが出るし・・・...
今朝めざめて、階下に降りる際から疲れを感じて・・・今も。昨日は何をしたのか?疲れるような事はしなかったのに。(ただ、クリニックへ車に乗せて行っただけ)で、...
昨日は「志村けん」さんの命日でした。去年の写真です。
何時もは午後に行くスーパー、昨日は午前中に行きましたら新鮮な鰤(養殖では無い)がありましたので買って来ました。重さで言えば、約1キロありましたが(半分は骨...
今日のウォーキング途中で撮った桜未だ満開には至っておりませんが・・・この位が好きです。これ⬇️健気でしょ!?この桜並木は恵比寿近くの明治通り。渋谷区今日は...
芽吹いて1番嬉しいのはカレーリーフ。冬場には枯れたり、使ったりしましたので、今は葉無し!(笑)他に子供が沢山ありますが、使う程には成長しておりません。1㍍...
室内で咲いている「ギンギアナム」去年から手を掛けなかったので、マバラに咲いちゃいました。この1本のバルブからだけでも、午前中は香りが良くややもすると「匂い...
♪ 今日は良い天気〜・・・だった昨日。ウォーキングも気持ちが良かった!普段は、余り見ない松の木の上の方に目をやると「松ぼっくり」が沢山・沢山・ありました。...
@ 納得をするまで計る血圧計(私は・2〜3回計りますます)
「ブログリーダー」を活用して、蘭花・柊さんをフォローしませんか?
今日は、これと言った記事が無いのです。お料理してるし・・・午後も、お料理するし・・・私が食べる物でもないのに作るし・・・
また・また・お茄子料理です(お茄子大好き!)お料理のネット検索は始めてですが材料が全て揃っておりましたので作ってみました。メイン料理では無く、箸休め的な・...
この気候の所為で、何もする気が起きません。やる事と言えば、料理のみ故に「コロナ肥え!」(主に腹部・笑)使い方が間違ってる!今日のコロナ情報
他の事を連想するようなタイトルですがそれ程、高尚な事ではありませんのょ!(笑)チョットの晴れ間を見て、裏庭の胡瓜やトマトを捥ごうと思って行ってみましたが・...
お茄子が大好き!煮ても、焼いても、揚げても・・・何でもOK!先日、京茄子かと思ったら、米茄子でした(がっかり!)昨日は面倒な「茄子カレー」を作りました。こ...
忙しさにかまけて、数日サボっていた散歩。公園へ入るや否や、大きなクレーン車?が目に付きました。そこからは、立ち入り禁止になっておりいつもは緩やかな勾配が続...
飴色になった、糠漬け胡瓜初夏から秋終頃まで、毎年美味しく頂いてます。(お新香の類いには入らない)意外と面倒ですがオイヒィです。軽く絞った古漬け・刻み茗荷・...
今日も忙しがってます私。(これから出掛けます)鉢から地植えにしたら、大きくなりました。(くれびと知らずの、お花です)これ何に見えますか?はい、トンネルです...
今日は今は更新をしたく無い!exciteにメールをしても、返事は来るものの、改善されてない。今日のコロナ情報毎日、このような表を載せて、見る人がいる?
娘達が居た頃は、毎日のように食べていた「ブロッコリー」今では食卓にも上りません。以前「私、本当はブロッコリーは好きでは無いの」と口から出ました。そうしたら...
レタスを食べるんですか?この涙目は何?毎食・食べさせられてる?猫を飼ってないので、知らんけど・・・我が家の斑入りドクダミ
ソーシャルディスタンス やればできる!
あれは、いつの事だったか・・・(←いま思い出している所)そうそう・・・娘たちが小学生頃の事でした。長女が「ママ!00ちゃんが顔を赤くして酔っ払ってるみたい...
昨日は早朝から、主人の検査の為に病院へ行きでした。(普段は未だ寝ている時間・笑)長女が迎えに来てくれましたので助かりました。(ってか・・・大袈裟!)何処が...
19日の雨の日に、「父の日」&「誕生会」を長女夫婦が祝ってくれると言うので、長女宅へ出向きました。このケーキね、誰も食べないので「持って帰るように・・・」...
お時間が有りましたら是非!ヒント・・・縦に左側真ん中よりも少し下。
ここ最近、手抜き記事で申し訳ございません。ちょこっと忙しい日が続いておりますので・・・なので手抜き続けさせて頂きます。
撮り方がイマイチでしたので分かり辛いかと思いますが・・・これ↓を見付けて来ました。緑茶は良いかも知れない。緑茶を「どれだけ飲むの?」と言われる位沢山飲みま...
「気象病」と言う名が無かった頃の昔はただの「怠け病?」「仮病?」と思われていたのでしょうか?昨日は暗雲が垂れ込むと気象病が始まりそれも、ほんの数分それが去...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。