chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
逆襲するさらりーまん https://blog.goo.ne.jp/creativeness

50代にして英検1級・通訳案内士試験合格。しかしまだまだ通過点。あわてず、めげす、マイペース学習記録

表面的な結果だけに目が向けられ、肝心な中身は、国も会社も全く当てにならない昨今ですが、現実もそれはそれとして、折り合いをつけながらも、あせらず、ゆっくり、自分らしく、日々の少しずつの学習記録、思うことなどを書いていきます。

終生30歳
フォロー
住所
国分寺市
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/03/15

arrow_drop_down
  • 2019年も大変お世話になりました。

    早いもので、あっという間に2019年も残すところあと数時間です。2019年はとくにブログの記事の更新が少なく、時には2か月以上更新しなかったこともあるにもかかわらず、お読みいただいている方にはただ感謝、感謝です。2019年は台風多発による自然災害や平成から令和への代がわり、ついに消費税が10%になるなど、色々なことがありました。2019年の元旦に3つの目標をたてましたが、実現したのは自分のやりたい仕事に再就職できた、という一つだけです。ゴルフの方は2019年のベストスコアが100ですし、1月のほんやく検定は不合格で、7月は忙しくて受けることも忘れていた。。。しかし、英語学習については、自己啓発や趣味というより、アイデンティティというか生活の一部になっていますので(還暦すぎて就職出来たのも、仕事を続けているのも実...2019年も大変お世話になりました。

  • しこしこと年賀状書き

    比較的穏やかな日々が続いている年末です。大抵のビジネスパーソンと同じく、昨日から1月5日まで年末・年始の休みです。しかし、しこしこと年賀状書きに追われています。今時年賀状なんて、みんなSNSですますので、古いですが、そこは”昭和の時代”をひきずっている僕は、かなり数を絞っていますが、それでもこの歳まで生きていれば、色々な知り合いや先輩・後輩など顔も広く、100枚以上の年賀状を書かねばならず、昨日からしこしこと年賀状を書いています。毎年年賀状は12月の初めに書こう書こうと思いながら実現したためしはなく、追い詰められないとやらない怠け者の僕は、毎年今頃から年賀状を書き始めます。最近はパソコンでしか文章は書かないので、肉筆で書くのはかなり疲れる。インターネットラジオで、BBCをかけ流しながら書いています。そこで気にな...しこしこと年賀状書き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、終生30歳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
終生30歳さん
ブログタイトル
逆襲するさらりーまん
フォロー
逆襲するさらりーまん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用