今年度の芸術鑑賞会のテーマはわたしのなかで「思春期哲学」 なぜ生きるのか みんな悩んで、みんな迷って、みんな走…
愛知県豊田市を拠点とし、全国で公演をするお笑い劇団。「お笑いで社会貢献」を目指します。
年間200公演以上(コロナ禍除く)。個性が強い団員が、自由気ままに書く日記です。 公式サイト http://www.showgekiha.com/
|
https://twitter.com/showgekiha |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/showgekiha/ |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@showgekiha |
公演の後、立ち稽古する姿 頼もしい劇団員です
上郷交流館にて 消費生活講座でした!! 今回は地域の若者の役、 若さを武器に今日も頑張りました!! 早いもので…
上郷での公演、そして来週の消費生活の本番の稽古を終え、帰宅途中で一服😌 疲れたけど今日も充実で満足。帰って🍺が…
今日は上郷交流館にて消費生活講座 国際ロマンス詐欺や 定期購入に関するトラブル回避の方法を含んだ45分劇でした…
じみーに 集めます
クロワッサンサクサクで美味しかった
1年のお礼と あと、一ヶ月がんばるぞ。と
fmアップルで水曜日パーソナリティをつとめる ふじこちゃんが遊びに来てくれました 四季桜を見に小原へ 『北海道…
AMEC第2回合同発表会ご参加・ご協力いただきました皆さま。ありがとうございました!芸術鑑賞会にカラーガードを…
煮物に味噌汁にご飯。シンプル、イズ、ベスト😊 身体に優しい1人夕食でした
本日、めでたく29歳になりました! 早速友人がお祝いして下さり大好きなLEGOで凄く作りたかった物をプレゼント…
三重県津市のオリジナルカルタで遊ぶ。津のお店や施設、名産品など、津の住民にとっては誰も知るカードばかり🤔 津だ…
今日は末野原交流館にて 特殊詐欺笑劇を上演!! 久々のおまわりさんでした! まだまだ頑張ります!!
西口さんから一足先にと誕生日プレゼントを頂きました! なんと朝日屋の素晴らしい肉厚の松坂牛! こんなにもすばら…
「詐欺師は金と共に去りぬ」の稽古で2週間ぶりに事務所へ。頑張ります👍
今日は広川台小学校にて防災笑劇を上演しました! 全校生徒の皆さんに向けて今日からでも出来る災害の備えや実際にあ…
「心配ないからね、君の想いが誰かに届く」 KANさんの訃報報道から数日経ちましたが、気がつくと頭の中で歌ってま…
日本一鯛焼き! 11月1日から出てた安納芋がたべたくてフラリ やっぱり日本一!
こうゆうのあんまり飲まないのですが、今朝は1発気合いをいれてタウリン3000mg投入😊
美味しいプリンをいただきまーす💞 幸せです〜
ゴジラ-1.0をドルビーアトモスで鑑賞しました! 見に行く予定はなかったんだけどあまりにも口コミがいいのでそこ…
一切なんの手入れもしてないけど、庭のみかんの木に毎年数十個なります😉 皮は硬いし、たいして甘くもなく🤔 でも「…
茨木のり子さんのような人になりたい。 わたしも 強くなりたい。
昨日から ゆったりとした休日を過ごしてるいっちー! 今朝は日光浴からスタート! 青空と穏やかな風が気持ちーぃ!…
ふらりと四季桜まつりに。 お花はちょっと早かったですが咲き始めていて綺麗でした。 みなさまもぜひ。
とれたからあげる。と ちいかわが家にあつまる(笑) このでかいの とれるんだね。 本当にすごい
91歳の母、久しぶりに施設からの外出が許され、何が食べたいと聞きたら食いぎみに「うなぎ!」言うだけあって一粒残…
帰りにブルーマウンテン 美味しかった(◡ ω ◡)
東白川村秋フェスタ 四年ぶりの開催です。 たくさんの方にお会いできました。 ありがとうございました
東白川村秋フェスタにて 司会をさせて頂きました!! つちのこフェスタに続いて 今年二度目の東白川村。 4年ぶり…
満開 お部屋の中があまーいゆりの匂い 幸せ
明日は秋フェスタ! 今年はつちのこフェスタと同会場ではなく はなのき会館前! トマトバーガーたべるぞ!(笑) …
ご覧いただきありがとうございました。 サイエンスショー、今月はジャイロ 回転すると安定し、斜めになっても回り続…
今日は地元の消防団員として 活動をしてきました!! せっかくずっと地元にいるのだから 今できる精一杯の事をした…
真っ赤な朝焼け☺️ 今日も平穏無事で🙏
座長が出演している、CATVひまわりネットワーク「じもサタ」を観てます。マフィンも映像デビュー目指して座長の立…
今日は元城小学校で 情報モラル・デジタルシティズンシップ に関する上演しました!! 今は学校でも使うのが当たり…
ゲストのただしさんが 『あかねに!』と ハチワレのヘアゴム! 小学生役の時につけます!ありがとうございます
お招きいただきありがたいです! 全校対象にわかりやすく伝えます。 人権笑劇はここ数年の人気演目です。
稲沢市内の小学校で 人権笑劇を上演しました! 元気いっぱいな笑い声を聞いて 僕たちも沢山元気を貰えました!!
稲沢市の小学校での人権笑劇、無事終了😄 子供達のパワーが凄く、元気貰っちゃいました
春日井工科高校の芸術鑑賞会 無事に終わりました! 生徒の皆様ありがとうございました! あーりん楽しかったです。
今日は春日井市へ!工科高校にて芸術鑑賞会、「チルいぜ!青春ラビリンス!」を上演しました! 本当に楽しい90分間…
久しぶりの外回りから帰還。明日は人権笑劇を稲沢市の小学校で公演。今夜、もう一度おさらいします🤔
今日は青木小学校で 心の健康・思春期に関する笑劇を 上演しました!! 今年2度目の青木小学校、 4年生の皆さん…
感想文が届きました。 嬉しい思いで読んでいます。 自分たちの言葉や表現が伝わるというのは本当に嬉しいものです。
神社仏閣は一瞬かもしれませんが心を落ち着かせてくれます。孫の健やかな成長を願います
今日は若林八幡宮にて開催されていたワッカマルシェへ! 初めて感じるワッカマルシェの大きな輪に感動でした!代表の…
今日のじもサタはカレードリア専門店へ! 自動販売機でも買うことが出来ますのでぜひ! 美味しかったです
『チルいぜ!青春ラビリンス』 90分演目 移動時間片道8時間はなかなかに💦 身体がバキバキでしたが頑張りました…
昨日から福島県郡山市に来てました! けんしん郡山文化センターの大ホールにて 芸術鑑賞会でした!! 大ホールでの…
大きな舞台を終えて、一息😊 日帰り温泉と食事で贅沢三昧👍 さあ来週は人権の芝居。やる事は同じ。できる事をやる‼…
福島県へ向けて出発! さあ郡山市へ!
「ブログリーダー」を活用して、喜劇団・笑劇波さんをフォローしませんか?
今年度の芸術鑑賞会のテーマはわたしのなかで「思春期哲学」 なぜ生きるのか みんな悩んで、みんな迷って、みんな走…
定期点検にディーラーへ なんとブレーキパッドとプラグの交換が至急必要とのこと💦 交換終了まで代車で過ごす事に …
この頃の出来事。 介護エピソードコンテストにて選考委員特別賞をいただきました。 また作品が会報に載りましたら展…
今日は日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて2025年度暴力追放セミナーでの公演でした。マフィン西口初の1,…
本日は日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて劇をお届けしました。 練習不足な部分もありましたが今できる最大限…
座長からプレゼントいただきました 気持ちも中身も嬉しい☺️☺️
芸術鑑賞会 お稽古 がんばるよ〜
海のシルクロード 絣の道 開催中 控えめに言って すごく良かった!ぜひ見てほしい!
本日14:00からマイタウンおいでん高岡よ! みんな集合〜!
本日から豊田市民芸館で開催される絣の道染め物や色付けと違い布の織り上がりを想定し糸を染め分けて織り成していく絣…
豆鯵の南蛮漬けが大好き 作るのも もちろん、食べるのも🤭💞
今日は豊田市にいるとのことで ファミリーマート大林東店へ ricoのクレープは生地もちもちでクリームふわふわで…
思い出話 昔、ラジオドラマに携わらせてもらったことがある。 何の経緯でなのかわからないが先輩役者と狭い録音スタ…
電話音声とやり取りするシーンのため音声録音にスタジオに マイクの前は緊張する。 今は亡きウィークエンド代表の松…
昨日は二十四節気で言うと夏至。七十二候で言うと『乃東枯・なつかれくさかかる』ハジメテキイタ😂 紫色の花を咲か…
昨日は藤岡交流館にて消費生活講座でした。 地域の皆様、朝から明るく出迎えてくださり、大変ありがたかったです。 …
藤岡交流館での大人向け消費生活講座での笑劇でした。毎日と言っていいほど減らない詐欺関係のニュース🤔少しでも注意…
☆初めての経験!☆ 本日は令和7年度 豊田・みよし防犯協会連合会の地域部会からの表彰状授与式!200名ほどの団…
うちは小さな劇団ですから(笑) 座長であり 演出家であり、 作家であり、 衣装係www でもわたしは小道具づく…
6月21日土曜は是非、藤岡交流館へ😊普段の生活に忍び寄る危険や不安を笑劇を通じて注意喚起🤔どなたでもご覧いただ…
人生初!サーティーワンを買った!!差し入れに頂いたりすることはあるけど買うのが初めてでドキドキ💗 前に並んでい…
『家庭の会話のお手伝い』 これは先代・南平晃良が掲げていた目標の一つ。笑劇を見たあと、家族で話すきっかけになる…
今日はファッションショー 久留米絣の浴衣を着ました🥰 ありがとうございました
七夕🎋の願い事 いつでも隙あらば膝に乗ってきてくすぐってくる小1の孫🤣 ダンスが上手になりますように🙏
今日は矢並町区民会館にて交通安全笑劇でした。 控室に名前が!🥰 以前伺った時はまだ名前が『派』だったのでこの字…
朝5:50 、既に28℃😅 水分補給忘れず、今日もしっかり👍
本日は日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて闇バイトに関する寸劇を上演してまいりました。 久しぶりのナイト君…
時系列で説明しよう 3日前からリビングのエアコンが故障🥲 昨夜も遅くまで修理に来てくれてたが結局治らず、今日ま…
年間約150公演、常に次の台本を抱えられる、 「芝居やりたい、役者やりたい」って人にとってこんな素敵な環境は他…
各ページには、「ドスン、ビュー、サー、チャポン、ぼー、めらめら、」などほとんどが擬音だけ🤔 でも子供の心をギュ…
笑劇波は一緒に公演に出演できる役者!スタッフを大募集中! 応募される際は笑劇波メールフォームから ・お名前(ふ…
令和大学のあとは足助へ移動! 6月最後のマイタウン!天気予報がひっくりかえりよいお天気に!良かった〜 辻副市長…
令和大学が能楽堂にて行われました。 わたしはこのイベントで西尾さんと死を抱いて生きるトークセッションに出演させ…
形だけとは言え、文字に起こすとやはり重みを感じます 39年間いろいろありましたが、今があるのはやはり会社のおか…
古いお守りを伊勢神宮に返してきました 巫女さんに尋ねたら、手を清める箇所に必ずお守りやお札を返す場所が設置され…
ガチャで見つけた ちいかわ! 一回まわしたらデター!✧◝(⁰▿⁰)◜✧ かわいいっ
本日は7月の出張公演の打ち合わせに! 今年のテーマは『闇バイト』 ニュースでも聞くようになりましたが、自分の周…
入院をキッカケに枕を昔懐かしい「そばがら枕」に変えました。 自由自在に形をかけて首肩にフィットしてくれます。 …
明日は笑みフェスに出店しまーす 来てねー
ポニー福元さん、キャッツ黒田さんも来てましたよ! 放送をお楽しみに!