chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Folka diary https://folka.jugem.jp/

自然素材・ヴィンテージ・アンティーク等こだわりの家づくり・店舗・リノベ他建築全般を岡山からご提案

自然素材などこだわりの建材を多用した住宅建築・店舗づくりをご提案しています。ショップのこと、ガーデン、アンティークや雑貨のことなどつれづれに・・・。Folkaの素顔が垣間見えるような場所になればいいなと何気ない毎日を綴っています!

folka
フォロー
住所
岡山県
出身
岡山県
ブログ村参加

2010/03/05

arrow_drop_down
  • 空の色。

    今日はお天気イマイチな岡山ですが、先週は2日ほど続けてとても美しい夕空が見られました。 たまたま私が夕刻空を見上げることができたのが2日だっただけで、空の方は、もしかしたら2日と言わずずっと綺麗だったのかもしれません。 

  • 秋のお茶時間。

    先日、友人宅にて素敵なしつらえでお茶時間の準備をしてくれたのは小学3年生のお嬢さん。 フルーツ山盛りスイーツとか、ふわふわクリームたっぷりケーキとか、いかにもなデザートに目がない私やママと違って(笑)それらが苦手な大人ビターな舌を

  • 10月半ば。

    10月も半ば。まだまだ暖かく・・・というか、暑いほどの時も多いですね〜。 少し前には、あわやいきなり寒くなるのか!?と慌てて布団系の見直しをはかったりしたのですが(超薄手の夏バージョン肌掛け的なものしか出ておらず。笑

  • 新・切手。

    10月1日から変わりましたね、郵便料金。一番普通の封筒、84円は110円になりました。なかなかの増額なんですがそれもやむなし、というところでしょうか。 少し前から買い控えていたものの、やはりいくらか残ってしまった前料金の切手に足し

  • とある撮影の日。

    先日のことになりますが、お施主さまのお家へ取材撮影にお邪魔させていただきました^^ そして写真↑は、いきなり撮影後。撮影終わりにお施主さまがご用意してくださった美味しいお茶とおやつです。とっても素敵な器で、それぞれ違って

  • 設備ショールームへ。

    久々のしっかり雨ふり岡山ですが、先日こんな良き青空の日、お施主さまと設備機器のショールームへ行ってきました。各メーカーさんごとに特色も違えば似た条件で選んだものでもやはり価格差も多少出ますので、ご希望や商品によっては、いくつかのメーカーさん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、folkaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
folkaさん
ブログタイトル
Folka diary
フォロー
Folka diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用