chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
min
フォロー
住所
ドイツ
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/27

arrow_drop_down
  • オランダの大型園芸店でついに出会う

    4月の上旬、相方君友がお勧めしてくれたカフェへ行ってみることにしました。 オランダとの国境まで徒歩で行ける場所にありました。旗が立っている場所が国境ですが田舎…

  • 2024 南アフリカ4 巨大フクロウに出会う

    ***2024年ナミビア旅行記*** 3日目はレストランの開店をまたずにサファリへ出発することに。前日の夕食時にレストランでパンを買っている人がいて、レジで買…

  • 2024 南アフリカ3 国立公園でサファリ

    ***2024年ナミビア旅行記*** 翌朝はサファリツアーに行くのでまずは朝食を。ツアーといっても自分の車で勝手に公園内を走るだけですが、どの動物に会えるかは…

  • 2024 南アフリカ2 実は世界遺産だった国立公園

    ***2024年ナミビア旅行記*** 手続きが終わったので部屋へ向かいます。 レストキャンプ方面が宿泊場所。 このバンガロータイプの部屋でした。部屋の前に 「…

  • 2024 南アフリカ1 日本人に馴染みが無かった入国審査

    ***2024年ナミビア旅行記*** 宿からナミビア国境検問所まで車で約15分で到着。その後南アフリカ入国です。(※国境付近の写真撮影は自粛しています。) 「…

  • 2024 ナミビア2 南へ向けて出発

    ***2024年ナミビア旅行記*** ウィントフック3泊中、相方君は目眩がしたり私も頭痛が出たりしましたが、出発までに何とか回復。ウィントフックの標高が約16…

  • 2024 ナミビア1 ドイツ出発からナミビア到着

    2024年夏のナミビア旅行記をやっと開始できる運びとなりました。長い旅行記なので、途中ドイツの日常生活の話題も挟めたらと思いますが、早く終わらせないと次の出発…

  • 4月のベランダと桜

    3月からほぼ雨が降らない日が続いています。そのせいか、花粉が飛びまくっているようで、花粉症で眼が痒くてしかたがありません。今は白樺の花粉の時期のようで、ドイツ…

  • ドイツのホームベーカリーでまずは1回焼いてみた

    ドイツ在住者ならご存知の方が多いと思いますが Payback加盟店(ポイントカード)が今年に入って REWE から EDEKA(どちらもスーパーの名前)に変わ…

  • ドイツで購入を決めたホームベーカリー

    先のブログで機種の違いを書きましたが、実はブログを書くにあたって知らべた部分が多いんです。ネットで購入ボタンをポチッ!!とした後に、嬉しくて色々調べたら、あら…

  • ドイツでホームベーカリー選び

    ドイツ在住13年目にして、ついにホームベーカリーを買う日がやって来ました。(←大げさ) 渡独してから、最初はドイツのパンって美味しいよねって喜んで食べていまし…

  • 焼きビーフンを作ってみた

    友達がこのビーフンで焼きビーフンを作ったら美味しかったとのことで、我が家用に持って来てくれました。 Bioスーパーで日本の調味料などを扱っているメーカーさん …

  • 2024 ゾースト3 朝食のカフェとレストラン

    木組みの街並みも素敵なゾーストなので観光に行かれる方もいらっしゃるかも。レストランやカフェは色々候補があったんですが、そこから我が家が選んだ場所をご紹介します…

  • 2024 ゾースト2 教会とおいしかったパン屋

    ゾーストの街を歩いているとあちらこちらに教会の尖塔が見えるので、なんだか教会の多い場所なのねと。 「 St. Maria zur Wiese」1987年に始ま…

  • 2024 ゾースト1 ゾーストのホテルと街歩き

    NRW州の北部で所要があり、行く場所の近くにあるゾースト(Soest)に泊まることにしました。1度訪れたことがあるんですが、2012年の12月末だったので、う…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minさん
ブログタイトル
西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-
フォロー
西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用