chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チョコレート盆々 https://ameblo.jp/chocolatebon/

盆栽、苔玉、根洗い、コンテナガーデン、鳥、昆虫、魚。 一眼レフ写真等を載せていこうと思います。

カフェマリア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/27

arrow_drop_down
  • 豊田市 猿投の桃源郷

    愛知県豊田市、猿投の桃畑で桃の花が満開でした。舞木町の辺り一面がピンクの絨毯になっていました。 背景が猿投山ですね。           そしてまた、猿投の桃…

  • 小さい盆栽 寒桜

     去年10月に、名古屋の白樹会さんの盆栽展示会の即売で買ってきた寒桜です。自作の鉢に植え替えました。開花しました。

  • 阿久比町 正盛院の紅葉

    阿久比町にある正盛院も参道のモミジが紅葉していました。   新緑の頃に来た時はこんな感じでした。   仁王門の仁王像。            

  • 大府市 大倉公園の紅葉

    大府市の街中にある大倉公園の紅葉です。 ノリタケの初代社長、大倉和親氏の別邸だったものを移築した公園だそうです。            

  • 巨木畏怖紀行 西尾市勝楽寺の三河黒松切り株

    西尾市吉良町の勝楽寺には、かつて樹高32メートルという巨大な松がありました。残念ながらマツクイムシにやられて、平成18年に伐採されたそうです。       か…

  • 樽見鉄道

    伊野の一本杉を見るために乗った樽見鉄道は、根尾川沿いを走る鉄道です。5月の清涼感あふれる車窓の景色をいくつか載せます。             

  • 巨木畏怖紀行 岐阜県揖斐川町 伊野の一本杉

     岐阜県揖斐川町にある樹齢1000年の杉の巨木です。 樽見鉄道の高科駅から400メートル程行ったところに新宮神社があります。その御神木でしょう。       …

  • 恐竜の鉢

    誰だ、おまえは。  ブラキオサウルスだがや。  え。ゴジラじゃなくて? ほっとけ。釉薬が厚く掛かり過ぎただけだがや。今はエーデルワイスの管理人になっとるけどな…

  • 巨木畏怖紀行 常滑市高讃寺のツバキと仁王像

    常滑市の高讃寺です。   樹齢350年の椿の木があります。       このお寺の山門には仁王像がありました。作者はわからないそうですが、鎌倉時代のものだそう…

  • 巨木畏怖紀行 常滑市大善院のイブキ

    常滑市にあるお寺、大善院です。大きな木があるというのが一目瞭然です。   樹齢600年のイブキです。            

  • サボテン・ミニカー カラタネオガタマ

    サボテンの花が咲いています。鉢はおとうさんが作ったミニカータイプです。   こちらの鉢もおとうさん作。   今、庭中に良い香りが漂っています。この木。  カラ…

  • モミジの超ミニ盆栽

     超ミニサイズのモミジも新芽が出揃いました。 琵琶湖の東、永源寺で拾ってきたモミジの種を蒔いたのが2012年。ずっと小さく管理して今こんな感じです。鉢はおとう…

  • 今咲いている花など

    コンテナから垂れて咲いているのはナニワイバラ。その右下はラベンダー、コンテナの下は匍匐性のタイムです。  今まさにどの花も満開です。木々の新芽と言い、やはりこ…

  • 陶製ミニカー

     おとうさんの手作りミニカーです。私の作る「はぁ?」な陶器と違って、おとうさんの作るミニカーは、いかにも手先の器用な人が作ったという、ちゃんとした逸品だと思い…

  • 庭に潜むもの

     陶芸は続けております。時に、わけのわからないものが出来上がります。それらのものは庭に捨て置かれ、じゃなくて設置されます。       手にとってみると、はぁ…

  • 大きいコンテナガーデン

      この大きなコンテナは、お世話になっている工務店さんに作ってもらいました。種から、あるいは挿し木から育てているものなどが植わっています。根洗い仕立てや鉢植え…

  • 4月 庭

     毎年秋に仕込むデコレーション鉢です。大体ビオラとチューリップで盛り上げるパターンです。今、盛りです。   金魚の動きも活発になってきました。   紫色に咲い…

  • 於大のみちの八重桜

    愛知県東浦町、明徳寺川沿いの八重桜並木が満開です。  この川沿いの小道は通称「於大のみち」といいます。於大というのは、なんどもしつこく書いてますが家康のお母さ…

  • 知北平和公園の桜

    愛知県大府市にある知北平和公園の桜です。染井吉野が数多く植わっていて壮観でした。                      

  • 佐布里パークロードの桜

    愛知県知多市にある遊歩道、佐布里パークロードの桜並木です。   全長3キロ程の遊歩道です。     横にはツツジの植え込みが続いていて、初夏にはツツジの花の壁…

  • 於大公園・乾坤院の桜

    東浦町の於大公園、桜真っ盛りです。           隣接する乾坤院の桜。       於大公園の於大は、言わずと知れた家康の御母堂の名前からきています。東…

  • 東浦町 善導寺の桜

    愛知県東浦町、緒川地区にある善導寺です。染井吉野の古木。        このお寺には、家康のお母さん、於大の方の夜着が保管されています。

  • 専修坊の枝垂れ桜

    愛知県高浜市、陶芸でお世話になっている本郷窯さんの近くに、専修坊というお寺があります。  そこの枝垂れ桜が見事です。3月24日現在、ちょっと盛りを過ぎてきてい…

  • ユキヤナギの豆盆栽

      2010年にユキヤナギの挿し穂を小さい鉢に入れて13年になります。今年が一番花数が多いです。 2010年、始まりの姿はこちら。   

  • 各種散歩

    ここ最近出歩いて、目についた景色です。 いきなりですが、モズすげえな、の証拠写真です。昆虫やカナヘビどころか、自分の体長より大きい蛇も狩るのか・・・。はやにえ…

  • 紅葉の始まり散歩

    木々が色づき始めてきました。                

  • 10月 庭

     水草が紅葉しています。   おとうさんのサボテン。後ろは色づいたベニチガヤ。   野菊は強いので、勝手にどんどん増えていってしまいます。     割れた大鉢…

  • 雨上がり苔散歩

    雨上がり後の苔は綺麗です。ようやっと散歩に出られる日々が戻ってきました。 人から聞いた話ですが、インドの50度の気温でも、人はそこそこ大丈夫なんだそうです。日…

  • 8月の庭

    暑い。この前、世間が40度になった日、試みに温度計を庭に置いてみました。50度までしか測れない温度計ですが、50度を指していました。 それはともかく、今の庭の…

  • 手乗りハス

     この頃では、手乗りハスというものが売られています。去年購入して咲き、特になんの手入れもせず冬越しし、今年も咲きました。右側の青い花はスイレン、コウホネと混植…

  • canonのペーパークラフト

    最近のおとうさんはペーパークラフト作りに凝っています。というか、孫の喜ぶ顔見たさでせっせと作っています。 キャノンが無料でペーパークラフトの素材を提供していて…

  • ヘアーグラスの根洗い ウィローオーク豆盆

    ヘアーグラスとスナゴケが混じり合っていた鉢、去年の写真です。   鉢からスポッと抜いて根洗いにしました。側面にも草が回ってきています。ヘアーグラスの勢いが強く…

  • 6月 庭

    ネムノキ、今年も花が咲きました。2012年に拾ってきた種から育てています。      朝顔も開花。こぼれ種が地面で勝手に発芽したので、掘り上げて移植したもの。…

  • 雨上がり花散歩

    雨上がりの蜘蛛の巣。   雨上がりのキョウチクトウ。   マンネングサの花盛り。    いろいろとカオス。        

  • 長福寺のアジサイ

    安城市の長福寺は小さなお寺ですが、今アジサイが咲き乱れています。 大きな槙の木が目立ちます。    無住のお寺ですが、地元の方々が手入れをして守っておられるそ…

  • 5月 庭

    5月の今の庭の様子です。         右は2013年に拾ってきた種から育てているハンカチの木。左は2012年に拾ってきた種から育てているネムノキ。ネムノキ…

  • 富士山

    静岡、山梨の富士山樹海と浅間神社巡り、これで最後です。最後はなんといっても富士山の画像で締めたいと思います。   鳴沢村にある紅葉台、その展望台から見た景色で…

  • 富士山周辺の苔景色

    富士山周辺の樹海と浅間神社で印象に残った苔の風景です。              

  • 巨木畏怖紀行 富士山麓樹海とブナ林

    富士山麓樹海に初めて入りました。溶岩と苔の森。      冨士風穴   ここからしばらく進んでいくと、突然景色が変わります。溶岩の痕も苔も急になくなり、ブナの…

  • 巨木畏怖紀行 山梨県 河口浅間神社のスギ

    山梨県の河口浅間神社。     この神社にもスギを始めとして、堂々たる巨木がそこかしこにありました。            こちらは河口浅間神社の遥拝所です。…

  • 巨木畏怖紀行 山梨県 北口本宮冨士浅間神社のスギ

    山梨県の北口本宮冨士浅間神社。参道からすでにスギの巨木群が並び、異世界への入り口だという雰囲気が漂っています。       木造では日本最大だという大鳥居。 …

  • 巨木畏怖紀行 静岡県 村山浅間神社のスギ イチョウ

    静岡県富士宮市にある村山浅間神社です。   御神木のスギ。樹齢1000年、県指定の天然記念物です。      御神木以外にも立派なスギが。    イチョウの大…

  • 巨木畏怖紀行 静岡県 富知六所浅間神社の大楠

    静岡県 富知六所浅間神社  楠の巨木があります。   樹齢は推定1200年だそうです。       この神社のもう一つの特色は       

  • 田の道散歩

    田んぼが広がる道を散歩。                 気持ちの良い散歩です。家にこもっていると体調の不具合と向き合ってしまう。気をそらせるには散歩がいいな…

  • 巨木畏怖紀行 西尾市 専念寺の楠

    西尾市上羽角町にある専念寺。  山門の上に広がっているのを見てもわかるように、大きな楠があるお寺です。       西尾市指定の天然記念物になっていますが、樹…

  • 西尾市 羽角山 最明寺 穴弘法

    愛知県西尾市の羽角山へ行ってきました。麓にあるのが最明寺です。    このお寺の背後に羽角山があり、山中に四国八十八カ所の穴弘法が山道に巡らされています。  …

  • 城ヶ入子安観音の藤棚

     愛知県安城市の城ヶ入子安観音の参道は藤棚になっています。  時期が少し遅かったけど、藤の花。       

  • ツツジの壁 二カ所

    ツツジが満開を迎えています。 愛知県豊明市の豊明中学校の外壁一面にツツジの花が。    隣接する図書館の入り口のツツジ。   こちらは愛知県阿久比町にあるデン…

  • 庭 花や新芽

     ニシキギとコマユミ(どちらも種から)の新芽が出そろってきました。根元の紫色の花はタイムです。   瓦付けのナナカマドも新芽が吹いてきました。   割れたブロ…

  • オブジェ散歩

    今日の散歩のテーマは、「オブジェ的な目で見てみる」。              

  • 新緑散歩

    植物の新緑が目立ってきました。        藤の花、開花が早いですね、椿と藤のコラボが見られるなんて。

  • 今日の散歩風景

            お寺の楠。樹齢どれくらいだろう。      

  • 西尾市 万灯山の桜

    西尾市の万灯山も桜が美しいところです。 麓の長円寺の山桜。  ここから万灯山へ登っていきます。 頂上からの一望。  頂上にある石仏群。   桜並木の道。染井吉…

  • 桜散歩3

    まだ桜。             

  • 桜散歩➁

    桜真っ盛り。         

  • 桜散歩

    染井吉野、ほぼ満開です。         

  • 染井吉野が咲き始めた

    染井吉野が咲き始めています。      

  • 黄昏時の散歩

    日が暮れかかる頃の散歩。            廃屋に空いた窓。夕暮れ時で行きかう人もいない。ぽっかり空いた黒い空間からいきなり誰かの顔がのぞいたらどうする。…

  • 恩田川沿いの桜

    好きな風景、川沿いの早咲きの桜群。         川の中に稚魚の群れを発見。鯉でしょうか。           

  • ユキヤナギのミニ盆栽

      ユキヤナギを小さな鉢に入れて12年。 2010年時の姿。 ↓      

  • 薄墨桜の子孫

        近所の神社の薄墨桜が咲き始めた。薄墨桜の子孫ってどのくらいあるんだろう。  

  • 白菜菜の花 小松菜の花

     白菜の葉が巻いてこなくて毎年失敗します。なので、花芽を出させて蕾を食べます。むしろ、花芽を食べるために白菜を育てていると言っていい。小松菜の花、カブの菜の花…

  • お馬さん

       このお馬さんは半世紀以上前、うちの縁側に居たのを覚えています。 

  • スナゴケとヘアーグラス

     スナゴケとヘアーグラスが混然一体となった鉢。      タツナミソウが飛び込んで生えています。右の方に生えているのはシソ、これも飛び込み。    木桶水槽に…

  • 苔十選

       今の季節、苔の緑が美しいです。過去に訪れた土地で撮ってきた苔の写真の中から10枚を選んでみました。  愛知県阿久比町の箭比(えひ)神社   京都 東福寺…

  • ナナカマド

    ナナカマドの瓦付けです。   2012年6月の盆栽教室の教材でした。超ミニ盆栽仕立てでしたが、わりとすぐ瓦に植え替えてしまいました。 今年初めて花が咲きました…

  • 木箱ガーデニング

     木箱に植えてあるものの今の様子です。 こちらはニシキギとコマユミ。どちらも2011年種まきからのものです。コマユミの種は盆栽教室の先生から頂いたものです。 …

  • レンゲローズやベニチガヤなど

       割れ鉢のタイムの花が終わって、今はこんな感じです。   白レンゲローズが咲き、タイムの間からベニチガヤが伸びています。  横から見たところ。   一緒に…

  • 野菜の花

    野菜も放っておくと花が咲きますな。 春菊の花    ラディッシュの花     ルッコラの花    そして咲いたまま放っておくと種ができます。またしても放ってお…

  • ミニカーにサボテン、多肉

    おとうさんが多肉植物やサボテンに凝りだしました。自作の陶製ミニカーに植えて楽しんでいます。          ハオルチアを植えてあるこの鉢は、おとうさんが作陶…

  • 苔がそろそろいい感じになってくる季節です。    苔の中からぽつぽつ顔をのぞかせているのはヒダカミセバヤです。鉢は10年くらい前に作った自作のお粗末鉢。   …

  • 香りの植物

    庭が良い香りで包まれる。その家が幸福感に包まれる・・みたいなボワ~としたイメージですが。その理想をめざして、せっせと良い香りを発する植物を植えています。 カラ…

  • チューリップ

    秋にいろいろな球根を庭のあちこちに埋めておきました。チューリップ、クロッカス、ムスカリなどです。どこに埋めたか忘れるくらいいい加減に、ランダムに。 その方が、…

  • 鶏尾アヤメ 超ミニもみじ 利休梅

    鶏尾アヤメ   超ミニ盆栽のもみじも新芽が出ています。   2011年に挿し木した利休梅、今年初めて花が咲きました。     元の利休梅の木   そろそろ渡っ…

  • 西尾市東幡豆町 愛知こどもの国の山桜

    西尾市東幡豆町にある愛知こどもの国も、山桜の景色が素晴らしいところです。     あさひが丘駐車場を囲んで咲いているソメイヨシノとバックの山桜のコラボ。   …

  • 西尾市西幡豆町 小野ヶ谷地区の山桜

    西尾市西幡豆町の小野ヶ谷地区の山桜です。ここから見る山桜の風景は本当に素晴らしいです。               

  • ソメイヨシノ、ほぼ満開ですね。          

  • ルッコラの花 大根の花

    ルッコラが花盛り   大根も花が咲いています。   畑じゃなく、たわむれに庭に種をまいた大根です。  ジャーマンカモミールはこぼれ種で勢力拡大中です。   キ…

  • tesuto

            

  • 雪の朝

    昨夜雪が降って、少し積もりました。                    

  • 今日の鳥

    ジョウビタキ、先日はオスが来ていたけど、今回はメスが来てました。縄張り争いはどうなっているのだろう。       激しく水浴び中のヒヨドリ。       安定…

  • 苔に降りた霜

    苔の上にも霜が降りていました。             苔の胞子体が燃えるような色できれいです。    花梨の実についた霜。               

  • 霜の降りた朝

    寒い日々が続いています。庭の草や苔に霜が降りました。                      

  • ツグミとハクセキレイ

    庭に来た鳥。ツグミ   ハクセキレイ  

  • 超ミニ盆栽 カエデの紅葉

    超ミニ盆栽のカエデが色づいています。     

  • 陶製ミニカー

    おとうさんが作った陶製ミニカーですが、印鑑入れとなったものもあります。玄関で宅配便時に活躍中。  エアープランツや多肉類を搭載しているものもあり。   

  • ジョウビタキ

     今年のうちの縄張りはオスが勝ち取ったようです。ジョウビタキは毎年メスが来ていたのですが。 水浴び中。      

  • 木桶の水槽

      納屋を壊した時、木桶や木箱がたくさん出ました。どうせ廃棄するなら傷んで壊れるまではガーデニングに活用しようと思いました。 コンテナガーデンにしたものは、底…

  • 実生ネムノキの開花

      このネムノキは種から育てています。2012年に種まきと覚え書きに書いてあります。花が初めて咲いたのは去年なので、実生後7年で開花したものと思われます。 た…

  • 超ミニ盆栽の苔

    超ミニ盆栽の苔も今、一番瑞々しいです。      このカエデの約10年前の姿はこんな感じでした。    

  • 苔景色

    雨続きで人も植物も腐りそうな日々です、野菜類は特に影響が大きいでしょうね。そんな中でも苔は今、美しい発色をしています。        

  • 木箱ガーデニング・ヤマトレンギョウなど

      こちらの木箱に植えてある木も、種からと挿し木からのものです。2009年から2012年にかけて播いたり挿したり。  

  • 超ミニ盆栽 カエデ

        カエデの超ミニ盆栽です。2009年、盆栽教室の教材だったものをずっと超ミニ鉢で持ち込んできました。 超ミニ盆栽の集合住宅です。超ミニ盆栽の管理はこんな…

  • 木箱ガーデニング・秋グミなど

      木箱に9本の木を植えています。グラウンドカバーはサギナです。ほとんどの木が2011年、2012年に拾ってきた種から育てているものです。 

  • 超ミニ盆栽 モミジ・実相院など

    京都の実相院で2013年に拾ってきた種から。   こちらは2011年に挿したと覚書きにあるモミジ、何のどこのモミジだったか覚えがないです。 

  • デコレーション鉢

    4月にチューリップが咲いていたデコレーション鉢、5月はバラが盛りです。  反対側から見ると、ビオラも残っています。     4月の様子はこんなでした。 

  • 超ミニ盆栽 モミジ・教室素材から

     2010年7月の教室素材だった紅葉です。当時はヒョロヒョロだった苗をクネクネとスクリュー状に巻きつけて仕上げるという授業でした。 巻きつけた部分が癒着して根…

  • 割れ水甕のコンテナガーデン

     大きい水甕が割れてしまったので寄せ植え鉢にしました。  シナサワグルミは2013年に拾ってきた種から育てています。

  • 陶芸日記 ミニカー

     よーけ作ったのう。 

  • イブキジャコウソウ

     手前で垂れてピンク色に咲いているのはイブキジャコウソウです。木は白花マンサク(フォサギラ)、挿し木から育てています。    イブキジャコウソウはタイムの仲間…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カフェマリアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カフェマリアさん
ブログタイトル
チョコレート盆々
フォロー
チョコレート盆々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用