chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チョコレート盆々 https://ameblo.jp/chocolatebon/

盆栽、苔玉、根洗い、コンテナガーデン、鳥、昆虫、魚。 一眼レフ写真等を載せていこうと思います。

カフェマリア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/27

  • サボテン・ミニカー カラタネオガタマ

    サボテンの花が咲いています。鉢はおとうさんが作ったミニカータイプです。   こちらの鉢もおとうさん作。   今、庭中に良い香りが漂っています。この木。  カラ…

  • モミジの超ミニ盆栽

     超ミニサイズのモミジも新芽が出揃いました。 琵琶湖の東、永源寺で拾ってきたモミジの種を蒔いたのが2012年。ずっと小さく管理して今こんな感じです。鉢はおとう…

  • 今咲いている花など

    コンテナから垂れて咲いているのはナニワイバラ。その右下はラベンダー、コンテナの下は匍匐性のタイムです。  今まさにどの花も満開です。木々の新芽と言い、やはりこ…

  • 陶製ミニカー

     おとうさんの手作りミニカーです。私の作る「はぁ?」な陶器と違って、おとうさんの作るミニカーは、いかにも手先の器用な人が作ったという、ちゃんとした逸品だと思い…

  • 庭に潜むもの

     陶芸は続けております。時に、わけのわからないものが出来上がります。それらのものは庭に捨て置かれ、じゃなくて設置されます。       手にとってみると、はぁ…

  • 大きいコンテナガーデン

      この大きなコンテナは、お世話になっている工務店さんに作ってもらいました。種から、あるいは挿し木から育てているものなどが植わっています。根洗い仕立てや鉢植え…

  • 4月 庭

     毎年秋に仕込むデコレーション鉢です。大体ビオラとチューリップで盛り上げるパターンです。今、盛りです。   金魚の動きも活発になってきました。   紫色に咲い…

  • 於大のみちの八重桜

    愛知県東浦町、明徳寺川沿いの八重桜並木が満開です。  この川沿いの小道は通称「於大のみち」といいます。於大というのは、なんどもしつこく書いてますが家康のお母さ…

  • 知北平和公園の桜

    愛知県大府市にある知北平和公園の桜です。染井吉野が数多く植わっていて壮観でした。                      

  • 佐布里パークロードの桜

    愛知県知多市にある遊歩道、佐布里パークロードの桜並木です。   全長3キロ程の遊歩道です。     横にはツツジの植え込みが続いていて、初夏にはツツジの花の壁…

  • 於大公園・乾坤院の桜

    東浦町の於大公園、桜真っ盛りです。           隣接する乾坤院の桜。       於大公園の於大は、言わずと知れた家康の御母堂の名前からきています。東…

  • 東浦町 善導寺の桜

    愛知県東浦町、緒川地区にある善導寺です。染井吉野の古木。        このお寺には、家康のお母さん、於大の方の夜着が保管されています。

  • 専修坊の枝垂れ桜

    愛知県高浜市、陶芸でお世話になっている本郷窯さんの近くに、専修坊というお寺があります。  そこの枝垂れ桜が見事です。3月24日現在、ちょっと盛りを過ぎてきてい…

  • ユキヤナギの豆盆栽

      2010年にユキヤナギの挿し穂を小さい鉢に入れて13年になります。今年が一番花数が多いです。 2010年、始まりの姿はこちら。   

  • 各種散歩

    ここ最近出歩いて、目についた景色です。 いきなりですが、モズすげえな、の証拠写真です。昆虫やカナヘビどころか、自分の体長より大きい蛇も狩るのか・・・。はやにえ…

  • 紅葉の始まり散歩

    木々が色づき始めてきました。                

  • 10月 庭

     水草が紅葉しています。   おとうさんのサボテン。後ろは色づいたベニチガヤ。   野菊は強いので、勝手にどんどん増えていってしまいます。     割れた大鉢…

  • 雨上がり苔散歩

    雨上がり後の苔は綺麗です。ようやっと散歩に出られる日々が戻ってきました。 人から聞いた話ですが、インドの50度の気温でも、人はそこそこ大丈夫なんだそうです。日…

  • 8月の庭

    暑い。この前、世間が40度になった日、試みに温度計を庭に置いてみました。50度までしか測れない温度計ですが、50度を指していました。 それはともかく、今の庭の…

  • 手乗りハス

     この頃では、手乗りハスというものが売られています。去年購入して咲き、特になんの手入れもせず冬越しし、今年も咲きました。右側の青い花はスイレン、コウホネと混植…

  • canonのペーパークラフト

    最近のおとうさんはペーパークラフト作りに凝っています。というか、孫の喜ぶ顔見たさでせっせと作っています。 キャノンが無料でペーパークラフトの素材を提供していて…

  • ヘアーグラスの根洗い ウィローオーク豆盆

    ヘアーグラスとスナゴケが混じり合っていた鉢、去年の写真です。   鉢からスポッと抜いて根洗いにしました。側面にも草が回ってきています。ヘアーグラスの勢いが強く…

  • 6月 庭

    ネムノキ、今年も花が咲きました。2012年に拾ってきた種から育てています。      朝顔も開花。こぼれ種が地面で勝手に発芽したので、掘り上げて移植したもの。…

  • 雨上がり花散歩

    雨上がりの蜘蛛の巣。   雨上がりのキョウチクトウ。   マンネングサの花盛り。    いろいろとカオス。        

  • 長福寺のアジサイ

    安城市の長福寺は小さなお寺ですが、今アジサイが咲き乱れています。 大きな槙の木が目立ちます。    無住のお寺ですが、地元の方々が手入れをして守っておられるそ…

  • 5月 庭

    5月の今の庭の様子です。         右は2013年に拾ってきた種から育てているハンカチの木。左は2012年に拾ってきた種から育てているネムノキ。ネムノキ…

  • 富士山

    静岡、山梨の富士山樹海と浅間神社巡り、これで最後です。最後はなんといっても富士山の画像で締めたいと思います。   鳴沢村にある紅葉台、その展望台から見た景色で…

  • 富士山周辺の苔景色

    富士山周辺の樹海と浅間神社で印象に残った苔の風景です。              

  • 巨木畏怖紀行 富士山麓樹海とブナ林

    富士山麓樹海に初めて入りました。溶岩と苔の森。      冨士風穴   ここからしばらく進んでいくと、突然景色が変わります。溶岩の痕も苔も急になくなり、ブナの…

  • 巨木畏怖紀行 山梨県 河口浅間神社のスギ

    山梨県の河口浅間神社。     この神社にもスギを始めとして、堂々たる巨木がそこかしこにありました。            こちらは河口浅間神社の遥拝所です。…

  • 巨木畏怖紀行 山梨県 北口本宮冨士浅間神社のスギ

    山梨県の北口本宮冨士浅間神社。参道からすでにスギの巨木群が並び、異世界への入り口だという雰囲気が漂っています。       木造では日本最大だという大鳥居。 …

  • 巨木畏怖紀行 静岡県 村山浅間神社のスギ イチョウ

    静岡県富士宮市にある村山浅間神社です。   御神木のスギ。樹齢1000年、県指定の天然記念物です。      御神木以外にも立派なスギが。    イチョウの大…

  • 巨木畏怖紀行 静岡県 富知六所浅間神社の大楠

    静岡県 富知六所浅間神社  楠の巨木があります。   樹齢は推定1200年だそうです。       この神社のもう一つの特色は       

  • 田の道散歩

    田んぼが広がる道を散歩。                 気持ちの良い散歩です。家にこもっていると体調の不具合と向き合ってしまう。気をそらせるには散歩がいいな…

  • 巨木畏怖紀行 西尾市 専念寺の楠

    西尾市上羽角町にある専念寺。  山門の上に広がっているのを見てもわかるように、大きな楠があるお寺です。       西尾市指定の天然記念物になっていますが、樹…

  • 西尾市 羽角山 最明寺 穴弘法

    愛知県西尾市の羽角山へ行ってきました。麓にあるのが最明寺です。    このお寺の背後に羽角山があり、山中に四国八十八カ所の穴弘法が山道に巡らされています。  …

  • 城ヶ入子安観音の藤棚

     愛知県安城市の城ヶ入子安観音の参道は藤棚になっています。  時期が少し遅かったけど、藤の花。       

ブログリーダー」を活用して、カフェマリアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カフェマリアさん
ブログタイトル
チョコレート盆々
フォロー
チョコレート盆々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用