chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キリン
フォロー
住所
湖西市
出身
湖西市
ブログ村参加

2010/02/25

arrow_drop_down
  • ジーンズ購入

    初めて2りんかんへ行ってきた家から小1時間欲しかったのはツーリングパンツそれとヘルメットのサイズ確認買ったのは、OXFORDのAAアーマライトジーンズストレートを試着したらユルユル過ぎたウエストも、もうワンサイズ小さいのが良かったけど無かったホントはAAAが欲しかったんだけど、ブラックしか無かったからAAの通常の色パッドも付いてるできたらカーゴパンツが欲しかったんだけどねー生地は伸縮性抜群なのに強度はあるんだとかこれからの季節は活躍しそう3月22日の札所巡りの時履いてったんだけど5時出発時にはオーバーパンツ着用新名神走行中は3度、オーバーパンツ履いてきて良かった紀三井寺についてオーバーパンツを脱いだんだけど、生地が柔らかくて歩きやすいただ、腰のプロテクターのせいで前後のポケットが使いにくい途中20度オーバ...ジーンズ購入

  • 西国33所札所巡り 第5回

    3月22日土曜日、西国33所札所巡りに行ってきました晴天で風もほとんど無し、絶好のツーリング日和翌日曜日は強風、この日なら絶対泣いてたな4時起床で5時出発高速を順調に走って、9時に和歌山の紀三井寺へ到着紀三井寺は2回目まだまだ元気あるから、こんな階段も平気御朱印をいただき、2軒目の粉河寺へここは平地で助かります立派な本堂でした3軒目の施福寺(槇尾寺)ちょっと怪しい雰囲気だいぶ登ってやっと山門フー、やっと着いたと思ったら、ソコがスタートだった小1時間、汗だくになりながら延々と山登りライディングシューズでのプチ登山はキツかった道中、お婆さんと話していたら、ココが33所の最難関なんだって確かにね、ナットク4軒目は葛井寺町中にあるから駐車場が無いコインパーキングはあってもバイクは駐めれないゆっくり近くを徘徊すると...西国33所札所巡り第5回

  • 納ヘルしました

    ヘルメット、届きました今まだ使ってたSHOEIのJ-Cruiseかなり痛んでる結局、OGKのEXCEED-2柄付きのDUNEと迷ったけど、地味な柄無しを購入ポイントが溜まってたんで15000円くらいだったさっそく開封サイズはXL正面サイドバックシールドの下端が特徴的インナーバイザーコレ便利1回使ったら手放せないメガネもわりとしやすいラチェットバックルこれ楽チンさっそくインカム装着今まで使ってたヘルメットの中で、コレが1番付けやすかったシールドは、UV99%、IR74%カット日焼け防止に良さそう内装にはCOOLMAX®生地を一部に使ってるんだって夏は良さそうだねいよいよ春新しいヘルメットで走りに行くよ納ヘルしました

  • 岐阜タンメン

    3月14日金曜日、休み貰った天気は抜群、気温も20度近いサイコーのツーリング日和で、たまにはランチもいいかなと地図に保存しておいた、浜松のラーメン屋さん「龍壽」ずーっと行きたかったから、行こうかと確認すると13日14日は臨時休業近くに良い店は無いかと見ているとあったあった、チェックしていたお店が「岐阜と言えば・・・」岐阜タンメン・・・なんだそうです浜松でいただきましたけどねなかなか良いお値段着丼トッピングに煮卵150円けっこう多そうに見えるけど、丼が凄く浅くなってる初めて食べる岐阜タンメンナニナニ、想像越えの美味しさにビックリニンニクの香りが良きスタミナラーメンって感じかなまたリピートしたくなるお味でした隣の駐車場では回転マシーンで干物作ってた帰りがけに桜をちょっと見て帰宅花粉が心配だったけど、マスク着用...岐阜タンメン

  • そろそろヘルメットを買おうかなと

    今使ってるヘルメットは、SHOEIのJ-CruiseとWINSのG-FORCESSJETWINSのジェットは2021年に購入SHOEIのはいつ買ったんだろう?もう7年くらい経つ?いやもっとかな?きっと賞味期限切れだろうねで、またSHOEIのJ-Cruiseを買おうかと思ったんだけど・・・高すぎる今使ってる2つを比べると、やっぱり値段の差は明かなんだけど・・・やっぱりSHOEIは高いで、今度買おうと思っているのがOGKKABUTOのEXCEED-2インナーバイザーも付いてるし、お値段も懐に優しいそれともオフロード?アドベンチャー風?にしてみるかなこれならバイザーも付いてるただインナーバイザーは無い値段もちょっとお高い2りんかんへ行ったんでEXCEED-2を試着LサイズにしようかXLにしようか?XLだと、今ま...そろそろヘルメットを買おうかなと

  • あがりのはずが・・・

    もうX-ADVで上がろうとしていたんだけど・・・日曜日に走った帰りがけ、BMWのディーラーさんへ寄ってきましたなんか、水平対向に乗ってみたくなってYouTube見てたらモヤモヤ以前から興味があったR1300GSいいなーと思って見ていると、ドンドン関連動画が出てきて沼ったでも、とてつもなく高価で、他を見ていたらRSも良いんじゃないのーで、見に行ってきましたR1300GSデカイ一応跨がってみたけど、足がツンツン過ぎる好きなんだけど、諦めたR1250RSこれなら足つきもOKかな重さも250キロくらい?FJRよりも軽いカテゴリーはスポーツツアラー?フルパニアにしたらFJRみたい高速がやたら楽なんだってこれはクルーズコントロールも付いてるしね年内には1300になるみたいで、ASA?オートマも登場するみたいとなると、...あがりのはずが・・・

  • 三河ツーリング

    3月9日の日曜日やっと休み10度から14度、ちょっと寒かったけどバイク乗りましたそう言えば、近いのに三ヶ根山スカイラインと三河湾スカイラインって行ったこと無いんだよね8日に23号線、名豊道路が開通したし、走ってみるか午前中作業をして12時に出発白須賀から23号線へ東行きは合流渋滞で、止まってた西行きは快調でも、前芝から渋滞諦めてバイパスじゃ無い23号へコッチは普通に流れていて大正解温泉街?から入っていくんだね見晴台でちょっと休憩なかなか景色が良いササッと走って三河湾スカイラインへうーん、スカイラインというかただの山道だね帰りがけに23号バイパスを見ると、大渋滞しばらくは走れそうも無いなトレーナーに春秋用のジャケットだけじゃ寒かった本日の走行距離は130キロでした三河ツーリング

  • 車両入替

    2月の月末にフリードを入れ替えましたいちおう奥様の車なんで、値段もオプションも、色すら知らなかった好きなようにして貰いましたで、乗ってみるとナビ画面がデカイそのかわり、メーター画面が小さくてちゃっちいメーターデザインの変更ができるのかな???6年乗った先代のフリードやっぱり新しいのはイイね新型は積極的にEVで走る、気がする以前は意識してアクセル緩めてEVになるように走っていたけど、今回はそんな必要なし自分のZRVよりもEVで走る音も静かだし、足回りもだいぶ進化した気がするなーさっそく三朗を乗せてドライブうーん、やっぱり新車の匂いはイイね車両入替

  • チョイ乗り

    3月1日土曜日仕事の合間に1時間ほど走ってきた21度、気持ちイイー!!!3月下旬くらいの気温かな薄着で乗ったんだけど、それでも暑かったドラレコも試してみた帰ってスマホにデータ落として確認なかなか綺麗に撮れてたんだけど・・・でも、なんかおかしいなと思ったらあー、やっぱりレンズの保護フィルム外すの忘れてたよ音声は風切り音の爆音でウルサイウルサイ今回は2Kで録画してみたけど、フルHDでも良いんじゃないのかな?次回、試してみよっとチョイ乗り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キリンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キリンさん
ブログタイトル
ヤマハFJR1300ASとモロモロ
フォロー
ヤマハFJR1300ASとモロモロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用