chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キリン
フォロー
住所
湖西市
出身
湖西市
ブログ村参加

2010/02/25

arrow_drop_down
  • 西国33所札所巡り 第4回

    2024.9.26夏休みを取って札所巡り巡りと言っても、今回は1寺のみ3時に目が覚めたんで、準備して4時前に出発今回はこんなルートほぼ高速のみで、和歌山まで行ってきます午後から天気が崩れるみたいなんで、サクッと5:50まずは嬉野パーキングで休憩気温は22度でちょっと寒いトイレ休憩を済ませ、出発電光掲示板に「雨、走行注意」パラッとした程度で、カッパ着なくて良かった8:38ほぼナビ通りの時間に到着今回の目的地和歌山県の那智山青岸渡寺階段登ってお詣りこの階段、けっこうしんどかった御朱印をいただきました一緒に隣の熊野那智大社もお詣り帰り際、那智の滝で記念撮影時間はまだ9:30どうしよう?紀三井寺の方を回ろうか?それともせっかくはるばる来たんで、潮岬へ行って本州最南端でも行こうかなここからは約1時間でも、天気が悪い...西国33所札所巡り第4回

  • 2024.9.14 SWツーリング 4日目 最終日

    9月14日ツーリング最終日朝起きると雨とりあえず朝食前に朝風呂今回の温泉ツーリング最後のお風呂名残惜しい朝食は会場オープンと同時にインまずは和定食風にしてみたビュッフェだと、だいたいカレーがあるんだけどやっぱりあったカレーの匂いに釣られておかわりお腹いっぱいで、お昼ご飯不要です今日は宿から近い、定義如来西方寺を拝観して、定義とうふ店であぶらあげ食べてから帰る予定スマホで天気をチェック10時頃には雨も止みそうだけど、そんな気配全くなし残念ながら定義如来西方寺はやめて、直帰することにこんなルートで帰ります10時にカッパ着用で宿を出発ところが、仙台宮城インターまで渋滞高速に入っても降ったり止んだり酷い雨じゃ無いけど、やっぱり鬱陶しい12時45分、上河内サービスエリアで1回目の休憩230キロ走ったんで燃料補給16...2024.9.14SWツーリング4日目最終日

  • 2024.9.13 SWツーリング 3日目

    9月13日ツーリング3日目朝から怪しげな天気起きたらお風呂に入って、朝食わざわざサラダをグラスに入れなくってもねーなんか最近、朝から湯豆腐出るとこチョイチョイあるんだけどなんでなのかなあ???今朝もガッツリ、腹一杯になりました昨晩はけっこう降ったんで、ガレージに入れさせて貰い助かった夕方くらいから雨模様なんで、早めにスタート今日は高速を使って移動松島海岸インターで降り、数分で到着のはずが・・・すぐそこなのに渋滞だバイクを駐車場に置いて観光とてつもなく暑いんですけどまずは松島観光客や修学旅行生で大賑わい国宝瑞巌寺伊達家の菩提寺だけあって、凄いですねー続いて伊達政宗公が眠る霊屋瑞鳳殿汗だくになって坂を登ります凄く綺麗です次は青葉山公園仙台と言えば伊達政宗公騎馬像を見ないとねと思ったんだけど、暑いし雨も心配だっ...2024.9.13SWツーリング3日目

  • 2024.9.12 SWツーリング 2日目

    9月12日ツーリング2日目今日はこんなルートで、新潟から福島まで走ります高速は使わず下道で、ノンビリ峠越えガッツリ朝食を食べて出発ご飯もおかわりして、お昼食べれるかな?予定だとソースカツ丼を食べようかと思ってるんだけど昨日来た道を、新潟市内の方へだいぶ戻って252号線へ9時には軽く30度越え暑いです山を登る前に雨が降り出した山の方は白く霞んでるんで、雨が続くだろうとカッパ着用カッパ着て10分も走ると止んだよクネクネ峠を登っていくと田子倉湖天気が悪いのが残念またスグに降ってきそうな空なんでカッパは脱ぎませんそうそう、熊に注意って看板あった対向車も少ないし、もし遭遇したら考えると怖くなってきた山を下り、只見川沿いの快走路ふと見ると川霧うーーーん、幻想的13時、道の駅尾瀬街道みしま宿で休憩それほどお腹も空いてな...2024.9.12SWツーリング2日目

  • 2024.9.11 SWツーリング 1日目

    今年のSWツーリングは、新潟・福島・宮城へ天気はまあまあかな?ただ、暑い今回はこんなルートなるべく下道で行きます5時出発が、ちょっと遅れて出発257号線を走り上矢作ラ・フォーレ福寿の里で休憩し、恵那から19号へ山間地の道を気持ちよく走れます2時間ごとに休憩し、水分補給木曽川源流の里きそむら10時前、まだまだ快適に走れますここから次第に暑くなり、塩尻北から高速へ豊田飯山で高速を下り117号線へ花の駅千曲川で休憩猛烈な暑さで向かったのは、青島食堂今日はここへ寄って宿へ行くだけ2時過ぎで腹ペコなんで、青島チャーシューを注文念願の生姜醤油ラーメン暑い中、熱いラーメンをいただきました初めて食べる味生姜がイイ仕事してるわざわざココまで来た甲斐があった絶対にオススメのラーメン宿へ向かいます今晩の宿は、越後湯沢温泉の松泉...2024.9.11SWツーリング1日目

  • 2024 SWツーリング

    2024年のシルバーウイークツーリング今年は東北に行きます9月11日(水)から14日(土)まで、3泊4日1泊目は新潟、2泊目は福島、3泊目は宮城新潟のお楽しみは、生姜醤油ラーメン福島は252号線、奥只見シルバーラインを走って会津さざえ堂宮城は瑞巌寺、瑞鳳殿、青葉城本丸会館、仙台市博物館、ニッカウヰスキー株式会社仙台工場宮城峡蒸溜所うーーーん、盛りだくさん珍しく、ちゃんと?ちょっと観光する予定あくまでも予定、メインは温泉だからそうそう、スマートディスプレイ取り付けたんだけど、まだ一回も走ってないぶっつけ本番になるんだろうなって言うか、しばらくバイクに乗ってないあとは天気雨なら間違いなく車ずーっとロングツーリングしてないから、今回はバイクで行きたいな2024SWツーリング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キリンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キリンさん
ブログタイトル
ヤマハFJR1300ASとモロモロ
フォロー
ヤマハFJR1300ASとモロモロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用