本日,受験申込(電子申請)を終えました。
1件〜100件
免状受領しました。
遅ればせながら,本日,勉強を開始しました。 下の3冊で挑みます。 当初はセクション作戦を想定していましたが, 残り時間を考慮し,過去問題集中心の勉強となりそうです。
予定より遅れましたが, この日曜にテキストの1回転目が終了しました。 今後,「国内旅行業務取扱管理者」の勉強に移行予定です。
【ローソン】 「鬼滅の刃」 オリジナルフェイスタオルほか(2021年冬)
引き続き,スタンプ200個(90個×2+20個)集めてゲットしました。
【ANA】2022年度 ANAスーパーフライヤーズラウンジカード到着
3月下旬に到着していました。
4月に入ってから勉強再開しています。 テキストは購入済みのモノを活用しています。 結果,昨年度の問題が収録されていないことになりますが, 2年連続同じ問題は出ないだろうと考えた場合,悪くない選択でしょうか。 ゴールデンウィーク期間を目処に一通りの勉強を終え, それ以降は,「
・ R04.09.04(日)予 : 国内旅行業務取扱管理者 ・ R04.11.13(日)予 : 高圧ガス製造保安責任者(乙機) ※「予」は私の予想実施日ですのであしからず
当選しました。
今年度の総括です。 ・ R03.04.18(日) : 応用情報技術者【棄権】 ・ R03.09.26(日) : ガス主任技術者(乙種)【合格】 ・ R03.11.07(日) : 下水道管理技術認定試験【合格】 ・ R04.02.20(日) : 高圧ガス製造保安責任者検定(乙機)<…
この木曜に存在を知り,その晩, コンビニ,スーパーをハシゴしましたが見付けられず。 翌日,アルペングループ店舗で無事発見,入手できました。
2月20日(日)の検定は予定どおり棄権しました。 令和4年度は直接国試に挑戦かな。
2月20日(日)の検定は棄権します。 オンライン講習を1月下旬に終え, 検定に向けエンジンをかけ始めた矢先の2月頭, 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う予約便の 一部欠航の案内が決断の決め手となりました。 本音は『職場に迷惑は掛けられない』に尽きます。。 幸いキャンセル手数料は掛からないようで,キャンセル手続済みですが, 一方,講習受講料の救済措置は現時…
遅ればせながら,今週頭に免状交付申請を行いました。
「2022年度阪神タイガース公式ファンクラブ」継続記念品到着
先日到着しました。 今回は「マフラータオルセット」を選択。
本日,「出題パターン分析」及び「検定過去問」の1回転目が終了しました。 検定科目は「学識」と「保安管理技術」で各15問ずつ。 上記テキストには,各問当たり17問分が掲載さ…
スタンプ90個集めて「フェイスタオル(竈門炭治郎)」を, 追加で20個集めて「からあげクン&エルチキンちゃんクリアファイル」をゲット。 上記は…
先程,ノートPCのひとまずのセットアップが完了しました。 昨年(2020年)夏頃に購入していたモノですが。。 「VAIO SX12」のLTE搭載モデルです。 Windows7の…
何とかなりました! 合格基準 : 300点満点中180点以上 …
無事合格していました。 合格基準 : 37/50(合格率38.9%) (自己採点結果 : 48/5…
注文していた講習会用教材も到着しましたので, 昨日から『攻略問題集』(国試の過去問)に取りかかりました。 「保安管理技術」について,切りがいいところまで進め…
「SFC会員特典」の卓上メモカレンダーと手帳が届きました。
『時間っていうのは有限なんだよ。』 悩みましたが,検定ルートに挑戦します。 ただ,出遅れたため,第1希望の受検地は逃してしまいました。 (オンライン講習ですが,検定は会場受検となります) 取り急ぎテキストを店頭購入。
公式HP(日本下水道事業団)にて正答が公表されています。 自己採点結果は「48/50」でした。
「JAL・JCBカード JGCプラチナ」保有により申込。
本日,無事受験してきました。 2時間30分で50問のところ,1時間弱で一通り解き終えたのですが, 試験問題を持ち帰るためには,試験終了時刻まで居座る必要があり, <…
先日到着しました。
残すところ2か月のうちにやっておきたいこと(希望) ・ 航空機搭乗(JAL) → 初回搭乗ボーナスマイルの回収 ・ 断捨離 → とくに書籍関連 ・ おせち料理注文 → 『青空レストランのおせち』…
【ローソン】 「劇場版ソードアート・オンライン」 オリジナルクリアファイル
明治のお菓子購入で全3種ゲット。
先程,勉強再開しました。 本番まで3週間です。
本日,受験票が到着しました。 ぼちぼち勉強再開しなきゃです。
公式HP(日本下水道事業団)に「試験会場」が掲載されています。 なお,受検票の発送は来週予定とのこと。 …
・ 【第1期】 ゆるキャン△ (BDレコーダーストック分 : 全12話) ・ 【第2期】 ゆるキャン△ (BDレコーダーストック分 : 全13話) ・ 【その他】 へやキャン△ (BDレコーダーストック分 : 全12話) ・ 「メタル賽銭箱」,「みのぶまんじゅう」,「うなぎ」が欲しくなります ・ でも「キャンプやってみるか」とまでは踏み出せない ・ 結果,面白かった…
応募してみました。 期限は明日23時59分まで。
枕カバーの汚れが目立ってきたことと, 枕本体も長年使用していたことから買い替えを決意。 色々悩みましたが,同じ形状のテンピュールを選択しました。 「高さが重要,低めが吉」との口コミもありましたが, 既設9cmのところ,Mサイズ10cm,Sサイズ8cmのどちらを選択するか, テンピュールなので沈み込むだろうとMサイズを選択。 あわせて枕カバーも注文。
昨日,無事受験してきました。 「マークシート」は, 5年分の過去問では見かけなかった問が結構あった気がしますが, 回答する問題を選択できる制度で何とか持ちこた…
【セブン-イレブン】 「ONE PIECE」 オリジナルA4クリアファイル
アイスを買ってゲット。 全5種類とのこと。
論述問題対策用に急遽テキストを追加発注し,本日到着しました。 ちなみに論述問題は,現時点で全く手を付けられていません。。
昨日到着していました。 試験会場は予想とは異なっていました。 新型コロナウイルス感染症の動向が気になるところです。
コロナ対応のため電子体温計を購入しました。
先日購入した充電式ハンディクリーナーのフィルタ清掃用に, 電動エアダスターを購入してみました。
お手軽掃除用に購入してみました。
昨日のお昼頃にショートメッセージサービス(SMS)で 受験願書受理のお知らせが届きました。 確かに受験案内にもそのような旨が記載されています。 (SMSが受け取れる電話番号を記載すること) 念のため,公式HP(日本ガス機器検査協会)を確認したところ, 「お知らせ」に同様の案内が掲載されていました。
今週半ばほどに, 試験問題解答集のマークシート問題の1回転目を終えました。 当該問題集には,甲乙丙種の直近5年分の問題が納められており, 乙種のみでは心許なく,追加で甲種の問題にも取り組みました。 なお,時間的な制約もあり,丙種は見送り。 手応え次第で甲種への鞍替えも検討していたのです…
本日,受験申込(電子申請)を終えました。
去る6月9日が発売日でしたが, 「Beginning」は事前の通販予約で, 「Ending」は当日朝のコンビニ2店舗目でゲットできました。
楽天ゴールドカード改悪に伴い, 普通カードに切り替えました。
今週半ばに受験申込を終えています。 予定どおり,「乙種」に申し込みましたが, 7月30日までは「試験地」及び「試験の種類」の変更が可能とのこと。
悩んだ結果,「乙種」に挑戦することにしました。 9月26日の試験日までに勉強期間が 4か月程度確保できたことも大きいです。 テキスト入手済みです。
土曜日のうちに1回転目を終えることができました。 多少前倒しとなりましたが,下水の勉強は一旦終了します。
「丙種」を受験するつもりでしたが, ここに来て「乙種」でもいいかなと悩んでいます。 受験手数料が同じであることと, 丙種のテキスト購入手続がFAXのみと面倒なため。 今週いっぱい悩んでみます。
昨年の時点では受験するつもりはなかったのですが,
昨日,受け取りました。 今後は,tsumiki証券とモバイルSuicaチャージ用かな。
昨日が試験日でしたが,予定どおり棄権しました。
『チェンソーマン』 最終話まるごと複製原稿セットmini 到着
本日,到着しました。
本日早朝,アプリにて確認。 そのまま切替の申し込みを行いました。 使用実績は ・ tsumiki証券(5万円×6回) ・ Edyチャージ(12回の計11万…
・ R03.04.18(日) : 応用情報技術者【棄権予定】 ・ R03.09.26(日)予 : ガス主任技術者(丙種) ・ R03.11.07(日)予 : 下水道管理技術認定試験 ・ R04.02.20(日) : 高圧ガス製造保安責任者講習(乙機) …
本日,受検票が到着しました。 受験見送りの意思は変わらずです。
令和3年4月18日(日)の試験日が迫るところ, 今回,受験を見送ることとしました。 新型コロナウイルス感染症の影響も心配されるところですが, 主な理由は以下のとおり。 ・ 勉強開始が遅れたこと(年明け早々の開始を想定していたが) ・ 2月末までに午前問題の直近7回分を1回転させたも…
【ANA】2021年度 ANAスーパーフライヤーズラウンジカード到着
先日到着しました。
「細麺ストレート」は福岡空港で購入経験あり。 店舗の味が再現されていたとの記憶。 ちなみに,「ちぢれ麺」も福岡空港で購入経験ありなのですが, イマイチだ…
今年度の総括です。 ・ R02.06.??(?) : 日商プログラミング検定(BASIC)【合格】 ・ R02.10.25(日) : 浄化槽管理士【合格】 ・ R02.11.08(日) : 下水道技術検定(第3種)【合格】 ・ R02.12.??(?) : コンタクトセンター検定(SV…
ようやく免状が到着しました。 A3サイズでとても立派! 宛名や番号等,個人…
受験申込締切が明日へと迫る中,先程,申込しました。 本日から勉強開始です!
「2021年度阪神タイガース公式ファンクラブ」継続記念品到着
先日到着しました。 今回は「2wayダッフルバッグ」を選択。
本日,認定証が到着しました。 待ちわびました。
こちらにしれっと記載していましたが, 令和3年春期の応用情報技術者試験を目指します。 この年末頃から勉強期間3か月程度を確保のうえ, 本番に臨む予定です。 テキストも購入済み。
「理事長印」の位置,おかしくない? 合格発表は昨日でしたが,先程,簡易書留にて到着しました。 封筒表面の「合格証書在中」との記載がやや気恥ずかしい。。 …
本日,免状交付申請を行いました。 ・ 免状交付申請書 ・ 収入印紙2,300円 ・ 住民票(本籍記載要) ・ 合格証書の写し
先程,簡易書留にて到着しました。 引き続き,同封書類にて免状交付の申請を行うことになりますが, 戸籍謄本的なものの入手等,少し時間を要しそうです。
昨日,公式サイトにて合格発表がありました。 合格基準 : 総合得点65点(満点の65%) 合格率 : 31.1% 「結果通知を待つ派」の私ですが,現時点で到着しておらず, 我慢しきれず,先程,合格者番号を確認したところ, 無事,私の受験番号を発見することができました。 早速,自己採点してみたところ「88/100」。
この週末に受検し,無事合格しました。 (スコアは600台後半) 勉強期間は2週間弱。 ネット口コミの「無勉でもいけそう」との情報を鵜呑みにし, …
手続がやや面倒でしたが,今週末に受検します。
先程,1回転目を終えました。 テキストに一通り目を通すのが,中々の苦痛。 練習問題・サンプル問題も曖昧な感じで手応え無し。 なお,試験科目はレベル順に, エントリー(EN) > オペレーター(OP) > スーパーバイザー(SV) > プロフェッショナル(2or3資格)とのことで, 今回受検予定の「スーパーバイザー資格」は, 「電話応対者であるオペレーターを管理する立…
12月上旬の受験(CBT)を目指し,本日勉強開始しました。 テキストに一通り目を通した後,巻末の練習問題(70問)と 公式サイトのサンプル問題(12問)に取り組む予定…
「SFC会員特典」でANAオリジナルカレンダー(卓上)と手帳が届きました。
「JCBザ・クラス会員のお客様を除き,ご希望の場合はお申し込みが必要」 との…
早速の方針転換となりますが,受験を保留したいと思います。 理由として, ・ 公式問題集の3回分では心許ない ・ かと言って,さらに過去の問題入手は困難(中古除く) ・ 試験合格の有効期間内(5年間)に『専門統計調査士』試験合格が必要 (専門統…
受験会場だったパソコン教室で直接受け取る必要があり, タイミング等の都合で放置していたのです…
本日,無事受験してきましたが, デキ的には,結構ピンチな感じです。 出題傾向は初見1/3,過去問半分程度といったところでしたが, 過去問もちょっとイジってきてる…
・ R02.06.??(?) : 日商プログラミング検定(BASIC)【合格】 ・ R02.10.25(日) : 浄化槽管理士【結果待ち】 ・ R02.11.08(日) : 下水道技術検定(第3種)【申込済み】 ・ R02.12.??(?) : 統計調査士(CBT) …
【JAL】「JAL FLEETカレンダー 2021」 到着,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【下水道技術検定(第3種)】勉強再開,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【浄化槽管理士】試験終了,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【JAL】『CLASS EXPLORER』 会員登録,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【統計検定(統計調査士/CBT)】テキスト注文,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【下水道技術検定(第3種)】受検票到着,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【エポスカード】エポスカードVisa 入手,楽してオイシイところも頂く主義だ!
『鬼滅の刃』 最終話まるごと複製原稿セットmini 到着,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【モッピー】登録しました,楽してオイシイところも頂く主義だ!
『進撃の巨人』 大人買い,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【浄化槽管理士】1回転目終了,楽してオイシイところも頂く主義だ!
シャープ製マスク入手,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【浄化槽管理士】受験申込,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【浄化槽管理士】勉強開始,楽してオイシイところも頂く主義だ!
「阪神タイガース公式ファンクラブ」 会員全員プレゼント,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【下水道技術検定(第3種)】受験申込,楽してオイシイところも頂く主義だ!
【下水道技術検定(第3種)】1回転目終了,楽してオイシイところも頂く主義だ!
商売道具補充,楽してオイシイところも頂く主義だ!
「ブログリーダー」を活用して、リバーシさんをフォローしませんか?
本日,受験申込(電子申請)を終えました。
去る6月9日が発売日でしたが, 「Beginning」は事前の通販予約で, 「Ending」は当日朝のコンビニ2店舗目でゲットできました。
楽天ゴールドカード改悪に伴い, 普通カードに切り替えました。
今週半ばに受験申込を終えています。 予定どおり,「乙種」に申し込みましたが, 7月30日までは「試験地」及び「試験の種類」の変更が可能とのこと。
悩んだ結果,「乙種」に挑戦することにしました。 9月26日の試験日までに勉強期間が 4か月程度確保できたことも大きいです。 テキスト入手済みです。
土曜日のうちに1回転目を終えることができました。 多少前倒しとなりましたが,下水の勉強は一旦終了します。
「丙種」を受験するつもりでしたが, ここに来て「乙種」でもいいかなと悩んでいます。 受験手数料が同じであることと, 丙種のテキスト購入手続がFAXのみと面倒なため。 今週いっぱい悩んでみます。
昨年の時点では受験するつもりはなかったのですが,
昨日,受け取りました。 今後は,tsumiki証券とモバイルSuicaチャージ用かな。
昨日が試験日でしたが,予定どおり棄権しました。
本日,到着しました。
本日早朝,アプリにて確認。 そのまま切替の申し込みを行いました。 使用実績は ・ tsumiki証券(5万円×6回) ・ Edyチャージ(12回の計11万…
・ R03.04.18(日) : 応用情報技術者【棄権予定】 ・ R03.09.26(日)予 : ガス主任技術者(丙種) ・ R03.11.07(日)予 : 下水道管理技術認定試験 ・ R04.02.20(日) : 高圧ガス製造保安責任者講習(乙機) …
本日,受検票が到着しました。 受験見送りの意思は変わらずです。
令和3年4月18日(日)の試験日が迫るところ, 今回,受験を見送ることとしました。 新型コロナウイルス感染症の影響も心配されるところですが, 主な理由は以下のとおり。 ・ 勉強開始が遅れたこと(年明け早々の開始を想定していたが) ・ 2月末までに午前問題の直近7回分を1回転させたも…
先日到着しました。
「細麺ストレート」は福岡空港で購入経験あり。 店舗の味が再現されていたとの記憶。 ちなみに,「ちぢれ麺」も福岡空港で購入経験ありなのですが, イマイチだ…
今年度の総括です。 ・ R02.06.??(?) : 日商プログラミング検定(BASIC)【合格】 ・ R02.10.25(日) : 浄化槽管理士【合格】 ・ R02.11.08(日) : 下水道技術検定(第3種)【合格】 ・ R02.12.??(?) : コンタクトセンター検定(SV…
ようやく免状が到着しました。 A3サイズでとても立派! 宛名や番号等,個人…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。