大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の26話は「三人の女」です。これもなかなか良かったですね〜💕。蔦重はボロクソに貶していたけど、なかなか素敵なおっかさんじゃありませんか😁。以下あっさりネタバレです。...
主に歴史ドラマやミステリー、ラブコメのレビューをできるだけ毎日更新しています
観たドラマのあらすじや感想を情熱を持って語ります。日本のドラマも観ますが、海外ドラマが大〜好き♪英語のものはなるべく原語でトライしています(笑
広瀬アリスさん&眞栄田郷敦さん主演の【366日】は、良い感じの友情ドラマになって参りましたね。地味だけど好きやわあ。以下4話のあっさりネタバレです。...
おいハンサム!!2 ネタバレと感想 第4話 全てまるっとお見通し
吉田鋼太郎さん主演の土ドラ、【おいハンサム!!2】は4話もまた面白かったですね〜🤗。遅くなっちゃいましたが、あっさりネタバレです。...
6人の女 ワケアリなわたしたち ネタバレと感想 第1話 サラ
フランスのヒューマンコメディ【6人の女 ワケアリなわたしたち】を見始めました。原題は「Les Randonneuses」(登山をする女性たち)。以下第1話「サラ」のネタバレです。...
4月29日(月) 17:20 このブログではアマゾンや楽天の広告以外にアドセンスの広告を使用しておりますが、最初に契約した際、その規定に「アダルト広告不可」とあったのをずっと信じてまいりました。が、先ほど自分のサイトで大変不快な広告を目にして愕然としました😱。いつから変わったのか分からないけど、現在こうした広告はサイトの管理者がブロックしなければならないようです。ものすごい量なんですが、できる範囲で早速ブロッ...
長谷川博己さん主演のリーガルエンターテイメント、【アンチヒーロー】の3話を視聴しました。そうか〜明墨は元検事だったのね。それなら大いに納得です。以下あっさりネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の17話は「うつろい」です。これまたなんとも趣のある副題ですね。これには一般的な「移り変わる」という意味のほかに「盛りを過ぎる」という意味もあるのだそうです。ほぉ〜まさにピッタリですね😁。以下早速ネタバレです。...
約束 ~16年目の真実~ネタバレと感想 第3話 悪いのは犯人!
中村アンさん主演のサスペンスドラマ【約束~16年目の真実~】の3話を視聴しました。悪いのは殺人を犯した犯人なのに、翔や葵が責任を痛感して苦しんでいるのがなんとも気の毒で切なかったです😭。以下あっさりネタバレです。...
花咲舞が黙ってない2024 ネタバレと感想 第3話 隠蔽体質に物申す
~花咲舞が黙ってないのあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌸: 花咲舞が黙ってない(S1&S2)あらすじと感想一覧~ 池井戸潤さん原作(不祥事)の【花咲舞が黙ってない2024】の3話も楽しく視聴しました。以下あっさりネタバレです。...
Re:リベンジ-欲望の果てに- ネタバレと感想 第3話 ついつい大友を応援しちゃう
赤楚衛二さん主演のサスペンスドラマ、【Re:リベンジ-欲望の果てに-】の3話を視聴しました。主人公は海斗で「復讐モノ」なんだけど、思わず&ついつい大友の肩をもっちまうのはおばさんだけでございましょうか😅。いや〜海斗は未熟(言葉選んだつもり🐒)過ぎていちいち文句言いたくなっちゃう。 以下あっさり(文句だらけの🙏)ネタバレです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第4週は「屈み女に反り男?」です。ほぉ〜そんなことわざがあったのですね〜知らんかった😅。意味は文字通り「女性は少しうつむき加減、男性は胸を張って堂々としている姿が好ましい」だそうですよ。寅子の言う「スンッ」はこの前者を指しているのでしょうか🤨。 以下1週間分のあっさりネタバレです。...
Believe -君にかける橋-ネタバレと感想 第1話 若松も被害者ではありませんか?
井上由美子さんのオリジナル脚本【Believe -君にかける橋-】がスタートしました。事前情報は一切入れてなかったのですが、突然の「刑務所」シーンには思わず大喜びしたおばさんです😍。たとえ不謹慎と言われようとも刑務所を舞台にしたドラマは大好きなのです😁。これは期待できそう〜🤭。以下あっさり(時系列で)ネタバレをまとめました。...
~「アキラとあきら」のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧 池井戸潤さん原作の【アキラとあきら】は4話も面白かったですね〜。彬と瑛の活躍から目が離せません😍。以下早速ネタバレです。...
ブルーモーメント 見どころと感想 第1話 天災は「いつでもどこにでも」やってくる
山下智久さん主演の水10ドラマ、【ブルーモーメント】がスタートしました。これは期待通りでしたね〜。おばさんは朝録画を見たのだけれど、救助シーンを見ながら自分も力が入ってしまい、朝からグッタリ疲れちまったほどです💦。キャスティングも良かった〜😍。以下あっさりネタバレです。...
ミス・ターゲット ネタバレと感想 第1話 松本まりかさんにピッタリ
松本まりかさん主演の【ミス・ターゲット】も覗いてみました。そもそも日曜のこの枠はゼッタイに見られないのですが、今回はアクマと早々にサヨナラしたのでちょいと見てみる気になったのですよね😅。松本さんは大好きですし💜。 で〜これがなかなか面白かったです🤗。最近は世相を反映しているのか、ちと暗めのドラマが多いですよね。それも嫌いじゃないんだけど、こうしてガハハハハと笑えるドラマは貴重です。松本さんの百面相...
アンメット ネタバレと感想 第2話 患者の苦しみが分かる医師
杉咲花さん主演のドラマ【アンメット〜ある脳外科医の日記】は2話も良いエピソードでございましたね💜。治る治らないももちろん大事だけど、闘病中は何せ心細いことが多いので、患者に寄り添ってくれる医師は本当にありがたいですね👍。以下早速ネタバレです。...
広瀬アリスさん&眞栄田郷敦さん主演の【366日】も毎週視聴しています。先週の2話を見た時はちと暗すぎて&動きがなさすぎてもう止めようかとも思ったのですが💦、今週の3話はなかなか良かったです。以下あっさりネタバレです。...
舟を編む〜私、辞書つくります 最終回ネタバレと感想 岸辺の冒険はまだまだ続く!
毎週心から楽しみにしていた【舟を編む〜私、辞書つくります〜】もついに最終回を迎えました。これがまたとっても素敵な最終回で、心から大満足のおばさんです。↑の副題は、公式サイトに「新入り社員・岸辺みどりの視点で、言葉の大海原を渡る冒険をお楽しみください」とあったのを一部借用させていただきました。以下ネタバレのあらすじです。...
長谷川博己さん主演のリーガルエンターテイメント、【アンチヒーロー】の2話を視聴しました。いや〜検察は墓穴を掘っちゃいましたね💦。以下早速ネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の16話は「疫病」です。今回は思わず道兼に注目してしまいました😁。以下早速ネタバレです。...
おいハンサム!!2 ネタバレと感想 第3話 お母さんの密かな楽しみ
吉田鋼太郎さん主演の土ドラ、【おいハンサム!!2】の第3話は「緊急!うな重問題とラーメン戦士誕生」です。ここんとこずっと小難しいドラマばかり見ていたので、このぽや〜んとしたのんびりさが良いですよね〜、おいハンサム!!は🤗。以下あっさりネタバレです。...
花咲舞が黙ってない2024 ネタバレと感想 第2話 舞が黄昏世代に喝!
~花咲舞が黙ってないのあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌸: 花咲舞が黙ってない(S1&S2)あらすじと感想一覧~ 池井戸潤さん原作(不祥事)の【花咲舞が黙ってない2024】の2話は舞が「黄昏世代」に物申します。以下早速ネタバレです。...
イップス ネタバレと感想 第2話 ちょっとクセになってきました
篠原涼子さん&バカリズムダブル主演のコメディ【イップス】は、相変わらず馬鹿馬鹿しくて、ミステリーとしてはどうなの?な感じなんだけど、実に細か〜い(くだらないとも言う💦)ところにこだわっていて、おばさんのオタク心が刺激されてしまっています😅。これは早晩クセになってしまいそうです😁。以下あっさり&ずばりネタバレです。...
約束 ~16年目の真実~ネタバレと感想 第2話 翔の書いたシナリオ
中村アンさん主演のサスペンスドラマ【約束~16年目の真実~】の2話を視聴しました。なるほど〜そういうことだったのですか。以下早速ネタバレです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第3週は「女は三界に家なし?」です。三界とは仏教用語で「欲界・色界・無色界」を指す、つまりは世界中という意味なのだそうです。女性は「三従」と言って、幼い頃は親に、嫁に行っては夫に、そして老いては子に従うものだから、この世のどこにも身を落ち着ける「家」がない、という意味らしい😈。 以下ネタバレのあらすじです。...
Re:リベンジ-欲望の果てに- ネタバレと感想 第2話 面白くなってきましたね
赤楚衛二さん主演のサスペンスドラマ、【Re:リベンジ-欲望の果てに-】は2話に入ってぐーんと面白くなってきましたね🤗。も〜あの髭面、モンテ・クリスト伯かと思っちゃいましたワ🤭。でも復讐モノはこうでなくっちゃね😁。以下早速ネタバレです。...
本当に良い時代 感想とネタバレ 39話〜43話 不器用な思いやりにじーん
【本当に良い時代】も毎日楽しみにしています。もう1つの方のラブコメ(ホームドラマ?)はどうにも面白いと思えなくて断念してしまったけれど😓、このドラマは良いですよね〜💜。「絵に描いた餅」みたいに家族がベッタリ仲良しというわけではないし、むしろいつも好き勝手なことを言い合って喧嘩ばかりしてるんだけど、いざという時は1番の味方になって庇い合う。実に不器用なんだけど、心根の優しさが伝わってきて、毎日ジーンと...
~「アキラとあきら」のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧 池井戸潤さん原作の【アキラとあきら】の3話を視聴しました。彬と瑛のまっすぐな志が実に爽やかで心地よかったです🤗。以下あっさりネタバレです。...
石原さとみさん主演のサスペンスドラマ、【Destiny】の2話を視聴しました。石原さんは嫌いじゃ無いんだけど、検事という固い役柄にはちと不向きなのかな💦〜それともこの「ヨロメキ」否「弱々しい感じ」が制作者の狙い(今後ガラリと変わる😈)なのかしらね。なんだかな〜アタイはもうすっかり「トモ」の気分ですわ。2度と真樹に会っちゃダメよっ!! 以下あっさりネタバレと感想です🐒。...
杉咲花さん主演のドラマ【アンメット〜ある脳外科医の日記】を見始めました。実はおばさん、この杉咲さんはあ〜んまり得意じゃなくて、彼女のドラマはほとんど見たことがない(続かない💦)のですが、このアンメットは良かったです。途中アップになった顔のそばかすまで、自然体で好ましく思えました。 以下あっさりネタバレです。...
吉田鋼太郎さん主演の土ドラ、【おいハンサム!!2】の第2話は「知りたい?知りたくない?バキュン問題」です。いや〜高橋克典さんのまさかの「バキューン」には驚きましたね〜😆。これもまた「人は見かけじゃわからない」の続きでしょうか。以下あっさりネタバレです。...
舟を編む〜私、辞書つくります ネタバレと感想 第9話 幸せな地獄の日々
三浦しをんさん原作のドラマ【舟を編む〜私、辞書つくります〜】は9話も感動的でしたね〜。まだあと1話残っているけど、このドラマに出会えて本当に良かったとしみじみ感慨に浸っております。以下ネタバレのあらすじです。...
長谷川博己さん主演のリーガルエンターテイメント、【アンチヒーロー】を見始めました。これはまたなかなか面白かったですね〜😍。最初だけ説明が長くてウンザリしかけましたが💦、その後はサクサク進んでくれて&何度も裏切ってくれて、実に面白かったです😁。やっぱり日曜劇場がつまらないと拍子抜けしちゃいますよね〜。これは期待できそうでめちゃ嬉しいです。 と、長くてウンザリする説明はこれぐらいにして🐒、以下あっさりネ...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の15話は「おごれる者たち」です。以下早速ネタバレです。...
花咲舞が黙ってない2024 ネタバレと感想 第1話 スッキリ爽やかで楽しめそう
~花咲舞が黙ってないのあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌸: 花咲舞が黙ってない(S1&S2)あらすじと感想一覧~ 池井戸潤さん原作(不祥事)の【花咲舞が黙ってない】の新作がスタートしました。杏さんが主役の時はシーズン2まで放送したんですよね。杏さんの舞も逞しくて良かったけれど、今田美桜さんの舞も元気がよくて=スッキリ爽やかで楽しめそうです。その分、相馬の山本耕史くんがすっかり「おじさん」の...
PICUスペシャル2024 ネタバレと感想 やっぱり良かった!ぜひ連ドラの続編も!!
吉沢亮さん主演の医療ドラマ、【PICU】がスペシャルとして戻ってきてくれました🎉。一昨年の連ドラ放送時は、自分も体調が悪かったので、ドラマを見ることすらもキツかったのですが、それでも見ずにはいられなかったドラマです。医療スタッフの頑張りももちろんだけど、子供達が実に健気で愛おしくて、他人とは思えなくなったほどです😭。 今回のスペシャルドラマでは、その子供たちも登場しました。本当は病院とは縁が切れた方が...
篠原涼子さん&バカリズムダブル主演のコメディ【イップス】も覗いてみました。一言で言うと「B級古畑任三郎🐒」(🙏)って感じで、なかなか面白かったです😁。決してミステリーとしてじゃなくて、あくまでも「コメディ」として楽しめそう。以下あっさりネタバレと感想です。...
約束 ~16年目の真実~ネタバレと感想 第1話 なかなか面白くなりそうです
中村アンさん主演のサスペンスドラマ【約束~16年目の真実~】も見てみました。これはなかなか面白くなりそうな雰囲気でしたね😁。以下早速ネタバレです。...
Re:リベンジ-欲望の果てに- ネタバレと感想 第1話 ちと前置き長すぎない?
錦戸亮さん主演(😁)、否、赤楚衛二さん主演のサスペンスドラマ、【Re:リベンジ-欲望の果てに-】をのぞいてみました。1話をみた率直な感想は「うーん、前置き長すぎない?🤨」です。これって韓ドラではよくある話で、2〜3話あたりまで話がまったく動かなくてやめちゃうこともしばしばあるんですが😓、さすがに全10話前後の日本のドラマでは、ちゃんと最後には動いてくれましたね。以下あっさりネタバレです。時系列でまとめてあり...
連続テレビ小説【虎に翼】の第2週は「女三人寄ればかしましい?」です。これもまた実に面白かったですね。これでよかったよかったと終われない、否、終わってはいけない時代背景もまた胸に迫るものがあります。以下5日分まとめたネタバレのあらすじです。...
ヒョンジェは美しい〜僕が結婚する理由 ネタバレと感想 5〜8話 ヒョンジェとミレは従兄妹?
韓国ドラマ【ヒョンジェは美しい〜僕が結婚する理由】もまずまず楽しく見ています。おばさんにしてはめずらしく、男性陣(ユンジェとヒョンジェ)はかなり気に入ったのですが😁、その相手になる女性陣がイマイチ好きになれず、ちと盛り下がっているところです💦。でも今回「ギョンチョルの悩み」を知ってちょっと興味が湧いてきました。以下早速ネタバレ(まだ妄想🐒)です。...
本当に良い時代 感想とネタバレ 30話〜38話 年下夫に呆れ果て
【本当に良い時代】も毎日楽しく見ています。今回は、ついにアノ人が登場いたしました👎。以下、30話から38話までのあっさりネタバレです。...
アキラとあきら ネタバレと感想 第2話 面白くなってきました
~「アキラとあきら」のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧 池井戸潤さん原作の【アキラとあきら】は2話に入ってぐーんと面白くなってきました🤗。舞台背景が具体的になってきたことと、テーマの割にはドロドロしていないのがなかなか爽やかでええ感じどす👍。以下早速ネタバレです。...
Destiny ネタバレと感想 第1話 悪そうな顔がいっぱい
石原さとみさん主演のサスペンスドラマ、【Destiny】を見始めました。石原さんは大好きだけど、亀梨さんはあ〜んまり得意じゃないので心配していましたが💦、今「舟を編む〜私、辞書作ります」で絶賛応援中の矢本悠馬さんが出てらして、ホッとした次第です😁。 ストーリーもサスペンス色が濃くてなかなか面白かったですね〜👍。加えて悪人ヅラ(🙏)もてんこもりで😈。 余談はこれぐらいにして、以下あっさりネタバレです。混乱し...
今度の月9は、広瀬アリスさん&眞栄田郷敦さん主演の【366日】です。最初は、なかなか可愛いラブストーリーだなと微笑ましく見ていたのだけれど🤗、ラストシーンに入るあたりから嫌な予感がし始め😨、最後の最後で愕然としました😱。ということは、もしかしたら恋愛ものというよりは「群像劇」だったりするんかな🙄。 個人的には、眞栄田郷敦くんが今まで見た中で一番爽やかでよかったなあ🤭。以下、あっさりネタバレです。...
舟を編む〜私、辞書つくります ネタバレと感想 第8話 辞書の神様のおかげ
三浦しをんさん原作のドラマ【舟を編む〜私、辞書つくります〜】の8話を視聴しました。おばさんも松本先生の意見に賛成です。見つけられたのは幸い=辞書の神様のおかげですよ、きっと👍。以下、ちと暑苦しいネタバレのあらすじです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の14話は「星落ちてなお」です。メインテーマは兼家だったのでしょうが、おばさん的には「女性の強さ」が目立った気がいたしましたね〜🤗。その点だけに注目すると現代と大差がないように思えました🤭。以下あっさりネタバレです。...
ヒョンジェは美しい〜僕が結婚する理由 ネタバレと感想 3&4話 顔ぶれに惹かれました
韓国ドラマ【ヒョンジェは美しい〜僕が結婚する理由】を見始めました。とはいうものの、1話と2話を見逃して3話からの視聴ですが、まあさほど支障はないだろうと思っているところです。もう1つ今見ている「本当に良い時代」もそうなのだけれど、なんとな〜く毎日のんびり見るのにはちょうどいいけど、これと言ってパンチがあるわけじゃないみたい😅。 個人的には、出演者がほとんど馴染みのある方ばかりなのに惹かれました。...
吉田鋼太郎さん主演の土ドラ、【おいハンサム!!】のシーズン2が始まりました。も〜このドラマは大〜好きだったので、続編作っていただいて本当に嬉しいです😍。しかもなんとなんと映画化までされるらしい??(6月21日ロードショー💜) シーズン2の1話もまた期待通りでとっても楽しかったです。以下ネタバレのあらすじです。...
今度の連続テレビ小説は、伊藤沙莉さん主演の【虎に翼】です。これがまた実に楽しくて😍、アタイはすっかり気に入っちゃいました。以下早速ネタバレです。...
池井戸潤さん原作の【アキラとあきら】を偶然見つけて見始めました。以前はWOWOWで放送されたのがBS日テレに降りてきたのです🤭。1話を見た感想は、いかにもBS作品らしくアッサリした印象でした(勝手な思い込みですが😈)。構成は全9回。以下簡単なネタバレです。...
白い巨塔 ネタバレと感想 20年ぶりに再視聴して感じたことをつらつらと
山崎豊子さん原作、井上由美子さん脚本の【白い巨塔】を視聴しました。これを最初に見たのは2003年のフジテレビ「木曜劇場」だったと記憶していますから、あれからもう20年も経つというのに、内容はまったく色褪せることなく、今でも十分に考えさせられる内容でした。 今回はBS11で週に1度2時間ずつの放送で、昨夜が最終回(20話&21話)だったのですが、夢中になって見入ってしまい、昨夜はなかなか眠りにつけなかったほどで...
舟を編む〜私、辞書つくります ネタバレと感想 第7話 業〜世界が終わるその日まで
三浦しをんさん原作のドラマ【舟を編む〜私、辞書つくります〜】の7話を視聴しました。これはまたとっても楽しかったですね〜🤗。以下ネタバレのあらすじです。...
下山事件〜NHKスペシャル 未解決事件 File.10 1&2部を視聴して
先日放送された「NHKスペシャル 未解決事件 File.10 下山事件」の1部と2部を視聴しました。これが実録ドラマとドキュメンタリーでなければ、めちゃくちゃ面白い社会派ドラマだったと感動するところですが、そうではなくて現に起きた事実なのだと思うと、おばさんもまた、主人公の最後の言葉を(自己流に解釈して)繰り返さずにいられません。 独立国家の検察として、我々は本当に独自の判断を下しているか=日本は本当...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の13話は「進むべき道」です。道長はともかく、まひろの生き方がとても誇らしく思えたのはおばさんだけではありますまい。以下早速ネタバレです。...
「ブログリーダー」を活用して、こんさんをフォローしませんか?
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の26話は「三人の女」です。これもなかなか良かったですね〜💕。蔦重はボロクソに貶していたけど、なかなか素敵なおっかさんじゃありませんか😁。以下あっさりネタバレです。...
【Breaking Bad】のシーズン4(全13話)まで見終わりました。本当はこれ書くより続きを見たい気持ちでいっぱいですが、それはそれでもったいない気がして、ここらで一応一区切りつけておきたいと存じまする。いや〜スゴイ😍!以下早速ネタバレです。...
【Breaking Bad】前回のシーズン2・9話までの感想の続きです。いや〜この間は目まぐるしく状況が変わって、ぐいぐい引き込まれました😍。やっぱり海外ドラマは面白いですよね〜👍。次見るのを自制しないといけなくなったほどです。ま、でも途中でイカゲーム3見ちゃいましたけどね💦。 以下あっさりネタバレの感想です。...
清原果耶さん主演の【初恋DOGs】を覗いてみました。これは期待通り、実に可愛かったですね〜ワンコ!よく、犬とか猫とかを出して可愛さをアピールすることを批判する方がいらっしゃるけど、いや〜アタイは可愛ければそれでええわ〜。特にあの黒豆柴ちゃんの愛らしいことったらなかったですよね😍。 今初めて知ったんですけどね、これって韓国のウェブ漫画が原作なんだそうですよ。日本ではLINEマンガで連載されているそうです。 ...
北川景子さん主演の月10【あなたを奪ったその日から】も、実は毎週見ていました💦。ちょっと感想を書きにくかったので黙り込んでいましたけど、最後まで見た今、これはなかなか良いドラマだったと一言言わずにいられません。以下あっさりネタバレと感想です。...
「照子と瑠衣」の第2話を視聴しました。ふたりともアタイよりずっと年上なんだけど、とっても純粋ですよね。幼馴染と一緒だからだけじゃなくて、元々の心根もキレイなのかな。以下あっさりネタバレです。...
カレー沢薫さん原作、大森美香さん脚本の土曜ドラマ、【ひとりでしにたい】は2話も実にリアルでしたね〜😱。アタイはかつて何度思ったことか知れませんわよ。母が父より先に逝ったりしませんように😈〜でもそう思い通りにいかないのが人生なのです😅。以下あっさりネタバレです。...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の25話は「灰の雨降る日本橋」です。これは久しぶりに楽しかったですね〜🤗。次郎兵衛の奥様?も見られましたし🤭。以下あっさりネタバレです。...
朝の連続テレビ小説【あんぱん】も一応毎週見ていました。のぶが「軍国少女👿」になってからはどーにもこーにも語る気がしなかったのですが、ようやく今週の13週を見て腑に落ちた次第です。以下あっさりネタバレの感想です。...
韓国ドラマ【イカゲーム】のシーズン3=ファイナルシーズン(全6話)を見終わりました。いや〜いかにも韓ドラらしくて実に面白かったです。以下ネタバレの感想です。...
遅まきながら、現在【Breaking Bad】を視聴中です。以前から面白いとは聞いていたのですが、ちょうど母が肺がんの闘病中だったこともあり、なかなか視聴に踏み切れずにおりました💦。それにあのパンツ姿でしょう😵?いや、見んでもええわ〜と思っていたのですが、今回ちょいと時間が開いてしまったので、ちと覗いてみようかと思った次第です。いや〜でも長くてなかなか見終わりません😅。 現在ちょうどシーズン2の8話まで見終わ...
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン9】の7話と8話(最終話)は「守るべきもの」(The Seagull〜カモメ)です。前回もそうだったけど、副題(翻訳)を見るたびに、日英の感覚の差みたいなものを感じまするね💦。今回は特に内容が内容でしたから余計にそうなるんでしょうけど。以下あっさりネタバレです。...
小泉今日子さん&中井貴一さん主演のラブコメディ【続・続・最後から二番目の恋】は昨夜が最終回でした💜。今の心境はというと、あ〜とうとう終わってしまったと言う寂しさと、またいつか皆に会いたい😍!という気持ちでいっぱいです。会えますよね?きっと! 以下、最終回「いくつになっても未来に恋していたい」のネタバレです。...
風吹ジュンさん&夏木マリさん主演の「照子と瑠衣」を見始めました。名前も似せてますし、女性二人が冒険に出かけるリドリー・スコットのロードムービー「テルマ&ルイーズ」の高齢者版かと思いましたが、原作はやはりオマージュとして書かれたようです🌹。 いずれにしても、ベテランのおふたりの演技もとっても楽しみです💕。以下1話のあっさりネタバレです。...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の24話は「げにつれなきは日本橋」です。最近ちょ〜〜っと中弛みな気がしているのはおばさんだけでございましょうか😓。以下あっさりネタバレです。...
カレー沢薫さん原作、大森美香さん脚本の土曜ドラマ、【ひとりでしにたい】が始まりました。終活といえば高齢者がするもんだと思ってましたが、40代目前でこれを始めたというのがまた目から鱗でございました😲。アタイが40代の頃は実際闘病生活だったので=逆にリアルすぎて「死」というものを真剣に考えたことがなかったんですよね😅。 でも確かに、自分の将来を真剣に考えた時「どう死にたいか」は「どう生きたいか」につながる...
内野聖陽さん主演の【PJ〜航空救難団〜】もついに最終回でした。最後の勇菜の言葉が心にじんわり残りましたね。平凡でフツーの毎日を送れることが、実はどれだけ恵まれていることなのか。それはどこかで守ってくれる人たちがいるからで、彼らへの感謝を忘れてはいけないのだと、あらためて思い知らされました。以下、最終回のネタバレのあらすじです。...
スティーヴン・グレアム主演のクライムドラマ【アドレセンス(Adolescence=思春期)】を視聴しました。あ〜これでこそドラマですよね〜😍。もうぐいぐい引き込まれて、あっという間に見終わってしまいました🤗。全4話と短かったこともありますが、内容は実に充実していて見応えもたっぷりでしたね👍。以下あっさりネタバレと感想です。...
志尊淳さん&岸井ゆきのさん主演の社会派ミステリー【恋は闇】はようやく最終回を迎えました。ちまたでは「犯人は意外な人物」ということのようでしたが、全然意外じゃなかったですよね😅。ミステリー好きならきっとこの人以外あり得ない、と思いながらも、数多の(そうではないような)思わせぶりに困惑していたに違いありません😔。以下あっさりネタバレです。...
小泉今日子さん&中井貴一さん主演のラブコメディ【続・続・最後から二番目の恋】の10話を視聴しました。以下早速ネタバレです。...
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン7】の7話と8話(最終話)「見捨てられた少女」の前後編もだいぶ前に見終わっていましたが、ゆっくり時間が取れなくて、なかなか書けませんでした🙏。あまりにも時間が開いてしまったので、先ほどもう一度見返したところです。 最初に見た時もそうだったのですけど、...
成田凌さん主演のサスペンスドラマ、【降り積もれ孤独な死よ】も覗いてみました。本来なら今頃はブラックペアン2を大絶賛している予定だったのですが💦、そちらが不発に終わったため😭、その「残念感」がまだ完璧に払拭できていない〜なかなか盛り上がれないおばさんです😔。 でも雰囲気はなかなか怪しげで面白かったので、とりあえずはネタバレをまとめておきます。来週には立ち直れると思うので(これ書き終わる頃にはしっかり...
中国時代劇【始皇帝 天下統一】の11話から15話まで視聴しました。今週もまた1週間分溜めてしまいました💦。でも見始めるとめちゃ面白くてサクサク見れちゃうのが良いですよね〜💕。以下ネタバレのあらすじです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第14週は「女房百日、馬二十日?」です。いや〜「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる」(🙏)なら聞いたことあるけど、まさか馬と比べられているとは思いもよりませんでした😂。ジョークですよ、念の為😈。前者の意味は「どんなものでもはじめのうちは珍しがられるが、すぐに飽きられてしまう」という意味だそうです。 忘れられないようにするために、今寅子は懸命に頑張っているのですけどねええええ...
早見和真氏原作・水川あさみさん主演の【笑うマトリョーシカ】は2話もなかなか面白かったですね〜😍。あのまましばらく続んじゃなくて、すぐに新しい駒を出してきたところが新鮮でした👍。以下早速ネタバレです。...
チュ・サンウクさんがイ・バンウォン(=太宗)を演じる韓国時代劇【太宗イ・バンウォン~龍の国~】を見始めました。この時代は以前から色々見てきたので、話がすんなり入ってきて見やすいです🤗。また「大王世宗(テワンセジョン)」では太宗(バンウォン)を演じられたキム・ヨンチョルさんが、その父親のイ・ソンゲを演じたり、チョン・ドジョン(鄭道伝)でイ・ジランを演じられたソン・ドンヒョクさんがここでもジラン役だっ...
松岡茉優さん主演の木曜劇場、【ギークス~警察署の変人たち】も覗いてみました。 正直申し上げて、ま〜ったく期待していなかったのですが(イッ⚪︎ス的な感じかな💦と)、意外にもなかなか面白かったです😁。イップ⚪︎同様、ミステリー部分は???な感じでしたが、「変人」とまではいかなくても登場人物たちの徹底した「オタクぶり」、些細な個所へのこだわりや(バスのアナウンスとか🤭)、脇キャラとのバランスがなかなか心地よ...
宮藤官九郎氏脚本、小池栄子さん主演の【新宿野戦病院】を見始めました。今回こ〜んなに早く夏ドラマが始まるのはオリンピックのせいなのね〜。端境期なんてありゃしないって話ですワ😓。 ボヤキはさておき、これはもう期待通りで、実に楽しかったです😍。この脳みそが溶けそーなクソ暑い夏にはこうした「何も考えずにギャハハハハ🤣!と笑えるコメディ」がサイコーですね。いや、考えたい人や考えたい時は考えていいけど、考えな...
唐沢寿明さん主演、井上由美子さん脚本の社会派ドラマ【フィクサーシーズン1】を見終わりました。これはこれでとっても面白かったけれど、それだけに続きがめっちゃ気になります😍。是非、近いうちに続編を放送していただきたいと切望する次第であります。以下あっさりネタバレです。...
桐野夏生さん原作の【燕は戻ってこない】は、いよいよ昨夜が最終回でした。基と悠子はどんな結論を出すのか、そしてリキはどうするのか?最後の最後まで目が離せませんでしたが、最後は「面白かった😁」です。以下ネタバレと感想です。...
コ・スさん主演の韓国ドラマ、【ミッシング2〜彼らがいた】の9話と10話を視聴しました。も〜このドラマは本当に優しくてあったかいドラマですよね〜💕。見ているだけで優しい気持ちになれます。以下早速ネタバレです。...
今回の月9は生方美久さん脚本の【海のはじまり】です。これまでの「silent」「いちばんすきな花」もまずまず好きな作品だったので結構期待して見ていました。でもって前半部分〜主人公に訃報が届くまでは「あ〜やっぱこれ、結構好きかも💕」などとニンマリして見てたのですよ。有村架純ちゃん、大好きですし。ああそれなのに・・・😨。 以下、ずばりネタバレと感想です。最後まで楽しくご覧になった方は読まない方がよいかも〜です...
古沢良太さん脚本、米倉涼子さん主演の【エンジェルフライト】の4話は「アニメに憧れたベトナム人技能実習生」です。これまたなんともやるせないエピソードでございましたね😭。以下早速ネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の26話は「いけにえの姫」です。道長自ら「いけにえ」と呼ばねばならぬその心情がなんとも気の毒でございましたね。またまひろと宣孝の蜜月は早くも危機を迎えたようですが😁?以下あっさりネタバレです。...
中国時代劇【始皇帝 天下統一】の6話から10話までを視聴しました。もう少しマメに書きたいのですが、なかなか時間が取れないので、時間があると書くより見たい誘惑に負けてしまっています💦。あとね、漢字を調べるのが大変で🐒。以下あっさりネタバレです。...
夏ドラマのトップを切って始まった【笑うマトリョーシカ】は、番宣通りの「野望と失脚、陰謀と裏切り、人間の欲望と謎が絡み合うヒューマン政治サスペンス!」になりそうでしたね〜😍。これはめっちゃ楽しみです。以下ネタバレでまとめたあらすじです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第13週は「女房は掃きだめから拾え?」です。これは「妻は自分より格下の家から貰え」という意味だそうで、そういう傾向があるのは分かっていたけど(以前アタイもここで何か言った気がするけど🐒)、こんなに酷い言葉(掃き溜め=ゴミ溜め)で表現されていたとは思いもよりませんでした😨。その「掃き溜め」から生まれる子供は何なん!?😤 怒りはさておき、今週のネタバレです。内容自体はそれほど酷い...
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン7】の5話と6話(背負うもの〜前後編)を視聴しました。原題は「Broken Promise=破られた約束」です。何が約束だったんかな〜むしろ「幻想」が壊れたって感じですかね💦。以下あっさりネタバレです。...
山下智久さん主演の水10ドラマ、【ブルーモーメント】も昨夜が最終回でした。「災害は忘れた頃にやってくる」「対岸の火事」などの言葉に表されるように、普段からいくら気をつけているつもりでも、いつの間にか危機感を持たなくなってしまったり、どこかで災害が起こっても、なんとなく「他人事」のように感じてしまったりしてしまうもの💦。 ですからこうして、ドラマという形でもって、しかも毎週啓蒙していただけたことに対...
唐沢寿明さん主演、井上由美子さん脚本の社会派ドラマ【フィクサー】の4話を視聴しました。これまでまったく気づかなかったのですが、これって次回で終了なのだそうですよ😱。シーズン1ということですから、続けてくれるのかと期待してみましたが、その期待はあっけなく裏切られてしまいました。 シーズン1の内容を忘れないうちに是非、シーズン2&3も放送していただきたいと切に願う次第であります💕。以下あっさりネタバレ...