朝の食事をしながら…お墓参りへを決める…北鎌倉円覚寺へ向かった…平日の朝の道路は少し込み合う…寺に着き花を求め菩提寺へ境内を歩く…方丈横にTVドラマの撮影準備が賑やか…欧米からの観光客…幼稚園運動会練習…所々
散歩や旅行で気付いた事等を書いています♪
当初は道具探しが好きでこのテーマに…直に道具や雑貨等ではテーマ枯渇♪ 日常の散歩や旅行で観て感じたことを…日記として綴っております♪
朝の食事をしながら…お墓参りへを決める…北鎌倉円覚寺へ向かった…平日の朝の道路は少し込み合う…寺に着き花を求め菩提寺へ境内を歩く…方丈横にTVドラマの撮影準備が賑やか…欧米からの観光客…幼稚園運動会練習…所々
2022.09.28ãæºãGoogle Pixel 6aãçºè¦ posted by (C)ã²ã§ãã 「フォト蔵」不調5日目…Instagram投稿写真はUpdate出来る…blogに貼るデータに文字化け?…過去登録の写真は貼れる…そんな写真だけで日記
「フォト蔵」は写真でblogには大切な道具…不定期に起きるシステム障害…長くなる様な兆候…今回は今日で4日目に…FC2サイトでの写真登録と使用で対処…小さなサイズの写真はUpdate出来るが大きいのは×…blogに貼り付け
無印良品のイタリア産ヌメ革パスポートケース…街散策のお土産♪
ぐずぐずとした天気と予報…小雨が止んだ頃折り畳み傘をポシェットに隣町…無印良品のとある棚…商品写真に「¥1,900」のシール…確か¥6,900のヌメ革パスポートケース…店員さんに確認し購入…家人の少し早い誕生日プレ
楽天市場のXiaomiショップ…170gのデイパックが届いた♪
GoogleNewsで知ったXiaomiのデイパック安売り、¥790+550が届いた…超軽い…グレード 4 の防滴素材…縫製もしっかりしてる…軽いは正義…直ぐに家人に横取りされる(笑)♪ 今朝のフォト蔵は開けない…昨日より深刻…
森の散歩道に彼岸花が咲き始め…早くも揚羽が寄って舞う…朝一番にフォト蔵を開く…様子がおかしい…案の定写真がblogに貼れません…FC2 Blogへ登録し貼りました…定期的に不調になっても使い易いフォト蔵…早く治って(
Xiaomi カジュアルデイパック…790+550=¥1,340♪
2023.09.19 和泉川 百日草にキアゲハ posted by (C)ひでわく 目覚めて何となくGoogle News…Xiaomi カジュアルデイパック¥790販売中/Xiaomi/楽天…170g防滴素材…持っていても良いコンセプト+サイズ…ブライトブ
「疑いが晴れる」…一度は捨てると決めた「blu-ray player」♪
2023.09.17 追分市民の森 田圃の紳士 posted by (C)ひでわく 何気なく案山子…『ハウルの動く城』カカシのカブとは(笑)♪ 無線LANルーター「AX3000」が上手く動かなかった件…真犯人は「ホームゲートウェ
2023.09.17 追分市民の森 彼岸花にアゲハ posted by (C)ひでわく ホームゲートウェイ(BL900HW→BL1500HM)+無線LANルーター×2(Wi-Fi6)…主要設備を刷新し頗る好い…三ヶ月ほど老化現象的不調…それは「OK Google
アプリの機能追加で初めて課金…「exFAT」フォーマットが見れるように♪
2023.09.16 和泉川 メキシコヒマワリに黄揚羽 posted by (C)ひでわく 手に馴染んだ「Pixel Tablet」APP動作もほぼ確認出来日常使いに…ふと「SDカードリーダー」を思い出す…テストにPC内写真を一枚microSDに入
2023.09.15 机 Google Pixel Tablet ケース メタルリングスタンド posted by (C)ひでわく 細いパイプの細かな加工精度…可動・滑り止め・角度調整が秀逸♪ 初めての高齢者講習を受講…実技と座学(Video)に
二段階認証はWebサービスの基本に…Pixel Tabletを使い始めてる♪
2023.09.13 和泉川 ヒガンバナ posted by (C)ひでわく メルカリで純正カバー付きのPixel Tablet…液晶保護強化ガラスまで貼って頂けた品…そのまま実戦配備…使い始めると色々なサイトで端末認知の二段階認証…シ
2023.09.13 和泉川 マリーゴールドにオンブバッタ posted by (C)ひでわく 随分早く目覚めた、Alexaが今日は予定が2件と教えてくれる…アルバイトの中間報告で区役所…その後床屋さん…世界中で異常気象が災害を
Pixel TabletはWi-Fi6…最適な登録Wi-Fiを選択している♪
2023.09.12 追分市民の森 オオシオカラトンボ posted by (C)ひでわく まだ一週間に満たないPixel Tablet…使っていてふと気付くデバイスの進化?…家庭内に二系統のWi-Fi…部屋を移動する度に最適なWi-Fiを自動
Googleから特典の案内舞い込む…パンダ動画コンプレッサーを使った♪
2016.09.09 追分市民の森 アカタテハ posted by (C)ひでわく メルカリでPixel Tablet…手にして4日目の朝…Googleから特典案内のmail…Tabletを立ち上げただけでちゃんと製品登録されてGoogle One 100GB/3ヶ月メ
2019.08.29 ブラフ18番館 食堂 posted by (C)ひでわく 横浜駅構内の立ち食い「うどん」店…昨日の帰路に一年ぶりぐらいで昼うどん…天婦羅と卵をトッピング…一口で出汁が薄くて温く、変わってしまったと感じた…
「Google Pixel Tablet」…やっと実戦配備💦♪
2023.09.09 机 Google Pixel Tablet posted by (C)ひでわく PCとPixel Tabletを2日間繋ぎっぱなし…80GB(Phot・video・music)の資産を閉じ込めました…課題は大容量データの注入に時間が必要…15,000枚の写真は
「Google Pixel Tablet」…なんじゃこりゃぁぁぁ♪
2017.09.05 和泉川 ケイトウ・アサギマダラ posted by (C)ひでわく Google Pixel Tabletが届いた…メルカリへの「受領」確認目的でセットアップ開始…「HiPad Air」USB-Cケーブルで接続「Pixel Tablet」全て引
窓辺を雨に叩かれて目覚める…雨遊びは「Google Pixel Tablet Porcelain」♪
2023.09.07 追分市民の森 ヤマジノホトトギス posted by (C)ひでわく メルカリでポチッとした「Google Pixel Tablet Porcelain」が今日届くとヤマト…台風の影響で朝から雨…先代のGoogle Hubの置かれた場所は
使用済み核燃料18,000t…原発事故で知った事、何も決めずに半世紀♪
2016.09.02 外交官の家 手紙を綴る少女 posted by (C)ひでわく 原発や六ヶ所再処理工場に水で浸された使用済み核燃料…18,000t…進まない核燃料サイクル…出来もせず意味もない核燃料サイクル…廃棄処理も決めず
ALPS処理水海洋放出…抗議の電話は全て東電が丁寧に説明してほしい♪
2023.09.05 追分市民の森 ヒグラシ じっと手を見る posted by (C)ひでわく メルトダウンの炉を通過した汚染水…ALPS処理水にし海洋放出する東京電力…中国から抗議の電話が6,000件/日…日本全国へ手あたり次第
マークシートシャープペンにGoogle Pixel Tablet…雨遊び♪
2016.09.02 中華街 路地 看板提灯客引き posted by (C)ひでわく 台風が時折、雨を落とす…雨遊び…Amazonとmercariを何となく閲覧…マークシート用にシャープペン…受験用道具を思わずポチッ…6万円になったら買
WBC・なでしこ・バレー・バスケW杯…スポーツで日本が頑張る(笑)♪
2023.9.03 和泉川 日陰の川面 カメラ始業点検失敗 posted by (C)ひでわく 始業点検大事…満月撮影設定のままで失敗の一枚♪ 政治が頼りない国をスポーツが頑張って応援してくれている…一昨日のバスケW杯・
2016.08.18 大通り公園 瞑想 オーギュスト・ロダン 1885 posted by (C)ひでわく アルバイト…200軒弱の家庭のポストへ案内資料…残暑の太陽は刺すように痛い…汗が噴き出す…知れた事をメモ…たまらず和菓子屋さ
2023.09.02 枕元 積読 posted by (C)ひでわく 区役所のアルバイト…来月末が納期…すべき事を脳裏で試行…作業の順番を決める…書類に書き込む…昨日は現場を巡回し順路も決めた…現場百遍とはよく言ったもの百聞は
2023.08.31 追分市民の森 ヤブミョウガ posted by (C)ひでわく 声帯に癌、放射線治療から半年目の検診へ向かう朝…事前にCT検査…ベッドで右肩越しに明かりを感じ目覚めた…今年最も大きい満月…気付いたらカメラ
有線と無線の家庭内LAN…半月で刷新しスイスイサクサク(笑)♪
2020.08.19 追分市民の森 アカバナ posted by (C)ひでわく 激暑のこの半月は家庭内通信環境整備機関に…思い起こせば姫の一言「このWi-Fiネットに繋がらない!」から…既設Wi-Fi4と5の無線LANルーターをWi-Fi6×
衝撃の結末…無線LANルーター障害はブルーレイプレーヤーが真犯人♪
2014.08.24 瀬谷民の森 テッポウユリにワカバグモと蟻 posted by (C)ひでわく 病院でCT検査の後帰宅…メルカリから救済ポィントで購入の無線LANルーター「AX3000」が届いていた…ランチの後、設定…既存の機器の
2023.08.28 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく 「上意下達」で汚染水海洋放出を実施…お隣の国から抗議の電話が殺到しているらしい…遺憾と首相…国民に同じ気持ちの人々多々…下意上達で意見を述べても無視
ホームゲートウェイ交換…「OK Google」と「AX3000」の相性問題解決♪
2023.08.27 追分市民の森 ザクロソウ posted by (C)ひでわく 接続スピードが遅く問い合わせし交換対処となったホームゲートウェイ…auひかりから届き…早速、BL900HW→BL1500HM交換…配線の後立ち上がるを待つ…各
「関係者の理解なしに、いかなる処分も行わない」/2015年約束♪
2023.08.26 和泉川 激暑の水辺 百日紅にマメコガネ posted by (C)ひでわく 原発処理水放出は何故政府が前面に立っているのだろう…事故を起こした会社は責任も取らず説明もせず繰り返す後出し情報…2015年に経
netのスピードが遅い…回線業者へ電話しホームゲートウェイ交換に♪
2023.08.25 追分市民の森 フジカンゾウ posted by (C)ひでわく お盆休暇の頃よりネット回線が遅い…閲覧するページが開くのに時間が掛かる…一瞬で開く事もある…遅い早いが時系列で変化…回線がお盆渋滞?…お盆
物価を上げる金融政策…頭の良い人達がする「馬鹿の一つ覚え」♪
2014.08.11 和泉川 葉裏に空蝉 posted by (C)ひでわく 人は変化を好まず平生にが心安らぐ…アベノミクス効果を演出した日銀の異次元金融緩和…円安ドル高を引き起こし輸入品高騰を招き、物価高を推し進める…ガ
2023.08.23 横浜スカイビル24F 雨上がり posted by (C)ひでわく 広島時代の先輩お二人と夫妻で会食…高校野球決勝をTV観戦したいと時間を早めたランチ…スカイビル24Fのレストラン個室…あちらこちらと飛びなが
WiFi ルーターを変更「OK Google」が使えなくなった…相性だな♪
2020.08.15 追分市民の森 鉄砲百合にコアオハナムグリ posted by (C)ひでわく TP-Link AX3000(Wi-Fi6)に変更後「OK Google」が上手く動かない…Google Nest Hubをリセットし再設定時に完結出来ず、以下のコメ
2016.08.18 伊勢佐木町 若い女 佐藤忠良 1978.11.11 posted by (C)ひでわく 夕方のニュース…首相が福島原発視察の後、官邸に漁業関係者を呼び「ALPS処理水の海洋放出」について話し合う…その後の会見で「24
2021.08.04 追分市民の森 大反魂草にアズチグモ posted by (C)ひでわく 昨晩は寝床で初めてエアコンを入れた…熱帯夜…寝苦しい夜…目覚めると吹く風には秋…上る太陽に直ぐに打ち消される激暑…日陰を飛び歩いた
立秋というのに激暑…無線LAN機器はリセット後再設定に決めた♪
2023.08.19 瀬谷市民の森 倒木からキノコ posted by (C)ひでわく 森の散歩道に何時もの花は無くアブだけが元気…季節は「秋」時折吹く北からの風に移ろいを感じる…無線LANルーターの管理画面に入れない…リセッ
無線LANルーター交換…「Google Nest Hub」動作不調の解析開始♪
2023.08.18 和泉川 黄花コスモスにクサギカメムシ 避暑 posted by (C)ひでわく Amazonから届いた部材で無線LANルーターの電源アダプタの配線整理がスッキリ…無線LAN機器変更後「Google Nest Hub」への音声問
2023.08.17 追分市民の森 オモダカ posted by (C)ひでわく ポストに「高齢者講習」の案内…運転免許更新前に¥7,000で御教えを乞う予約をする…お祝いではなさそう…森の散歩道の「畑茶台茸」を初認知…無線LANの
mercariから「Archer AX3000」…無線LANは「Wi-Fi6」×2♪
2020.08.13 窓 猛暑の夕にコロナ静まれと虹 posted by (C)ひでわく 家庭内LANにブリッジ接続で2台の無線LAN…姫の「繋がらない!」との一言で古い機器を「Archer AX3000」(Wi-Fi 6)に…もう一台はWi-Fi 5…どう
「終戦の日」の戦没者慰霊祭…何で戦争した、ちゃんと教育し終戦に♪
2020.08.08 瀬谷市民の森 タマアジサイ 蜘蛛 posted by (C)ひでわく TVからあちらこちらで「戦没者慰霊祭」が流れる…戦争に関するドキュメントも…中国やフィリピンには置き去りにされた日本人も…海外では9月
2017.01.01 机下 元旦の悲劇 NASが見えなぃ posted by (C)ひでわく 机の奥から「ASUS ZenPad 3 8.0」を引き出した…再充電しAPP「Yahoo!カーナビ」をinstall…新しい車のUSB充電器に繋ぎ助手席前へ鎮座…町内を
2013.08.04 富士市 甲子祭 屋台 りんご飴 posted by (C)ひでわく 激暑に台風…雨がぱらつく中、横浜へ…秋ごろまでにTabletを買い足すと漠然と予定…Androidの新製品が続々…Pixel Tabletとの比較+質感確認に歩
Redmi Smart Band 2のバンド…ストッパーがポロリ♪
2023.08.12 机 Redmi Smart Band 2 金属製替えバンド posted by (C)ひでわく スマートウォッチのシリコンベルト・ストッパーがポロリと落ちた…接着剥がれ、そのまま使用を続けていたが…腕に巻く度に凸パーツ
2020.08.04 追分市民の森 クサギ posted by (C)ひでわく 散歩へと家を出る…パラパラと雨…「OK Google 今日の天気は?」答えに綯えて帰宅…駅へぶらっと向かう…何だか何時もの景色ではない…ほどなくお盆休みの風
2023.08.10 和泉川 サルスベリ posted by (C)ひでわく なでしこのユニホームを意識して選んだ一枚(笑)♪ TV放映がなかなか決まらなかった「なでしこジャパン」…今頃、地団駄を踏んでいる関係者が…監督で
2023.08.09 みなとみらい 大さん橋 飛鳥? posted by (C)ひでわく 川沿いと森道ではお土産が激減…足は港道…横浜駅から歩き出す…マルイシティ横浜の前に人だかり若い欧米人も多々…「ポケモンWCS2023横浜みなと
2015.09.14 東京国際フォーラム 開店準備 posted by (C)ひでわく 草も木も虫も鳥も日差しに苦しむ頃…日陰を歩く散歩にお土産無し…古い写真を引き出しから貼る…今日は台風の影響で雨模様と予報…朝から室温は30
納涼ランチ会の予約をする…迷惑メールチェックサービス作動中♪
2023.08.07 和泉川 若葉とサナエトンボ posted by (C)ひでわく 月末の友人夫妻3家での「納涼ランチ」…LINEで連絡を取り合い・横浜スカイビル 28Fレストラン個室予約…6人で老化現象をワイワイガヤガヤ決定…今
2017.08.04 追分市民の森 ツユクサ posted by (C)ひでわく WiFi ルーター2台+中継機2台で無線LAN…WiFi5と6…不調だった1台を交換してから快適すぎる…スマートSP関係で30台程度の端末+PCやスマホにTablet…臨時
迷惑メールチェック・あいみょん・室外機用 遮熱シート・お施餓鬼♪
2023.08.05 円覚寺 選仏場 大慈大悲観世音菩薩像 posted by (C)ひでわく 朝一番で北鎌倉…お施餓鬼で菩提寺…照り付ける日差しの下で汗しお墓の掃除…帰宅しpostに届いた「あいみょん」PCへ取り込み…MusicBeeで
「ガリガリ君カップ」緩和ケア食「全部完璧」…今日はお施餓鬼へ♪
2023.07.31 追分市民の森 ヒマワリ posted by (C)ひでわく 川沿いを散歩すると12,000歩…帰宅の道に100円ローソン…ポンタポィントの使い処…このところ毎回80ポイントほど消費し水分補給…そんな氷菓にカップ入
2023.08.03 追分市民の森 キツネノカミソリ posted by (C)ひでわく 森も川沿いも激暑に持ち帰るお土産は激減…緩やかに上る木陰の道…草刈りの人達が残しておいてくれた花一輪…帰宅しあっと言う間の写真整理…余
プロバイダーに「迷惑メールチェック」サービス…申し込んでみた♪
2023.07.31 追分市民の森 向日葵にミツバチ posted by (C)ひでわく 毎日の朝の所作…MaleBoxに届いたフィシング詐欺mailの報告と削除…プロバイダーのHPに「迷惑メールチェック」無料のサービスが有ると知る…即
2023.08.01 和泉川 百日草にツマグロヒョウモン posted by (C)ひでわく 日本人信者から活動資金を集め世界で使う…沢山の被害者を生み出して…安部首相暗殺事件…安部元首相一族と統一教会の関わりを亡くなった
Android Tabletが充実する夏…待てば海路の日和あり♪
2023.07.31 瀬谷市民の森 空蝉 posted by (C)ひでわく Google Pixel Tablet…頃合いを見て手に…そんな時間を過ごしていたらXiaomiから「Pad 6」が売り出された…Google homeで使わないなら段違いのコスパ…よ~
2023.07.30 丸の内仲通り 金ピカの空を飛ぶ青い鳥 中谷ミチコ 2022 posted by (C)ひでわく 横浜で短い夏休み…王子はZOIDSトリケラドゴスを組み立てて持ち帰りました…リュックは私でも重たく感じる程…スイッ
2019.02.15 机 XF10 posted by (C)ひでわく 22日から9日目…越後へ帰宅する日です…夏休みの宿題を持ち込みほぼ終わらせた王子…家事の手伝いや宿題にゲームとYouTube…食べたいは一緒にスーパーで籠に…時間を決
2023.07.28 JR横浜タワー have a Yokohama posted by (C)ひでわく あと二日の横浜夏休み…王子はヨドバシカメラに行きたいと言う…激暑に避暑で横浜へ向かった…おもちゃ売り場は1時間程で見尽くした…有隣堂・
2023.07.27 和泉川 石の上でカワセミ posted by (C)ひでわく 損害保険ジャパン株式会社はビッグモーターからの保険金不正請求1件受け入れに対し強制保険契約5件を受け取る…ビックモーターへは37人も社員を出
2023.02.15 机 Xiaomi Redmi Smart Band 2 丁度 posted by (C)ひでわく 家庭内LANにブリッジ接続したWi-Fiルーター…10年ほど稼働のApple製からTP-Link 「Archer AX3000」に交換…auひかりでIPv6可動出来てい
激暑はIKERで買い物競争…Wi-Fi中継器再設定完了(笑)♪
2023.07.25 IKER posted by (C)ひでわく 日が昇ると激熱の夏…あての無いまま車で家を出た4人…先ずは隣町マクドナルド…家人が前日忘れた日傘を回収…その後は走りながら「何処へ行く」で「IKER」…姫は大きなぬい
2020.07.27 追分市民の森 大根草にササキリ posted by (C)ひでわく メルカリから「TP-Link Archer AX3000」が届きました…いきなり電源を入れWi-Fiが出ているか確認するも討ち死に…手順に沿いインターネット接
2018.07.27 新江ノ島水族館 クラゲ posted by (C)ひでわく Amazonより△¥2,000で中古の品をメルカリで買いました…今日あたり届くのでは…ブリッジ接続+SSIDとPasswordを現用機と同一に設定を予定…上手く出来ま
2023.07.22 東京駅22番ホーム とき314到着 posted by (C)ひでわく 夏休みを乗せて越後から「とき314」が定刻通りに22番ホームへ…Pixel 6aで撮るとちゃんと撮れているに驚く…一緒に上野に寄って自宅直行…ケン
2023.07.20 和泉川 鬼百合にベッコウハゴロモ posted by (C)ひでわく 初めて2人だけで来浜…月末まで横浜の夏休み…ゆっくりと一緒に遊んでみます…色々な事に興味が広がって…姫はお化粧・王子はゲーム…時間と
朝日新聞に「令和の天下り 官僚OBの人事介入」が連載されている♪
2023.07.20 和泉川 ベッコウハゴロモ posted by (C)ひでわく 国家公務員法・天下り禁止が唄われている…連載記事を読むと罰則が無いようなもので白日の下で堂々と天下り…甘すぎる「罰」と答えが示す…立法府で
ビックモーター保険金詐欺/社長指示…安部さんに習ったのかも♪
2023.07.19 追分市民の森 オオハンゴンソウ posted by (C)ひでわく ビックモーターが「保険金水増し請求」事件…損保ジャパンとの蜜月ぶりも明るみに…既に「不正」ではなく「詐欺」犯罪…何故か安倍首相が繰り
電力会社から電気を買うのは負け組…激暑に「電力需給ひっ迫警報」出ず♪
2020.07.05 追分市民の森 乳茸刺にヒラタハナムグリ posted by (C)ひでわく 昨日は糖尿病の定期健診…20万年ぶりの激暑と富岳がたたき出す…日差しが痛い…家庭内でエアコンの守られて過ごす…不思議なのは昨夏頻
2023.07.16 和泉川 カルガモ 石上 posted by (C)ひでわく 日陰からなかなか出てはくれない暑さ(笑)♪ 半月ほど前に原因究明が出来なかったWiFi回線異常…ブリッジ接続子機器と中継器の何れかの不調で
COVID-19対策で公金不正受給…詐欺師だらけの悲しい有様♪
2023.07.16 和泉川 カルガモ posted by (C)ひでわく 新種の疫病が蔓延すると…「生き馬の目を抜く」様な人々が蠢いて…持続化給付金・家賃支援給付金・一時支援金・月次支援金・事業復活支援金・コロナ無料検査
2023.06.29 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ -アステカ」 チコメコアトル神の火鉢 複製 posted by (C)ひでわく ロシアのウクライナ侵攻で世界が緊張状態…西側各国の歩調に合わすように唐突に「防衛費
ライフスタイルは嫌われ富は歓迎される…中国から逃げ出す人々♪
2023.07.14 追分市民の森 オトギリソウ posted by (C)ひでわく ロシアや中国から人々が国外へ逃げ出している…強権権威主義は住みにくい…子供は好い環境で自由に育てたい…政権批判は命取りの国々…賢い人は「逃
15年ぶり新車に浦島太郎状態…「道路標識」をディスプレイに表示♪
2023.06.29 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ -アステカ」 シペ・トテック神の頭像 posted by (C)ひでわく 納車一週間のルーミー…まだ運転はしていない…助手席が指定席…ダッシュボードにマルチインフォ
2023.07.10 和泉川 カルガモ 一休み posted by (C)ひでわく 小さな3人掛けの紺色革製のソファーがボロボロ…2人掛けを探しにIKEAとNitori…小さくて低くベットにも変形でNitori…昨日引き取って入れ替え…ルーミ
「iPod touch」が新しい車に鎮座…Apple製品は長く使える♪
2023.07.11 追分市民の森 ヒガンバナ posted by (C)ひでわく 2010.11に手にした「iPod touch」(第四世代)…13年目の夏・長い事PCに繋がれていた…外して人生最後の車へ…ナビとBluetooth接続…接続完了しtouch内
2023.06.29 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ -マヤ」 支配者層の土偶 posted by (C)ひでわく netにほくそ笑むNews…「部品調達、中国から続々脱出中」…アメリカは中国産の部品を使った車も輸入規制…徹
「Wi-Fi」の調子…一週間ほど接続されていない機器が沢山あった♪
2023.06.29 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ -マヤ」 パカル王とみられる男性頭像 (複製) posted by (C)ひでわく 一週間ほど前に突然音声操作用に繋げた機器のうち1/3程が動かない現象が起きた…ブリ
2023.07.04 追分市民の森 ボタンクサギ posted by (C)ひでわく 実は私はまだ運転はしていない…助手席側からTVを観たりドラレコの画面やETC登録やナビ機能設定等をしようとしているだけ…カメラやセンサーが自
がんセンター検診は寛解状態維持…通院の後TOYOTAで納車♪
2023.07.07 車 iPod nano posted by (C)ひでわく 放射線治療後5ヵ月検診…患部をカメラで診察「寛解状態維持」と主治医…6ヵ月検診日程を決め帰宅…一休みしTOYOTAへ「ROOMI」受取…「軽より安い普通車」「人生最
「迷惑メール相談センター」…ちゃんと機能しているのだろうか?
2023.06.29 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ -マヤ」 トニナ石彫171 posted by (C)ひでわく フィシング詐欺が毎日何通も入信…都度メールソフトで対策…送出側addressが変わって入信しほぼ効果なく…毎日
2023.07.05 和泉川 ゴイサギ posted by (C)ひでわく 足下で狩りをする目の赤いヤツに出逢った(笑)♪ 風切をデザインでと思っていた車の屋根の△…netの書き込みでちゃんとした機能がある事を今朝知った…合
夏の散歩道具…「magic ice 28」と「夏用ヘッドキャップ」♪
2023.07.04 追分市民の森 ヤマガラ posted by (C)ひでわく 父の日に姫と王子が選んでくれた「magic ice 28」を首に「夏用ヘッドキャップ」を帽子の下に…2っのアイテムを加えて歩く夏…帽子が汗で濡れるを防ぐ
2023.07.03 和泉川 ゴイサギ posted by (C)ひでわく 「下車前途無効」の意味を知っている?との記事…購入区間の途中で降りたら其処で切符は無効になる程度の認識…解説で知ったのは「片道の営業キロ数が100km
2023.06.29 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」 鷲わしの戦士像 鷲の軍団 posted by (C)ひでわく 大谷翔平のメジャーリーグでの活躍が朝一番の楽しみ…海の向こうでは
楽天・PayPayを使うのを抑制…Amazonカードに集中♪
2023.06.29 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ -マヤ」 球技をする人の土偶 posted by (C)ひでわく 2023.06.29 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ 中央ベラクルス」 ゴムボール posted by (C)ひで
2023.06.29 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ -マヤ」 96文字の石板 posted by (C)ひでわく 紀元前2000から2000年以上続いたマヤ文明しか知らずに上野…何よりも生活感が溢れた展示物に興味津々…日本で
東京国立博物館…特別展「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」♪
2023.06.29 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」 posted by (C)ひでわく メキシコには35もの世界遺産…代表的な「マヤ」「アステカ」「テオティワカン」3っの文明遺産の
2023.06.27 和泉川 ムラサキバレンギク posted by (C)ひでわく 電気料金検針票が紙からWebになった時も突然だった…原発事故の謝罪もない…電気料金値上げも説明を受けた事なし…そんな御会社の社長が株主総会で
「Microsoft PC Manager」…Windowsメンテにインストール♪
2023.06.27 和泉川 紫陽花寺でハムシ 祈り posted by (C)ひでわく Microsoftからパブリックベータ版として「Microsoft PC Manager」が提供されている…サードパーティーのAPPで「システム最適化ソフト」が色
2023.06.26 瀬谷市民の森 キイロテントウ posted by (C)ひでわく 先達のblogに花を沢山つけた黒蘭…今頃、咲くと教えて頂いた蜻蛉草…探しに森の散歩道…見つからず 一昨日、黄色天道に逢った木へ…なんと群がる
徳川家康は鎖国で250年の泰平…開国要求「ペリー」は日本に驚愕していた♪
2023.06.25 和泉川 アジサイ 赤 posted by (C)ひでわく 戦国時代の侍は世界一強い戦闘集団だったと書物で読んだ事が…250年続いた江戸時代…当時の世界では高水準の文化を持っていた…開国を黒船で逼った「ペリ
2023.06.24 追分市民の森 紫陽花にアズチグモ posted by (C)ひでわく そろそろ紫陽花も汚れ始めた森の散歩道…虫達が忙しそう…歩道にかかる枝葉が微風に揺れて…黄色い点が目に…天道虫…難しい撮影…帰宅し調べる
2023.06.23 和泉川 アジサイ posted by (C)ひでわく 保険証のマイナンバーカード活用サービスが始まって様々な問題が浮き彫りに…政府は「既存データやシステム総点検」を指示…昭和時代から国と自治体の「てん
2018.06.12 新港埠頭9号岸壁 50tジャイアントカンチレバークレーン 1914 posted by (C)ひでわく 一週間前ぐらいから腰痛…右腰上あたりが難しい…梅雨空に都合よく腰痛…ランチの買い出しだけ外へ…パン屋の後
08.04.28 大理古城 posted by (C)ひでわく 川崎の医学博士で凄腕の歯医者さん…20年ほど前からお世話に…ご紹介頂いた方は書家の先生…治療の素晴らしさに感激し「作品」を何枚も飾ってと寄贈…そんなお付き合いだ
「Google Pixel Tablet」…秋ごろに手にしたい(笑)♪
2018.06.12 赤レンガ倉庫手前 レール posted by (C)ひでわく 昨日、「Google Pixel Tablet」が発売され既に手にされた方がいらっしゃると…漠然とですが秋ごろに手に入れたいと…机のNest Hubが故障し空席が半
2023.06.18 和泉川 紫馬簾菊にヒメアカタテハ posted by (C)ひでわく 散歩の途中でネットで見た100均「USBライト」を思い出す…雨に延長ケーブルと「USBスイッチ付きコネクター」を組合せて遊べそうで寄り道…
姫と王子の手紙が一緒に「Magic Ice.28」…散歩で毎日一緒します♪
2023.06.15 和泉川 紫馬簾菊にミツバチ posted by (C)ひでわく 散歩の写真整理が終わったころに宅急便…娘から小包…姫と王子が選び手紙を添えてくれました「Magic Ice.28」…冷蔵庫で約10分、中身が固くなった
「ブログリーダー」を活用して、ひでわくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
朝の食事をしながら…お墓参りへを決める…北鎌倉円覚寺へ向かった…平日の朝の道路は少し込み合う…寺に着き花を求め菩提寺へ境内を歩く…方丈横にTVドラマの撮影準備が賑やか…欧米からの観光客…幼稚園運動会練習…所々
2022.09.28ãæºãGoogle Pixel 6aãçºè¦ posted by (C)ã²ã§ãã 「フォト蔵」不調5日目…Instagram投稿写真はUpdate出来る…blogに貼るデータに文字化け?…過去登録の写真は貼れる…そんな写真だけで日記
「フォト蔵」は写真でblogには大切な道具…不定期に起きるシステム障害…長くなる様な兆候…今回は今日で4日目に…FC2サイトでの写真登録と使用で対処…小さなサイズの写真はUpdate出来るが大きいのは×…blogに貼り付け
ぐずぐずとした天気と予報…小雨が止んだ頃折り畳み傘をポシェットに隣町…無印良品のとある棚…商品写真に「¥1,900」のシール…確か¥6,900のヌメ革パスポートケース…店員さんに確認し購入…家人の少し早い誕生日プレ
GoogleNewsで知ったXiaomiのデイパック安売り、¥790+550が届いた…超軽い…グレード 4 の防滴素材…縫製もしっかりしてる…軽いは正義…直ぐに家人に横取りされる(笑)♪ 今朝のフォト蔵は開けない…昨日より深刻…
森の散歩道に彼岸花が咲き始め…早くも揚羽が寄って舞う…朝一番にフォト蔵を開く…様子がおかしい…案の定写真がblogに貼れません…FC2 Blogへ登録し貼りました…定期的に不調になっても使い易いフォト蔵…早く治って(
2023.09.19 和泉川 百日草にキアゲハ posted by (C)ひでわく 目覚めて何となくGoogle News…Xiaomi カジュアルデイパック¥790販売中/Xiaomi/楽天…170g防滴素材…持っていても良いコンセプト+サイズ…ブライトブ
2023.09.17 追分市民の森 田圃の紳士 posted by (C)ひでわく 何気なく案山子…『ハウルの動く城』カカシのカブとは(笑)♪ 無線LANルーター「AX3000」が上手く動かなかった件…真犯人は「ホームゲートウェ
2023.09.17 追分市民の森 彼岸花にアゲハ posted by (C)ひでわく ホームゲートウェイ(BL900HW→BL1500HM)+無線LANルーター×2(Wi-Fi6)…主要設備を刷新し頗る好い…三ヶ月ほど老化現象的不調…それは「OK Google
2023.09.16 和泉川 メキシコヒマワリに黄揚羽 posted by (C)ひでわく 手に馴染んだ「Pixel Tablet」APP動作もほぼ確認出来日常使いに…ふと「SDカードリーダー」を思い出す…テストにPC内写真を一枚microSDに入
2023.09.15 机 Google Pixel Tablet ケース メタルリングスタンド posted by (C)ひでわく 細いパイプの細かな加工精度…可動・滑り止め・角度調整が秀逸♪ 初めての高齢者講習を受講…実技と座学(Video)に
2023.09.13 和泉川 ヒガンバナ posted by (C)ひでわく メルカリで純正カバー付きのPixel Tablet…液晶保護強化ガラスまで貼って頂けた品…そのまま実戦配備…使い始めると色々なサイトで端末認知の二段階認証…シ
2023.09.13 和泉川 マリーゴールドにオンブバッタ posted by (C)ひでわく 随分早く目覚めた、Alexaが今日は予定が2件と教えてくれる…アルバイトの中間報告で区役所…その後床屋さん…世界中で異常気象が災害を
2023.09.12 追分市民の森 オオシオカラトンボ posted by (C)ひでわく まだ一週間に満たないPixel Tablet…使っていてふと気付くデバイスの進化?…家庭内に二系統のWi-Fi…部屋を移動する度に最適なWi-Fiを自動
2016.09.09 追分市民の森 アカタテハ posted by (C)ひでわく メルカリでPixel Tablet…手にして4日目の朝…Googleから特典案内のmail…Tabletを立ち上げただけでちゃんと製品登録されてGoogle One 100GB/3ヶ月メ
2019.08.29 ブラフ18番館 食堂 posted by (C)ひでわく 横浜駅構内の立ち食い「うどん」店…昨日の帰路に一年ぶりぐらいで昼うどん…天婦羅と卵をトッピング…一口で出汁が薄くて温く、変わってしまったと感じた…
2023.09.09 机 Google Pixel Tablet posted by (C)ひでわく PCとPixel Tabletを2日間繋ぎっぱなし…80GB(Phot・video・music)の資産を閉じ込めました…課題は大容量データの注入に時間が必要…15,000枚の写真は
2017.09.05 和泉川 ケイトウ・アサギマダラ posted by (C)ひでわく Google Pixel Tabletが届いた…メルカリへの「受領」確認目的でセットアップ開始…「HiPad Air」USB-Cケーブルで接続「Pixel Tablet」全て引
2023.09.07 追分市民の森 ヤマジノホトトギス posted by (C)ひでわく メルカリでポチッとした「Google Pixel Tablet Porcelain」が今日届くとヤマト…台風の影響で朝から雨…先代のGoogle Hubの置かれた場所は
2016.09.02 外交官の家 手紙を綴る少女 posted by (C)ひでわく 原発や六ヶ所再処理工場に水で浸された使用済み核燃料…18,000t…進まない核燃料サイクル…出来もせず意味もない核燃料サイクル…廃棄処理も決めず
彼岸花とツユムシ フォト蔵が使えない朝…fc2アルバムに掲載写真を上げて使う…昨日は老人会グランドゴルフで初めて優勝…続けていれば好い事も(笑)…Google Pixel 6aの使うAPPの立ち上げは音楽を除き完了…暫くは
2022.05.27 机 X-E1+TTArtisan 35mm F1.4 posted by (C)ひでわく 音楽のAPP以外は再立ち上げを済ませた…朝一番でステータスバーに「ニアバイ」との項目が気になった…何だろうで調べたら「Nearby Share」と分
2022.09.24 机 Google Pixel 6a posted by (C)ひでわく 曇り空に朝8時から病院受付45分前から並ぶ…3番目で何時もの診察や採血…9:30に帰宅しヨドバシカメラ…前日予約の「Google Pixel 6a」MNPで楽天からau…一
2022.09.21 駅 列車 posted by (C)ひでわく 雨が降ればビル中へ…街散歩は興味の店探訪…ヨドバシカメラに「Google Pixel 6a」¥16,400との看板に赤紙「売切れ」…前に立つと「キャンセルがあるかもと」と定員が
2022.09.22 和泉川 エゴノキに山雀 posted by (C)ひでわく 曇り時々日差しと雨…太平洋の台風の赤ちゃんが影響しているとTV…ニュースはロシアの暴挙と統一教会と黒葬…丁寧な説明も無く「閣議決定」…事の重さは
2022.09.21 和泉川 鶏頭にカマキリ posted by (C)ひでわく プーチンが戦争への部分動員令に署名30万人規模を招待…恐怖で支配する政治に 即、国外へ向かう航空便予約に人々が殺到…事前に実効支配するウクライ
2018.09.18 追分市民の森 ヒガンバナ posted by (C)ひでわく 平均7,000歩/日を歩けましたと…市から表彰状と副賞のクリアファイル…2年連続で頂戴出来ました…敬老の日に合わせて嬉しい知らせです(笑)♪ ※
2022.09.19 和泉川 台風14号 豪雨 posted by (C)ひでわく 朝から曇り空に時折日差し…散歩へ出かけた…先日の雨で川岸の彼岸花が押し潰されている…お土産も無く帰宅路…急に暗くなる空…あっという間に豪雨…全身
2022.09.18 机 王子から敬老の日 posted by (C)ひでわく 敬老の日だった昨日…玄関のチャイム…王子から宅配便…自転車の車輪がFlip Click Clock…ありがとうLINEに王子から「僕が選んだ!」と返信…居間に飾れる
2022.09.17 追分市民の森 彼岸花にナガサキアゲハ posted by (C)ひでわく 理由も知らされず戦地…将校から逃げ出す…金品や電子機器や家電に車等略奪…市民を拷問し集団墓地へ…プーチンの言うウクライナの「非ナ
2022.09.16 和泉川 木槿にアゲハ posted by (C)ひでわく 町内会の老人スポーツ…グランドゴルフを週二回…今年は委員をし自町内12名のお世話…練習に来れなかった人々の自宅へ会費徴収…体調不良で休部する人…も
2022.09.15 机 工房塩津村 posted by (C)ひでわく 先日の朝がたに夢…小さな木箱…ストーリーは全く覚えていないが飾り棚に置かれた木箱…目覚めて箱を手に…カウスが2組入れられて…木だけで精巧に作られた小箱…8
中村哲さんの言葉 「大人を信用しないこと」 posted by (C)ひでわく 世界中が騒がしい…こんな時こそ「中村哲」さんの行動に学ばなきゃ…「本質は何か、と鋭く見ていくことが大切」…日本の報道屋はなんだか変に♪
2022.09.11 和泉川 菊芋にモンキチョウ posted by (C)ひでわく ず~とPanasonic製の一枚刃の安い品…一年ほど前に憧れのBraun…旅用二枚刃を買った…私には日常品で充分な品…二度目の刃の清掃をした…netで見た方
2022.09.10 追分市民の森 ゲンノショウコ posted by (C)ひでわく 生きていれば辛い事や悲しい事が沢山…深ければ深い程…後にすこしの明るい出来事を輝かせる…それが宝箱に…「苦労は買ってでもしろ」…昔の人は
2022.09.11 和泉川 メキシコヒマワリ posted by (C)ひでわく 天皇徳仁陛下はエリザベス女王の国葬に参列とのNews…留学の地でもあり交流された経緯もあり異例の参列検討と…国の象徴である天皇が参列するのに総
2022.09.10 追分市民の森 ユウゲショウ posted by (C)ひでわく 寝床でInstagramに投稿…その写真を「AirDroid」でPCへ送り朝の所作へ…netのNewsを閲覧し気になった表題も「AirDroid」でPCへ…ケーブル不要でフ
2022.02.22 机 Test 合成人間 丸 posted by (C)ひでわく エリザベス女王死去に伴う国葬が報道される…宮殿には供花に訪れる国民が絶えないTV報道…netでは「本物の国葬」がトレンド入り…我が国のは「黒葬」だ
2022.09.07 追分市民の森 アレチヌスビトハギ posted by (C)ひでわく 数々の疑惑を何一つ「説明しない」「説得しない」「責任とらない」御方は国民が直葬で質素な葬儀の時代に16億円かけ国葬…「実績」は税金
2022.09.07 追分市民の森 ゲンノショウコ posted by (C)ひでわく ロシアがウクライナへ軍事侵攻し半年…恐怖で治める国が国民一丸で自由を守るにタジタジ…NATOの拡大を防ぐ為に暴挙が…フィンランドおよびスウ