令和7年5月1日(木)岩手県胆沢郡金ケ崎町西根本町にある「高砂食堂」にて、「チャーシューメン」を食してきたので記録す金ケ崎のド真ん中、高砂食堂居心地の良いレトロ空間。。。すぐの席に着席名物は黄色いカレーなそう。。。心揺れたがやはりラーメンは外せない。。。チャーシューメンを注文少しして、無事に着膳したチャーシューメンあっさりほっこり、節系スープ中太のツルツル麺柔らかチャーシュー沢山昭和空間で食す昭和ラ...
宮城県北部在住の探検家です 体重を気にしながら、週末にラーメン食べ歩き、SRツーリング等をおこなってます お気軽にコメント頂ければ嬉しいです よろしくお願いします
令和6年6月25日(火)宮城県遠田郡美里町関根堤筒にある「ラーメン みそ壱」にて、「黒みそラーメン」を食してきたので記録するラーメン みそ壱黒みそラーメン750円トッピングおろしにんにく70円を注文まもなく無事に着丼した黒みそラーメン(おろしにんにく仕様)焦がしにんにくの香ばしい風味がとても素晴らしいそんなスープにばっちり中太モチモチ麺予想を遥かに超えたニンニクがっちりラーメン、最高でしたごちそうさまでした♪...
令和6年6月23日(日)宮城県仙台市宮城野区原町にある「くるまやラーメン仙台原町店」にて、「味噌ラーメン」を食してきたので記録するくるまやラーメン仙台原町店久々の原町店すぐ左手ボックス席に着席成功味噌ラーメン(ニンニク多め)、餃子、半ライス(無料)を注文。。。少しして、無事に着膳した味噌ラーメン(ニンニク多め)もう溜息レベル。。。ニンニクプンプン濃厚スーパースープ太くて食べ応え抜群麺もっちり餃子今日も...
令和6年6月22日(土)宮城県石巻市不動町にある「中華料理 小西湖」にて「チャーシューメン」「半カレー」を食してきたので記録する中華料理 小西湖すぐのテーブル席に着席成功チャーシューメン、せっかくだからと半カレーも注文少しして、無事に着丼したチャーシューメンうっ、美しい。。。脂み多めの絶品チャーシュー中太の縮れ麺半カレー甘さの奥の奥にあるマイルドピリカラ。。。なんとも素晴らしい半といいながら結構量多めノ...
★麺屋 千葉★本気の煮干しそば、合え玉(半玉)(大崎市古川)
令和6年6月19日(水)宮城県大崎市古川鶴ケ埣鶴田にある「麺屋 千葉」にて、「本気の煮干しそば」「合え玉(半玉)」を食してきたので記録する麺屋 千葉突入本気の煮干しそばと合え玉(半玉)食券を購入奥のカウンター席に着席合え玉は「味アリ」で注文少しして、無事に着丼した本気の煮干しそばえぐみのない濃厚煮干しスープ、大変美味しい低加水のストレート細麺、キレが良くスープとの相性ばっちり合え玉(半玉)(味アリ)まず...
★マル寛そばや★こいくち醤油(こってり)中華そば(大崎市古川)
令和6年6月18日(火)宮城県大崎市古川小野中蝦沢にある「マル寛そばや」にて、「こいくち醤油(こってり)中華そば」を食してきたので記録するマル寛そばやこいくち、こってり、あっさり。。。戸惑ったが、こってりは背脂入りをいうそう。。。ならばと、こいくち醤油(こってり)中華そばを注文無事に着丼したこいくち醤油(こってり)中華そばたくさんの背脂、濃厚煮干しスープ。。。コクガあって贅沢な味。。。丁寧に、ゆっくり...
「ブログリーダー」を活用して、探検家1048さんをフォローしませんか?
令和7年5月1日(木)岩手県胆沢郡金ケ崎町西根本町にある「高砂食堂」にて、「チャーシューメン」を食してきたので記録す金ケ崎のド真ん中、高砂食堂居心地の良いレトロ空間。。。すぐの席に着席名物は黄色いカレーなそう。。。心揺れたがやはりラーメンは外せない。。。チャーシューメンを注文少しして、無事に着膳したチャーシューメンあっさりほっこり、節系スープ中太のツルツル麺柔らかチャーシュー沢山昭和空間で食す昭和ラ...
令和7年4月30日(水)岩手県胆沢郡金ケ崎町西根本古寺にある「宝介 金ヶ崎店」にて、「みそ豚骨らーめん」を食してきたので記録する宝介 金ヶ崎店奥のテーブルに着席成功当店売上NO.1、定番とあったので迷わずこれに決定なんとライスは二杯まで無料なそう。。。みそ豚骨らーめん熱々の濃厚豚骨スープに立派なチャーシュー、それとモチモチ麵サービスのニラキムチも傑作だった熱々の美味しいラーメン、ごちそうさまでした(★≡ご訪問...
令和7年4月27日(日)気温20度越え、素晴らしい天気だった本日宮城県大崎市古川飯川大隅にある「伊藤商店 古川店」にて、「白の辛味噌らーめん」を食してきたので記録する久々の伊藤商店 古川店辛味噌は別皿可との事だったので、安心して白の辛味噌らーめんの食券購入待つことちょっと。。。無事に着丼した白の辛味噌らーめん先ずはノーマルスープを味わう。。。背脂濃厚仕様、最高に旨い。。。麺もバッチリ、中太モチモチ縮れ中盤に来...
令和7年4月13日(日)宮城県石巻市雄勝町下雄勝にある「雄勝の味 海里」にて、「味噌ラーメン」を食してきたので記録する道の駅 硯上の里 おがつ雄勝の味 海里突入カウンター風テーブル席に着席レモンラーメン、塩中華など魅力的なラーメン多数。。。迷って悩んで味噌に決定、注文少しして、無事に着膳した味噌ラーメン冷えたからだに染みる、染みる、染みる。。。。旨味たっぷりなやみつきになるやつズルリズルリと幸せタイムを存...
令和7年4月13日(日)気温低く、今にも雨が降り出しそう。。。そんな状況で花見ツーリングを行ったとにかく寒かったが、無事に花見でき、満足したので記録する9:20平筒沼ふれあい公園10:14道の駅 硯上の里 おがつ、雄勝湾11:49涌谷城山付近、江合川堤防(★≡ご訪問ありがとうございます≡★)...
令和7年4月12日(土)SR2号機のオイル交換を行ったので記録する走行距離3,282(前回交換からの走行距離168キロ)ヤマルーブスポーツ2Lオイルエレメント、パッキン類一式(★≡ご訪問ありがとうございます≡★)...
令和7年4月12日(土)SR1号機のオイル交換を行ったので記録する走行距離50,502(前回交換からの走行距離657キロ)ヤマルーブスポーツ2Lオイルエレメント、パッキン類一式バッテリーも交換した(★≡ご訪問ありがとうございます≡★)...
令和7年4月12日(土)岩手県陸前高田市高田町大町にある「中国料理 みつわ飯店」にて、「ルースー麺」を食してきたので記録する初めて訪れたまちなかテラス、その片隅に。。。中国料理 みつわ飯店テーブル席に着席テレビで話題だというルースー麺を注文とにかく早い、マッハ着膳ルースー麺鶏ガラスープにとろみのついた野菜たっぷりあん椎茸の香りが良い感じ。。。汗をかきながら、一気に完食高田松原(汗をかいた体で感じる潮風が...
令和7年4月6日(日)凸凹で、志津川ツーリングを行い。。。バッテリー騒動でえらい目にあったので記録する1号機で志津川サンオーレそではまに向かう途中。。。志津川セブン近くの自動販売機前でエンジンを止める、コーヒーを買う↓出発のため、キックでエンジン始動を試みるもかからないキーの位置確認、キルスイッチ確認、何度みても異常無し蹴り方が悪いのか、脚力が衰えたのか。。。色々考えながらキックキック何度やってもかか...
令和7年4月3日(木)宮城県大崎市三本木蟻ゲ字崖下にある「食堂 みかぶ」にて、「みそチャーシュー」を食してきたので記録する食堂 みかぶ左側のテーブル席に着席半チャーハンのセットが輝いてみえたが、みそとのセットは無い模様。。。今日はみそ気分。。。みそチャーシューを注文無事に着丼したみそシャーシューやはり抜群の美味しさ。。。ほんのり甘さを感じる旨味タップリスープ食べ応えのあるチャーシュー豪華5枚今日もみかぶ...
令和7年3月30日(日)山形県寒河江市白岩にある「佐平治食堂」にて、「中華そば」を食してきたので記録する寒河江の北西部。。。佐平治食堂昭和39年創業のレジェンド店待ちスペースで、石油ストーブで温まりながら待つこと少し。。。お姉さんに案内され奥に進むと、びっくりする程の昭和空間。。。興奮しながら着席し、中華そば注文少しして、無事に着膳した中華そばザ・中華そば旨味ある優しい味スープ中太の麺サービス漬物ハ イ ...
令和7年3月23日(日)凸凹TTツーリングを行った加護坊山の春っぽい空気を、存分に味わってきたので記録する(★≡ご訪問ありがとうございます≡★)...
令和7年3月22日(土)岩手県盛岡市中央通にある「麺屋 いおり」にて、「濃厚銀煮干」を食してきたので記録する飲み屋街のド真ん中麺屋 いおりすぐの券売機で食券購入カウンター席に着席待つこと少し、無事に着丼した濃厚銀煮干超、激濃厚煮干。。。エグミなどなく大変うまい煮干しドロドロスープと刻み玉ねぎの最強コンビネーション。。。全粒粉入りのストレートパッツン麺とにかく濃厚、大満足煮干しラーメンごちそうさまでした(...
令和7年3月21日(金)岩手県北上市諏訪町にある「らーめん知床」にて、「ネギみそらーめん」を食してきたので記録するらーめん知床立派なカウンター席に着席一番うえの法則を使い、ネギみそらーめんに決定、注文完了。。。少し待って、無事に着丼したネギみそらーめん大量シャキシャキネギ独特系?魚介出汁が効いた美味しいあっさりスープ食べ応えのある中太メン大人の街北上で食す大人味噌ラーメン。。。ごちそうさまでした(★≡ご...
令和7年3月15日(土)宮城県気仙沼市南郷にある「食堂 新来軒」にて、「味噌ラーメン」を食してきたので記録する大通りから少し入ったところに。。。食堂 新来軒すぐのテーブル席に着席味噌ラーメン780円、特製旨辛肉みそ2辛100円を注文無事に着膳味噌ラーメン野菜の甘味、旨味を感じる幸せほんわかスープ。。。ウマスギル途中、旨辛肉味噌を溶かしてパンチの効いたパラダイスープに味変成功卵風味豊かなもっちり中太縮れ麺がもう...
令和7年3月12日(水)サンバー号、走行距離65,973キロ。。。光軸不合格騒動などあったが、なんとか車検に合格したので記録する費用まとめ重量税印紙¥8,800検査手数料¥1,800技術情報管理手数料¥400自賠責保険¥17,540シンコー予備検光軸調整¥1,600合計¥30,140(★≡ご訪問ありがとうございます≡★)...
令和7年3月8日(土)山形県東根市関山にある「大滝ドライブイン 泉や」にて、「ラーメン」を食してきたので記録するまだ雪が残るが関山峠道中。。。大滝ドライブイン 泉や突入コタツがズラリと並ぶ昭和チック異空間。。。脇のテーブル席に着席素直にラーメンを選択注文少しして、無事に着丼したラーメンワカメ、メンマなど具だくさん仕様シンプルスープシンプルツルシコ麺裏手にある大滝峠ドライブインで食すノスタルジックシンプ...
令和7年3月7日(金)宮城県多賀城市八幡にある「大志軒 多賀城店」にて、「味噌タンメン」を食してきたので記録する大志軒 多賀城店イチオシと思われる、味噌タンメンに決定、注文すぐに着丼した味噌タンメン先ずは甘めさっぱりスープを味わって。。。途中、辛味噌を溶かして味変成功。。。終盤、辣油とニンニク投入で更なる刺激を楽しんだ食べ応え抜群中太麺熱々大量野菜達野菜満腹ラーメン万歳!ご馳走様でした!(★≡ご訪問ありが...
令和7年3月7日(金)ヴィッツ号走行距離230,388㎞見事車検に合格したので記録する費用まとめ自動車検査登録印紙代¥500自動車審査証紙代¥1,700自動車重量税印紙代¥25,200自賠責保険¥17,650合計¥45,050(★≡ご訪問ありがとうございます≡★)...
令和7年2月27日(木)気温11度、春を感じながら。。。宮城県大崎市古川李埣にある「麺屋 匠」にて、「たんたん麺」を食してきたので記録する久々の麺屋 匠お姉さんに促され、カウンター席中ほどに着席「限定」に弱い探検家、冬季限定とあったので、たんたん麺に決定、注文完了少しして、無事に着丼したたんたん麺すごいドロドロ仕様、胡麻風味豊かなピリ辛濃厚スープスープとの相性ばっちり、中太のストレート麺途中、花椒をドバド...
令和6年4月25日(木)宮城県栗原市築館宮野中央にある「中華飯店 頓珍亭」にて、「チャーシューメン」を食してきたので記録する築館北部にある住宅地の片隅に。。。中華飯店 頓珍亭個性的な店構え、興奮気味で突入。。。紅白のオメデタカウンター居心地のよい町中華空間が広がっていたチャーシューメンを注文無事に着膳したチャーシューメン旨みたっぷりスープ中太麺やわらかチャーシュー800円でボリューミー。。。良かったですご...
令和6年4月23日(火)宮城県遠田郡美里町関根堤筒にある「ラーメンみそ壱」にて、「みそバターラーメン」を食してきたので記録する超久々なラーメンみそ壱散々迷った後、みそバターラーメンを注文無事に着膳したみそバターラーメン鋭いしょっぱさ、美味しい味噌スープ。。。徐々にバターが溶け出して。。。ゆっくりとマイルド仕様に味変中太モチモチ麺久しぶりのみそ壱ラーメン、大変良かったですご馳走様でした(★≡ご訪問ありがと...
令和6年4月16日(火)宮城県遠田郡美里町二郷慶半にある「ラーメン一慶」にて、「いっけいラーメン」を食してきたので記録する南郷街道の真ん中あたり。。。ラーメン一慶以前は寿司屋だったという店。。。相当広い道路側のカウンター席に着席店主さんによれば好みが別れるらしいが。。。名前からしてイチオシに違いない。。。「いっけいラーメン(どろどろ系)」を太麺で注文無事に着丼したいっけいラーメン(どろどろ系)コーンポ...
令和6年4月10日(水)宮城県石巻市中里にある「くるまやラーメン石巻店」にて、「みそラーメン」を食してきたので記録するくるまやラーメン石巻店入って左奥、いちばん落ち着ける席着席成功みそラーメンをニンニク多めで注文少しして無事に着丼したみそラーメン(ニンニク多め)輝く大量ニンニク唸るほど美味しい。。。ニンニクバッチリ、くるまや濃厚スーパースープ今日もモチモチ加減が超最高餃子今日もごちそうさまでした♪また...
令和6年4月8日(月)宮城県登米市豊里町新田町にある「鈴長食堂」にて、「チャーシューメン」を食してきたので記録する豊里ストリート。。。鈴長食堂今日もこの緑暖簾を潜れることに感謝して突入今日はチャーシューと決めていた、入店と同時にそれを注文カウンター席に着席嬉しい専用ティッシュ、専用胡椒次は小上がり席希望そんな感じで待つこと少し。。。無事に着膳したチャーシューメンほっとする優しい味、ニボニボスープ特徴...
令和6年4月3日(水)宮城県栗原市築館伊豆にある「ラーメン竹田」にて、「チャーシューメン」を食してきたので記録する築館中心部。。。ラーメン竹田素敵な手作り暖簾?に突入右側にはオレンジチェア配置のカウンター席左側にはテーブル席があり、その奥は座敷席となっている模様テーブル席に着席させてもらいメニュー拝見チャーシューメンを選択注文待つことほんのちょっと無事に着丼したチャーシューメン スープは独特な風味コク...
令和6年4月2日(火)宮城県栗原市一迫真坂町東にある「会席料理 丸勝」にて、「みつ葉ラーメン」を食してきたので記録する一迫の中心部会席料理 丸勝突入奥の大きなテーブル席に着席新メニューだという「みつ葉ラーメン」に決定、注文成功少しして、無事に着丼したみつ葉ラーメンさっぱり醤油スープ中太麺栗原産みつ葉 爽やかな香りとシャキシャキした歯ざわりがとても素晴らしいホロッホワッな極上チャーシューが2枚初体験みつ葉...
令和6年3月29日(金)強風、雨土砂降りのなか。。。宮城県石巻市鹿又六丁谷地にある「味のささき 石巻店」にて、「蛤とあさり出汁の中華そば(塩)」を食してきたので記録するいつもの農道沿い。。。味のささき 石巻店突入道路側カウンター席、いちばん奥に着席イメージしていた煮干し中華は存在しない模様。。。一番上の法則をつかって、蛤とあさり出汁の中華そばに決定、塩で注文少しして、無事に着丼した蛤とあさり出汁の中華そ...
令和6年3月21日(木)宮城県栗原市若柳川南南大通にある荒浜屋食堂にて、中華そばを食してきたので記録する大通りから一本入ったところに立派な建物、荒浜屋食堂総合結婚式場、各種会合、お料理仕出し。。。総合結婚式場。。。前谷地駅前にあった「割烹やませ」を思い出し,、懐かしい気持ちいっぱいで突入居心地良い昭和雰囲気の店内すぐのテーブル席に着席まわりを見れば定食が人気な様だが。。。今どき安すぎる中華そば450円、是...
令和6年3月19日(火)宮城県栗原市築館高田にある「らーめん DX屋」にて、「太麺にぼしDX」を食してきたので記録する築館中心部、国道4号線上り車線。。。久々のらーめん DX屋味噌系も考えたが、やはりにぼしは外せない。。。1番人気!!太麺にぼしDXの食券入手カウンター7番席に着席少し待って無事に着膳した太麺にぼしDX鳥取県産の煮干しを使ったという特製スープしっかりとした煮干風味、まろやかな甘さを感じる大変美味しいス...
令和6年3月15日(金)宮城県大崎市古川飯川大隅にある「豪ーめん 古川店」にて、「玉ねぎ中華(中)」を食してきたので記録する久々の。。。豪ーめん 古川店迷って悩んで。。。玉ねぎ中華に決定、食券購入奥のテーブルに着席、店員さんに食券を手渡して注文完了少しして、無事に着丼した玉ねぎ中華(中)かき氷を思わせるような白い山はたっぷり刻み玉ねぎその下には分厚いチャーシュー、そして半熟玉子ちょっとショッパめ濃厚醤油...
令和6年3月14日(木)ポカポカ陽気だった本日。。。宮城県栗原市築館薬師にある「ラーメンの店 みよし」にて、「味噌特製」を食してきたので記録するラーメンの店 みよしすぐのテーブル席に着席 味噌特製を注文無事に着膳した味噌特製素敵なバラ肉チャーシューたっぷり脂加減がちょうど良く、厚みがあって食べ応え抜群、そして柔らかい旨みたっぷりマイルドスープやや固めの中太ちぢれ麺やはり味噌も良かったですごちそうさまでし...
令和6年3月12日(火)久々に。。。宮城県仙台市太白区柳生にある「氷点麺の店 ラーメン 松月」を訪れた。。。どうしても両方食べたくなって。。。「しょうゆラーメン」「みそラーメン」をW注文、W完食したので記録する超久々の氷点麺の店 ラーメン 松月(約11年ぶり)入店して奥に進みテーブル席に着席成功ドキドキしながら。。。しょうゆラーメン(650円)、みそラーメン(800円)をW注文少しして。。。派手に着膳したしょうゆラ...
令和6年3月7日(木)宮城県大崎市古川大宮にある「ら~めん 澤」にて、「あっさりラーメン(醤油)」を食してきたので記録する国道4号線上り車線、とんかつ屋さんの奥に。。。ら~めん 澤突入カウンター席に着席して真っ先に目に付いたあっさりラーメンに決定、注文完了すぐに着丼したあっさりラーメン(醤油)うつくしい。。。クリア醤油スープコシのある中太ストレート麺空腹に染み渡る格別な一杯ご馳走様でした(★≡ご訪問ありが...
令和6年3月6日(水)宮城県栗原市築館薬師にある「ラーメンの店 みよし」にて、「もやし特製」を食してきたので記録する築館中心部。。。ラーメンの店 みよし並び無し、待ち無し、ラッキー突入もやし餡かけチャーシューと思われる。。。もやし特製を注文特製もやしでなく、もやし特製なのが素敵マッハで着丼したもやし特製ゴッツくて柔らかいチャーシューの下に、熱々のもやし餡かけが隠れているとにかくチャーシューが厚くて柔ら...
令和6年3月5日(火)宮城県大崎市古川若葉町にある「味処 わかば」にて、「ネギ味噌チャーシュー麺」を食してきたので記録する住宅地の片隅に。。。味処 わかば長年思い続けてきたわかば。。。張り切って突入直ぐのテーブル席テレビの国会中継が、シブイわかば雰囲気をつくっていたおすすめだというネギ味噌チャーシュー麺注文待つこと少し。。。無事に着丼したネギ味噌チャーシュー麺とにかくで・か・いベーコンチャーシュー、刻...
令和6年3月2日(土)宮城県登米市迫町佐沼江合にある「ラーメン屋 武蔵」にて、「武蔵ラーメン」を食してきたので記録するいつもの通りからちょこっと入った所に。。。ラーメン屋 武蔵すぐのテーブルに着席当店オススメ!!ときたので、これに決定注文完了少しして無事に着丼した武蔵ラーメン塩スープは旨味たっぷりピリ辛仕様そんなスープと絶妙コンビネーション、具沢山甘醤油餡かけ予想を超える美味しさ、無我夢中ですすりまく...
令和6年3月1日(金)どうしてもやしろ中華が食べたくなって。。。宮城県石巻市和渕和渕町にある「やしろ食堂」を訪れた。。。「中華そば」を食すことに成功したので記録する旧北上川に架かる神取橋から南西に進んで間もなくやしろ食堂大きなテーブル席一番奥に着席成功みそチャレンジも検討したが、失敗はしたくない。。。そんな思いで予定通り中華そばを注文待つこと少し着丼した中華そば魚介出汁が香るあっさり醤油スープほっと...
令和6年2月28日(水)宮城県大崎市古川休塚南田にある「中華料理 彩−彩」にて。。。「ワンタンメン」を食してきたので記録する旧国道4号線沿い中華料理 彩−彩長年思い続けてきたこのドアを開ける時がきた。。。張り切って突入広々店内、一番奥のテーブル席にゆったりと着席めずらしくワンタンメンを注文少しして無事に着膳したワンタンメンスープは好みのちょっと味濃いめ塩味甘みのバランスが絶妙で大変美味しいツルしこ麺大きな...
令和6年2月20日(火)宮城県大崎市岩出山下一栗一本杉にある「大黒屋」にて、「味噌らーめん」を食してきたので記録する国道47号線沿いに。。。大黒屋カウンター3番席に着席前回は醤油だったので、今回は味噌と決めていた。。。迷わず味噌らーめん注文少しして無事に着丼した味噌らーめん熱々のショッパー系味噌スープしっかりしたコク、旨みがあってすごく美味しい。。。自家製の全粒粉仕様ツルツル麺赤茶色の辛味噌と、卓上すり...