https://news.yahoo.co.jp/articles/906c732d2e5e9a0771c4685f95ad5547bb2e2f4fより引用“壊し屋”か…指原プロデュース「≠ME」のイベント中止 スタッフに暴行 約20人優先入場券奪い逃走埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで予定されていた女性アイドルグループのキャンペ
20世紀に活躍した、あの懐かしい頃のアイドルたちの輝きの日々を、アーカイブ資料として永遠に伝えます。
≪ブログポリシー≫ 当ブログは、20世紀に活躍した、アイドルの永遠の輝きを、アーカイブ資料・情報としてのイベント報道・研究・保存を目的としたものです。 ≪パブリシティ権について≫ 当ブログの商用利用はいたしません ≪肖像権について≫ 一般人向け撮影許可の公開イベントのみを取り扱い、プライベート写真は扱いません ≪著作権について≫ 掲載写真はすべて館主が撮影し、著作権を保有しています。
「ブログリーダー」を活用して、館主さんをフォローしませんか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/906c732d2e5e9a0771c4685f95ad5547bb2e2f4fより引用“壊し屋”か…指原プロデュース「≠ME」のイベント中止 スタッフに暴行 約20人優先入場券奪い逃走埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで予定されていた女性アイドルグループのキャンペ
いやはや、あまりにも突然すぎて、本当のあの中山美穂さんの訃報なの? って2度見しちゃうくらいの突然でした。報じられた情報によれば、浴槽内での死亡ってことで、いわゆる寒暖差によるヒートショック死ってことみたいだけど、今まで健康面では何もなかっただけに、ヒート
このYoutubeなんですが、世間に出回っている河合奈保子のあやしい写真を検証してくれているという素晴らしい動画なんですが、検証6はなんと、当20世紀アイドル写真館の掲載写真が何者かに勝手に悪用されて、偽のスカートずれ落ち写真が世間に出回っているという事件の検証を
堀江しのぶさんというアイドルっていっても、ピンと来ない人が多いと思うけど、テレビに出ていた当時は、クラリオンガール出身ということで、水着が似合う豊満アイドルということで、人気を博していました。見てのとおり、グラマラスなバストは、現代のグラドルにも通じるも
アラレちゃんの作者、鳥山明さんの訃報に続いて、TARAKOさんの訃報まで。アニメ界になにが起きているのかわかりませんが、館主と歳も実家も近いTARAKOさんなので、なおのことショックですね。これは、新人アイドル、秋本理央さんのデビュー曲「風とブーケのセレナーデ」の発
アイドルってことではないけど、つい半年前に拝見した八代亜紀さんが2023年12月30日に亡くなっていたというニュースにびっくり。今回、ここでも取り上げることにいたします。写真は、私の地元の神奈川県藤沢市にある湘南工科大学の60周年記念イベントに、亡くなる半年前の202
クリスマスも近い師走も押し迫ったこの時期にまたしても悲報が。還暦を迎えたばかりの元20世紀アイドルの高見知佳さんが、本日(2022年12月21日)に、がん性腹膜炎で死去って速報が入って来ました。高見知佳さんのアイドルデビュー自体は、1978年11月1日に、16歳でデビューし
1991年7月7日の日曜日の午後2時から銀座三越の屋上で、薬師寺容子さんの「ラブ・スターズ・ディ コンサート」が開催されました。赤い衣装で登場集まってくれたお客さんに手を振ります。ちょっとまったり途中、七夕占いコーナーで、浴衣に着替えました。サインと握手会が始ま
午後3時は山口弘美さんでしたが、本命は午後5時からの山中すみかさん4日後の発売予定の7枚目のシングル「三日月乙女の恋の反乱」を歌います。続いてゲームの時間ですよってゆーか、これは何のゲームなんだろうか?頭に魚のオブジェを付け、お腹に設置したペットボトルには
東急東横店の屋上って、1991年当時はこんな感じでした。強風が1年中吹いていて、ステージの上がった女性のスカートがめくれるという名所は、もうありません。あまりにも風が強すぎて、ちょっと憮然とした表情の岡田有紀さんなんだか上にいっぱい着込んで、スカートめくれ対策
ついに2020年を迎えましたね。20世紀から21世紀になって早や20年です。もう20世紀は相当過去のことになってしまいました。このブログ、20世紀アイドルを扱っているので、どんどんネタが無くなっているこのブログですが、本年もまたよろしくお願いいたします。館主
早いもので、ブログを開始してから10年も経ったんだけど、特に記事にするものが何も無い。それもそのはず、20世紀のネタが無くなれば記事も書けないからだ。というわけで、11年目もよろしくお願いします。先日12月17日に、藤沢市民会館で行われた朝日新聞の「夢スター歌謡祭
まさかまさかの堀ちえみさんの口腔がん(舌癌)の発表、しかもステージ4というもっとも進行した状態での公表に、みなさんビックリされたに違いありません。もちろん、館主も寝耳に水というか、大阪出身、血液型B型のアイドル時代の元気な堀ちえみさんを知っているだけに、こ
今から35年以上も前に、館主が住んでいた埼玉県川越市にやってきた小出広美さん。時は1983年3月26日の本川越駅からほど近い、丸広百貨店の屋上ステージで、デビュー曲「タブー」発表の歌とサイン会での模様です。当時はフィルムカメラの全盛期で、もちろんフルサイズですが、
というわけで、豊作の82年アイドルの翌年、不作といわれた83年デビュー組のデビュー35周年記念イベントが2日間に渡って、銀座博品館劇場で開催されます。登場するのは、松本明子、徳丸純子、桑田靖子、大沢逸美、小林千絵、木元ゆうこ、森尾由美の7人で結成された「お神セブ
本日2017年5月30日に、週刊女性のPRIMEのネットニュースに、懐かしい「川越美和」の名前が・・・。でも、それは、最近の動向を示すものでは無かった。最近、消息を尋ねるネットの書き込みがちらほら見られたけど、まあ、アイドル界は引退してしまえば、普通の主婦をやってい
分かった人は、コメント欄で教えてください。
アイドルと普通の人の差も当時からあまり変わっていないようだ。
本日、1988年2月1日は、島田奈美ちゃんの17歳の誕生日です。17本のろうそくを吹き消す奈美ちゃん もちろん、集まってくれたファンに向けて、歌を披露します。 右手をあげて自らをアピール視線きたけど、なんだか不審者を見るような目つきがきになる。最後の曲行きますよ!
堀江しのぶさんというアイドルっていっても、ピンと来ない人が多いと思うけど、テレビに出ていた当時は、クラリオンガール出身ということで、水着が似合う豊満アイドルということで、人気を博していました。見てのとおり、グラマラスなバストは、現代のグラドルにも通じるも
アラレちゃんの作者、鳥山明さんの訃報に続いて、TARAKOさんの訃報まで。アニメ界になにが起きているのかわかりませんが、館主と歳も実家も近いTARAKOさんなので、なおのことショックですね。これは、新人アイドル、秋本理央さんのデビュー曲「風とブーケのセレナーデ」の発
アイドルってことではないけど、つい半年前に拝見した八代亜紀さんが2023年12月30日に亡くなっていたというニュースにびっくり。今回、ここでも取り上げることにいたします。写真は、私の地元の神奈川県藤沢市にある湘南工科大学の60周年記念イベントに、亡くなる半年前の202