chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よんじょう
フォロー
住所
フランス
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/19

arrow_drop_down
  • ヨン画またもや売約です!(残1!)

    銀座個展で生き残った4点のうち2点が売れた後このたび、にゃんと、3点目”枝豆ダンサーズ”(左上)も売約となりました この棚も完売でんなほんまに神がかりやな  …

  • 帝国ランデブー

    昨日は久しぶりの”我が家” 我が家の玄関に入り、ウチの玄関の花を撮影するやいなや、スマホが鳴りました  電話のヌシは?  先にラウンジに到着していたマフィアの…

  • 車内弁当シリーズ!

    昨日は猿飛で日帰りでちた 日帰りは何度かしてるのに、車内で食べた弁当がヒノメを見てない(お蔵入りだった)んで、本日ヒノメを浴びてもらいま まんづは銀座個展が終…

  • 女が苦手な部屋ワースト2

    昨夜は、ヨン画の会@代々木フレンチ”シャルム” シェフは銀座個展の2日目に来てくれました♪曰く「お店に合う絵〜エッフェル塔&凱旋門の絵〜がソールドアウトで買え…

  • 神田ナイト&マンスリー常備品

    昨夜は神田ナイト 国際弁護士センセの行きつけ居酒屋@神田  センセの秘書ちゃんも(丸の内から自転車で笑)合流 20代にしか見えん30代の彼女は、性格の良さが顔…

  • プチ画がまた売れました!&目の快気祝い!!

    引き続き、プチ画が売れました1個つづ消えていく、カジノルーレットのよう(笑) 銀座で生き残ったプチ画は2点のみ‼️となりました  ほんまに神がかっとるね もの…

  • プチ画が売れました♪

    銀座個展で生き残ったプチ画4点の中、1つが売約でーす(残り3点となりました) 銀座個展が終了した2〜3日後に、まず最初の問い合わせがありましたそして、その翌々…

  • フランスで養蜂&銀座行脚

    一時帰国していた友人は、フランスのサヴォア地方で養蜂とチーズ作りをメオトでやっている(昨日ジャポンを発ち帰仏されました) 旦那さん(日本人)はチーズ職人 彼が…

  • 築地で夕飯&中目黒で昼飯

    東の整体師S子さんと日本料理@築地”高の”大将と奥さまがいつも銀座個展に来てくれます画業と料理は通づるものがあるようで、ギャラリー閉館時間まで談笑(日曜) そ…

  • 次の銀座はいつですか?

    銀座個展は終わりましたが、今年も9月に”おもてなし個展”を開催しまーす ざっくり告知しておきま (日程)2025年9月23日(火)24日(水)@ギャラリー銀座…

  • 個展でお初パターン!

    通りがかりの外国人の方がギャラリーにフラリと入って、ヨン画を買われました@ギャラリー銀座最終日 ちょうどオイラがトイレに行った直後に来られたそうで、その外国人…

  • 完売劇場!(ありがとでした)

    銀座個展は昨日、無事終了しました 結局、”どえりゃー思いつき”(くじ引き)に関係なく(笑)、昨日も次々に売却劇場が展開しました   こちらの大作”水中画法”も…

  • 本日最終日!どえりゃーイベントやりまーす!

    本日が銀座最終日なんで、どえりゃーイベントを(今朝)閃きました その前に〜〜 昨日は、朝から小学校時代の友人2人がきてくれました 紀元前以来の再会(笑) もは…

  • 予定外!緊急イベント♪

    土曜(昨日)は朝から激しい雨にもかかわらず、遠方からも足を運んでいただき、ありがとでした館内はいつも混んでて嬉しいです ありがとうございます    今年のプチ…

  • あと3日です!

    4日目の昨日は前半と後半が賑わってました18時半ちょい前頃だったか、”目の恩人”(順天堂の教授)が秘書さんと一緒に駆けつけてくれました  こないだの入院中、教…

  • 3日目も賑わいました

    木曜は空いてるイメージがあったのに、朝から閉館まで賑わってました 人気の水彩画家さん(兼デザイナー)が〜近くにオヒスがあるんで〜ギャラリーに立ち寄ってくれて、…

  • 2日目は?

    水曜(2日目)は空いてましたよ〜愛宕神社からのお花を設置された場所が、”偶然”、神社画コーナーだったさてさて空いてる日は、お客さんお一人お1人とお話しができる…

  • 初日、大盛況!

    おかげ様で今年も初日から大盛況でした!皆様、朝早くからアリニャトございます オイラは1年ぶりの着物にもたつき、ギリギリセーフな到着 初日の開幕直後に大勢の方が…

  • 本日初日です!!!

    銀座個展、本日11時スタートです昨日の設営は夕方開始で、夜に終わりました   何屋さんですか。(笑)  <ご留意>購入される絵のタイトルを剥がす際  剥がしや…

  • 銀座個展、明日11時スタートっ!(個展規約)

    銀座個展は明日、11時開幕(よんシール2025  by散髪屋兄さん製作)  怒涛の前菜を終え(笑)無事、メインイベントを迎えることができ、感無量でおじゃ〜る …

  • お礼詣り&個展は明後日スタート!!

    S子さんの整体後、目ん玉平癒のお礼詣りに神田明神と愛宕神社へ S子さんが「神田明神にまだ行ったことがない」とのことで、お昼飯のあと一緒に参拝しました江戸の総鎮…

  • 一人飯

    (一昨日)順天堂診察の後友人女将の店(晴れ間)に着いたのは18時20分くらいだったかな 外はまだ明るかった日が長くなって嬉しい 1人のときはコースではなく、"…

  • 診察結果

    退院後の初診療やはり大好き、お茶の水このたびも特別枠で診察していただきました(執刀医Y先生はおおかたオペ場にいるんで、オペの合間に外来に駆けつけるカタチ)結果…

  • のんびりしたあとは診察day

    発送もすべて完了昨日はひさびさにノンビリラックスノンビ〜リよきよきヒマを満喫しやした ふと、テーブルに目をやると 点眼の前後に使ってる消毒綿の意外な事実を発見…

  • ことしのオリジナル額!

    NHKオンラインセミナーのなかで公開しました今年の額は<凱旋門>!であります(透明なんで、うしろに黒いもんを置いてます)   透明が好きなのよ~   凱旋門、…

  • 今年のヨン個展景品!(2種類)

    NHKオンラインセミナー中に公開した”YJオリジナルグッズ2025版!”(非売品)でーすヨン画を買われた方への<おまけ>なんで、頼まれても売りません まづは<…

  • 順天堂シリーズ、最終編

    眼帯生活ナウ@博多マンション眼帯が大きすぎる件目下、部屋にこもって額装作業期間なんで、誰にも会わへんし、我が姿はなんでもええねん  額装作業は極めて順調に進ん…

  • 順天堂シリーズ(笑)オペの結果は?

    右目のオペは2時間近く(!)に及びました  麻酔下なんで術中に痛みはほとんど無いとはいえ、”局所麻酔”なんで、意識は100%あるし、先生たちの会話や機器の音も…

  • 順天堂、執刀医と対面

    入院シリーズだけで、NHKセミナー2本は撮れそうやねんけど(笑)  こんかいは白内障のようなシンプルなオペではなく、右目を切開して、いっきに4つの手術をすると…

  • 順天堂&NHKアーカイブのお知らせ&大作画ラスト!

    大作シリーズ13(13/13)(本日のブログはホボ自動更新です) トリを務めるのはこちらの絵"五穀豊穣"yonjoo©️2025     順天堂の特別室には、…

  • 順天堂、入院、特別室

    順天堂の<特別室>(梅コース)はこんな感じ 特別室といえども<病室>なんで、鍵はかかってないし、ナースが予告なく何度も出入りされますし、今日も明日もシャワー禁…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よんじょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よんじょうさん
ブログタイトル
フランス絵巻き
フォロー
フランス絵巻き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用