chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
間違いだらけの就職活動 http://syusyoku01.blogspot.com/

ESや自己PRに捉われすぎの現状に渇!理想論ではない、本質的な面接の対策法や企業の視点を紹介します。

現在の就職活動には矛盾が多い。その矛盾によりミスマッチが多発する。最も大きな問題は、正しい観点からの就職指導をする人が少ないこと。 間違った方向にパワーを使っても得られるものは少ないのです。

ブーサン
フォロー
住所
大阪府
出身
愛知県
ブログ村参加

2010/02/18

arrow_drop_down
  • 学校9月スタート案が採用されたら、就活はどうなるか?

    現在、世間を騒がせている学校9月スタート案。 これが実現すると、就職活動はどう変わるのかを想像してみました。 あくまでも現段階での私見ですが、 良かったらご覧ください。 ◆入社時期は? 新卒一括採用が蔓延する日本社会においては、入社時期も9月となるでしょ...

  • 新型コロナウイルス共存時代の就職活動(会社選びの方法)

    前回お知らせした通り、 今回はいまだからこそ考えるべき「会社選びの方法」について、 触れていきたいと思います。 イベントや企業の個別説明会自粛(WEB化)が継続するなか、 どのような方法で会社を選べばよいのかわからない。 企業を選ぶ「決めて」がない、などの悩...

  • 久しぶりに投稿、新型コロナウイルスが就職活動に与える影響について

    久しぶりの投稿です。 現在、日本全土を混乱に陥れている新型コロナウイルスが、就職活動に与える影響についてまとめます。※2020年4月16日時点 ①企業の採用熱 各社の新卒採用活動に対する熱量は、業種間、企業間で大きく異なります。新型コロナウイルスの影響が「大きい業種」...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブーサンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブーサンさん
ブログタイトル
間違いだらけの就職活動
フォロー
間違いだらけの就職活動

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用