2021年5月1日(土)まるぴぃ生後120日おはよ~ごじゃいましゅママとピットリタイムでしゅパパに歯の検査をされています。スゴイお顔夜はママの足の上で寝ちゃいました甘えん坊ちゃんです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村甘えん坊
◎せんちゃん♂23kg(2009.2.4~2020.9.3) ◎まるぴぃ♂14.7kg(2021.1.1~2025.4.13) びまん性大細胞性リンパ腫を罹患し 治療途中で天使になりました。 享年4歳3ヶ月
◎せんちゃん 体重約23kgのデカブル。 2020年9月3日 膵臓癌のため虹の橋を渡りました(享年11歳7ヶ月)。 ◎まるぴぃ 2021年3月5日に家族の仲間入り。 2025年4月13日びまん性大細胞性リンパ腫で天使に。 享年4歳3ヶ月
10月20日(日)まるぴぃ3歳と292日(生後1387日)こんばんバウッ今日はサンマの塩焼き。まるぴぃの大好物です今日も一番のりで待っています今食べてるのは焼き海苔だよ~次はデザートでしゅか?ふむふむ。。。ボクに半分くだしゃいね応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村食欲旺盛なリンパ腫疑惑くん
10月19日(土)まるぴぃ3歳と291日(生後1386日)おはよ~ごじゃいましゅ今日は消化器内科の受診日でしゅ!早く呼んで欲しいなぁ。。。今日は朝イチじゃなかったのと新患さんが多くて駐車場が満車。近隣のコインパーキングも満車なので病院の駐車場が空くまでパパはひたすら近辺を走り続けていました今日の体重は14kgでしたそんなバカなという訳で最後に測り直し、18.2kgでした本来の病気であるお腹の調子は絶好調、抗がん剤の副作用もでておらず、アルブミンも基準値のMAX。前回クロラムブシルを少し減薬したので今回はステロイドを7.5mg→5mgに減薬。7月頃にこの減薬に失敗しているので減薬から2週間くらいはドキドキします駐車場までの間におトイレをして欲しいけれどトボトボ歩いてなかなかおトイレをしない太る前まではマーキ...消化器内科の通院日
10月18日(金)まるぴぃ3歳と290日(生後1385日)こんばんバウッボクこの鹿角が大好きで全力でカミカミしてましゅ半割から四つ割りタイプに変えたら食べるのが早い早い角を丸くカットしてケガ予防対策してくれてあるけれど食べかけはギザギザ。。。大丈夫なのだろうか??パパが撮ってきた地元の写真🎃ハロウィンが終わったら一気にクリスマスになるんだよな応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村鹿角の消費が早い
10月17日(木)まるぴぃ3歳と289日(生後1384日)こんばんバウッ大きなお魚美味しそうでしゅねぇおかしいなあ?パパがくれないでしゅお口にカモ~ン応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村お魚も好きでしゅ
10月16日(水)まるぴぃ3歳と288日(生後1383日)こんにちバウッ今日はまるぴぃではなくパパとママの通院日。お留守番をお願いしましたまずはパパの呼吸器内科だったので付き添ってきました。ひとりで行かせると治ったとかテキトーな事を言うので見張りですパパの病院中にママの耳鼻科を予約しておいたので自宅前でパパが車を降り、運転交代してママだけ耳鼻科へ行きました。まるぴぃはパパとお留守番。こういう時だけ?!パパに寄り添うみたいです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村病院の日
10月15日(火)まるぴぃ3歳と287日(生後1382日)こんにちバウッお鼻にご飯粒。。。いや、ご飯ペーストがついてるよ?舐めても取れないでしゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村お鼻にベッタリと!?
10月14日(月)まるぴぃ3歳と286日(生後1381日)こんばんバウッママの雑なシャンプーお顔がビチョビチョでしゅよ何故だかシャンプーを1ヶ月近く忘れていて皮膚がヤバいことに。。。頭頂に湿疹があるため、豪快に洗っておりますステロイド治療で一時は皮膚が綺麗になりましたが最近は逆に酷くなりました。人間も副作用で湿疹だらけになることがあるのでワンちゃんもそういう事があるのかな?ボク、水難の相がでてましゅか?最後はゆっくりとダーマモイストバス薔薇の香りのイケワンになりましゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村1ヶ月ぶり?のシャンプー
10月13日(日)まるぴぃ3歳と285日(生後1380日)こんばんバウッ夕食後にほぼ毎日行なわれるボクを見てのお時間ですパパとママがTVを観ているとボクの方を見て欲しいと夜になると何か食べたくなるのは人間と一緒なのかしらなーに?と覗き込むとこうなりますテレビ観ないでボクを見て!しつこくアピールするからなーに?なにがしたいの?と真剣に覗き込むとこうなる甘えん坊ダイエット中(一応)なのでオヤツはあげられないから鹿角で我慢してもらいます短くなった鹿角は噛みにくいのかこれヤダ!と放ってしまうので新しいのを出してあげました。なんだこれ?うっ、うまいでしゅボクのだから誰にもあげましぇん応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ボクを見てわからない?
10月12日(土)まるぴぃ3歳と284日(生後1379日)こんばんバウッ今日はパパの鶴の一声でマックをUberしましたパパにはあげないと怒っていますウママちょーだいママには怒らないまるぴぃちゃんとポイントつかんでますねまったく関係ないですが、うちの地域のヘルプマークがペラッペラで使えないのでminneで小ぶりのヘルプマークを買ってみました!なかなか良きです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村マックを死守してます
10月11日(金)まるぴぃ3歳と283日(生後1378日)こんにちバウッボク、お留守番中では無いんでしゅよ~。生徒さんが可愛いと言ってくれて今はピアノの音がしましゅママの体調が悪かったので3週間ぶりのレッスンとなりました。不定期なレッスンしかできないのを承知の上で待ってくれている生徒さんたちが何人もいます。ピアノの先生は星の数ほどいらっしゃるのになんとありがたい事なのでしょう最近では、生徒さんの妹さんが新しく入りました。レッスンは先生のペースで良いですからと言ってくださる親御さん。幼少期からピアノと共に生きてきて、ピアノは体の一部のようなもの。時間さえあればずっとピアノを弾いて勉強したいことも山ほどあるのに、後遺症になってから全く弾けなくなりピアノの部屋にも行かれず。(リビングの隣なのに)後遺症といえば倦...久々にレッスンできました
10月10日(木)まるぴぃ3歳と282日(生後1377日)こんにちバウッこの腹巻きをするとおデブちゃんに見えないでしゅか?昼間は暖かいし脱いでみたら?うーんと。。。脱いでもおデブさんに見えますそっ、そうなの応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村脱いでもスゴイんです
10月9日(水)まるぴぃ3歳と282日(生後1377日)こんばんバウッボク、お肉も大好きでしゅ!早くちょーだい真剣な眼差しで待っていますが豚ロースの味噌漬けなので脂質的にも塩分的にもとてもじゃないけどあげられませんお肉への欲求は。。。焼き海苔で補いました佐賀県産の一番摘み海苔ってホント美味しい応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村お肉への想いは。。。
10月8日(火)まるぴぃ3歳と281日(生後1376日)こんばんバウッダイエットさせないといけないのにソフトクリームが大好き過ぎてその勢いたるや誰にも止められない右半分がまるぴぃが数秒で食べた所。すごい舌の圧力全部ちょーだい!と言ってますまるぴぃが痩せるまで飼い主も一緒にダイエットしなくちゃね応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村大好物すぎて我慢できない
10月7日(月)まるぴぃ3歳と280日(生後1375日)こんばんバウッバカボンのパパじゃないでしゅよ一番モコモコの腹巻きでしゅこの腹巻きはダントツ保温性があるようです!いつもヒエヒエのまるぴぃのお腹と足がほっかほかに前から見ればスリムでしゅ色違いが欲しいけれどLサイズは在庫が少ないのだ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村3つ目の腹巻きは。。。
10月6日(日)まるぴぃ3歳と279日(生後1374日)こんにちバウッ今日は着る腹巻きを着てましゅ昨日の腹巻きのように下にずり落ちて脱げてしまうことが無く薄手で縫い目も外側でなかなか良い感じがしますただ、真冬は保温力に欠けると思います。応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村着る腹巻き
10月5日(土)まるぴぃ3歳と278日(生後1373日)こんばんバウッアイスが美味しいでしゅまた太るよ~夜になるとこの場所へ行きます。ふたりに呼ばれるのかな?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村最近お気に入りの場所
10月4日(金)まるぴぃ3歳と277日(生後1372日)おはよ~ごじゃいましゅご飯が美味しくてウエスト70cmになったでしゅ気が付くと脱げているからサイズが大きすぎるのか樽体型のせいなのか応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村昨日の腹巻き立ってるバージョン
10月3日(木)まるぴぃ3歳と276日(生後1371日)こんばんバウッまるぴぃさんは真夏でもお腹も足もヒエヒエなのにとても暑がりなので真夏はそのままにしていましたが涼しくなってきたので腹巻きを買ってみました。3つ買ったのですが、そのうちのひとつがこれ。獣医師監修?!の腹巻き。肌触りも良く、薄手なので真夏でも使えそう!だけど、まるぴぃが寸胴なせいかすぐ脱げちゃいます応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村腹巻き買ってみました
10月2日(水)まるぴぃ3歳と275日(生後1370日)おはよ~ごじゃいましゅ今日はママの大学病院通院日なのでまるぴぃはお留守番でした。大学病院を2科まわり、帰宅してから近所の耳鼻科へ。最近、睡眠障害が酷く起きてるうちが用事を済ませるチャンス後遺症のフォロワーさんが、身体を乗っ取られたような感覚と表現されましたが、ズバリな表現だと感じました。気合いも根性も通じないこの不気味な体調不良。本当に困ります今夜も食卓で夕食待ちまたお鼻にご飯粒ついてますよ舐めてもとれないのかな?食卓での様子を動画に撮りましたご飯粒が固まる前に取ってあげました応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ご飯粒ついてますよ~
10月1日(火)まるぴぃ3歳と274日(生後1369日)こんばんバウッベッドがいくつもあるのに最近この場所がお気に入りらしいやはり狭い所に入ると安心するのかな?今日はシチューにしました。いつも通り一番乗りで着席してます狙いはトマトらしいそのお洋服、ゆるゆるだったのにパツンパツンだね応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村今日もいつも通りです
9月30日(月)まるぴぃ3歳と273日(生後1368日)こんにちバウッ今日はママの鍼灸日なので、ボクはお留守番でしゅ最近、月曜祝日が多いので治療に行かれる日が制限されてしまいます。先月はたまたま漢方外来がグッドタイミングで入り大学病院で鍼治療してもらえて助かりましたが次回はまた3週間空いてしまう。。。(隔週で通っているので)帰りに雨が降ってきましたが赤い車には屋根は無いそうでゲリラ豪雨にならないことを勝手に祈っておりました今日はお留守番の時間が長くて日が暮れたらさすがに淋しくなってしまったようで待っています玄関のドアを開けてまるぴぃ~!と声をかけるとワンとお返事が地方に住むお友達が近くに鍼灸が無く身体が痛くて困っていたのでセルフで出来るお灸の場所を教えてもらってきました。先生オススメのお灸はせんねん灸、奇...鍼灸で教わったセルフお灸ポイント
9月29日(日)まるぴぃ3歳と272日(生後1367日)こんにちバウッ某アプリで加工したらカッコイイまるぴぃになりましたこれもなかなか合ってるね~本当はこんなに真面目じゃないけどねっ何かいいまちた??応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村アプリでイケワンに
9月28日(土)まるぴぃ3歳と271日(生後1366日)こんばんバウッお友達とお酒を飲める飲めないの話をしていて、まるぴぃをお迎えに行った時にブリーダーさんからフレブルのワインを頂いたのよ~と、写真を送ろうと思ったらまるぴぃがスンスンしに来ました可愛いくて勿体ないからなかなか開けられず3年半経過。(そもそもワインが飲めない)今晩も真顔でルーティンをこなしています食べ物の行く末をシッカリと見届けボクにもくれないかな~?トマトいただきでしゅこっち見るなー応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ブリーダーさんから頂いたワイン
9月27日(金)まるぴぃ3歳と270日(生後1365日)こんにちバウッ今日も腹ペコなボクちゃんでしゅ鹿角は美味しいけれど固くてなかなかお腹いっぱいにならないでしゅよオヤツちょーだい!とおねだりする動画ですオテテをあげたり立ってみたり。。。やっとオヤツをひとつGETできましたとさ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村オテテあげると何かもらえる?
9月26日(木)まるぴぃ3歳と269日(生後1364日)こんばんバウッ今晩はボクが大好きな赤魚の粕漬けでしゅパパにはあげましぇんよ?これボクのでしゅウーーーッ(一応これでもオコ顔です)こないだ予約販売で買ったパンが普通に売られていたらしい。別店舗で買ってきたらしいけどクリームの量が明らかに少ない応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村オコでしゅ!
9月25日(水)まるぴぃ3歳と268日(生後1363日)こんばんバウッぼくトマトたべたいでしゅパパ~聞いてましゅか?毎日この視線の中で食べるのがとても辛いパパとママ見せびらかしたいのか鹿角は近くにある誰かの足の上で食べる事にしているらしいですいらないってば応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村こう見つめられると食べにくい
9月24日(火)まるぴぃ3歳と267日(生後1362日)こんにちバウッボクの最近のマイブームは鹿角でしゅ脂肪肉芽腫リンパ管炎になってから超脂質制限をしているので大好きだったガムが食べられなくなりました。ステロイドの影響で口寂しいみたいだし鹿角はどうかと思って色んなお店、形状、長さを試しました。人間様にとってはちょっと臭いけれどオゾン消毒してある無臭のものよりも食肉用として処理される鹿の角(落ちている物では無い)をそのまま形状処理をしてある物の方が食いつきが良い髄が出ていない丸形よりも半割や四つ割りの方が食いつきが良く、さらに、半割よりも四つ割りの方が食いつきが良いまるぴぃくらいの大きさの子(標準体型で14~15kg)だったら、15cmくらいが丁度良さそうです。まるぴぃにとってこの四つ割りの15cmが一番ベ...鹿角を色々と試してみた
9月23日(月)まるぴぃ3歳と266日(生後1361日)こんばんバウッいいなあ~ボクにもひとくちちょーだい!うんま~もっとくだしゃいそんなガブッて応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村パイナップル大好き
「ブログリーダー」を活用して、せんちゃんさんをフォローしませんか?
2021年5月1日(土)まるぴぃ生後120日おはよ~ごじゃいましゅママとピットリタイムでしゅパパに歯の検査をされています。スゴイお顔夜はママの足の上で寝ちゃいました甘えん坊ちゃんです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村甘えん坊
2021年4月30日(金)まるぴぃ生後119日こんにちバウッ今日はケンネルコフの診療でした。当時の記事はこちら咳(ケンネルコフ)の経過診療日肺炎に至らずホッとしたのを覚えています。心配になるほど痰がらみのひどい咳でしたから今思えばまるぴぃは色々と体が弱かったなぁ。。。病院の帰りに公園に寄って滑り台にチャレンジしました!その様子はこちら怖い物知らずだからキョトンとしてました帰りの車内ではいつも通り爆睡です口の中を見たら乳歯が抜けてました上下1本ずつ抜けたから次々抜けるね~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村初めての滑り台&乳歯が抜けた
2021年4月29日(木)まるぴぃ生後118日こんにちバウッパパ、オヤツくだしゃい!ここからパパのオモチャにされてしまいますパパに遊ばれる様子はこちらパパが雑で可哀想になりますがまるぴぃは必ずやり返すんだねまだ体力が無いのですぐオネムになりますママの足に挟まって寝るは晩年までずっと続きました。まるぴぃの妹(姉?)のインスタを見たら同じスタイルで寝ていてビックリ遺伝ってすごい。。。寝ピクしながら寝ている様子はこちら熟睡して目がいっちゃってますねママが足をどけても全然起きません。ママがどいてパパが来ても起きません応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村パパのオモチャにされてお疲れです
2021年4月27日(火)まるぴぃ生後116日おはよ~ごじゃいましゅボクお咳が止まらないから病院へ行くらしいでしゅ顎が疲れたでしゅなんだか。。。ネムネムになってきまちたこの時期は必ず道中で寝ちゃっていたものねおやしゅみでしゅもうすぐ着くことを察してオメメぱっちり病院に着いてから診断に関しては当時の記事をご覧ください寝起きに咳。ケンネルコフを発症病院が終わり公園でお遊びですここはせんちゃんが最後に退院して嘔吐しちゃった場所だね。鳩さんが気になって観察中です応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村咳で通院した日
4月25日(日)まるぴぃ生後114日おはよ~ごじゃいましゅパパ~バナナくだしゃい!ママ~ヨーグルトくだしゃい!汚いお口だね空きケースはオモチャに。。。歯が引っかかって楽しいらしい遊んでいる様子はこちらもう少し大きくなったら食べちゃいそうこれ食べ物でしゅか?頑張りましゅ応援ポチ宜しくお願いしますにほんブログ村まったりな朝
四十九日から数週間経ったのでトイレトレーを片付けることにしました。ベランダにはたくさんの思い出があるのでやはり淋しいですまた生まれ変わってきたら出してあげるからねパパ、ボクのおトイレは?ボクまだここにいましゅよ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村トイレを片付けました
2021年4月20日(月)まるぴぃ生後109日こんにちバウッこの中にビスケットが入っているんでしゅせんちゃんは豪快にダンボールを壊してましたがまるぴぃは意外にもダンボールが怖いらしいその様子はこちら後ろ脚だけ残してダンボールの中を物色してます。だんだん怖くなってきた様でついに怒り出しました加工無しです最後はオスワリすればもらえると思ったのかな?もっと大きくなってからもやってみれば良かったな~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ダンボールの中のビスケットを取りたいけれど。。。
6月27日(木)まるぴぃ3歳と178日(生後1270日)こんにちバウッ今日も食卓をパトロールしてましゅちょうど一年前のまるぴぃ。まさか10ヶ月後に命を落とすなんて夢にも思ってない頃です。毎晩、パパの食卓についておねだりしていました。ママの席も占領して、どっちから貰えるかの勝負また一緒に食卓を囲みたいなぁ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村一年前はこんなに元気でした
2021年4月16日(金)まるぴぃ0歳105日(生後105日)おはよ~ごじゃいましゅ今日は病院へ行く予定なんでしゅけどその前にダンボール遊びしてましゅ当時のブログはこちらお散歩デビュー&お耳の病院せん兄ちゃんみたいに壊すにはまだ乳歯だから大変だねえ固いでしゅコツコツ頑張ってここまで壊しました開いた穴が不思議なのかな?何でも物珍しく見えるお年頃です応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ダンボール遊び
2021年4月13日(火)まるぴぃ0歳102日(生後102日)こんにちバウッボク、ママの抱っこでお昼寝してましゅ。こうなると何をしても起きない脚の部分を見たら皮膚に湿疹ができていました。獣医さんからもう皮膚に湿疹がでてきていますねと言われましたが、目立つ所にも出てきました。ボクはそんな事よりも眠いんでしゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村初の皮膚炎
2021年4月12日(月)まるぴぃ0歳101日(生後101日)おはよ~ごじゃいましゅママのパンのお裾分けをもらってからの。。。ベランダ遊びスンスンしているペットボトルは進入しないように置いてます。すっかりまるぴぃの遊具になってる次のお遊びかな?ガムを咥えて。。。オモチャを持ってママの足元へ甘えん坊ちゃんですついでに歯の検査。まだ抜けてないようです。歯が痒くて仕方ないんだよねこのオモチャ、せんちゃんが綺麗に残してくれたけれど全力でカミカミして歯形だらけになってきました次はカエル君ですか買った時はまるぴぃの方が小さかったけれど、今やまるぴぃの方が大きいね!当時は大変だったけれどママも毎日一緒に遊べて楽しかったよ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村爆遊び
こんにちバウッ2024.6.23ちょうど一年前のボクでしゅまるぴぃが旅立って2ヶ月以上経ちましたが、まるぴぃがどうしてあのタイミングで亡くなったのか?今でもすごく引っかかるんです。リンパ腫自体は内臓にも転移がなく、まだ大丈夫な状態でしたが、その翌日に旅立ちました。すごく呼吸が荒くて、こめかみ部分に凹みができ、全身が浮腫んでいました。亡くなる一年前からステロイドを服用し出して、長期服用によるクッシング症候群を発症。そこに多中心型リンパ腫を発症して、抗がん剤を使用し、どんどん体調が悪化しました。どの獣医さんもその原因が分からないようでした。多中心型リンパ腫の発症もステロイド長期服用&内服の抗がん剤で免疫低下時にワクチンを接種したことが引き金では?と思っています。もしも罹患の順番が逆だったら(多中心型リンパ腫→...ステロイド長期服用が原因ではないか?
2025年6月22日(日)まるぴぃの旅立ちから70日ポストを見たら、先日来訪してくださったブロ友さんからお届け物がこんな可愛らしい本と。。。ポストカードが入っていましたほんのタイトルを読んで涙、お手紙を読んで、なんて優しい方なのだろうとまたまた涙朝から泣きっぱなしです。あまりに悲しんでいるとまるぴぃが心配して生まれ変わりの準備ができないでしょうから前向きに生まれ変わるのを待つことにしますボク、ずっとここで見てましゅよ?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ブロ友さんからのお届け物
2021年4月10日(土)まるぴぃ0歳99日(生後99日)おはよ~ごじゃいましゅボクはパンが欲しいんでしゅパパ抱っこちて~あーこれこれまるぴぃはお迎えした翌朝からパンを狙っていたからね朝のベランダ遊び太陽しゃんが気持ち良いねもう少ししたら暑くて遊べなくなっちゃうね。この日は病院通院日。当時のブログはこちらお耳の状態確認&治療のため病院へ車を降りてオシッコしてくれれば良いのですがこの頃は一切オシッコしなくて困り果ててました。公園で遊ばせてもオシッコしないのでカートに返却飛びついてこないだみたいに落下しても危ないので。。。ママが抱っこすることにしました。ほにゃ~抱っこしてもらって幸せ帰宅後はのんびり休みました応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村パンを狙って病院へ行って。。。
2021年4月9日(金)まるぴぃ0歳98日(生後98日)こんにちバウッ真面目にオスワリしてましゅよ!カメラ目線欲しいんだけどオヤツでつってみても。。。これが精一杯です応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村写真を撮るのが大変
2024年2月9日(金)まるぴぃ3歳39日(生後1132日)こんにちバウッボクは2024年2月9日のまるぴぃでしゅ。この頃はまだ病気だと気が付いていません。まだ3歳になりたてで、これから何年も元気に一緒に過ごせると思っていましたパピー期から変わらずのイタズラ坊主。亡くなる1週間前までイタズラは欠かしていませんでした昨日ドラッグストアで買い物をしていたらお米がドーンと置いてあり、超~空いている店内に対してここだけ人が集まっていました。よく見たら備蓄米ではないかうちは家族少ないし、税金で保管されていたお米なんて買わない!と言っていたのに、これが噂の備蓄米か~と買ってしまいました。果たしてどんなお味なのでしょうねぇ。まだ新しいお米を開封したばかりなので、次に備蓄米を開封して食べてみよう。ボクはこっちの方がいいで...備蓄米をGET
2021年4月8日(木)まるぴぃ0歳97日(生後97日)こんにちバウッ太陽しゃんが気持ち良いでしゅ眠くなってきたバウッ本当に寝ちゃいましたひとりでベランダでお昼寝したのは初めてかもしれない夜になり、パパがニューヨークで間違えて買ってきたクマのぬいぐるみをまるぴぃがくわえて走ってましたどこから持ってきたのー?!まるぴぃvsママとの争奪戦ここまでイタズラだと笑ってしまうよ疲れて寝ちゃいました赤ちゃんだね応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ぬいぐるみ争奪戦
2021年4月6日(火)まるぴぃ0歳95日(生後95日)おはよ~ごじゃいましゅ朝から危ない所に乗ろうとしています当時のブログを見たら、この日(2021.4.6)のブログが無かったので書き忘れていたようですそれくらいまるぴぃに手がかかり大変な日々だったのかな?どこにでもついてくるのはこの頃から始まっていたようですパワー有り余っているのでせんちゃんの時と同じように空き箱にオヤツを入れて破壊して貰いました初めての空き箱壊しに真剣そのものです噛んでもダメなら乗ってみよう!と思ったのかな?まだ乳歯なので箱が固すぎるかもしれないね。全力で箱壊しなかなか手強いでしゅねこの日は箱を破壊できませんでした成犬になってもまるぴぃはせんちゃんほど箱に執着が無く、ダンボールなんて全く興味無しでした。パパがソファーカバーを交換してい...また抱きしめて眠りたい
2021年4月5日(月)まるぴぃ0歳94日(生後94日)おはよ~ごじゃいましゅ眠っている時はおとなしくて天使の寝顔です目覚めたでしゅこの頃は自己主張が強くなってきて空気清浄機に登ったりビックリ行動の連続でした思い通りにならないとこうなりますクッションにオチッコされてしまったこの動画(ケージの前)にもご飯の食べ残しが映っています。やはり食欲が無かったんだろうなあ…。でも、元気は有り余っているのでベランダでお遊びやっぱりカミカミ王子せんちゃんが残してくれたオモチャがあって良かったね!オモチャで遊んでいるからちょっと目を離すと。。。行っちゃダメ!とサンダルをカミカミ甘えん坊くんですその様子はこちらサンダルにはこの頃の針の様な歯形がたくさん残っています今度はちゃんとおしっこができました応援ポチッ宜しくお願いします...お漏らしにカミカミに元気そうなのにね
2021年4月3日(土)まるぴぃ0歳92日(生後92日)こんにちバウッ今日は3回目のワクチンを終えて少しだけお外を歩いて見た日。当時のブログはこちら3回目のワクチン接種、早くも問題発覚。初お外とは思えないくらいグイグイ進んでいきますせんちゃんは何日も腰抜けていたのにちょっとだけ歩かせてお家に帰りました。ボクのお耳、立ってきたでしゅ帰宅後はゆっくり休憩そういえば朝ご飯を食べ残していたね。食べさせてあげるから食べてね~。は~いでしゅ返事ばかりで全然食べませんやはり当時の写真を見返すと、ご飯を食べない傾向です。フード切り替え時期でもありお口に合わないのかと思っていましたが、今思うと既に病気が始まっていたと思います。こうやってだましだまし食べさせていたので成長も栄養状態もクリア。でも本人はご飯タイムが辛かっただろ...ご飯が食べられなかった
6月24日(月)まるぴぃ3歳と175日(生後1267日)こんにちバウッ今日はママの鍼灸治療のためまるぴぃはお留守番です。それにしても最近は年々気温が上昇していますよね小学生が日傘を差して登下校していて時代は変わったものだお泊まりに来ていたお姉さんがプレゼントしてくれたゼリーこの輝きが写真にうまく写せないけれど、キラキラしてとても可愛らしいゼリーもう選んでいる人。。。応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村頂いたゼリーが可愛らしくて
6月23日(日)まるぴぃ3歳と174日(生後1266日)こんにちバウッパパが何を食べるのか見張ってましゅこのお洋服、緩かったのにパッツンパッツンだねこの太り方は肥満と浮腫が一体になっている気がするママもステロイド服用で背中とお腹周りが太くなりました。あ~お腹空きまちた夜はルーティンのイタズラいちいちオヤツと交換していたらもっと太っちょになるので色んな物が撤去されていきます応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村今日もあの手この手で催促です
6月22日(土)まるぴぃ3歳と173日(生後1265日)こんにちバウッ太っちょになってお洋服がパツンパツンでしゅあっ、何か食べてる遠慮なく頂くでしゅ。。。これだから太っちょになるんだぞ~食べたらのびのびと寝て気持ち良さそうだね期待通りのゾンビ寝応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村太っちょまっしぐら
6月21日(金)まるぴぃ3歳と172日(生後1264日)こんにちバウッ今日はお姉さんが帰るため羽田空港まで送っていきました。お姉さんが降りて、パパもおトイレに行き、ソワソワ落ち着かないまるぴぃパパが戻ってきてニンマリさっきまでお姉さんが一緒だったのに淋しいね。。。今日はまるぴぃのユニフォーム着てきましたお姉さん、このまま後遺症が寛解して元気になってくれるといいなあさあお家に帰ろう!帰宅したらお疲れの様子家を出てから一歩も歩いてないんですケド??ありゃまぁ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村羽田空港までお見送り
6月20日(木)まるぴぃ3歳と171日(生後1263日)こんにちバウッママの漢方外来の日なのでまるぴぃはお留守番です。身体中の痛みや不眠について相談し脈診と舌診の後、「ここ押すと痛いですよね?」と、足の甲と脛のきわを押され、これがめっちゃ痛い!これ何のツボですか?と聞くと「脳です」と驚きの返答負荷をかけすぎる生活をして脳疲労を起こし、脳の指令がおかしくなって接触した感覚が痛みとして認識しているらしい。なんだかすごく思い当たる。やはりしばらく静養するしかないか。。。今日は患者さんが少なくて時間がたくさんあるからと鍼治療をしてくださいました。この大学病院に鍼灸は無いので診療費は300円程度。仕事熱心な先生で頭が下がります病院から帰宅してからお姉さんが大好きな釜寅をとりました。お姉さんは明日、宮崎に帰るので(宮...最後の釜寅
6月19日(水)まるぴぃ3歳と170日(生後1262日)今日はママの病院日待ちに待った後遺症の主治医の外来日。この体調不良と体の痛みを相談しました。今、お姉さんが泊まりに来ていてずっと行ってなかった所へ行ったり無理を重ねた結果、自律神経が大きく狂ったようです。「○○さん、治りたいんですよね?」「これ以上は負荷が大きすぎて無理ですよ」とたくさんお叱りを受けて、「とにかくしっかり休みなさい!」「レッスンは禁止です!」と言われてしまいました後遺症も6月で4年目。いったいいつ治るのだー外来中にパパが買い出しに行き、帰宅したらすぐトウモロコシを茹でてくれました。今のトウモロコシはどこで買っても甘くて美味しいですね夜になると腹ぺこまるぴぃがイタズラを始めますイタズラして何か咥えて行った時はオヤツと交換していたのですが...イタズラ好きで困ります
6月18日(火)まるぴぃ3歳と169日(生後1261日)こんばんバウッお風呂と聞くと逃げていくのにビスケットをお風呂に持っていくと自ら入って行って食べるという何よりも食欲だからすぐ誘拐されちゃうなっ前回のシャンプーは日にちが空いてしまいなおかつ夜中にヒノケアだけでササッと洗ったせいか汚れるのも早くて湿疹が。。。今回はシッカリ時間をかけて洗いました!ノルバサンシャンプーした後、ファインバブルのお湯に浸かり、毛穴をスッキリさせてからヒノケアシャンプーをつけ置き。最後にダーマモイストバスを入れて保湿をしました。それにしてもシャンプーするたびに太った気がするぞ湯船に入れる時に重くて持ち上げるのが大変になってきました今回はスッキリきれいになったねカイカイの季節だから気をつけなくては応援ポチッ宜しくお願いしますにほん...シャンプーしました
6月17日(月)まるぴぃ3歳と168日(生後1260日)こんばんバウッまるぴぃさんメロンが欲しくてガン見です体の節々の痛みが増強し背中から腕にかけての皮膚がヒリヒリ痛いのでしばらく使ってなかったせんねん灸を出してきてお灸してみることにしました。足三里のツボと。。。山陰交のツボ。2回ずつお灸をしたら体ポカポカ痛みも少し軽減されました3千年前からあるツボって改めてすごいなあ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村体が痛いのでお灸
6月16日(日)まるぴぃ3歳と167日(生後1259日)こんにちバウッまーたお留守番でしゅよ昨日から急に背中の皮膚がヒリヒリ痛いママ特に擦ったとか身に覚えもなく一晩明けたら背中だけではなく腕の皮膚までヒリヒリそれと同時に関節も痛みとこわばりで曲がらず全身痛になってしまったお姉さんが帰る日が迫ってきたので(今回こそホントか)お子さんのお土産を買いにららぽーとへつれて行ってあげました。これがオレンジ生搾りする自販機かー!と、引きこもり生活をしていたので初めてお目にかかった確かに生搾りで美味しいんだけどひんやり感ゼロなのが残念。。。夕食に昔よく食べた中華料理屋で五目焼きそばとチャーハンを食べました!ららぽーと閉店時間ギリギリまでお店を見てまわって帰宅。ボクのお土産はないの?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブロ...ららぽーとへお買い物
6月15日(土)まるぴぃ3歳と166日(生後1258日)こんばんバウッ今夜はホッケでしゅか?最近、パパにお夕食やまるぴぃのお粥を作らせてしまって申し訳ない限り。ママは体調不良でなかなか作れませんまるぴぃがお耳を痒がるのでお掃除をしたら大量の耳垢とちょっぴり出血。そしてなんだか臭い。この季節はよくマラセチアになるけれどマラセチアだったら真っ黒な耳垢(カビ)が取れるはずなので、これはいったいなんだ??パパが綿棒でお薬(外耳炎用)を塗ると言ってお耳を触ったらオコです来月病院へ行くけれどそれまでに悪化しないかな?またまた太っちょになりました13.4kg16.4kg応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村お耳が痒い
6月14日(金)まるぴぃ3歳と165日(生後1257日)おはよ~ごじゃいましゅまだネムネムでしゅ。。。夕方のオヤツタイム。とうもろこしとお菓子を狙ってますくれるまで動きましぇんまた太るよ~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村おねだり
6月13日(木)まるぴぃ3歳と164日(生後1256日)こんばんバウッパパなにかくだしゃいステロイドを飲むようになってから毎日この光景を目にします昔は食が細いと思っていたけれどまさか病気だったとはねせんちゃん(23kg)に比べて小柄なまるぴぃ(15kg)を抱っこして可愛がりたいパパとどうしても嫌なまるぴぃ離ちて~騒々しいふたりです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村今日もこのふたりは。。。
6月12日(水)まるぴぃ3歳と163日(生後1255日)こんばんバウッまた何やら見つけてきてイタズラしている事をアピールオヤツと交換してあげましゅよ?と言わんばかりのオメメマンションの紫陽花が満開です応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村わざとイタズラします
6月11日(火)まるぴぃ3歳と162日(生後1254日)おはよ~ごじゃいましゅ大きな病気を抱えてるとは思えないこの天下泰平な寝相まあまだリンパ腫と確定診断はされてないですけれどねまるぴぃが好きな場所急におとなしくなったから眠いのかな?・・・と眺めていたら、口から何やらぶら下げて出てきましたあーまたイタズラしたんでしょーティッシュだなっボクなにもしてましぇんよ?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村夜になるとイタズラっ子に。。。
6月10日(月)まるぴぃ3歳と161日(生後1253日)こんにちバウッあーあまたお留守番でしゅよ今日はママの鍼灸の日なので許しておくれ~最近なんだかとても体調が悪いママ怠さと体の痛さが半端ないですまるぴぃが元気なのが救い応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村お留守番
6月9日(日)まるぴぃ3歳と160日(生後1252日)おはよ~ごじゃいましゅ以前から鹿角の半割を与えていますが、今回は1/4割を買ってみました。随がたくさん出ているので美味しいみたいです歯磨きにもなるしダイエット中の強い味方バウッ今日は色々と予定があり、まずはまるぴぃを連れてお出かけこのドライブスタイルは辞められないらしいです片腕ダラ~ンとしてオジサンみたいねちょっとママの用事を済ませてくるからまるぴぃはパパとお散歩していてねパパとおちゃんぽかあ。。。ママあっちにいるんでしょ?と、前に進まなかったらしい一応軽く一周歩いたけれどすごい勢いで戻ってきたらしい帰りの車内では疲労困憊運動不足と肥満リンパ腫の疑いのせいか、すぐ疲れちゃうね宮崎から来ていたお姉さん、当初は10日滞在予定で来たのに上咽頭の治療をしっかり...お出かけ後はお別れ会
6月8日(土)まるぴぃ3歳と159日(生後1251日)こんばんバウッこれ持ってきたでしゅよ返して欲しかったらオヤツくだしゃい咥えて行った物を返して貰う時はオヤツと交換していたのですが、逆にそれを覚えてわざと持っていくという当日分の食事が全て終わるともっと食べるものちょーだい!と猛アピールしますでもカロリーと脂質が計算されたレシピを処方されているのでこれ以上あげられないのよね。。。むしろ太ってしまって最後の食事のフードを抜いてお粥のみにしているくらい。そんな時は、先々代犬クロ君のダイエットを思い出しキュウリを短く切って与えています。キュウリはあまり好きでは無かったはずが空腹感の方が勝って喜んで食べますそれにしても太ったね嬉しい悲鳴応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村もっと食べたいアピールが激しいので
6月7日(金)まるぴぃ3歳と158日(生後1250日)こんばんバウッそれが欲しいんでしゅそう言わんばかりにずっとグズってましたパパが食べに来たらちょーだいアピール完全にのっかってますね太って先生に怒られちゃうぞ~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ゼリーが欲しい
6月6日(木)まるぴぃ3歳と157日(生後1249日)こんにちバウッ今日はボクではなくてママが甲状腺腫瘍の検査結果を聞きに大学病院へ行きました。10年前、風邪をひいて首を触ったらぽっこりなにか出来ていて驚きかかりつけ医も専門病院へ行かないと!と、紹介状を書いてもらい、おそるおそる初めての大学病院へ行きました。エコー検査をしたら、他にも石灰化した腫瘤がみつかり癌の可能性が高いと言うことで穿刺細胞診と転移の確認のために肺から首の造影CT、腫瘍マーカーも調べ、グレーという結果。右側だけかと思いきや、両方の甲状腺、リンパ節にも腫瘤があり、ずっと経過観察しています。今回も特別大きく成長したものもなく様子見となりました。まるぴぃさん、めっちゃカメラ目線ですカメラに気付いているのかないつの間にかお留守番も慣れたようです...検査結果を聞きに大学病院へ
6月5日(水)まるぴぃ3歳と156日(生後1248日)こんばんバウッあれれ?パパ(ご飯係)あっち行っちゃいまちたあちょこ(テーブル)に食べ物を並べる時間でしゅよ?見張ってましゅね応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村食べ物の見張り番