chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひと対ひと。すべては楽しみながら。 https://blog.goo.ne.jp/9sugo

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。

ふるさと天草に雇用創出を願って活動してます♪ ^^江浦誠、50歳。

9sugo
フォロー
住所
東区
出身
天草市
ブログ村参加

2010/02/10

arrow_drop_down
  • 暖かい週でしたね。

    https://www.amakusaclub.com今週も、ちょっと足を延ばして行ったお客さまのとこ。せっかくなので、帰り道を考察しようと走ってたら、看板になじみ深い文字たち。ナビのアナウンスも地図も冒頭写真のこんなでした。近くには、子供の頃になじんでいた「マルエしょうゆ」も。この場所は何十年も前に地図で見て知ってたのですが、来て見ると感慨深いです。こんなとこもありました。夏に、フェリーで長崎に行った時も新鮮な気づきが有りましたけども、今回も似たような感想でした。そして、途中充電することなく帰り着いた時はこんなでした。美味しいちゃんぽんも食べたし、満足満足(^^♪あったか過ぎて、暮れの感じがしないのですが、みなさま、どうぞ良いお年を!そして年明け早々、1月17日(水)は、『第64回天草倶楽部』です。皆さ...暖かい週でしたね。

  • 朝から雪でした。

    https://www.amakusaclub.com怒涛の1週間でした。先週、佐賀武雄にお邪魔して、久々お客さまにお会いして、1年振りに集まったプロジェクトメンバーとの忘年会して、お世話になりっぱなしの病院でCT検査を済ませ、週末阿蘇で雪の中、一日大平原に居て、やがて2年ぶりのお客さまに来社いただき、滞りなく完了後、新規開店翌日の友人のお店でマダム会へ。今、その次の日。楽しい事と続きで、私は疲れは無いのですが、お客さまたちに、インフルエンザ、ぎっくり腰発生中です。皆さま、しっかり身体あっためてくださいね。そうそう、冒頭の写真は、朝から出掛けに、お客様インフルエンザ判明で、引き返して帰宅時の我が家の愛犬です。お腹を天井に向けて寝てます。外は雪の状態だったから、尚更『お前の天下だなぁ。』って思いながらのショ...朝から雪でした。

  • 『孫1号』の絵。

    https://www.amakusaclub.comこの冒頭の絵。小学校1年生になる『孫1号』の絵です。自分と蝉を描いてます。1年生にしちゃあ、なかなかうまいでしょ(笑)実はこの絵、10日にママから送られてきました。『コレ、博物館に展示してあるそうなんです。』「お!すごいねぇー!」『実は、今日までの展示って事をママ友にさっき教えられて・・・。』『本人に聴いたら、すっかり忘れてたらしく、今泣いちゃってます。』って、落ちがついたんです。そ・れ・が!どうも今度はその小学校の同学年から一人だけ特選に選ばれたらしく。今度は美術館かも~。って盛り上がってるとこです(笑)今日の朝から、ビックリするくらいの快晴。青々とした空でした。天気!天気!天気が嬉しいですね。昼間はコートの要らない暖かさですけど、明日以降天気が崩れ...『孫1号』の絵。

  • 熱く語ってたバイク女子。

    https://www.amakusaclub.comつい数日前の事。『コレ、見てください。』って見せてくれた画像は、同僚のその女の子のバイクに乗った凛々しい姿でした。『わー!カッコイイねーーー!!』いつかはローライダーに乗りたいと願ってた私としては、その子の1,000CCを超えてるそのバイクは羨望そのものでした。親しかった若者がバイク事故で逝って以来、我が家では、『大きいバイク』の話しは、暗黙のNGワードです。写真は、ハーレーが中型免許でも乗れるように出した350CC。どんな音なんだろう。『爆音なので、実家に置いてるんですけどね。』同僚のその子のランランと輝く眼のツーリング話しに酔いしれてました。やっぱり、経験談は、身を乗り出してしまいますよね。この方のお話しも、きっとそうですよ。年明け1月17日(水)...熱く語ってたバイク女子。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、9sugoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
9sugoさん
ブログタイトル
ひと対ひと。すべては楽しみながら。
フォロー
ひと対ひと。すべては楽しみながら。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用