chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Salesman Blog https://ameblo.jp/shige-king/

伊根町(いねちょう)のセールスマンが京都府の食・観光などの魅力溢れる情報を発信します!

伊根町(いねちょう)のセールスマンが京都府の食・観光などの魅力溢れる情報を発信します!

しげきんぐ
フォロー
住所
伊根町
出身
伊根町
ブログ村参加

2010/02/09

arrow_drop_down
  • ◆要望箇所の事前確認へ!

    例年、自民党伊根町支部では、中島たけふみ府議にお願いし、京都府への要望箇所の現地視察を実施しております。 昨日は、支部所属の町議よりあがってきた府への要望箇所…

  • ◆磯焼け対策は喫緊の課題

    この時期、休憩時間にダイエットと筋トレのため、サウナと水風呂代わりに毎日海へドボン!シュノーケリングで海中を散策するのが日課です(笑) 海藻が生い茂る「藻場」…

  • ◆国道178号危険バス停

    2018年8月、横浜市内で当時10歳の女の子がバス停で降車後、車にはねられ死亡するという痛ましい事故が発生しました。その事故から1年後、政府は全国に約40万カ…

  • ◆国道178号危険バス停

    2018年8月、横浜市内で当時10歳の女の子がバス停で降車後、車にはねられ死亡するという痛ましい事故が発生しました。その事故から1年後、政府は全国に約40万カ…

  • ◆イノシシ被害は水路へも・・・

    イノシシ被害は今や農林業だけでなく、私たちの日常生活を脅かす大きな問題となっています。昨今は、野生イノシシにおける「豚熱」のまん延の一因もあり、イノシシよりも…

  • ◆国道178号舗装修繕工事(伊根町大原~井室地内)完成!

    昨年度末に完成したものの多くの町民の皆さんより、舗装面の凸凹に対し苦情をいただいておりました道路の本舗装修繕工事が終了しました。本修繕に至っては、中島たけふみ…

  • ◆安全運転管理者等講習

    9日は、安全運転管理者講習の受講に福知山市へ行ってきました。安全運転管理者等講習は、道路交通法第74条の3第8項に毎年(年1回)受講することが義務付けられてい…

  • ◆「山の日」国旗を掲げました!

    今日は「山の日」で、朝一番で自宅の玄関と会社の玄関に国旗を揚げました。ちなみに、山の日は、「山の恩恵に感謝し、自然に親しむ」日です。今日は、山に関する歴史や …

  • ◆丹後地域での共通テストの早期実現を目指して

    昨年12月定例会で京都府へ提出した「大学入学共通テストの丹後通学圏受験生に関する意見書」。2市2町が連携して早期の実施に向け取り組んでいます。来年1月の試験か…

  • ◆国道178号伊根トンネルの交通事故対策の施工状況について

    国道178号伊根トンネルの交通事故対策の施工状況について、問い合わせを多くいただいておりますので、一度、整理し報告させていただきます。本件については、中島たけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しげきんぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しげきんぐさん
ブログタイトル
Salesman Blog
フォロー
Salesman Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用