chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とっとっとの部屋 https://kokusai1217.blog.fc2.com/

タイハクオウム、アオボウシインコ、ボタンインコ そして 虹の橋を渡って行った子たちのお話です。

とっとっと
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2010/02/06

arrow_drop_down
  • 「ゆうちゃん」がすきなもの

    「バナナ」《ミカン》『リンゴ』《青梗菜》『コーン』「小松菜」『ブドウ』「枝豆」《ゆうちゃん》が好きなものばかりです。小さな「パン」の欠片も好きでした。内緒ですが、、、ご飯粒も おいしいね…って顔でいつも 完食していました。それからもうひとつ《ゆうちゃん》が好きだったもの・・・泣いてる赤ちゃんに聞かせるとピタッと静かになるという【タケモトピアノの歌】《ゆうちゃん》は静かではなく 「こんにちはー...

  • 高いところに居ると つい

    高いところが好きな「寅」は昇ってしまうと嬉しくて つい興奮・・・するのかこんな姿になります(`・∀・)ノイェ-イ!ケージの中に居るときはこんな風に フンワリしてるのですが  (●´ω`●) にほんブログ村...

  • 見えぬが花( ´艸`)

    お迎えしたばかりの頃の《寅》です。(2016年10月撮影) 4月が誕生月なので、生後6か月です。 これは「爪」をカットしてるところです。嘴は黒くて まだあどけない表情が残っていました。 最近の《寅》は 随分大人の顔になりました。黒かった嘴も こんなに白くなって。毎日欠かさない羽繕いの結果嘴には脂粉が厚く付いています(苦笑)たっぷりの脂粉は 健康な証拠で良いことなので...

  • 春よ来い 早く来い

    家の庭に出ると カズラが巻いたままの ボサボサの枝が見えます。野鳥たちの休憩所のようになっています。今朝も「ヒヨドリ」がきていました。『チッチチチ チッチチチ』聞き慣れた鳴き声・・・「ホオジロ」です。「ヒヨドリ」の居る方向から聞こえてたのでコンデジの機能ぎりぎりで 探してみると見つけたと思った途端「ホオジロ」は飛び去ってしまいました。けれど「ヒヨドリ」の方はジッとその場を離れようとしません。ひょっ...

  • 今日も嘴をカットしました

    カニ」の嘴がまた伸びて クロスしています。ごはんが食べ易いように カットをしました 嘴をカットされたすぐは 少しばかり機嫌が悪くなる「カニ」ですが暫くすると・・・ 疲れると籠の床にベター――ッとなってひと休みしています。しばらく休んだら ムクッと起きて床に撒いたシードやペレットを突き始めます。「静」と「動」」を上手に使い分ける逞しい「カニ」です。 にほんブログ村...

  • 朝から綱引き

    大きな塊に見えるものは 「ケージカバー」です。こんな風にケージカバーを引っ張りながら糞切網に編み込んでいます。グチャグチャに編み込まれた布は引き出そうとしても糞切網に堅く食い込んでいるのでなかなか取り外せません。私が必死で外そうとすると《寅》は綱引きよろしく大きな嘴と舌で 取り外せないようにグイグイグイと 全力を使ってまた引き戻してきます。 手強い「寅」を相手に 綱引き作業から掃除を始める...

  • あ~~驚いた

    『覗き見はダメ』と扉を閉められたので《寅》は またスリッパに八つ当たりを始めました。スリッパからの逆襲( ´艸`)まさか あんなところで あんな風に反撃されるとは( ^ω^)・・・《寅》は相当驚いたようでした。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっとっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっとっとさん
ブログタイトル
とっとっとの部屋
フォロー
とっとっとの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用