chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とっとっとの部屋 https://kokusai1217.blog.fc2.com/

タイハクオウム、アオボウシインコ、ボタンインコ そして 虹の橋を渡って行った子たちのお話です。

とっとっと
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2010/02/06

arrow_drop_down
  • まいにち まいにち こんなです

    ケージの中の荒れ様は「寅」の夜遊びの名残りです。ケージカバーが糞切網の下にまたグジャグジャッと 取り込まれていました。「アラッ あれ、、、、緑っぽいものが」ケージカバーの上に「寅」の大きなが落とされていました。また今日も カバーの部分洗いが必要です。まいにち まいにちカバーを引き込む遊びには 手を焼かされています。『なんのことか ぼくには わかんない』 ま、仕方がありません。私は「寅」のお世...

  • 「ピー」ちゃんのようには

    楽しみにしてるブログに登場するブルーボタンインコの「ピー」ちゃんは(画像はお借りしました)水を飲んで「シード」を食べてまた水を飲んで「シード」を食べるとこんなにいっぱい お弁当を嘴につけています。https://ameblo.jp/miwatsuzaki/entry-12804064800.html「寅」も「ピー」ちゃんと同じように「シード」を食べて《水》を飲んでを繰り返しています。(ノ・ω・)ノオオオォォォ-~~お弁当が付きましたねもう一度「シード」を...

  • やってられない

    輪っかを使って「寅」が派手に遊んでいました。その結果、、、やる気を無くした「寅」ともともと やる気がなかった《ゆう》ちゃんのドよ~んとした 光景になりました。...

  • レッドカードです。

    放鳥タイム終了なのに「寅」は自分のケージには戻らずに《ゆう》ちゃんのケージの上に乗りました。《ゆう》ちゃんの動きに合わせていたので羽繕いのお手伝いをするのかと・・・で 強制的に退場させました。「寅」に悪気はないのですが勝手な行動は・・・禁止です。...

  • 時の流れ

    「ハト」がやって来ないうちに少し冷たい 朝の空気を味わいました。白い《レースフラワー》と 紫色の《バーベナ》赤い《アマリリス》が 今年も咲きました。もうすぐ6月「アジサイ」の季節がやって来ます。...

  • アンコール(^^♪

    ...

  • 香りに

    大倫の「百合の花」あまりの強い香りに+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ ウヘッ...

  • 怪力、、、💦

    ケージカバーを 力いっぱい糞切網に編み込んでいます。グイグイと糞切網に編み込まれているのでちょっとやそっとではケージカバーは取り出せません。毎朝「寅」と綱引き気分を味わっています。...

  • 囀り上手

    以前は、保護鳥の中に「囀り名人」と表現できる仔が居ました。《ホオジロ》と《鶯》と《ソウシチョウ》です。《スズメ」の囀りは、、、?でした。そのさえずり名人の仔たちが次々に☆になってからも「ピッ」とか「チチチッ」とかいう可愛い鳴き声を聞くことはできていましたが。そんな鳴き声すら聞けなくなってしまった今スズメの「カニ」の囀りが唯一、小鳥の鳴き声になりました。1羽で鳴いてるとは思えないほど 毎朝賑やかに囀っ...

  • 似てるねv(o´ з`o)♪

    昨日「寅」が齧るのを躊躇った箱。https://kokusai1217.blog.fc2.com/blog-entry-6449.html健在でした⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾《こんにちは》...

  • 白い段ボール箱

    ケージを動かして 掃除をしていたら邪魔するように寄ってきましたがただ ウロウロしてるだけでしたつまらなさそうにしてたので 白い段ボール箱を上げました。ところが いつもの豪快な齧り方ではなく遠慮しながら チビチビと( ´艸`)なるほど( ^ω^)・・・ね。箱に描かれた絵が気になる、、、?シンプルに描かれていますが「寅」によく似ています(⋈◍>◡<◍)。✧♡...

  • 気まずい時のサイン

    スリッパを攻撃して 大暴れした日https://kokusai1217.blog.fc2.com/blog-entry-6445.html興奮しすぎると 私にも被害が・・・と(スッキリしてない背景、、、💦)調理台の上で ひと休みさせました。周りを見回したりして 落ち着いてきたようです。やりすぎた・・・と感じたかな(苦笑)「寅」はバツが悪いとき 瞬きが増えて目が虚ろになっていきます ...

  • 忘れてたみたい

    「寅」にも 輪切りのコーンをあげましたが・・・・「こんなもの いらない」と床に落としてしまいました去年は喜んで食べてたのに、、、おいしさを忘れたのでしょうか。と そのときコーンを食べる《ゆう》ちゃんが見えました。ほらほら ほら ほら~~ー想い出したかな(◍′◡‵◍)わ~*。٩(ˊᗜˋ*)و*。~い!!甘くて おいしいコーンでした。┐(´д`)┌ヤレヤレ手のかかる仔ですね。...

  • 初物です(^^♪

    大盤振る舞いで 大きなコーンの輪切りをあげました。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪大きいので どうやって食べようかとちょっと 戸惑ったようでしたががっちり握って 食べていました一方「寅」は( ^ω^)・・・コーンがケージの底に見えてますが※続きは また明日...

  • 被害者です。

    「寅」はまた・・・誰かさんが履いてた《スリッパ》を見つけて攻撃を開始しました。そうですよ。「寅」を無視する誰かさんの代わりにいつも八つ当たりされてる《スリッパ》は可哀そうな被害者です。...

  • 心配性、、、、

    「カニ」が鳥かごの隅っこで 全然動かないのを見つけて「具合が悪い?!」心配になりました。いつもは貰えないはずの時間に「パン屑」いったい どうした??何があった訳が分からん・・・・と言いたげな「カニ」の表情でした。...

  • 幻想的な朝でした

    昨夜来の雨は上がりお日様が 顔をのぞかせると同時に「靄」が周りの景色を隠していきました。それからほんの10分ほどで《靄》はすっかり消えました。お日様が再び顔を表すといつもの花壇がはっきりと見えてきました。...

  • 断捨離というか・・・

    ま~~これを「断捨離」といえるかは分かりませんが「寅」としてはガラクタ箱の中のものと ソファーの上のものを捨ててしまいたかったのは分かりました...

  • 甘えて欲しくて 苦節8年

    「寅」はお気に入りの椅子で私との時間を待つようになりました。ベターーーーーーッと私に体をくっつけてきます。こんなに優しい表情になって・・・ようやく「寅」が私を認めてくれた気がします。ガブリを経験しながら苦節8年 長かったような、あっという間だったような。...

  • 失敗(>_

    「寅」は玄関の雰囲気に慣れてきました。居心地は 満更でもなさそうです。そんな「寅」の動きをドアの隙間から隠し撮りしてみました。何だか、、、、失敗みたい(´・ω・`) ショボーン『٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!』...

  • 飽きたのかも、、、

      大型鳥用の 大型オモチャ《寅》は喜んで・・・      齧っていませんでした💦      齧っても堅さに変化がないので面白くなさそうに見えました。(贅沢です)      朝の放鳥タイムを待つ「寅」にとってはオモチャをあげるタイミングが悪かったとも思います。   《寅」はのんびり外で過ごした後ケージに戻ると...

  • 相手次第ね

    舐め←れ太郎を今日は(^ω^)ペロペロしないで          「寅」のように齧っていました。            この時同様↓『お断りします。』       おやつに「りんご」をあげました。       動画を撮り始めると( ^ω^)・・・  &nbs...

  • 夜の部の始まりは

    夕方の5時を過ぎるころケージカバーを掛けてと「寅」から催促があります。「寅」のケージに カバーが掛かったのを見て《ゆう》ちゃんは 必ず食事を始めます。「寅」のケージにカバーを掛けるのが遅いと《ゆう》ちゃんまでも 催促の鳴き声を、、、「寅」の遊びにも《ゆう》ちゃんの食事にもケージカバーが 大切な役割を担っています。...

  • 大きな反動

    ドアが開く音を聞いてワクワク ワクワク ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪おしまい、、、 (*´Д`)=3ハァ・・一瞬で ハートが・・・...

  • 痒い所に手が届くように

    痒いとこを掻いて欲しいとき頭をチョット自分で掻いた後こんな合図を出してます。ネッ この通り⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾あとは全身 (触られるのは平気ですから)痒いとこをぜーーーーんぶ 掻いてあげてます(^^♪...

  • God hand

    「ゆう」ちゃんの 長い指先クネクネ クネクネと 優雅な動きをしています。マッサージ効果 抜群のようです...

  • 気にならない

    色とりどりのリングを使って 遊んでいました。「寅」が忙しなく遊んでた間《ゆう》ちゃんは・・・静かにお休みでしたあれだけ ガチャガチャと 煩い音が聞こえてたはずなのに、、、「寅」の動きに振り回されるような「ゆう」ちゃんでは ありませんでした「寅」が来て以来少々の音は 気にならなくなったようです。慣れ???   慣らされたかな(*◡̈)...

  • 大きな止まり木が苦手

    2021年12月5日のブログです。《止まり木が襲ってくる》https://kokusai1217.blog.fc2.com/blog-entry-5907.html「寅」はあるものを積んだトラックが向こう側の道を走ってくるのを見ると大絶叫を始めていました。それは・・・これです。木材満載のトラック。最近、この手のトラックがよく通ります。相変わらず茶色が苦手な様子の「寅」でした。...

  • 集中力 全開

    バルサ材のオモチャをケージの中に下げました。一心不乱に齧る様子がとても 微笑ましく見えました...

  • すずめの嘴

    「カニ」の嘴の伸びすぎが少し気になります。何をされるかわからない・・・と狭い籠の中で大暴れしましたが諦めたのか 静かになりました。スッキリしたはずですが,,,(恐怖の塊のように 怖い顔をしています)これで ミルワームを逃がさないようにきちんと咥えて食べられるはずです。(食べ損なったワームが 籠の底で成虫になっていました)早朝です。大食漢の「ハト」が来る前に・・・とスズメの餌場にシードを準備しました。物陰...

  • 慈雨

    美しいバラの花と その香りに 「寅」が 感謝をします。雨が降る日の方が すんなりと感謝の言葉が出てきます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっとっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっとっとさん
ブログタイトル
とっとっとの部屋
フォロー
とっとっとの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用