chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とっとっとの部屋 https://kokusai1217.blog.fc2.com/

タイハクオウム、アオボウシインコ、ボタンインコ そして 虹の橋を渡って行った子たちのお話です。

とっとっと
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2010/02/06

arrow_drop_down
  • good timing

    ケージの上で遊ぶ「寅」を 動画で撮ろうと 切り替えたとき息子の 《くしゃみ》の音が入りました。《ゆう》ちゃんの笑う声が絶妙のタイミングで聞こえました...

  • 逃げられた、、、

    ケージを抜け出して嬉しそうな《ゆう》ちゃんです。「寅」もケージから出て《ゆう》ちゃんと同じ状況でした。どちらも お互いを確認したようですになるか‥‥と 見てたら、、、慌てて「ゆう」ちゃんから 逃げる「寅」《ゆう》ちゃんは 「寅」に何も 嫌なことをしてないのに。逃げるなんて あんまりですね。...

  • 安全 安心の(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    どこかへ移動したいとき飛んだり、歩いたりしないで「手タクシー」をお願いします。気軽に利用できて便利です。《寅》は私たちを 上手に活用しています...

  • 早起きしたので・・・

    早起きしたので・・・( ゚Д゚)ネムヒー本格的に(˘ω˘)、、、どうしようもなく (´ぅω・`)ネムイそれでは めざまし体操を。だけど やっぱりやめたらまたすぐ眠くなりそうな顔です。...

  • お断りします。

    おやつに「りんご」をあげました。動画を撮り始めたら( ^ω^)・・・「りんご」を食べてしまうまでずっと撮影拒否体勢のままでした(苦笑)...

  • 散らさないでは、、、いられない

    オモチャの欠片を齧って愉しそうにしていましたが┐(´д`)┌ヤレヤレこれなら しばらくは 遊べそう今日は どうしても 撒き散らさないと おさまらないみたいです...

  • やめられない止まらない

    ガラクタが散らかった床の上でボロボロのロープを使って 騒がしい音を立てながら・・・毎朝 糞切網が 斜めになって落ちています。時には 糞の上にペタッと落ちてるときも、、、「寅」の《●●力》には参ります...

  • わ~~まぶしい まぶしい

    扉を開けると( ^ω^)・・・可愛いバラが 花を咲かせていました。いい香りがしていますまぶしい「朝」です。玄関先にも爽やかな「花」の季節が訪れました。...

  • うるさい外が 気になるね

    ケージを移動して掃除をしていたら・・・餌場に集まってきたスズメたちのさえずりが気になるようです。網戸から外を覗いていました。それは ともかくとして「寅」の プックリ体型が 可愛い(◍′◡‵◍)...

  • 準備万端

    朝の6時13分 ケージから出たばかりです。6時47分いつもの 屈伸運動を済ませてから好物のアーモンドをひと粒と ヨーグルトを食べました。※くちばしの濡れ方が 違っています元気の基を補給したので・・・お次は愉しみなカキカキタイムが 待っています。...

  • 切磋琢磨

    朝から齧り方教室です。「寅」は ゴム製の幼児用おしゃぶり《ゆう》ちゃんは 厚紙のベーグルです。口を大きく開けてグイグイと齧っていきます。《ゆう》ちゃんも口を大きく開けて・・・口の開け具合は「寅」に負けていません...

  • 迫力満点

    《ゆう》ちゃん目力・・・凄いね。きょうはこれだけ...

  • やったね(*◡̈)

    先日のhttps://kokusai1217.blog.fc2.com/blog-entry-6413.html《解けないロープ》が見当たりません。いつ 外したのか・・・床に 落ちていました『こんなの 簡単に外せますよ』《寅》の顔は そう言っているようです。外すところを見られなかったのが残念ですショボ━(´・ω・`)━ン...

  • レザーには強気

    《ゆう》ちゃんが「寅」のケージから何かを 引っ張っています。アラらッレザーを齧る度に 『ギュッ ギュー』と聞こえています。もうこの辺で 「終わり」にしましょう。これ以上齧っていたらレザーの欠片を「ゆう」ちゃんは(´~`)モグモグとガムのように噛み続けてしまいます。ゴックンが怖いです...

  • (´д`;)トホホ…解けない

    オモチャについていたロープをレザーの切れ端を使ってケージに グルグルと巻き込んでいました。堅結び状態で なかなか解けません。はさみで切るか・・・💦と思いましたが「寅」が外すまでこのままの状態で 待つことにします。...

  • あきた ババヘラアイス

    動かないで・・・と言ってるのに段ボール箱が気になってソワソワと落ち着きません。ようやくポーズを決めて体重測定は終了です。思い切り 段ボールを齧って遊びましょう。《とりっぴー》さんの箱に押されている『あきたババヘラアイス』長崎にもよく似た形で「チリンチリンアイス」があります。どんな味のアイスなのか私はそちらの方が気になりました(^^♪...

  • 渋々、、、仕方なく

    新しいオモチャです渋々 嫌々 なのがこの顔で分かります。 こんな風に《目》が輝いていません。 ...

  • ひと休み

    部屋の窓から コッソリ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 仲良しさんを 見つけました⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾...

  • チャンスを狙え

    スズメの餌場なのに・・・近頃よく見られる様子です。見張り番のように 立っている《ハト》鳥かごの入り口を塞ぐように体を低くしてスズメの餌を食べる「ハト」そんな「ハト」たちを囲むようにして鳥かごの中の餌めがけて 入る隙を狙うスズメたち。ダダダダ ダダッと一斉に走りこみましたルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪ハトは(`・н・´)ぷくーどんなにひいき目に見てもスズメたちの方が「ハト」たちより一枚上手のような気がします。...

  • チミチミ チミチミ(๑>◡

    今日はいつもの 豪快な齧り方は抑えてオモチャの ソフトクリームをチミチミ チミチミ 齧っています(๑>◡<๑)Շ^✩雨の朝でした。大きな声で 「ゆう」ちゃんにご挨拶「寅」のあいさつは朝でも「こんにちは」でした(❁´ω`❁)...

  • 優先順位

    オモチャが入った箱が届きました。中のオモチャを見せようと段ボールの箱を開けましたが・・・色とりどりのオモチャより 視線は 段ボールの蓋の方に興味があったようでした。オモチャはいつでも遊べるから後でもいいのかな。...

  • リング外しは面白い⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾

    大人買いいしてしまったリングのオモチャ丈夫な造りで なかなか数が減りません。それなら思い切ってケージの正面にも飾ろうとしたら・・・私が取り付ける暇もないほど「寅」はringをササっと外していきました。やはり嘴が器用です⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾...

  • 素気ない扱い

    《寅》に渡した「なめられ太郎」は肢を齧られて「首」を・・・「ゆう」ちゃんの元へ行きました。可愛がって貰っています...

  • 大熱演

    「ゆう」ちゃんが遊んでるのはオモチャの《舐められ太郎》の残骸です。手、足、頭は「寅」が齧りました。     ロープ類がが好きな「ゆう」ちゃんは紐を齧って遊んでいましたが。マラカスもどきを振り始めるとカシャカシャと大熱演になりました。...

  • 早業です。

    ケージの桟に色とりどりのリングを下げています。リングを割って遊ぶ「寅」のために先日大量に購入したリングです。リングのメーカーが違ってたので半分に割っては遊べませんでしたが頑丈にできてるぶん少々荒く扱っても 壊れないようです「ゆう」ちゃんはずっとオエオエをして応援でした( ´艸`)...

  • 私も(◎_◎;)ビックリ

    のんびりとした日曜日の朝。たまたま つけていたテレビの画面に苫小牧に位置するウトナイ湖。冬、わずかに開いた水面を求め多くの水鳥が集まり、春には最大10万羽にもなるマガンの大群が空を埋め尽くして飛ぶ。(NHK解説より)マガンの大群の鳴き声と羽音(◎_◎;)テレビ画面の中雪が解け始めた田園地帯で「落穂」を食べる鳥たちを ジーッと見つめる2羽。「ゆう」ちゃんも「寅」も見たことも聞いたこともない世界の「鳥」たちに驚い...

  • あっさりと

    少し大きめのペットボトルです。シール剥がしから行くようですと思って見ていたらケージの上からあっけなく あっさりとポイしました。、、、場所が悪かったのかな。...

  • 春のハコベ 食べ放題

    庭のハコベが驚くほど大きく育ちました。丁寧に揃えるのが苦手なので・・・「ゆう」ちゃんのケージの上に 大盛にして置きました。「寅」の目の前にはたくさんの蕾が見えています。今が「旬」のハコベ 食べ放題です(◍′◡‵◍)...

  • 優越感*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*Happy

    「ゆう」ちゃんのケージに 雫がついていました。顔つきが ホンワカしています指先が( ^ω^)・・・*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*Happy自主的に水浴びをしない「寅」には分からない感覚でしょう(ლ^д^)ლウェーイwww...

  • 忍耐

    大好きんの容器を咥えてわざとのように「ゆう」ちゃんめがけて騒いでいます。 見ない・・・ふり 聞こえない…ふり 「寅」が あんまりな時は 一瞬 となりますがすぐに穏やかな顔に戻り 「ゆう」ちゃんは我慢します。そんな「ゆう」ちゃんに追い打ちをかけるように・・・この声、、、忍耐にも 限度がありますよね(苦笑)それでも耐えてる「ゆう」ちゃんは立派です。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっとっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっとっとさん
ブログタイトル
とっとっとの部屋
フォロー
とっとっとの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用