カルトナージュなど手作り作品を紹介。お気に入りの雑貨・花や旅行先の風景などLumix-GF3で撮った写真も。
今年最後のレッスン。お一人は、サングラスケースを作られました。Tildaのブルーグリーンの布です。内側は、グリーンの起毛クロスです。前回もTildaの別の布で、同じ作品を作られましたが、柄の大きさがこの作品にピッタリで、どちらも素敵です。もうお一人は、前回と同じ布で、さらにブック型の箱を二つ。背の高い箱と低い箱。内側です。中には、お化粧品を入れるとのことなので、白い壁紙でスッキリと。前回の物と合わせて3点セ...
先日いらしてくださった生徒さん。トレイを作りたいということで、選ばれたのは、パリで購入したプロヴァンスの布。この布に合う、スキバルってあったっけ?ピッタリなのが見つかり、仕上がったのがこの作品です。アトリエ見本で、生徒さんへのお茶出しにも使用しているトレイも、プロヴァンスのピンク系の縞模様で、そちらはは横向きに使用しているのですが、こちらは縦向きにしたところ、柄がいい具合に収まりました。光ってしま...
お友達同士3人でのレッスン。お一人だけ完成しましたので、作品をご紹介します。レターラックです。正面の三角形がポイント。ローラアシュレイの同じシリーズを2枚組み合わせて。後ろ正面にもストライプの布を使用しました。変則的なストライプが素敵です。ローラアシュレイのインテリアファブリックが大好きだったのですが、お店がなくなってしまい、残念でなりません。残りお二人の作品は、完成したら紹介させてくださいね。(お...
お友達同士お二人のレッスン作品です。お一人は、Tildaのブルー系の布でサングラスケースを作られました。内側は、濃いピンクの起毛クロスです。次回、同じものをやはりTildaの違う布で作られる予定です。もうお一人は、背の高いブック型の箱。イタリアのお土産にいただいたテーブルクロスから、いろいろな部分をカットしました。同じ布であと2点作られる予定ですが、それぞれ違う柄が出るようにカットしてあります。お嬢さんのお...
「ブログリーダー」を活用して、ふぁぼさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。