カルトナージュなど手作り作品を紹介。お気に入りの雑貨・花や旅行先の風景などLumix-GF3で撮った写真も。
着物地リメイクのお教室で、浴衣と手ぬぐいのはぎれをパッチワークして、コクーンパンツを作りました。ちょっと見、スカートのようですが、、、足を広げると、パンツです。お行儀のよくないわたしにピッタリ!自転車に乗るのもラクチン。色がついているのは、にじゆらの手ぬぐいをチュニックや日傘にしたものの残り布。三角部分をはぎ合わせて、四角くしたものもあります。この差し色が効いてていいね!と、先生からもお褒めの言葉...
先日のレッスン作品のご紹介です。本革持ち手の付いたトランク。ウィリアムモリスデザインのUSコットンです。側面には、ストックの中から、色味がピッタリな綿麻の厚手生地を探し出しました。内側は、むら染め風プリント。お出かけにも持っていけそうなかわいいトランクが完成しました。もうお一方は、ペルメルを。布は、ご持参のリサ・ラーソンのもの。最近このシリーズで、いろいろな作品を作られています。モノトーンの布に、赤...
久しぶりにいらしてくださった生徒さん。ティーバッグを入れる箱を作られました。イギリス、クラーク&クラークのかわいい布。蓋にはアクリル板を入れ、中身が見えるようになっています。内布は、カラフルドットのインテリアファブリックです。かわいくて使えなかった、ティーポット型のティーバッグを入れて撮影しました。きっともう香りはなくなっていると思います(笑)ブログランキングに参加しています。↓のバナーをポチポチ...
「ブログリーダー」を活用して、ふぁぼさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。