管理組合理事長で、関東を中心に活動するマンション管理士のイダケンが管理組合に役立つ情報を発信!
管理会社在職10年を経て、横浜の関内でマンション管理の総合コンサルタント、マンション管理支援事務所を開設しています。また、現職で二つの管理組合の理事を務めています。マンション管理士として、管理組合役員経験者として分譲マンションにお住まいの方のお役に立てばいいなぁと思っています。
ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日、イダケン事務所の契約先のマンションで、行政による樹木伐採時に誤ってサクラの木を切るという事件が発生しました。 枝が越境しているのは確かですが、境
ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日訪問した契約先の箱根強羅のマンションでは、年1回プールを1-2か月間閉鎖し、各種メンテナンスや補修工事を行っています。 1月の三連休明けから3月
イダケンにブログにお越しいただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置 が2022.3.21で終わり、最初の週末。 箱根の契約先マンションの理事会へ行ってきました。 イダ
ブログにお越しいただきありがとうございます。 多くのマンションが、役員一年任期総入れ替えの輪番制による理事会運営を行っています。 対極にあるのが、原則役員が固定化している理事会運営になります。
ブログにお越しいただきありがとうございます。 イダケンが理事長を務めるマンション。 2022.2月の理事会では出席者が私ともう一人の理事の二名だけ。流会となり、報告会となりました。 今月の理事会
「ブログリーダー」を活用して、イダケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。