▼ 八重咲きツツジ今日は曇りで最高気温は20.0℃最低気温は9.6℃でした。▼ ヤエヤマブキ▼ スイセン▼ 今日の蓼科山 12:01● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
ルアーフィッシング(主にトラウト)、山歩き、風景・動植物・文化財の写真など。日本酒も。
八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、山歩き、日本酒などについて、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載しています。
TOMさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、TOMさんをフォローしませんか?
▼ 八重咲きツツジ今日は曇りで最高気温は20.0℃最低気温は9.6℃でした。▼ ヤエヤマブキ▼ スイセン▼ 今日の蓼科山 12:01● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 対馬山茶 2024製法 : 釜炒り緑茶品種 : 在来種生産地 : 長崎県対馬市標高 : -生産者 : つしま大石農園賞味期限 : 2025.09.内容量 : 20g購入日 : 2024.12.19購入価格 : ¥1,080(¥54/g)開封日 : 2025.04.26~29お気に入り度 : 3 / 5
▼ 盛世一品 熟茶 2008年産製法 : プーアール熟茶品種 : 雲南大葉種生産地 : 中国 雲南省標高 : -生産者 : -賞味期限 : 開封後6か月内容量 : 10g購入日 : 2025.03.23購入価格 : ¥880(¥88/g)開封日 : 2025.04.27~28お気に入り度 : 3+
▼ モミジ今日は良く晴れて最高気温は23.8℃最低気温は0.3℃で日較差が23.5℃と大きくなりました。午後、運動公園の八重桜を見に行ってみました。▼ ハナミズキ▼ ヤエザクラ▼ 今日の蓼科山 12:53● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ フデリンドウ● OM-1● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO今日は晴れて最高気温は17.9℃最低気温は4.0℃でした。里山にヒメギフチョウを見に行ってみました。▼ スミレ● OM-1● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PR
▼ チャノキ今日は雲の多い晴れで最高気温は23.1℃最低気温は10.3℃(20時現在)でした。▼ スイセン▼ スミレ▼ 今日の蓼科山 12:24● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ ユスラウメ今日は晴れて最高気温は26.2℃最低気温は13.4℃の夏日になりました。近所の霞桜がいつの間にか咲いていました。▼ カスミザクラ▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 上勝阿波晩茶【2024年産】製法 : 乳酸菌発酵茶品種 : -生産地 : 徳島県上勝町標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2025.12.31内容量 : 50g購入日 : 2025.04.12購入価格 : ¥1,200(¥24/g)開封日 : 2025.04.15~お気に入り度 : 4 / 5
▼ スイセン今日は午前中雨で最高気温は17.5℃最低気温は12.1℃でした。▼ 今日の蓼科山 12:23● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 明前 碧螺春 2024製法 : 緑茶品種 : -生産地 : 中国 江蘇省太湖標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2025.09.23内容量 : 30g購入日 : 2024.09.05購入価格 : ¥1,600(¥53.33/g)開封日 : 2025.04.10~22お気に入り度 : 3+ / 5
▼ ヒマラヤユキノシタ● iPhone 16e今日も晴れて最高気温は22.1℃最低気温は4.6℃でした。勤務地裏のヒマラヤユキノシタが開花しました。▼ ビオラ● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO▼ スイセン● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO▼ 今日
2025-04-22【 旧暦 03-25 】▼ 月齢 23.42● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202025-04-21【 旧暦 03-24 】▼ 月齢 22.46● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202025-04-16【 旧暦 03-19 】▼ 月齢 18.11 寝待月● O
▼ 今日の蓼科山 12:21今日は晴れて最高気温は22.9℃最低気温は8.0℃でした。▼ スイセン● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ ラショウモンカズラ● OM-1● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO今日は曇りで最高気温は22.8℃最低気温は12.4℃でした。近所では桜が満開ですが溜池周辺では咲き始めたところでした。▼ サクラ● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO● OM-1● M.ZD
▼ 桜と蓼科山今日は晴れて最高気温は27.6℃と今年初めての夏日最低気温は8.7℃でした。近所でも桜が満開になりました。▼ サクラ▼ コブシ▼ ウメ▼ 今日の蓼科山 13:12● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 種子島新茶 松寿 2025製法 : 浅蒸し煎茶品種 : 松寿生産地 : 鹿児島県種子島標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2026.03.内容量 : 50g購入日 : 2025.04.17購入価格 : ¥1,680(¥36.6/g)開封日 : 2025.04.17~お気に入り度 : 3+ / 5
▼ コムクドリ今日は薄雲の多い晴れで最高気温は23.6℃最低気温は6.6℃でした。OM-1とコムクドリが帰ってきました。▼ スイセン▼ レンギョウ▼ 今日の蓼科山 12:29● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 今日の蓼科山 12:22今日も晴れて最高気温は23.6℃最低気温は2.6℃でした。▼ スイセン● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
裸麦ゴールデンTHE愛媛リハスワーク松山(製造:神戸湊ビール)原材料 : 麦芽、ホップ、裸麦、スペアミントアルコール分 : 5.0%スタイル : ピルスナーIBU : -製造年月 : -賞味期限 : 2025.05.内容量 : 330ml購入日 : 2025.04.12購入価格 : ¥880
▼ 礼品 佛手製法 : 烏龍茶品種 : 武夷岩茶 佛手生産地 : 中国 福建省標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2026.04.05内容量 : 8.2g購入日 : 2025.04.09購入価格 : ¥527(¥64.23/g)開封日 : 2025.04.12お気に入り度 : 3+ / 5
▼ 八重ザクラ今日は雲が多く最高気温は24.9℃最低気温は11.1℃でした。▼ カスミザクラ▼ クサボケ▼ シャクナゲ▼ スミレ▼ ミヤマエンレイソウ▼ シラカバ▼ カイツブリ▼ ウグイス▼ ジョウビタキ▼ オオルリ▼ カワウ
▼ 日本海今日は良く晴れて最高気温は28.5℃(今年最高)最低気温は7.7℃の夏日になりました。早朝1時間ほど糸魚川サーフでメタルジグを投げてきました。魚っ気はなく全く反応なし。連れも居たので早々に撤収。▼ 鳥の群れ▼ 今日の蓼科山 12:
SUNBURST Edition KIWAMI World Malt蒸留所 : 長濱蒸溜所所在地 : 滋賀県長浜市タイプ : ブレンデッドモルト原材料 : モルトALC. : 47%熟成年数 : -内容量 : 700ml購入日 : 2023.04.28購入価格 : ¥11,000開栓日 : 2024.02.23~04.27お気に入り
▼ 八重ヤマブキ今日は曇りで一時雨も降り最高気温は21.8℃最低気温は12.8℃でした。▼ 今日の蓼科山 12:21● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO▼ 東方美人 果香製法 : 烏龍茶品種 : 青心烏龍種生産地 : 台湾標高 : -生産者 : -
▼ カラマツ今日も晴れて最高気温は24.3℃最低気温は4.6℃でした。▼ 八重ヤマブキ▼ スイセン▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
Whisky Highball Togouchi蒸留所 : 桜尾蒸留所所在地 : 広島県廿日市市原材料 : モルト、グレーンALC. : 8%熟成年数 : -内容量 : 350ml購入日 : 2024.04.25購入価格 : ¥285開栓日 : 2024.04.25色も味も薄目。お気に入り度 : 3+ / 5
▼ チューリップ今日は晴れて最高気温は24.0℃最低気温は10.1℃でした。▼ ベニシジミ▼カスミザクラ▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 八重ヤマブキ今日は時折雨が降り最高気温は12.0℃最低気温は10.5℃でした。▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ ナノハナ今日も曇で最高気温は17.5℃最低気温は12.2℃でした。近くの霞桜が咲き始めました。▼ カスミザクラ▼ ユスラウメ▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ スイセン今日も曇で最高気温は18.0℃最低気温は10.8℃でした。▼ 今日の蓼科山 12:23● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO▼ 煎茶 New&Classic製法 : 煎茶品種 : 在来種、やぶきた生産地 : 新潟県村上市標高 : -生産者 : -賞
▼ ツクシ今日は曇りで最高気温は19.4℃最低気温は12.2℃でした。▼ スモモ▼ サクラ▼ ハナモモ▼ 今日の蓼科山 08:56● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ ユキヤナギ今日は薄雲が多い晴れで最高気温は23.7℃最低気温は4.5℃でした。溜池の周りで撮影。▼ サクラ▼ アセビ▼ ニリンソウ▼ ラショウモンカズラ▼ スミレ▼ ミヤマウグイスカグラ▼ クサボケ▼ オカヨシガモ▼ キンクロハ
東鶴 冬支度 おりがらみ 生(純米酒)東鶴酒造株式会社佐賀県多久市原料米 : 国産米精米歩合 : 60%アルコール分 : 16%日本酒度 : -酸度 : -アミノ酸度 : -酵母 : -製造年月 : 2023.12.出荷年月 : -内容量 : 720ml購入日 : 2023.12.19購入価格 :
▼ ヤエベニシダレ今日は晴れて最高気温は18.9℃最低気温は7.2℃でした。お寺の八重紅枝垂を撮影しましたが昼頃は突風が吹きまともに撮影できませんでした。▼ 今日の蓼科山 12:29● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ スイセン今日は曇りで最高気温は18.5℃最低気温は6.9℃でした。▼ スイセン▼ 今日の蓼科山 12:05● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 赤岳・阿弥陀岳未明に降っていた雨は8時ころ止み日中は晴れて最高気温は21.6℃最低気温は10.9℃でした。昨日よりもっと近所の桜を撮影。▼ サクラ▼ 今日の蓼科山 12:24● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ カラマツ今日は雲の多い晴れで最高気温は20.9℃最低気温は9.6℃でした。近所でも桜や辛夷が満開になりカラマツが芽吹き始めました。▼ サクラ▼ コブシ▼ 今日の蓼科山 12:24● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 今日の蓼科山 12:24今日も晴れて最高気温は24.2℃最低気温は7.1℃でした。▼ スイセン● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 運動公園の桜● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も良く晴れて最高気温は25.6℃(今年最高)最低気温は5.6℃と今年初めて夏日になりました。満開間近の祖霊桜を見に行ってみました。運動公園は少し早かったようです。▼ 祖霊桜● OM-1● M.ZD
▼ ミツバツツジ● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も良く晴れて最高気温は23.2℃(今年最高)最低気温は3.3℃でした。宮川沿いに咲いている分家の高遠小彼岸が満開でした。▼ タカトオコヒガンザクラ● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO● OM