chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
promusica
フォロー
住所
大分県
出身
大分県
ブログ村参加

2010/01/30

arrow_drop_down
  • 公開曲一覧

    ★★★お知らせ★★★ 2013.9.12 Promusicaのホームページです http://promusica.web.fc2.com/ *************************************** このブログで公開している曲の一覧です。 すべて私一人で演奏しています。 バッハ Johann Sebastian Bach 1685-1750 ●クリスマス・オラトリオより No5 コラール「いかにしてわれは汝を迎えまつり」 ●クリスマス・オラトリオより No9 コラール「ああ、心から愛する幼子イエスよ」 ●クリスマス・オラトリオより No59 コラール「われは汝が飼葉おけのかたえに立つ」 ●クリスマス・オラトリオより No64 コラール「神のみもとに人類の場所を得た」 ●マタイ受難曲よりNo10 コラール「罪を償うべきは、このわたし」 ●..

  • ビクトリア

    スペインのビクトリア Tomás Luis de Victoria(1548~1611)作曲です。 8年9ヶ月ぶりの録音です。録音のやり方をすっかり忘れ、また声も最初思ったように出せませんでしたが、短い曲でしたのでなんとか一日で録音を終えることができました。 ※すべてのパートを一人で歌っています。 4声(SATB)を歌って多重録音しています。 2023/11/7 録音

  • フォーレ レクイエム全曲

    Gabriel Fauré(1845-1924) / Requiem ガブリエル・フォーレ レクイエム全曲 Performed by Promusica 演奏:プロムジカ ソプラノ、アルト、テノール、バスすべてを一人で歌い多重録音で制作 オケはPCによるMIDI 1 Introitus et Kyrie 入祭唱とキリエ 2 Offertorium 奉献唱 3 Sanctus 聖なるかな 4 Pie Jesu 慈悲深きイエス 5 Agnus Dei 神の子羊 6 Libera me われを救いたまえ 7 In paradisum 楽園へ 10年以上前に録音したものですが、当時YouTubeは、10分とか15分とか時間制限があり全曲一度にはUPできなかったので、今回全曲まとめて公開しました。 この曲は、私が初めて試行錯誤しながらMI..

  • 村山 雲 "The Lord is my shepherd"【実演奏版】

    先日のコンサートで、村山 雲さん作曲の "The Lord is my shepherd" を歌わせていただきました。 村山雲さんのホームページ 今回がこの曲の初演となります。 ********************************************************************** これ↓↓は、5年前に公開した私が一人合唱で多重録音したものです。 村山 雲 "The Lord is my shepherd"【一人合唱版】 5年前のページはこちら 歌詞は旧約聖書詩篇23編に基づいています。 【和訳】 新共同訳聖書 主は羊飼い、 わたしには何も欠けることがない。 主はわたしを青草の原に休ませ 憩いの水のほとりに伴い 魂を生き返らせてくださる。 主は..

  • Cloudia "Apud Dominum gressus hominis dirigentur"

    ボーカロイドで作品を公開されているCloudia / 村山雲さん作曲の "Apud Dominum gressus hominis dirigentur"を歌わせていただきました。 混声4部で一部2パートに分かれます。 作曲:Cloudia / 村山雲 合唱:Promusica 歌詞は旧約聖書37編:23,24に基づいています。 【歌詞】 Apud Dominum gressus hominis dirigentur: et viam ejus volet. 主は人の一歩一歩を定め 御旨にかなう道を備えてくださる。 Cum ceciderit, non collidetur: quia Dominus supponit manum suam. 人は倒れても、打ち捨てられるのではない。主がその手をとらえていてくださる。 ..

  • バッハ カンタータ 80番 「われらが神は堅き砦」 より (フリーデマン・バッハ版)

    バッハ カンタータ 80番 「われらが神は堅き砦」 より (ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ版) 第1曲 合唱 第5曲 コラール 第8曲 最終コラール バッハの長男フリーデマン(Wilhelm Friedemann Bach, 1710-1784)が、父の作った「カンタータ80番」の「冒頭合唱」と「第5曲コラール」にトランペット3本とティンパニのパートを追加したものです。 このフリーデマン、才能に恵まれていたらしいのですが、世渡りが下手だったのか、あまり華やかな人生ではなかったそうです。 でもこの作品は、原曲の持っている華やかさをさらに引き立てています。 各パートの絡み合いが見えにくくなったところもありますが、リヒターの演奏に慣れ親しんでいる私にとっては、このフリーデマンによる明るい感じが正直好きです。 マルティン・ルター(1483-1..

  • ビクトリア Salve Regina a 8

    半年前ジョスカン・デ・プレのものを歌いましたが今回は、スペインのビクトリア Tomás Luis de Victoria(1548~1611)作曲のサルヴェ・レジーナ(8声)です。 2つの4声づつのグループが交互に歌い、次第にそれが一緒になります。 ※すべてのパートを一人で歌っています。 8声(SSAB、SATB)を歌って多重録音しています。 2014/11/15-25 録音 ************************************************************************** #59101;《2014.12.1追記》 全日本合唱連盟主催の「全日本合唱コンクール全国大会」が先日終了しましたが、来年の課題曲が決まりました。 その中の混声と男声の課題曲を過去録音していますので再掲載します。 [混声] G1 Super fl..

  • バッハ カンタータ 80番 「われらが神は堅き砦」 より

    【8月4日追記 : 5曲目のコラールを追加しました。】 ヨハン・セバスチャン・バッハ(1685-1750)作曲 カンタータ 80番 「われらが神は堅き砦」 から、 冒頭1曲目の「合唱」と8曲目最後の「コラール(讃美歌)」です。 いずれもマルティン・ルター(1483-1546)作詞作曲の讃美歌の旋律をもとに作られています。 バッハから見れば200年前の曲をベースに作ったことになります。 (ルターの讃美歌はこちら) 【歌詞】 第1曲 合唱 神はわが砦 わが強き盾、 すべての悩みを 解き放ちたもう。 悪しきものおごりたち、 邪な企てもて 戦を挑む。 (ルターの讃美歌 1節) 第5曲 コラール 悪魔世に満ちて 攻め囲むとも われらは恐れじ 守りは固し。 世の力さわぎ立ち 迫るとも ..

  • ジョスカン・デ・プレ Salve Regina

    久しぶりの録音です。 ジョスカン・デ・プレ (1450~1521)作曲の Salve Regina です。 平成26年度「全日本合唱コンクール」の課題曲です。 (全日本合唱連盟主催) ※一人で4声(ソプラノ、アルト、テノール、バス)を歌い多重録音しました。 2014/5/11-20録音

  • Cloudia "Hodie Christus natus est"

    Cloudiaさん作曲の"Hodie Christus natus est"「今日キリストは生まれた」です。 Cloudiaさんのサイト http://www12.plala.or.jp/cloudia 2013年のクリスマス礼拝で私の所属する「プロムジカ・アンティカ大分」による演奏です。 録画 2013年12月24日 場所 日本福音ルーテル大分教会

  • ビクトリア Gaudent in coelis

    スペインのビクトリア Tomás Luis de Victoria(1548~1611)作曲のGaudent in coelis animae sanctorum「御空には喜びあり」です。 ビクトリアらしさがよくでている明るい曲です。 ※一人で4声(ソプラノ、アルト、テノール、バス)を歌い多重録音しました。 2013/12/14,15録音

  • パレストリーナ Sitivit Anima Mea

    イタリアのジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ Giovanni Pierluigi da Palestrina(1525?~1594)作曲です。 よく歌われる Sicut Cervus の2曲目にあたる曲です。あまり聴く機会がないですね。 ※一人で4声(ソプラノ、アルト、テノール、バス)を歌い多重録音しました。 2013/11/23,24録音

  • ダウランド Say love if ever thou didst find

    前回に引き続きジョン・ダウランド(1563-1626)です。 "Say love if ever thou didst find"です。 ※一人で4声(ソプラノ、アルト、テノール、バス)を歌い多重録音しました。 2013/11/3-5録音

  • ダウランド Humor say what mak'st thou here

    ジョン・ダウランド(1563-1626)の "Humor say what mak'st thou here"です。 ※一人で5声(ソプラノ1,2、アルト、テノール、バス)を歌い多重録音しました。 2013/10/5,6,12録音

  • タリス O Lord, give thy holy spirit

    何と1年ぶり、バードの3声のミサ以来のルネサンス音楽です。 イギリスのトマス・タリス作曲「主よ、汝の聖霊を与えたまえ」です。 ※Promusicaのホームページも公開していますのでお立ち寄りください。 【歌詞】 O Lord, give thy holy spirit 「主よ、汝の聖霊を与えたまえ」 主よ、汝の聖霊をわれらの心に与えて下さい。そしてわれらの思いに光を照らして下さい。 すべての日にイエスキリストをおつかわしになった唯一の神をわれらが知るように。 ※一人で4声(ソプラノ、アルト、テノール、バス)を歌い多重録音しました。 2013.9.21-23録音

  • Cloudia "Hodie Christus natus est"

    Cloudiaさん作曲の"Hodie Christus natus est" 「今日キリストはお生まれになった」です。 昨年(2012)のクリスマスに作られたものです。 ※一人でソプラノ、アルト、テノール、バスを歌って多重録音しました。 録音:2013.6.16~21

  • Cloudia "花の名まえ"

    引き続き『オリジナルクラシカ初演祭』参加曲です。 前回も書きましたが、ニコニコ動画での企画で、作曲者があらかじめ公開したオリジナル­の自作曲を演奏して動画を上げるというもので、それぞれが初演ということになります。 【参加曲リスト】 http://www.nicovideo.jp/mylist/37270673/ 2曲目となるのは、何度も歌わせていただいているCloudiaさん作曲の 『花の名まえ』(詞:金子みすゞ)です。 女声3部ピアノ伴奏のこの曲は、Cloudiaさん独特の自然な音づくりで美しく、爽や­かな音楽に仕上がっています。 本当は、きれいな女声合唱で聴きたいですネ。 ※一人でソプラノ、メゾ、アルトを歌って多重録音しました。 ピアノはmidiで、音源はSteinberg/The Grand 3 を使用しています。 録音:2013.6.1~..

  • 混声合唱曲『東の野に』 作曲:soso

    ニコニコ動画で『オリジナルクラシカ初演祭』という企画があり、参加しました。 これは、作曲者があらかじめ公開したオリジナルの自作曲を演奏して動画を上げるというもので、それぞれが初演ということになります。 主にボーカロイドで制作する人たちのイベントです。 今回は、演奏形態は問わないとのことでしたので2曲、歌の多重録音で参加をしたわけです。 模範演奏がないので、表現は演奏者に委ねられ、間違いがあっても気がつかない反面、自由に表現することができます。 【参加曲リスト】 http://www.nicovideo.jp/mylist/37270673/ まず1曲目は、sosoさん作曲の 混声合唱曲『東の野に』です。 歌詞はご存じ柿本人麻呂です。 一見日本的な感じですが、ポリフォニックな動きは、ジャンルを超えた雰囲気があります。 最後になりましたがsosoさんには、..

  • Cloudia "Love is patient and kind"

    ボーカロイドで自作曲を公開されているCloudiaさん作曲の"Love is patient and kind"を歌わせていただきました。 Cloudiaさんのサイト http://www12.plala.or.jp/cloudia/index.html 歌詞は、新約聖書コリントの信徒への手紙1の13章からです。 その他のCloudiaさんの作品 Cloudia "The Lord is my shepherd" Cloudia "Ave Maria" Cloudia "Missa Brevis" 「ミサ・ブレヴィス」 ※一人でソプラノ1,2、アルト1,2の4声を歌い多重録音しました。 2013/5/19~22録音

  • バッハ マニフィカト ニ長調 BWV243 より最終曲((第11~12曲)

    バッハ「マニフィカト ニ長調」の12曲の最後を飾る2曲です。 11曲 Sicut locutus est 「われらの先祖に告げたまいしごとく」 12曲 Gloria Patri 「父と子と聖霊とに栄光あれ」 ********************************************** 【歌詞訳】 わたしたちの先祖におっしゃったとおり、 アブラハムとその子孫に対して永遠に 父と子と聖霊に栄光あれ 初めにあったように、今も、いつも 代々限りなく アーメン *********************************************** 昨年の9月にオケのMIDIの作業から着手したのですが、棚上げ状態でなかなか進まずやっと完成しました。ブログも半年ぶりです。 ※一人でソプラノ1,2、アルト、テノール、..

  • バッハ クリスマス・オラトリオより No5 コラール「いかにしてわれは汝を迎えまつり」

    クリスマスオラトリオ全6部のうちの最初の第1部5番目の曲です。 この第1部は12月25日用です。(第2部は12/26用、第3部12/27用となっています) この旋律は、マタイ受難曲「血潮したたる主のみかしら」でよく知られています。 クリスマスオラトリオ最後の曲No64 コラール「神のみもとに人類の場所を得た」にも同じ旋律が使われています。 原曲は、ルネサンス時代ドイツのハンス・レオ・ハスラー Hans Leo Hassler(1562-1612)作曲の「わたしの心は千々に乱れ」です。 [歌詞大意] どのようにしてあなたをお迎えすればいいのでしょう どのようにしてあなたにお会いすればいいのでしょう ああ 全世界の望み ああ 私の心の主 おおイエスよ 私のともしびとなり 何があなたを喜ば..

  • 讃美歌21 102番 「全き愛 与える主よ」

    明日7日に、部下の結婚式に出席します。 ということでお祝いに結婚式の讃美歌です。 「讃美歌21」から102番 「全き愛 与える主よ」です。 1 全き愛 与える主よ、 今ここに 誓い合う この二人 ひとつにして、 恵み祝してください。 2 愛をもって 築く家は みこころに 守られて、 なぐさめと 希望に満ち 死も悩みも 消えゆく。 3 悲しみは 喜びへと 争いは 平和へと この家の 日々を祝し、 愛を育ててください。 ※一人でソプラノ、アルト、テノール、バスを歌い多重録音しました。 音楽編集ソフト:Steinberg Cubase Studio 5 Microphone: RODE NT4 2012/10/6録音

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、promusicaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
promusicaさん
ブログタイトル
Promusicaのルネサンス音楽
フォロー
Promusicaのルネサンス音楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用