街のピアノ教師。H25年保育士試験に挑戦。音楽活動や資格取得への思い、日常のつぶやきなど綴っています。
先日24日は上の歯3回目のワイヤー調整&下の歯初ワイヤー。そして今日はクリンクリンの日。clean clean✨です。今まで辛い痛みはなく、引っ張られてる感と…
一番具合が悪い時にネット検索して、「金属中毒」という病気もあることを知った。普段、小さな部屋に自由に放鳥していて、全く目が行き届いていなかった。部屋の籐のカゴ…
3/27に我が家に来てから4ヶ月。すっかり大きくなった。昨日のメロディ♪ちゃんが、一時は元気無くうづくまり、食欲もなく病院に奔走することに...💦今月12日…
7/23は、渋谷LIVING CAFE &DINING へ。食べて楽しむ、聴いて楽しむ|livingroomcafe.jpイープラスが手掛ける渋谷最大級のカフ…
講師演奏は、レッスン受け立てホヤホヤの『ノクターン1番(ショパン)』を弾いた。この曲を通して、カドのない音、音楽の流れ、、音の流れと調和、身体の動きの流れと調…
生徒ちゃん達からお手紙をもらった。かわいい字。発表会を楽しみにしていた気持ちが伝わって来て、嬉しい✨小2の女の子からは、手作りの花束とたっくさんの折り紙、膨ら…
17日は教室の発表会。第1部はソロ、第2部は連弾。ソロ曲は私の提案での選曲で、連弾はそれぞれのお気に入りの曲に極力応えて。普段のレッスンでは、なかなか本気には…
少し前のこと、杜のピアノが行われた。このイベントから、地域のストリートピアノにスタッフとして関わらせていただくことになった。準備や撤収のほか、「場をあたためる…
ボク、わんのすけ。小さいお友だちと、歌ったりリズムしたり「がんばれ💪がんばれ💪」って応援したりしてるの。なまえ なかったんだけどね。年長さんのかわいい女の…
まだ始まったばかりの歯列矯正ですが、体験談に載せていただきました。今後も少しずつ経過をブログに書いていこうかな...と思います。57歳女性のワイヤー矯正体験談…
「ブログリーダー」を活用して、ことり♪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。