chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かっちの言い分 http://31634308.at.webry.info/

政治・経済・社会に対して、勝手な個人意見を徒然に述べる。

60年間の旧官僚政治の滓を掃除する党を応援する!

かっち(Kacchi)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/29

arrow_drop_down
  • ミャンマー国民の命がけの抗議を見て、日本国民ももっと政治を大事にしなければならない。

    ミャンマーの政治情勢を見ると、日本の浮かれた聖火リレーと正反対な情勢に気が滅入る。コロナ感染は確実にリバウンドしている。フランス、ドイツ、イタリアがデットロックしているというのに。カナダは選手の不参加を表明した。オリンピックの大スポンサーのNBCが聖火の火を消すべきと報道した。日本は、自民の政権維持のためにオリンピックを強行しようとしている。 ミャンマー治安部隊がデモ参加者100人超殺害をしたという…

  • 検察とはここまで堕落したのか? 検察審査会の委員の決死の立件で正義が保たれた。

    菅原一秀議員はかつては通産大臣である。秘書2名を使って葬儀の時に香典を配っていた、どこから見ても違反で逮捕、起訴されるもであった。菅原議員が、この事実が例の「文春」に暴露された途端、秘書2人に自分は嵌められたと述べ、秘書に罪を押し付けた。その秘書が、これでは自分たちが罪人になるから、郷原氏に弁護を依頼した。卑怯そのもの。自民の議員などは秘書なんて人間と思っていないのではないか。秘書とは、議員の悪…

  • 3.11に思う。原発の廃止を。

    今日は、3.11の大震災か10年である。あっという間に過ぎた。3.11の悲惨なシーンは多くのTVの番組で見ている。しかし、その実態は、その場に行って初めてわかることもある。それは、震災後3年が経ち、震災に立ち向かう行事に参加した時だった。その行事を主催した人から、震災の被害を知ってもらうには隣市の陸前高田に泊まってみて下さいと言われた。 陸前高田市のホテルに行くときはもう夜になっていた。全く外灯もない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かっち(Kacchi)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かっち(Kacchi)さん
ブログタイトル
かっちの言い分
フォロー
かっちの言い分

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用