ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年も黒豆を炊く
お正月用に、黒豆を炊きました。昨年から気に入って使っている、小田垣商店さんの丹波黒豆特選大粒 です。↓袋には、基本の煮豆の作り方が記載されていますが、ワタ...
2022/12/31 08:23
きょうの山食と、戻ってきたキッチンエイドのミキサー
ふたつ山~~(*´▽`*)きょうの山食です~♪キタノカオリ×サフ+ルヴァン型はワンローフイイ感じに焼けました♪ところで、我が家のキッチンエイドのスタンドミ...
2022/12/29 08:57
こめ油でチョコとココナッツのクッキー
チョコとココナッツのクッキー!(*´▽`*)なかしましほさんのレシピです。少し前に作ったクッキーは、ココナッツとチョコという、同じ組み合わせでしたが、↓こ...
2022/12/28 09:17
プチフィセル
プチフィセル!!!(*´▽`*)ハードパン動画通信講座、少しずつ進めています。フロマージュクッペとクッペが、まだまだ完璧じゃないけれど、違うのを作りたくな...
2022/12/27 09:38
クリスマスにはバスクチーズケーキ
バスク風チーズケーキ!!!(*´▽`*)クリスマス終わっちゃったけど、ケーキのお話させて~~~♪昨日は、クリスマスケーキに、バスチーを食べました♪小嶋ルミ...
2022/12/26 09:02
チョコとオレンジのクグロフブレッド
メリークリスマス!!!!(*´▽`*)みなさん~よいクリスマスをお過ごしですか。ワタシは、昨日のイヴは、仕事の鬼となり(笑)、今日は、まったりしています~...
2022/12/25 10:33
いろいろやらかしちゃったクッペとフロマージュクッペ4回目
クッペとフロマージュクッペ!(*´▽`*)ハードパン動画通信講座を受講しています。クッペとフロマージュクッペ、4回目のチャレンジ~。今回はね、いろいろ、や...
2022/12/24 08:12
ソフトなコッペパンに練乳クリーム
コッペパン~~~♪(*´▽`*)ふんわりソフトな、コッペパン。はさみたいものがあって、作りました。粉200gでこねて、6本分。↓型はなくても作れますけど、...
2022/12/23 09:57
ムラヨシマサユキさんレシピのブルーベリーマフィン
ブルーベリーマフィン!!!(*´▽`*)以前、コッタさんでお買い物した時に、非売品の小冊子のレシピをもらいました♪どこかに大事にとっておいたはず!だって、...
2022/12/22 10:13
ココナッツとチョコのドロップクッキー
サックサクのクッキー、いかがですか~?(*´▽`*)柔らかくしたバターに、どんどん材料を混ぜていくだけ。スプーンで、ぽちょん、ぽちょんと、天板に落としてい...
2022/12/21 11:12
ビーフストロガノフ
ビーフストロガノフ!!(*´▽`*)クリスマスのごちそうにいかがですか♪nakatoさまのアンバサダーをさせていただいています。今回は、一食を大切にするあ...
2022/12/20 10:01
ミルククリームサンドとニトリル手袋
先日のブラムミックスで作った丸パンで、あま~いサンドを作りました!(*^^)v(おもむろに赤い小人さん登場)←強引にクリスマス感(*´Д`)立て続けなんで...
2022/12/19 09:08
たまには日本茶
おいしいお茶を淹れました♪(*´▽`*)普段は、コーヒーばかり飲んでいますけど、たまには「和」の心を楽しむのもイイものですね。ご縁がありまして、京都宇治の...
2022/12/17 09:58
栄徳シェフのブラフミックスで丸パン
ころころカワイイ丸パン~~~♪(*´▽`*)今日は、コッタオフィシャルパートナーの活動で、新しいミックス粉のお話です!崇拝しております、ブラフベーカリーの...
2022/12/16 09:54
クッペとフロマージュクッペ3回目~♪
ハードパン通信動画講座。クッペとフロマージュクッペを練習しています♪成形は、以前はゾウリムシだったけど、↓今回は、クッペのような形になりました。↓なんとか...
2022/12/15 12:38
シナモンロール
シナモンロール!!!フロスティングは、べったりと!躊躇なく!(*´ω`*)普段は、たまごを入れたレシピで作っているのですけどね、最近のたまごのお値段・・・...
2022/12/14 09:05
【レシピ】「全中粉入りテーブルロール」と、受賞のお話
「全粒粉入りテーブルロール」!!!先日、フーディストノートさんの、フーディストアワード2022で、ブログ部門「パン」カテゴリで受賞いたしました!↓皆さんが...
2022/12/13 09:21
広島県産牡蠣のオイル漬け
広島県産牡蠣のオイル漬け!!!nakatoさまのアンバサダーをさせていただいてます。今回は、家とワインとおいしい時間、をテーマにした、メゾンボワールシリー...
2022/12/12 09:07
アーモンドクリームとくるみのパン
はいはーい、いきなり成形画像ですよ~。(*´▽`*)くるくる成形、好きだなぁ。いろんな具材でアレンジできて、カワイイ♪クレームダマンドを塗り広げ、くるみを...
2022/12/10 10:54
クッペ2回目チャレンジとフロマージュクッペ
ハードパン動画通信講座。メニューには、クッペのアレンジとして、チーズをたっぷり包んだフロマージュクッペというのもあるんです。前回は、クッペ初めてだったので...
2022/12/09 10:05
あすもやわらで焼く山食、吸水を下げました
ドドン!と山食。(*´▽`*)いつものやつです~。代わり映えしない写真で恐縮です♪前回は、吸水76%でした。↓水、まだ入るな、という印象でしたけど、食べた...
2022/12/08 10:21
米粉のスノーボール
米粉のスノーボール!!!(*´▽`*)前回の米粉クッキーが、目指す仕上がりじゃなかったので、あれこれと、自分好みのレシピを検索。うん、これ、好き!(*´ω...
2022/12/07 08:12
折り込みがたのしい、くるくるチョコパン
くるくるチョコ~~~~♪(*´▽`*)作るのも食べるのも、すっごく好き!手作りのチョコシートを折り込み、成形時には、クーベルチュールを散らします。コレです...
2022/12/06 08:33
あすもやわらで焼いたバターロール
スタイリングすらしないで、スミマセン~(;´∀`)焼きっぱなしの、リアル画像~~~♪あすもやわらで、食パンは何度か焼いたけど、小物のパンはどうかな?全卵が...
2022/12/05 09:15
パン教室で「シュトレン」
パン教室で、チョコパネトーネを習った時、↓シュトレンも一緒に習ってきました。シュトーレンっていう方が一般的かな?(*´▽`*)ワタシが通うパン教室では、ど...
2022/12/03 10:53
ミネストローネ
ミネストローネ!nakatoさまのアンバサダーをさせていただいています。今回、ご紹介するのは、ミネストローネ。一食を大切にするあなたへ、とテーマに、おうち...
2022/12/02 09:52
あすもやわらで焼いた山食の吸水は
いつもの山食です~!(*´▽`*)代わり映えしなくて、ほんっとスミマセン。(;´∀`)普段は、キタノカオリでつくるんですけど、これは、明日も、その次も、や...
2022/12/01 10:05
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たかこさんをフォローしませんか?