chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かなや三丁目 http://blog.livedoor.jp/f_yumekoubou/

一般デイサービスセンターと認知症デイサービスセンターと居宅介護支援事業と安否確認サービスをしてます

NPO法人が経営する小さな施設です。一年中楽しい行事で一杯です。一般デイと認知症デイが隣接していて行事などでの交流も楽しみです。毎日毎日が利用されるみなさまの笑顔で一杯です。

かなや三丁目
フォロー
住所
福知山市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/23

arrow_drop_down
  • 開幕!グランドゴルフ大会!

    今日からかなや三丁目グランドゴルフ秋季大会を実施しています午前中は会場のコンディション不良のため練習ラウンドが出来ずぶっつけ本番での大会となりましたしかし皆さん本番に強い!すさまじい集中力でホールポスト狙いホールインワンを次々と達成されました!今日が初日

  • 手書き看板

    かなや三丁目の片隅にいそかに人気のある売店的な場所があります先月までリーズナブル設定の均一料金で皆様のご期待に応えてきましたがいよいよ物価高のあおりをうけて取り扱い出来る商品に限りが見えてきましたそこで苦渋の決断ですが今月より値上げをさせて頂きましたと言

  • 今年も頂きました!

    昨日、地域のこども園げん鬼こども園にご招待頂き今年もプランターをプレゼントして頂きましたキレイで可愛らしい絵が沢山描いてあり子どもたち達の思いがたくさん詰まっていますお花と共に大切にさせてもらいますこども園のみんな!ありがとうございましたー!

  • ねぎきり

    かなや三丁目農園のねぎが良いサイズに成長したのでご利用者の皆さんにカットをお手伝い頂きました一度に全部は使いきれないので冷凍保存してお味噌汁にちょんちょんと添えていきたいと思います空いた畑には玉ねぎを植えようかなーなんて思っていますまた美味しい玉ねぎの育

  • びっくり栗ご飯!

    つい先日、お昼ご飯にびっくりするほど栗がゴロゴロ入った栗ご飯が登場しました!秋の味覚の王様と言っても過言ではない丹波栗惜しげもなくまん丸のままで沢山入ってましたもちろん!ほくほくで超美味しかったです!

  • おに~のパンツは~🎵

    先週のとある日大江町内の各種団体で取り組む大江町を元気にしようという企画のひとつで大江町のこども園さんと交流をしました今回は職員一人がかなや三丁目を代表して体操のお兄さん役として参加してきました!大江町音頭と鬼のパンツ体操とで子供も大人も一緒になって楽し

  • まもなくはじまりますよー

    朝晩と涼しくなってすっかり秋らしくなりましたねー秋が深まるとかなや三丁目ではあの大会が開催されますそうです!グランドゴルフ秋季大会です!天候や芝のコンディションを見ながら今月中の開催を予定しています。まずは皆さんの感覚を取り戻して頂けるように只今練習ラウ

  • 毎日今年もありがとうございます!

    今年も皆さんにお世話になっていますそうですお米の選別です籾摺りをする過程で玄米を石抜き器に通すのですがその際に選別された石と同時に少量の玄米も排出されますまたもみ殻や小さなクズも混ざるので食べられる玄米も一緒に捨てるのはもったいないので皆さんに選別をして

  • おでかけですかー?

    つい先日の送迎の途中バスを待つかのように親子のサルが歩道に立っていましたご利用者の皆さんと見て見て~と思わず車を止めて眺めているとひょこっと子供を背中においとことこと歩き始めましたしばらくして電柱にのぼり山の中へ戻っていきました全く動じず何食わぬ顔で現れ

  • オムツ教室

    つい先日おむつの正しい使い方とおむつって実際どうなってるの?という疑問を職員も一緒にレクレーションの時間に楽しく学びました!1回分の尿量を150㏄として何回分がたまれば肌ざわりや重さなどが変化するか手に触れてみて体験しました使用したのはお水にバスクリンを溶か

  • 感謝の気持ちを込めて!

    先月開催していた敬老祝賀週間ゲーム大会に敬老祝賀御膳と紹介してきましたが今年はかなや三丁目生誕20周年という事で例年以上に増しての記念品をご用意いたしましたこれは、なんと!お薬手帳ケースです他にも各種保険証やマイナンバーカードなどなど色々な普段の暮らしに必

  • ゲーム大会終了!

    今週火曜日まで開催していた敬老祝賀ゲーム大会その日その日の入賞者の方からぞくぞくと喜びの声が届いています車いす用のクッションや電気カミソリなど皆さんの必需品を景品として揃えましたそれゆえに入賞を目指す皆さんの眼差しがギラギラとしていましたね…次はグランド

  • 敬老祝賀御膳

    先週から実施していた敬老祝賀週間そんな敬老の御祝い膳としていつもお昼ご飯をお世話になっている「かわて」さんに敬老祝賀御膳をご用意頂きました日替わりで内容も少し代わりメインは丹後チラシ寿司やアナゴ寿司など豪華な料理が並びましたいつもより豪華でボリュームもあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなや三丁目さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなや三丁目さん
ブログタイトル
かなや三丁目
フォロー
かなや三丁目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用