chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • もうどうしていいかわからない

     キンチョウ  先が読めない。わからない。ならばわからないと書いてしまおう。素晴らしい!  ちょっと重ね過ぎかもしれないけど、宣伝もしないといけない立場から見…

  • とても簡単な筋トレ

    ただでさえ運動量が少ないといわれている昨今の状況に、さらに追い討ちをかけるような自粛生活。 歩き回ったり、立ち続けるということが少なくなると、衰えてくるのが“…

  • 足裏のアーチで不調改善を

    足は、体という建物を支える土台です。これが歪んでいるとちょっとしたことでも揺れる“非”免震住宅になってしまいます。きちんと耐震住宅になるためには足裏を強化しな…

  • 花をいただき

    芍薬をいただきました 大胆で美しい花❤️芍薬は牡丹とよく間違われるけれど、どこが違うかわかりますか?葉っぱの形牡丹・・・・・・・ギザギザの切れ込みが入る。芍薬…

  • 漢方薬で乗り越える

    自粛が明けても、不安が無くなったわけではなく、日々いろんな方が、いろんな立場で、程度が違えども大変だと思います。 気持ちから、からだの方にまで不調が出てきてし…

  • 自分の手で癒す

    科学的には未解明な点も多いといわれる「ツボ」。  私たち足もみ屋はツボ押しをすると思われていますが、そうではありません。ツボという一点ではなく、反射区というも…

  • お風呂掃除をなるべく楽して

    いつもより時間があるからお掃除に力を入れているという方も多いのではないでしょうか?でもこれからは、忙しくなるでしょうから、手抜きになってしまうかもしれない掃除…

  • 猫背は危険

    スマホ、パソコン、ゲーム等で、猫背になる要素は、普段の生活より多くなりました。自粛明けでようやく解き放たれるかというと、そうでもなのがウイルスという目に見えな…

  • 五反田 気になる嫁デラックス 救済キャンペーン

    今本当に多くのお店が瀕死、または、維持不可能な状態になっています。ご存知でしょうけれど。うちもその一軒ですが こんな世界的な有事でもビクともしていない素晴らし…

  • まともな野菜食べれてますか?

    いつもお世話になっている「えびちゃん農園」での農業体験の様子を、ようやく動画にできました こちらの農園は、里山の風景が残る白井市平塚地区で40年にわたり農産物…

  • 福沢諭吉に学ぶ

    福沢諭吉の「学問のすすめ」の最後の編。十七編 人望論。人との付き合い方を改めて考えさせられます。  第一 言語を学ばざるべからず。文字に記して意を通ずるは、も…

  • 冷えのぼせ

    女性だと3人に1人だといわれている「冷えのぼせ」という症状。ご来店される方の中に本当に多くみられます。 50代の人は更年期症状と混合している人もいますが、20…

  • 面倒なら部分浴を

    ゆっくりお風呂につかる。とても幸せな時間です。 でも、あまり時間をとれない時や、お風呂につかるのは面倒な時、からだの部分だけをお湯で温めるのも、様々な効果があ…

  • バランスを保つ

    まむしは普段毒性が無く、カッと怒った時に歯茎にPH1の強酸の毒、血液にPH14のアルカリが発生します。まむしに食われたら、まむしを捕まえ、その血をつけたり、飲…

  • 家で身につけるものを考える

    家で過ごすことが多いと、身につけるものでストレス具合が違うと言っても過言ではないと思います。皮膚も感覚器官なので、肌に着けるものを、きちんと選ぶのは大事なこと…

  • ストレスがかかっている多くの人達へ

    自律神経はストレスですぐにバランスを崩します。呼吸が浅くなったり、胃が痛くなったり、夜眠れなくなったりします。そうれが慢性化すると自律神経失調症と言う病名をい…

  • 猫と共に生きて思うこと

    猫は不思議な生き物です。 陽に当たると目が蛇の様になり、顎をあげるとコブラの様にしか見えません。いつも寝てばかりいますが、あれは幽体離脱をしているのだと聞いた…

  • 花の香りを普通に嗅げたら

    人間社会は騒がしくとも、植物界は順調に季節を巡らせているようです。  何気なく歩いていて、道端に咲く花に、   思わずマスクを取って、香りをかいでみる。  何…

  • まず解毒ありき

    高価な栄養ドリンクやサプリをとっているのに効かない、という方、もしかして解毒ができていないのかもしれません。 体内に溜まった毒素は必要な栄養素を押し出してしま…

  • 物は大切に使いきろう!

    こんな状況だと、経済は衰退するのが普通の予測になってきますね。今月だけでどれだけの人が悲しみに暮れて、命を断つことでしょう…重い話題ですみません。  ぼやいて…

  • お散歩動画はじめました…作りました。

    運動できてますか?気持ち落ちてないですか? 森林浴はストレス解消に良いらしいです。 運が良いことに、歩いてすぐのところに、大きな大きな公園があるのです。だから…

  • アマビエ動画作りました

    先日、甥に作ってもらった立体アマビエは、娘には、どうも怖過ぎるようでした。では私が作ろう!と。 いや、本人が作るのが筋なんでしょうが、元々、物作りが好きでしょ…

  • 満月

    今日は満月🌕全てのものの目覚めの為に、天界から強いエネルギーが降り注ぐとも言われているそうです。  お水を器に入れて月光に5分程度照らしておくと、それは聖水…

  • 負のループ

    ・否定的、悲観的な思考(クヨクヨ、イライラ)を繰り返すと、心理的ストレスによって、副腎皮質からストレスホルモンが分泌される。➡️ ・前頭前野、帯状回、海馬とい…

  • 運気アップがマッサージで?

     「カラダが変わると運気が変わる! 運のよいも悪いも体の流れ次第!!」こちら経絡リンパマッサージの第一人者、渡辺桂子先生の言葉です。 現場で長年、様々な方の状…

  • 冬に起こるうつ症状の可能性あり

    外に出ると感染が怖いので、なるべく屋外に出ずに過ごされている方も多いかと思います。庭があればまだしも、都心部では屋外に出る機会が、この様な事態でなくとも少ない…

  • 時代は農業を欲していると思う件について

    いつもお世話になっている、えびちゃん農園さんへ、お手伝いと称して、自粛なまり解消と、諸々の目標のために伺ってきました こちらは、化学肥料、動物性堆肥、除草剤、…

  • ストレスフルな毎日にカツオ出汁

    今までの生活ができないストレス、人と触れ合えないストレス、これから先のビジョンが見えないストレス…なんてストレスフルな毎日なんでしょう。 ストレスで体の芯が冷…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RIEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RIEさん
ブログタイトル
足もみ屋のひとり言
フォロー
足もみ屋のひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用