chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Kaweco Sport(カヴェコ・スポーツ)

    大手の文房具屋さんの万年筆売り場はけっこう賑わっているので今の時代も万年筆はある程度売れているのだろう。僕も普段から古いペリカンを愛用している。もちろん旅行にも持っていくのだが、旅先ではどうしても使い方が荒くなりがちだ。だから壊れてもさほど惜しくなく携帯性のすぐれた万年筆を探していたのだが、数年前にカヴェコ・スポーツの復刻版に出会った。ボールペンとのセットで専用の革ケースが付いている。数千円の…

  • そしてDancing with Petty Booka(ペティ・ブーカと踊ろう!)

    『BLUE LAGOON~ペティブーカの青い体験~』が完全にハマったので次のアルバム『Dancing with Petty Booka(ペティ・ブーカと踊ろう!)』を買い求める。発売順に聴くところがわれながら律儀だが、これまた名盤といっていい。この仕事はプロデュースの麻田浩のなせる技なのか。オープニングの「ビター・スウィート・サンバ」は深夜ラジオ世代には胸の奥にしまった青い時代を呼び起こさせてくれる「オールナイト・ニッポン」のテ…

  • Petty Booka(ペティブーカ)を知らなかったなんて

    1995年インディーズデビューというからすでに14年ほど前ということだ。ウクレレを始めてオオタサンのCDとかを聴いているうちにサザンの関口和之にいきあたり『ウクレレカレンダー』というCDを買った。これも10年以上前のものだ。その中に最近までNHKでウクレレを教えていたイワオの作った「ウクレレクリスマス」という曲を歌っていたのがペティ ブーカだった。ハワイ出身と言い張るペティとブーカの二人組コーラスデュオである…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sleepyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sleepyさん
ブログタイトル
KAMAKURA 戯言日誌
フォロー
KAMAKURA 戯言日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用