chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パイプ喫煙が好き http://blog.livedoor.jp/tak206/

パイプ喫煙を通じて感じたこと

その他趣味ブログ / 愛煙・葉巻・タバコ

※ランキングに参加していません

天邪鬼
フォロー
住所
杉並区
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/01/08

arrow_drop_down
  • そろそろパイプを

    皆様のおかげで、怒涛のように整理が進んでいるパイプ喫煙関係モノ。すでに、20人以上の方々に引き取っていただき、感謝しています。また、ブログの過去投稿だけでは在庫が確認できないため、数人の方にはガッカリさせてしまう結果にもなっているので、そろそ

  • 計ったこと無いんですけど

    今まで、煙草を購入すると、ラベルの説明書きはさらっと読んではいましたが、それ以外はあまり真剣に見てなかったのかもしれません。煙草の整理を始めて初めて気付いたのですが、Samuel Gawith の煙草だけ、写真の表記があります。内容量 50g は、缶に詰め

  • 飽きっぽいと…

    私がパイプ喫煙を始めた頃、頻繁に目にしたキーワードは「クールスモーキング」と「常喫」の2つ。初心者で、周囲にパイプスモーカーが居なかったので、特にクールスモーキングについては、今から思えばバカみたいなことも、いろいろ試したものです。そしてもう

  • 試行錯誤の安定保管

    恐らく、紙巻き煙草愛好者と違って、パイプ喫煙愛好者はいろんな煙草を喫ってみたいはず(私の場合)。それにセラリングという考えもありますから、どうしても煙草を買い込む傾向にあると思います(言い訳じゃありませんよ)。だからこそ、煙草の保管方法につい

  • 良い香りです

    煙草の整理のため、今朝、出勤して保管用の弾薬箱を開けたところ、実に良い香りがひろがります。あ〜、良いな〜と思いつつも、スタッフ出勤してきたら臭いと感じるんだろうな、と考え、換気扇を「強」に…。

  • 基準が大切?

    整理作業に一息ついたところで…。

  • ちょっと一息

    おかげさまでで、「趣味の残骸」の整理も順調に捗りつつありますが、この辺りで小休止かな?という感じになりました。まだ発送していない方もいらっしゃるのですが、実は、梱包用の箱が無くなってしまったんですね。やたら大きな箱はありますが、着払いをお願い

  • とっていて良かった「記録」

    どんな趣味でも、やめてしまえばほとんどの場合、趣味道具は不要になります。今までもいろんな趣味に手を出し、やめた時には道具を整理してきました。その整理の際、廃棄ならばゴミ出しで終わりますが、同好の誰かに譲る場合には「譲渡価格設定」という作業がありま

  • 喫煙具、では通じない?

    今日の写真は、一昨日の出荷前(笑)の写真。一番近いコンビニがローソンなので、基本的にゆうパックを利用しているのですが、毎回のように中身についての問い合わせが郵便局からきます。「喫煙具って書いてありますけど、具体的にはなんですか?」最初は

  • おかげさまで

    このブログの読者の皆様のおかげで、思っていた以上に「趣味の残骸」の整理が捗っています。私が整理したい「モノ」は、ほとんどこのブログ内に掲載されているのですが、中には「こんなモノがあるなんて、よく発見したな〜」とこちらが感心させられるほど詳しい方も

  • 実験投稿

    あること

  • 人気は、アメリカ系?

    昨年暮れに、パイプ喫煙やめます告知&整理告知をしてから、多くの方々から連絡をいただき、順調(?)に引き取り手が決まっています。この場を仮りて、御礼申し上げます。このブログの過去投稿を見て、欲しいと感じたモノを連絡してくださいねというスタイルな

  • ぜひ、ゆる〜くお願いします

    ここ数日、このブログへのアクセス数が増えて、ちょっと驚いています。閉店のお知らせをした飲食店が急に流行るのと一緒かもしれませんね(笑)そして、沢山のDMを頂き、これまた驚いています。さて、予めお断りしておきたいのですが、私のパイプは基本的に入手

  • ゆる〜く、お願いします

    昨年末に、「さようならパイプ喫煙」を投稿して以来、数人の方からパイプや煙草を適価で譲ってほしいという連絡があり、すでに商談成立した方が4人も。実際、どうやって整理しようかな?と考えていた私にとっては渡りに船で助かっています。同時にこのパターン

  • 同じ轍を踏まないように

    煙草を整理していて感じるのが、同じように健康状態で制限が加わるお酒をどうすべきか?という問題。コレクターではありませんし、それほど高額なお酒を抱えているわけではありませんが、呑みたいけど「とっておき」というお酒が数本あります。今日の写真

  • 自分で呆れます

    休みに入って、まずは自宅の部屋の整理から始めています。ひとまず、不要なモノの処分から。ちょっと棚を見ただけで、出てくる出てくる「いつかは」と思って保管していた煙草。どれも、残り2〜3ボウル分だけが入ったパウチ。開けてみると、どれも喫えそうな状

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。昨年は、私にとって、(大袈裟でなく)人生が一変した年でした。新型コロナウイルス問題だけでなく、まさかパイプ喫煙をやめるようなことになるとは・・・。とは言え、落ち込むこともなく、淡々と受け止めています。これから

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天邪鬼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天邪鬼さん
ブログタイトル
パイプ喫煙が好き
フォロー
パイプ喫煙が好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用