chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 阿武隈紅葉ツーリング

    29日水曜日はお休みにして阿武隈へコース朝5時56分出発、上野駅6時46分発東北新幹線、新白河駅7時42分着本当は湯岐温泉辺りに泊まって1泊コースにしようかなと思ってました仕事の絡みで日帰りにしましたけどネ獲得標高1200mオーバーの割には足にキマした・・・☝南湖公園は雲が

  • 実家で蜜柑狩り🍊

    25日土曜日は午前中に波崎で仕事して3時頃戻って来ましたちょっと休んで姉と蜜柑狩り🍊☝2本の樹に見えますが1本じゃよん実家には蜜柑の樹が3本あるんですが今年は1本のみ豊作で他の2本は数個生っただけでしたねぇ・・・去年植木屋さんが切り込んだからかしら・・・?3本蜜柑狩りす

  • 銚子市三軒町 キッチン三笠 9

    24日金曜日は3件仕事して銚子泊夜食は何時もの三笠さんです☝ええ眺めやなーカキフライ 850円 & チキングラタン 1,050円 & ライス・お味噌汁 500円カキフライ美味しいです~~!グラタンは蟹・海老・チキンと来たけど蟹がいっちゃん好きかなー美味しかったですよんごちそー

  • 美味しい頂き物27 & 介護生活68

    23日金曜日は実家へ友人から美味しい頂き物が届いてました☝お味が濃厚!☝愛媛蜜美味しゅうござりました🍊毎有難いことじゃ・・・☝早速母に差入れ母はどら焼き×3・烏骨鶏バームクーヘン・烏骨鶏かすていら・蜜柑×5🍊・お煎餅🍘・・・パクパク食べちゃいましたよんよー食べます

  • 田端新町 天ぷら割烹 天はる 74

    22日水曜日の夜は天はるさんへカンパ~イ!酒盗寄せ・烏賊明太・槍烏賊数の子詰あん肝ポン酢白子ポン酢あん肝や白子のシーズンになったんだネ~!旨いだす河っちさん、こんなん行く~~?鳥取産の松葉じゃよんお~~~行くべ~~!茹で上がるまで・・・鰯(脂乗ってました)・中ト

  • 上野 とんかつ とん八亭

    21日火曜日、お散歩ランチで上野に来ました20日、鯛塩そば灯花さんにカメラ忘れたので取りに来たのです~折角なので前々から来ようと思っていたお店へ・・・☝11時15分に着きましたがすでに行列10・11番目でした。11時半オープン、一巡目は9番目さんまで・・・とんかつ とん八亭こ

  • 鯛塩そば 灯花 上野アトレ店

    20日月曜日、上野駅に4時過ぎに到着前から気になっていたお店に寄って早夕にしました鯛塩そば 灯花 上野アトレ店以前、東京タンメンのあった場所かな美味しいのかなー?☝平日の4時過ぎだからガラガラですなお願いしたのは・・・味玉鯛塩そば 1,010円ビジュアルがええネ☝スープ

  • 神流町柏木 野菜まんじゅう いなかや

    20日月曜日、紅葉の西上州路の帰り道寄らせてもらいましただ野菜まんじゅう いなかやR462沿いにあります。何度か店の前を通ったことがあるので気になってました美味しいのかな?☝メニュー20日はきんぴらしかなかったです1個200円だすピリ辛で美味しいネ!皮は地粉ですってさ

  • 紅葉の西上州路2 上信国境は雨・・・

    二日目二日目は十国峠と大上峠を越えて下仁田の予定です今日も今日とてええ天気!山里はええですなー!何かホッとするもんネさあ、行くべ!昨日とは違って貸切道じゃな☝モミジも綺麗じゃ・・・・・・登りが始まりましたよんん~~~雲が増えて来てますねぇ・・・振り返るとピーカンな

  • 神流町平原 かりんとう 重子の台所 2

    重子の台所9日日曜日、6年振りに寄りましただ☝お店の中は薪ストーブで暖かでしたよん🔥☝50円値上がってました。落ち葉の座布団に坐ってお茶にしました素朴で美味しい!道端の落ち葉の座布団火器に火を入れ暫し休息お日さまに照らされてぱかぽかぽかぽか暖かい紅く色づいた

  • 紅葉の西上州路1 寄り道・脇道・道くさ・・・

    19-20日(日月)と紅葉の西上州へ本当は長岡か阿武隈へ行こうと思っていたのですが長岡は連日悪天候、阿武隈は初日の宿が取れずに断念・・・幾つかプランニングしているルートの中で西上州を選びましてん初日は上野村泊、翌日は十石峠・大上峠を越えて下仁田までです初日コースお

  • rikoパパさんのFバックサポーター

    今年5月28日の荒サイフリマでrikoパパさんのFバックサポーターを購入しました犬印のFバック用に買ったのですがよーやっと装着することにしましただ犬印はスポくんとヒロセくんで使いますがヒロセくんはギドネットなので装着出来ないのですな☝そのまま装着するとこーなっち

  • 何時買ったか全然覚えてない・・・

    ☝仕事用の冬用ジャケットですがかれこれ20年くらいは着てるかもこれだけ着てるわけじゃないですよん!冬用は3着着回してまする色味が全然ちがうねぇ・・・実際はもっと暗いだす☝わきの下が擦れて穴が開きそーですじゃジャケット一着買わんとイカンなーと思いA山に行きましたが

  • 柏市明原 とんかつ・ビフテキ 塩梅

    11日土曜日の同窓会では話してばかりで殆ど食べれませんでした3時過ぎにお開きになったのですがスゲー腹減り・・・そー云えば柏に以前から行ってみたかった店があったなー・・・快速で一駅だから行ってみるべ!とんかつ・ビフテキ 塩梅通し営業が有難し!水道橋かつ吉さん系のとん

  • ウン十年振りの同窓会

    11日土曜日はウン十年振りの同窓会でしただ小学校の卒業生は200名ほどいたと思うのですが70~80名は参加してたんじゃないかなー本当は還暦で集まる予定だったそーですがコロナで延期でした。男性陣よりも女性陣のほーが若かったかなおじさん体型多し・・・だけどすでにおじいさ

  • 介護生活67 部屋面会22回目

    10日金曜日は部屋面会22回目でした母の好物のどら焼きも差入れ出来てえかったべ!姉が買ってくるのですがよく品切れしてるんですよん。「おまえは結婚したの?」ともう何百回も聞かれてます気になるんですかねぇ・・・☝ミーくんも元気ですよんにほんブログ村ポチッとしていただ

  • ミニベロ峠ポタ27 関田山脈・平丸峠

    9日金曜日は取引先からの資料待ちでポッカリと一日お休みに・・・ええ天気みたいだし出掛けるべ!と上野駅6時34分発の北陸新幹線で飯山まで関田山脈・平丸峠の峠越えです河っちは気に入った処に通うって性癖があるよーですねぇ。飲食店もだけど峠越えもそーだネ。コース飯山駅か

  • 手羽先会4 4年振りの手羽先会

    7日火曜日は4年振りに手羽先会が開催でした!コロナのお陰で随分空きましたなー西安料理・刀削麺火鍋 シーアン有楽町店コロナ前にも☝で開催されたんですけど河っちは都合がつかず不参加でした中国西安料理ってのはお初でしたよん店員さんは皆さんあちらの方のよーです。カン

  • 西日暮里 イタリアン Booooose 3

    3日金曜日は仲良しのYNさんとMWさんが来宅二人とも美人さんなのですが妙に気が合うのですな相談こなして夜はBoooooseさんへ☝本日のお勧め☝ワインはコレじゃ!カンパ~イ!オリーブ & フォカッチャ(〇+)Booooose風シーザースサラダ(〇+)モンサンミッシェル産ムール貝のイ

  • 日暮里 MOS BURGER 日暮里店 8

    本日は銀行に行った序に1年7ヶ月振りにMOSへ月見テリヤキバーガー 500円期間限定ってのに弱いネ!月見はどこ?って思いましたが後ろのほーに隠れてたよんスパイシーモスバーガー 480円結構スパイシーだす!セットの オニオン&ポテトオニオン1個なのが悲しい・・・セットの サラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、河っちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
河っちさん
ブログタイトル
オートバイとスポルティーフと模型道楽2
フォロー
オートバイとスポルティーフと模型道楽2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用