午前中、某小学校から急いで帰宅し自宅には入らず、渋戸伊の教室を開錠するのが先で、換気して冷房を入れ、それぞれの机も拭き、よし!自宅に入ってGさんのために熱...
※ランキングに参加していません
午前中、体育館にてノルディックウォーク。その帰りにスイムとスレンダーマシン。帰宅後、休む暇なく、次の日曜日にあるイベントのお誘いを知り合いの外国人にお知ら...
月曜クラブ、朝10時から。仲間3人とGさんと渋戸伊と。昨夜遅く作ったレジメに沿って。「こんな言い方はしない」とGさんが助言してくれるので、安心して臨めます...
本日、午前午後と日本語支援ボランティア。合い間にお茶会に。ベトナムとインドネシアの青年たちを連れて、着物体験も。着物を着て花菖蒲を賞でたりお抹茶をいただい...
体幹を鍛えるといっても起床時にプランクをするくらい。(お借りした画像)正しくできているかどうかは怪しい感じもするけれど全くしなかった頃よりは腹筋が強くなっ...
一緒に運転免許センターに行ってもらえないだろうかとALTのSさんに頼まれたのは3月末ころ。本日がその日。朝8時半にSさんの車で出発。来日1年後には、国際免...
行きつけの美容室が閉店になり前回よりやむを得ず別の店へ。思うように仕上がらなかったので、今回はこちらの気持ちを丁寧に控えめながらも、遠慮は最小限にして伝え...
26才で脾臓を全摘したことその入院中に父を失ったこと29才で股関節に病を得たこと61才で母を62才で夫を亡くしたことそれらは私が選んだ人生ではないけれど一...
ノルディックウォーク。車を飛ばして体育館へ。股関節症末期患者・脚長差あり。できなかったストレッチが、できるようになったりすることも。改善の兆し。腹筋と背筋...
年に2回の定期検診。整形外科じゃなくて内科。 腹部エコーと胃カメラ。胃カメラは数年前から年1で。股関節症末期患者・脚長差あり。整形外科には滅多に行かず、内...
朝一番に会場の鍵を開けボランティア活動スタート。私に会いに来てくださり、会員になっていただく予定の方がおられ、その準備も。お目にかかってみると40代女性。...
庭の雑草の勢いかなりいいです・・雑草に元気をもらってます。草取りの季節・・渋戸伊鈴子、なんだか若いカップルにご縁があるらしく20代の友人Mちゃんが彼氏がで...
来週の月曜、胃カメラ検査の予定。そのためのPCR検査を午後1時に。「夕方5時に電話がなかったら陰性ですよ」と言われ、連絡なし。嫌だった。あの検査。鼻が痛か...
来週の月曜、胃カメラ検査の予定。そのためのPCR検査を午後1時に。「夕方5時に電話がなかったら陰性ですよ」と言われ、連絡なし。嫌だった。あの検査。鼻が痛か...
月命日のお寺さんのお参りを朝一でお願いして終わったらすぐにボランティアの定期総会へ。 受付係はNさんに交替してもらっていたので。コロナ禍で来賓はお迎えせず...
昨夜、Aさんから電話。明日会えないかなって。うーん。ちょっとムリ。予定があるから・・気になったので、どうして?と聞くと困っていることがあるようで。こんなと...
午前中、体育館でノルディックウォーク。出かける直前に数件の電話。相手にとっては大切な電話だと思うのでぎりぎりまで時間を気にしながら。体育館でのストレッチ、...
午前はいつもの月曜クラブ。5人揃って勉強会。Gさんの優しい協力もあり。早起きしてレジメ作り。まにあった・・シルバーさんの庭木の消毒も。5月なのに冷える朝。...
午前・午後と日本語支援ボランティア。当日・朝まで支援スタッフの手配。活動が終わるとちょっぴり疲労感。インドネシアの青年たちの向学心、すごい。ベトナムもタイ...
皆さま、おはようございます。お変わりありませんか。股関節症末期患者・脚長差あり。渋戸伊鈴子、元気にしています。ほったらかしの薔薇が咲いています・・火曜日の...
いつもの活動を再開するため昨夜遅く、今日のためのレジメ作り。本日午前、月曜クラブ。わからないことはその場でGさんに聞ける。大助かり。みんな(といってもGさ...
婚家の母には朝夕手を合わせてご挨拶。今日は実家の母を偲び車を飛ばしてお墓参り。姉夫婦にも会いに。義兄とゆっくり話せてよかった。居合わせた甥にもその息子にも...
明日は母の日・・・母は幸せだったのだろうか。晩年の母の声を録音してはいる。日記もある。聞く気になれない。読む気にもなれない。股関節症末期患者・脚長差あり。...
盛夏を除き、就寝時に使っているものがあります。これです。真冬は太腿に乗せ、最近は坐骨神経痛かな、の件があるのでお尻に敷いて。おかげで起床時の足の具合、快調...
ナイジェリア人のCさんが家族連れで来訪。サプライズ!お土産をたくさん。「家の中にどうぞ」と言うと「今日はちょっと用事があるので・・」「嘘を言ってますね」「...
今日も快晴。こんなにいい天気。干さずにはいられない。昨日は娘たちの寝具を干しあげ今日は息子たちのを2回に分けて。日付け指定ができなかったと言い息子たちから...
快晴。今日も寝具干し。布団や毛布、えっさほっさ2回に分けて干して収納・干して収納。窓の掃除とカーテンの洗濯。まずは2箇所だけ。ぼちぼち。桜が今やこんな若葉...
お天気にめぐまれ寝具干し。取り込んだあとの押し入れに余裕がなくなるほどの膨らみよう。洗濯物もたくさん。冬物をそろそろ片付けたくて。股関節症末期患者・脚長差...
私のことを過剰に心配する娘は物置きの最後の仕上げが心残りとか。大丈夫。あとはボチボチ自分でやるから。3才・5才・12才と年齢差もあり、個性もそれぞれの子を...
「ブログリーダー」を活用して、渋戸伊鈴子さんをフォローしませんか?
午前中、某小学校から急いで帰宅し自宅には入らず、渋戸伊の教室を開錠するのが先で、換気して冷房を入れ、それぞれの机も拭き、よし!自宅に入ってGさんのために熱...
皆さま、お変わりありませんか。変形性股関節症末期患者・脚長差ありのまま生涯を終える予定の渋戸伊鈴子です。まあまあ年齢相応に暮らしています。朝から晩まで忙し...
皆さま、お変わりありませんか。私、渋戸伊鈴子は年齢相応に元気にしています。今夜は行替えや文体などを気にせず、お手紙のような独り言のような感じで書かせていた...
明日、新高1の孫が在来線に乗って一人やってきます。娘たちはその翌日に。新幹線じゃなくて在来線に乗りたいということとおばあちゃんとゆっくり話したいということ...
4月最後の水曜日・・・いい日だった・・ボランティア大好きなんだけれど仕事も好きなんだけれどその日は何もなくて朝から晩までずっと「私の時間」・・・その日が締...
1回目、書いたブログがひょいと消えてしまい2回目もほぼ終了間際に消えてしまいもう時間がないので今回はやめます。股関節症末期患者・脚長差あり。渋戸伊鈴子、元...
もう4月、何ということでしょう。あれから3か月も経ってしまいました。庭は春・春・・皆さまお変わりありませんか。お久しぶりです。毎日忙しくあれよあれよと時が...
皆さまにおかれましてはよいお正月をお迎えだったことと存じます。玄関先の生け花は、渋戸伊が徳島に行っている間に、友だちが庭の木々を切り揃えて持ってきてくれて...
12月15日の国際交流イベントの後片付けをしていて、最後になって転倒。右膝を打撲。しばらくは大丈夫だったけれど、夜にだんだん痛みが増し、翌朝、階段昇降で難...
皆さま、お変わりありませんんか。渋戸伊鈴子、元気に過ごしています。今、午前のボランティアが終わり昼ごはんを食べています。またすぐに午後の部に出かけます。そ...
皆さま、お変わりありませんか。渋戸伊、生きています。私から連絡することはないので娘から週1で生存確認のビデオ電話があります。息子からも時々・・先日は「こん...
皆さま、ご無沙汰しております。9月はあっという間に過ぎてもう10月・・・朝8時に家を出る生活が加わったせいで今までにない諸連絡が増え、接する方々も増え間違...
26日、友だちと一緒に渋戸伊のバースデーランチ。8月は渋戸伊の誕生月。9月になってないギリギリセーフの26日。レストランの手配や予約は渋戸伊が全部。日取り...
渋戸伊のお盆は16日夜に息子家族を見送って・・終わりました。15日に帰省してきたので、わいわいみんなで大騒ぎしてお茶を飲んだり、おしゃべりしたり。 そのあ...
両親のお墓参り。 高速道路を安全運転にて。墓花を替えたりお線香を焚いたり。水を運んだり。炎天下、汗びっしょり。そのあと一般道を40分走り姉の家に。義兄にも...
娘の家に2泊して昨夕帰ってきました。娘の長男・中3男児は受験生。部活は7月の大会が終わったところで3年間の部活動が終わったと思っていたら、他にも続けている...
8月になりました。この暑さはやはり尋常ではなく、であっても所用があるので炎天下でも夜でも外出。娘が悲鳴のようなラインをくれ「ぜったいムリをしないで」・・何...
代わり映えのない毎日で今夜も書こうか書くまいか迷いながら15分のタイマーをセットして書き始めました。相変わらずの股関節症末期患者脚長差ありの日々。梅雨が明...
毎日、雨にばしゃばしゃ降られながら午前も午後も、よくぞ出かけてるよねって思います。月火水木金のカレンダーをしっかり見ます。朝昼夜。約束の時間を間違わないよ...
暑中お見舞い申し上げます。朝8時に家を出る暮らしに慣れました。たくさんの荷物を抱え、階段を上りまた階段を下りて、また階段を上り、また階段を下りて・・慣れま...
毎日、雨にばしゃばしゃ降られながら午前も午後も、よくぞ出かけてるよねって思います。月火水木金のカレンダーをしっかり見ます。朝昼夜。約束の時間を間違わないよ...
暑中お見舞い申し上げます。朝8時に家を出る暮らしに慣れました。たくさんの荷物を抱え、階段を上りまた階段を下りて、また階段を上り、また階段を下りて・・慣れま...
毎朝8時過ぎに家を出る暮らしにはちょっとした緊張感あり。渋戸伊の頭と身体を支えるべく全身の神経が総動員されている感じ。今まで通らなかったはじめてのルートを...
ブログを読んで頂きありがとうございます。変形性股関節症といっても症状は人それぞれで、そのうえ痛みに強いとか弱いとかもそれぞれ。どういう暮らしを望むのかもそ...
日曜午前・午後休みなく活動。 そのあとすぐに4時からの仏教の勉強会と懇親会に急ぎ渋戸伊の足腰によくない姿勢にておよそ5時間・・なんだか嫌だなあの腰だったけ...
今月はとても多忙でほぼ毎日ボランティア。名札をつけていると、名前だけは知っていたという初対面の方々や何十年前の友人・知人に声をかけてもらい、手がちぎれんば...
三日前の月曜日、港でクルーズ船を見送るボランテイア。月曜英語など午前と午後の用事をすませてからの夕方からのボランテイア。ちょっときつかったけれど、予定に入...
毎日、渋戸伊にとって大事なことが・・あっています。家庭のことも社会活動も。どうぞぽかミスをしませんように。人さまに会うたびに学ばされることばかり。月曜英語...
昨夜、3人で飲み会。やっと実現した飲み会。渋戸伊が50代初めに知り合った友だち。今や40代と60代。渋戸伊は70代。3人とも忙しいのでスケジュールがなかな...
一昨日の子どもの日に娘の家に新幹線で。2泊して娘とおしゃべり、孫とおしゃべり。小6卒業時に悩みをいっぱい抱えて我が家に1週間泊まったあの孫は今や中3。その...
2日間、草取りをしました。昨日は2時間、今日は3時間・・まだまだこれからが本番・・明日からちょっとできないのでまた来週。草取りを嫌と思わずぼちぼち少しずつ...
朝からずっと雨が降り続き本日のイベントはキャンセル。ようやく自分の時間ができて少し嬉しい。先日、Aさん両親の「来てくれてありがとう!」パーティーをしたとき...
あれから1週間が経ちました。娘家族が来てくれ友だちも来てくれ、Aさん・Bちゃん・Aさん両親を迎えてささやかなパーティー。楽しいおしゃべり。Aさんの両親は渋...
私の桜(と言っていいのかどうか)庭の桜、今年もありがとう!散ってしまいました。4月になっていろんなことがありました。姪の出産や渋戸伊の会計係としての監査を...
3月24日も早朝6時半より土砂降り雷鳴とどろくなか長靴を履いて港に行き、私にもできる程度の英語ガイドボランテイア。その日は日本語教室ボランテイアの日でもあ...
今日は感動したことがあったので書いておかないと・・港で朝から夕方までボランティア。私でもお役にたてる程度の英語ガイド。12月29日にアラブ首長国連邦を出発...
皆さま、ご無沙汰しています。お変わりありませんか。なかなかブログが書けません。今夜こそと、いつも思うのに自分だけのことではすまない事柄にいつも時間をとられ...
土曜日、鹿児島へ研修旅行。午前8時出発・午後6時過ぎ帰着のバス旅行。鹿児島市内を2時間歩いて、レベルの高いボランティアガイドさんの説明を聞きました(最後尾...
土曜日、鹿児島へ研修旅行。午前8時出発・午後6時過ぎ帰着のバス旅行。鹿児島市内を2時間歩いて、レベルの高いボランティアガイドさんの説明を聞きました(最後尾...
あっというまに日が過ぎもう2月も中旬。皆さま、お変わりありませんか。朝昼夜のスケジュールを人さまに迷惑かけないよう今夜はもう家に居たいよと思う日があっても...