chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
股関節痛日記:渋戸伊鈴子 https://nicemrs2.exblog.jp/

臼蓋形成不全→変形性股関節症 発症して27年経過。温存生活がんばりまっす。

病気ブログ / 股関節症・股関節脱臼

※ランキングに参加していません

渋戸伊鈴子
フォロー
住所
八代市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/04

arrow_drop_down
  • 3月から

    3月から少しずつ活動が始まります。一気にじゃなくて少しずつ。このままのんびりしていたいなという気持ちも。いつまでも2月のままで・・というわけにもいかなくて...

  • 自分でまもる

    本来なら本日「外国人による日本語スピーチ大会」の日。中止であることは伝えているけれどまれに会場にいらっしゃる方がおいでなのでその時間に会場にて、Sさんとし...

  • 気が滅入って

    ウクライナがとうとう大変なことに・・軽くスイム。ビート板キック。肩甲骨体操しながら横歩き。スレンダーマシン。内股などを意識して。さっさと帰宅。行く前も帰っ...

  • 改善に

    政治のことは書かないと決めていましたがついに先日、ワ○○ンのことを書きました。小さい子どもたちを守ってやれない、小心者で非力の自分。この数ヶ月、ずっと憂う...

  • お願いも

    今日は家に居たかったのでずっと家の中に。座りたくなかったので立ったまま。家事も食事も新聞読んだりも。ついでに短歌や川柳も。スマホから離れていたかったので、...

  • 自分の責任で

    もう現役じゃないのに私の気持ち、休・祭日は「家庭の日」。天皇誕生日・・家に居たかったけれど腰痛体操の日・・その気持ちをぐっと抑えて参加。行けば・・スレンダ...

  • 1つずつ

    公園ノルディックウォーク午前9時半集合。風が冷たい。 上り坂・下り坂ありの公園をSさんとよもやま話をしながら。もっとスピード上げられるけれど・・上げないま...

  • 良いことを

    本日、新しい出会い・・また前に進みます。帰宅してまもなく義姉、来訪。義姉にゆっくりお茶を飲んでもらい姑を偲びました。偶然とはいえ(見えない力のお導きだった...

  • 今風に言えば

    私なりによい日曜日・・家に居ながらにして外界と交流でき、用事も済み丁寧に新聞を読み日光を存分に家の中にいれ椅子から立ち上がるたびに軽く肩甲骨体操をし(結構...

  • 肩甲骨体操

    今日は月命日。朝一番にお寺さんのお参り。その後に魚を焼いたりレモン蒸しパンを作ったり。美味しい魚であっても臭いを家の中にこもらせるのはちょっと・・午後から...

  • 立ったまま

    起床後、台所に行きお湯をわかす。ちゃっちゃか朝の家事を始める。嫁いで以来何十年の朝の習慣。股関節が痛くてたまらなかったときも、それは変わらず。夫と2人暮ら...

  • 雪がパラパラ

    午前中、ボランティアグループの会議。雪がパラパラと舞う中を外出。暖房は入れても、窓は開けて。終了後、係としての役割を果たすため何件かの用事。今日は運動しに...

  • 慎重であるに

    腰痛体操に5分遅れて参加。「すみませ〜ん。」「アンタが来んと寂しか。」(あなたが来ないと寂しい)83才のKさんが私に。皆が言うには、Kさんと私は掛け合い漫...

  • 改善できると

    午前9時半集合公園ノルディックウォーク。今日も小雨の中。悪天候じゃない限り実施と分かっている。眼鏡が曇る。 濡れながら週1、公園で歩くのも悪くはないかな。...

  • 両足を胸の前で

    家じゅうの窓や戸を開け冷たい風を部屋に入れながら掃除・・どんなに冷たい風でも掃除した後の気持ち良さは格別。今日はバレンタインデー。夫はよくプレゼントをくれ...

  • 試してみる

    食糧はたっぷりあり安心安全の日曜引きこもり。洗濯とトイレ掃除を終え飲んだり食べたり、食べたり飲んだり。トイレ掃除、わざとしゃがんでやってみた。あ、できるん...

  • ご飯とスープ

    一週間があっというまに過ぎていきます。軽くスイムに。スレンダーマシンも。小6男児より電話の予約あり。早めに帰宅。4月から中学生。忙しくなるのと、さらに年頃...

  • 私が決める

    「どうして手術しないの。」と時々聞かれます。私の日頃の活動仲間は「これが渋戸伊さんだから」と受け入れ、足を問題にしないけれど こんなに医学が進んだ時代に、...

  • ぎりぎりの足

    月1のお茶のお稽古。スカート・白ソックス・マスク着用ミニ椅子使用で、お薄を三服点てました。お茶のお稽古できるような足じゃないと思うけど笑顔で亭主を務めなが...

  • 普通の人の

    読んでいただくには変化のない毎日ですが私にとってはあっという間に終わってしまう毎日・・いつものように身体ケアと足ケア。「伸ばす・曲げる・ひねる」が基本。「...

  • 頭と時間を

    少し小雨もようだったけれど午前、公園にてノルディック。9時半集合。気温4度くらい。私は最年少。皆さん、すごいよね。Sさんと2人でウォーキング。一週間ぶりの...

  • 長靴にも

    今日は家の内外で作業する予定だったけれど用事がいくつもあったので作業は諦めることに。細々とした用事の途中に鳥居をくぐりたくなって寄り道。爽やかな気分。鳥居...

  • 少しずつでも

    現役じゃないのに日曜日はとても嬉しい。コロナ禍事情により日曜日の活動がないので、急ぐこともなくゆっくり朝の家事。昼ごはんには庫内にもう肉がなく、豆腐とゆで...

  • 消極的ではなく

    私の体は私だけのもの人さまとは違う・・と肝に銘じています。痛みの出る運動はしない。かといって、消極的ではなくあきらめてもおらず可能性を求めて私だけの運動は...

  • 立春

    今日は立春・・これは朝刊からの借り物写真熊本市の菜の花・・です。寒い冬を過ごさないことには春は来ないしビシッとした寒さ嫌いじゃないんだけれど春が近づいてい...

  • 北北西

    昨日はあれから深夜の台所でごそごそ・・ごぼうや大根、肉などで汁物。人参などでなますを。梅ご飯炊飯の準備も。布団に入ったらすぐに眠ります。朝もすぐにきます。...

  • お体大切に

    寒い日が続いています。皆さま、お変わりありませんか。午前8時前、シルバーさん来訪。シルバーさんの朝は早い。昨夜、連絡し損ねたご近所2軒に急いで電話。「シル...

  • 足の指を

    午前9時半集合。公園ノルディック。先輩諸氏、健脚。すごいな。私はSさんとおしゃべりしながら。雨が降りだしそうになりいつもより早めに解散。我が家とは反対方向...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、渋戸伊鈴子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
渋戸伊鈴子さん
ブログタイトル
股関節痛日記:渋戸伊鈴子
フォロー
股関節痛日記:渋戸伊鈴子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用