chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
指を組んでも、腕を組んでも左が上 https://ameblo.jp/jyo0629/

あなたの保険のホームドクター 保険クリニック姫路店のコンサルタントのブログです。

頑張って更新します!!

感覚とイメージで突っ走る、右脳タイプ
フォロー
住所
姫路市
出身
姫路市
ブログ村参加

2009/12/27

arrow_drop_down
  • 4年ぶりに書いてみた

    ホテルのロビーで、チョイと一人でお仕事しておりましたところ、斜め向かいの席で、絵に書いたような、お見合いの場面に遭遇しました。この日の為に、洋服の○山で買って…

  • ペタンク

    地域の催しで、ペタンク大会が開催されました。今年参加したのは、婦人部と子供会。ほとんどの方が初体験でしたが、ルールが簡単なのでお年寄りから子供まで楽しめます。…

  • バカ丸出し

    長男(小5)が、もみあげのあたりに絆創膏はっていました。妙なところを怪我するんやなぁと思いましたが、大したこともなさそうだったので、ほっときました。その後、何…

  • 住宅セミナー

    本日、ハウスメーカーさんのイベントで、大阪南港のLIXILショールームにで、住宅セミナーの講師やります。で、只今参加者さんに混じって、昼食バイキングをいただい…

  • ジタバタ

    今日から新学期。 昨晩、長男と長女に、宿題とか、明日の準備は出来ておるのか? と尋ねると、「大丈夫!!」とのお返事。 ほ~ぉ!感心、感心と安心しておりました。…

  • 成長

    朝のバタバタしているときに限って、一番下の3歳の息子がまとわりついてきます。先日も、ふざけて周りをチョロチョロしていたのですが、無視して冷蔵庫の扉を開けたとこ…

  • 夏休み

    気が付けば、8月も残りわずか。我が家の小学生二人は、宿題の追い込みの日々のようです。母親からのチェックが、日に日に厳しくなっているようです。でも、僕は子供たち…

  • ブレない?男

    住んでいる地域では、小学校5年生の親が、子供会の役員になるという掟があります。そして、今年我が家の長男が5年生になり、初めて子供会に参加しました。僕は、昔から…

  • なんか恐っ・・・

    最近、地震の情報や、大雨の避難警報などを携帯が勝手に知らせてくれますね。先日も会社で一斉に携帯から緊急音が鳴り出し社内が少しざわつきました。なんか、えらい時代…

  • 面倒

    本日、ウチの会社は内部監査。内部監査…響きも字面も硬い!!なんだか、とってもカクカクしてます。ご当地キャラでも、ゆる~いのが流行りなのに…。Android携帯…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、感覚とイメージで突っ走る、右脳タイプさんをフォローしませんか?

ハンドル名
感覚とイメージで突っ走る、右脳タイプさん
ブログタイトル
指を組んでも、腕を組んでも左が上
フォロー
指を組んでも、腕を組んでも左が上

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用