石垣島のダイビングショップです。石垣島の海の情報をはじめ、島のイベント面白出来事など紹介
石垣島の海、のんびり一日を過ごすスタイルなのでビギナー、ブランク、シニアダイバーも安心!体験ダイビング、シュノーケリングなど初めての方も講習付で安心。また久しぶりで心配の方には、好評のリフレッシュコースがオススメ復習も兼てのんびりダイブ。石垣島での豊富なガイド歴を持つショップオーナー。希望があれば水中写真好きのオーナーが、わかりやすいアドバイスもしています。
[画像] 大手航空会社の機長候補、ファンダイビングに参加のHさんです。 このご時世で、アメリカでの訓練が延期だそうです。 一人前のパイロットになって、また潜りに来てください。 https:…
[画像] スーパーブルーの東海岸エリア。 昨日の大波は収まり、北寄りの風ですが、東海岸エリアに向かいました。 ゲストは昨日からのHさん「ダイナミックなポイント」リクエストです。 地形…
[画像] 素晴らしい!KさんW㊗100ダイブです。 出港してみると予報はずれ南風の予報が、真っ黒の雲が近ずき北寄りに、 ボートは、真っ白い砂地で明るい、竹富島の南エリアへ。 メモリ…
[画像] 昨年来島も台風で潜れなかったK親子が、リベンジに来てくれました。 快晴の石垣島、羽田からの早朝便を待っての着後ダイブです。 悔しい思いも吹っ飛ぶぐらいの素晴らしい海! サン…
[画像] 「のんびりダイビング」をキーワードに、 ヒートハートクラブに予約いただいた、沖縄フリークのSさん、 石垣島は2年前に来島。今回で2度目です。 穏やかな海域で、のんびり2ダイ…
[画像] 石垣島のポイントのクオリチィー素晴らしき! マンタ、カメなどリクエストいただきましたが、 プラスアルファーで、地形のポイントもご案内しました。 https://www.heatheartclub.c…
[画像] 久しぶりのダイビング!リフレッシュコースで参加。 耳抜き。マスククリアー。レギュレタークリアー。忘れていたね! 始めはバタバタでしたが、徐々に勘を取り戻し、 素晴らしいサ…
[画像] 2ダイブ目は、コブシメの産卵に遭遇! 大小数えて15杯はいましたよ〜今が産卵の全盛期と思われます。 石垣島に、ぜひ潜りに来てください。 マンタもいいけどコブシメで、のんび…
[画像] 家族でダイビングに挑戦です。 京都からお越しのSファミリーの皆さんです。 朝から怪しい天気ですが、竹富島の近海に向かいました。 海が時化る前に、のんびり2ダイブしてきました…
[画像] 珊瑚礁を見に石西礁湖の北側リーフにボートを走らせました。 リピーターのTさんと共にこのエリアは、今シーズン初! 沢山の種類、色とりどり、育ってます!育ってます! すばらしい…
[画像] ポルトガルに行く予定でしたが、コロナの影響で中止、 石垣島の遊びに来ていただきました。 海外で潜ることが多く日本は初ファン 約5年ぶりで、リフレッシュプログラムに参加です…
[画像] 急かされる事なく、マイペースで、のんびり楽しみたい! そういったご要望で、四国から参加していただきました。 風はまだ冷たいですが、太陽サン!サン! ドキドキ!ワクワク!初…
[画像] リピータのTさん、おめでとうございます。 極寒の北の地から、念願の常夏の石垣島へ内定いただきました。 スーパー透明度の東海岸エリアで、マンタ、ウミガメ、シャークにお祝に来…
[画像] 1990年ぶりのダイバーは、千葉県からのNさんです。 昨年沖縄本島でシュノーケリングして「潜るたい!」が芽生えての来店です。 しかも、この日の為にTG-6購入時さんです。 ブラ…
[画像] な、なんと、今日で600ダイブ! リピーターTさん、Kさん偶然の再会です。 夜中の大雨は収まり、天気回復中の出港です。 北東の風、竹富島の南エリアに向かいました。 メモリアル…
[画像] 2010年からヒートハートクラブに通っていただいているTさん。 お祝いダイブまで、あと1本。 明日のダイビングがめちゃ楽しみです。 https://www.heatheartclub.com/blog20200312/
[画像] ドロップオフにケーブ、クレバス、ダイナミックポイントです。 朝から薄曇り、北寄りの風は冷たく、今季一番の冷え込み!? 昨日、4月に開催の「マリンダイビングフェア」の延期の…
[画像] 普段上からしか見ないテーブルサンゴを撮影。 前線通過で、北寄りの風強く、東海岸エリアに向かいました。 太陽無く、肌寒く、冬の気温です。 リピーターのTさんと、のんびり2ダイ…
[画像] 真っ直ぐ!来た〜シャッターチャンス! ウミガメさんが、頭上通過で大接近です。 東寄りの風に変わり大崎エリアにボートは向かいました。 マンタさんとのニアミスもあり、のんびり…
[画像] 仲良し二人は、千葉県からお越しの部活仲間!バレー部です。 ライセンスも昨年一緒に取得!ナイスバディー! 天気も回復、ボートは西へ、大崎エリアにGO! 初のファンダイビングで…
[画像] ダイビングをはじめてやがて50ダイブ、今回は水中写真に挑戦。 リピーターのSご夫妻、オリンパスのコンデジ持参です。 風弱く、竹富島の南エリアに向かいました。 砂地で可愛い被写…
[画像] 黒島ブルーを求め、ボートは南下!北寄りの風が緩く吹いています。 ついにこの季節がやって来ました、快晴の中出港です。 ゲストは関西、関東皆様で、満員御礼、癒しのonedayダイブ…
[画像] 3月に入りました!夏はもうそこまでやって来ています。 天気回復、北風は強し東海岸エリアにGO! ゲストはリピーターさんの皆さま、午後は薄日も刺し、 シュノーケリング参加のゲス…
[画像] 真っ黒い雲が接近!大雨に見舞われました。 昨日とは、真逆の天気、寒〜い。 午前中は竹富島近海で、午後は北風が強くなり東海岸へ向かいました。 雨にも負けず、のんびり2ダイブ…
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。