chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みりん的生活 https://ameblo.jp/eri421/

松原市、茨木市、大阪市東淀川区の公共施設などでシニアパソコンインストラクターをしています。豊里フリールームというカルチャースクールを主催しています。 イタリア語教室、趣味のガーデニング、和裁、要約筆記(文字通訳)手話の話も。

松原市、茨木市、大阪市東淀川区の公共施設などでシニアパソコンインストラクターをしています。豊里フリールームというカルチャースクールを主催しています。 イタリア語教室、趣味のガーデニング、和裁、要約筆記(文字通訳)手話の話もあります。食べ歩きもあります。

シニアパソコンインストラクターみりんちゃん
フォロー
住所
松原市
出身
大津市
ブログ村参加

2009/12/21

arrow_drop_down
  • 京都で日本酒試飲会、手話の勉強もしつつ

    今日は、京都七条へ来ました手話の勉強よりは日本酒飲みたい🍶ということで七条にはとっても久しぶりに来たけど駅前はあまり変わらず美味しいイタリアンを頂きました時間…

  • 茨木市に新しい施設「おにクル」誕生

    茨木市の中央公園グラウンドに子育て・文化施設「おにクル」が誕生しました 月2回クリエイトセンターでパソコン教室をしていますその行きかえりに少しずつ建っていく素…

  • 近江八幡と野洲に行ってきました

    予定の前に近江八幡に着きました  むふー🐮  滋賀では普通にいる飛び出し坊やもステーキ待ってます  パソコンの生徒さんから教えてもらったおいしい近江牛のレスト…

  • 柿もぎとお父さん

    毎年、スズナリの柿の木を持ってはる元生徒さんここ数年は、友だちと柿をもいでいたのだけど忙しくなってきたらしく私と大工さんに託された😊朝から式典でジャケット着用…

  • 100点満点の富士山

    母の家の最後の改修工事壁紙交換や電気工事などそして、ウォッシュレットもつけてくれた冬になり空気も澄んで、冠雪もありこの景色だけでご飯3杯食べれるぼんやりみてい…

  • ビールビール

    まずは東京駅アンテナアメリカで1ヶ月ぶりの再会ビール今日はイベントやってますよ早く行かないと終わっちゃいますよ〜と促されて、竹芝桟橋へ振り返れば、こんばんは向…

  • 黄綬褒章を受章されました!

    私たちの和裁の先生この間、現代の名工になったと思ったらこの度、黄綬褒章を受けられることになりました~天皇陛下と直接会うとのことそんな先生に習っていることがあり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シニアパソコンインストラクターみりんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シニアパソコンインストラクターみりんちゃんさん
ブログタイトル
みりん的生活
フォロー
みりん的生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用