chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いつか誰かの大切な人のために

    今日の実家地方先日、会社で救命講習を受講した。心筋梗塞で夫と死別した私にはかなりキツイ内容だった。というのも、すぐに適切な処置によって命は救えたというものだったから夫は食堂のトイレに入った後に突然苦しみ倒れたということが分かっている。自力で厨房まで辿り着き、ソファの上で覆いかぶさり息絶えていた。従業員が発見するまで、その時間が何分くらいだったかは誰も分からない。もしも、自宅で倒れていてくれたら?私が救命の知識があったならば?考えても仕方のない、もしも、たらればがまた私を襲う。ようやく、これは運命だったと割り切るようになったのに・・・。倒れている人を発見してから、心臓マッサージ、人口呼吸、AED、そして救急隊員到着までの流れをロールプレイした。トルコでよく飲食店で喉を詰まらせた子供に右往左往している母親の元に素早...いつか誰かの大切な人のために

  • お江戸でござる

    今日の実家地方23日日本武道館へは、人身事故に巻き込まれた場合も想定し、余裕を持って出発した。マップを見ると靖国神社が近いことが分かり寄ってみることにした。初の靖国神社である。巨大な鳥居は荘厳な佇まいで圧倒された。日本時代、行こうと思えばいつでも行けた環境であったにも関わらず参拝していなかった自分が恥ずかしくなった。24日は前日より自宅を遅めの出発にし、ライブ終了後、徒歩で東京ドームへ向かった。お江戸でござる

  • 最高のクリスマスをありがとう(備忘録)

    今日の実家地方考えてみれば、昨年末にトルコから帰国したので、20年近く日本のクリスマスから遠ざかっているのかも。私は23,24日の二日間、推しのバンドのライブ(コロナ禍で2年ぶり)へ参戦。今回のコロナ禍初のライブは3日間。23,24日武道館、29日大阪城ホール。当初23,24日のいずれか、せめて一日だけでもと先行予約を申し込み、武道館収容人数の半分ということで激戦と言われる中、抽選の結果、24日のチケットが取れた。で、ふと時刻表を検索したら、なんと私の最寄り駅から九段下まで乗り換えなしの直通となっていた。私は昔10年以上、都内へ通勤通学していたけれど、常に路線工事で一定区間、徐行運転だった。あのときの恩恵を今ようやく受けられるのかっ昔のような2回の乗り換えなし!ドアツードアで1時間半だよ!!これは二日間行っちゃ...最高のクリスマスをありがとう(備忘録)

  • 何気ない幸せ

    今日の実家地方ご無沙汰しております!トルコの自宅のネット回線は繋ぎっぱなしで、誰も使っていないのに、毎月70リラほど支払っていました。というのも2年縛りがあって、そろそろその契約が切れるころだと思っていた矢先、今月は259リラ引き落とされていました今日のレートで約2,300円2年契約終了(割引終了)プラス、インフレのダブルパンチで驚愕の値段ところで、沙也加ちゃんのことがショックで、ずっと頭から離れません。恵まれた才能、美貌を持ち合わせながらの自死。彼女にしか分からない苦しみがあったのでしょうけど、彼女の透き通った心地良い歌声が好きでYouTubeを徘徊していたこともありました。とてもとても残念でなりません。生きていて欲しかったです。35年前松田聖子さんが沙也加ちゃんを抱いて退院の様子をテレビ中継を見守っていまし...何気ない幸せ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラム子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラム子さん
ブログタイトル
トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記
フォロー
トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用