長い間応援いただきありがとうごさいいました。http://moriya-j2000.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-44317e.html
スプリングフェスタ20182018年4月15日(日)開場 12:30開始 13:00大阪・コムボックス光明池入場無料第1試合 1/20嵐弾次郎周藤浩司vs藤原卓也COW佐伯第2試合 1/30青木いつ希vs茉莉第3試合 1/30KWA選手権試合【王 者】佐々木幹矢vs【[挑戦者】
入院してた退院したけど
ジャパンプロレス2000 bit 京橋エナジャイズ
ジャパンプロレス2000 bit 京橋エナジャイズ2018年3月4日(日)大阪・大阪市立都島区民センター観衆250人第1試合 1/15東西職人タッグマッチ○風鴉 佐野直 11分13秒 片エビ固め 篠瀬三十七●周藤浩司 ※ムーンサルトプレスからフォール第2試合 1/30J2000、W1 MIXタッグ~大阪 vs 東京
やっとパソコン直った…ユーチューブは見れたけどそれ以外のサイトにはつながらない状態やったユーチューブは見れたんで直し方を検索してやってみたけど直らずメールも届かず、1月19日からのメールがアホほど届いて…スマホって便利やね、パソコン壊れてても何
明けましておめでとうございます。今年も、J2000は爆進します。今年、50歳かぁすし、食べに行こう。
ジャパンプロレス2000プレゼンツ八尾エナジャイズ2017年8月5日(土)大阪・八尾市立高安小学校&中学校特設リング観衆 350人(満員)第1試合 1/20○周藤浩司 ポールブレイザー 12分31秒 体固め Super Guapo MEX●グレートサラリーマン ※フットスタンプからフォール第2試合
第9代JWFタッグ王者組 タコヤキーダ、アルティメットスパイダーJr.J2000ジャパンプロレス2000プレゼンツ八尾エナジャイズ2017年8月5日(土)大阪・八尾市立高安小学校&中学校特設リング第4試合 1/60JWFタッグ選手権試合【挑戦者組】○タコヤキーダ アルティメットスパイダー
第3回京橋プロレス~京橋情熱物語~2017年5月28日(日)大阪・大阪市立都島区民センター観衆187人ダークマッチ 1/無 ウルフ井上 3分53秒 リングアウト勝ち ビリーザキッド with 藤田はよ第1試合 1/無田中軍団 vs ゆとり教育○田中裕樹 金龍 10分34秒 片エ
はびきのエナジャイズ2017年5月5日(金・祝)大阪・峰塚公園特設リング観衆650人(満員)《第一部》第1試合 1/30KWA選手権試合 【王 者】 佐々木幹矢 10分18秒 スピニング・トーホールド 【挑戦者】 周藤浩司 ※王者が3度目の防衛に成功第2試合 1/30 佐野直
第10代王者 冨宅飛駈Festival of the King ~王者の祭典~ 大会2017年4月16日(日)大阪・コムボックス光明池第3試合 1/60J2000選手権試合 【挑戦者】 冨宅飛駈 5分23秒 スリーパーホールド 【王 者】 若翔洋 ※若翔洋が防衛に失敗 ※冨宅選
Festival of the King ~王者の祭典~ 大会
Festival of the King ~王者の祭典~ 大会2017年4月16日(日)大阪・コムボックス光明池観衆650人(超満員)《第一部》第1試合 1/15 上野友暉 6分28秒 ジャーマン・スープレックス・ホールド 山田駿斗第2試合 1/60KWA選手権試合 【王 者】 佐々木幹矢 10分8秒 オー
あけましておめでとうございます明けたねぇ~新しい一年が始まりました今年も一年頑張りましょう自分はとりあえず昨日、録画していた「ガキ使」見ます
京橋商店街プロレス大会第2回京橋プロレス~京橋より愛をこめて~2016年11月3日(木・祝)大阪・大阪市立都島区民センター観衆253人第1試合 1/15 道端剛史チャレンジマッチ 蓮香誠 7分12秒 片エビ固め 道端剛史 ※ラリアットからフォール第2試合 1/20フレッシュフレッシ
嵐弾次郎凱旋大会2016年8月21日(日)京都・綾部市西町アイタウン特設リング観衆400人第0試合 1/無千日前プロレス提供試合 ビリー・ザ・キッド 2分5秒 片エビ固め ダイナマイト✩ヒデキ ※ブレンバスターからフォール第1試合 時間無制限バトルロイヤル(6人参加)○Ayaka 8
守屋博昭凱旋試合八尾エナジャイズ~ENERGYSE フェスタ 1st~2016年8月6日(土)大阪・高安小学校体育館観衆350人第1試合 1/無 西山星哉(J2000)○風鴉(J2000) 冨宅飛駈 10分3秒 片エビ固め 道端剛史(J2000)●伊東尚輝(J2000) イデア ※ムーンサルト・プレスから
「ブログリーダー」を活用して、J2000 GMさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。