あけましておめでとうございます。 そして、お久しぶりでございます。 1年以上ブログほったらかしでした。 コメントいただいてるのを知らず、失礼いたしました。 こ…
ハワイ外出禁止令36日目(多分、もうわかんなくなってきた) 冷蔵庫を開けて、だんな様に「このハム、サラダに使っていい〜?」って聞いたら、 「ハムなんて買ってな…
昨日から、州立の公園やビーチパークがリオープンになり、 ウォーキング、ジョギング、サイクリング、ウォータースポーツはしていいことに。 ホノルルの方は、かなりの…
ハワイの外出禁止令33日目 今日から州の公園がエクササイズ利用に限りリオープンされた。 クアロアパークも久しぶりにゲートが開いてるのを見たんだけど、 すごい数…
ハワイ外出禁止令32日目 他の人より1週間遅れで始まった私の自宅待機。 今日でちょうど4週間たちました。 ここ最近はマスク作りに精を出してたこともあり、 結構…
ハワイ外出禁止令31日目 今日は久しぶりのショッピング。 ショッピングとは言っても食料の買い出しね。 なんと11日ぶり。 たまにしかいけないと思うと、ついつい…
ハワイの外出禁止令、29日目。 週末に煮たあんこが余ってたので、 今日はおはぎを作ってみました。 いやいや、自分で言うのもなんですが、 これが激ウマでござい…
ハワイ外出禁止令27日目 今日はお庭の大木を切っていただきました。 庭の道具を貸し借りしているご近所さんが、 道具を借りたお礼にと、我が家の大木(隣に向かって…
ハワイの外出禁止令26日目。 今日の土曜日は朝から晴天。 ドライブにでも行きたい気分だわ〜。 でもそうもいかないので、今日はベランダの大掃除。 掃除前の写真を…
ハワイの外出禁止令25日目 今日も朝からせっせとマスク作り。 我が家の老犬花ちゃんは、いつも私の近くに居るんだけど、 とことん近くに来ることがあって、 今日も…
ハワイの外出禁止令24日目。 そろそろブログに書くようなネタも尽きてきた。 だって〜、外出できないんだもん〜。 ってことで、今日も8時起床。 9時から10時ま…
ハワイの外出禁止令23日目 ハワイも4月20日からマスク着用が義務付けになるそうです。 使い捨てマスクがあまりなかった我が家、 少し前に布マスクを作ってみた。…
ハワイの外出禁止令21日目、 もう3週間も経ったんですね。 私は発令後も4日ほど働いてたので、実質2週間ちょい。 どうしようもなくやることなくて苦痛ってことは…
ハワイの外出禁止令20日目 今日はイースターサンデー、 本当だったらワイキキのホテルにイースターブランチ食べに行くはずだったのに もちろんキャンセル。 って…
ハワイの外出禁止令19日目 昨日の筋トレのおかげで筋肉痛です、腹筋と腕の付け根のあたり。 一人だと周りに負けるもんかって気持ちにならないから、 全く無理してな…
ハワイの外出禁止令18日目 ここ最近毎朝やってるズンバのクラス、 今日はズンバストロングって言って、 筋トレのようなやつ。 初めてやってみました。 最初のうち…
ハワイの外出禁止令17日目。 普段はあまりテレビ見ないんだけど、 最近はローカルニュースを見るようにしてます。 そこでここ最近よく見かける面白いコマーシャルが…
ハワイで外出禁止令が出て16日目。 今日はズンバの創設者ベト プレズのストリーミングクラスでした。 いつもより少し遅めの朝11時からだったので、 ゆっくり朝ご…
ハワイ外出禁止令が出て15日目、 食料品のお買い物と近所のウォーキング以外は"Stay at Home" 日本にも非常事態宣言が出されてようですが、 外出の自…
ハワイの外出禁止令14日目。 ズンバに行けないので、先週からストリーミングクラスを初めてみました。 ズンバのインストラクター(会員)向けのウェブサイトで、 先…
ハワイの外出禁止令が出て13日目。 我が家には使い捨てマスクが少ししかないため、 みなさん最近手作りしてるというので、私も作ってみることに。 まずは素材はどう…
今日でハワイの外出禁止令12日目 今日は土曜日、だんな様も仕事お休み。 丸1週間買い物に行ってなかったので、冷蔵庫の中身が寂しくなってきた。 1週間ぶりの買い…
ハワイの外出禁止令がでて、11日目。 友達に会えないならと、 ZOOMを使ってビデオ通話。 今日は2度目のZOOMビデオ女子会。 せっかくなのでお化粧して着替…
ハワイに外出禁止令が出て10日目(私にとっては6日目) 朝はいいお天気 こもり生活に入るにあたって、食料を多めに買っておいたんだけど、 野菜や果物って時間が…
ハワイの外出禁止令が出て9日目、そろそろみんな暇を持て余してきた。 私にとってはまだ5ヶ日目なんだけど、それでもパソコンの前ばかりにもいられない。 本当だった…
今日は旦那さまは仕事へ行ったので、朝から一人。 暇だとどうしてもパソコンの前に座ってインターネット三昧。 なんとなくフェイスブックに上がってくるニュースを見て…
「ブログリーダー」を活用して、Mahinaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あけましておめでとうございます。 そして、お久しぶりでございます。 1年以上ブログほったらかしでした。 コメントいただいてるのを知らず、失礼いたしました。 こ…
日本から戻って、ほとんど放置状態のブログでしたが、 普通くらいに忙しくしてました。(って言っても仕事は相変わらず週3) で、また来月日本。 今度も結婚式。 次…
とっくにハワイに戻ってますが、日本滞在の続きです 5泊6日の北海道を一気にアップしたお次は東京編 新宿の3D広告が見たくって、わざわざ東口へ 猫ちゃんかわいい…
久しぶりにハワイカイココマリーナにオープンしたイナバカウンターの8席くらい?と2人掛けのテーブル1つとかなりこじんまり北海道で不完全燃焼だったのもあり、思わず…
日本滞在満喫してますまずは甥っ子の結婚式に出席するために北海道へ羽田乗り換えだったけど、PCR検査の証明書を見せるために、歩く、歩く、歩く、歩く・・・マイSO…
コロナが始まって、3年ぶりに帰国運転免許証の更新ができず、失効して1年ちょい経ってしまったけど、パスポートさえ持っていけば大丈夫とタカを括ってたけど前回の帰国…
3年ぶりの日本テンション上がりまくりシニアモーメント(デザスター)のせいで、1日遅れのフライト現在ホノルルエアポートコロナテストも無事陰性でMy SOSも無事…
来週の今頃は日本~ 3年ぶりの日本にテンション上がりまくり 今日はいつものアクシスヘアーで、カラー(白神染の方ね)してもらって、 ビッグアイランドクッキーで、…
だんな様が大好きなスイートイーズカフェ、 犬も一緒だから外席をお願いしたら、 ワンちゃん用のお水まで用意してくれてました、それも氷入り。 外はちょっと暑いでど…
コロナが始まって以来、ずっとお休みだったアラモアナのセンターステージも 最近は復活したようで、久しぶりにフラやってるの見かけて 嬉しくなって、思わず動画撮影 …
もうすぐ日本~。 約3年ぶりの日本行きにテンション上がりまくり。 My SOS の登録をしてたんだけど、調べながらなんとか登録完了。 先ほど無事画面が黄色にな…
新しいカフェを見つけたので、さっそく週末に行ってみたんだけど、 残念無念、貸し切りパーティー中 マッカリーショッピングセンター内にあるフィグ&ジンジャー ネッ…
楽しいダンナ抜きランチは、ワイキキレイアお天気も良くって、気持ちのいい場所2階にも席があったとは知らなかった大人様ランチだって〜、思わずオーダースープと飲み物…
来月日本に帰るにあたり、姉から買い物の指令が入ったまずは塩買っていくのはなんの問題もないし、かえってお土産指定してくれた方が楽なんだけど普段自分が使ってないも…
またまた庭でバナナが採れた 解体終了 かれこれ7年ほど前に植えたザボンの苗、やっと実がなったよ~ 今年はアボカドも豊作 このアボカドが濃厚でおいしいんだ…
少し前に友達と行ったワイキキのサントリー改装後しばらくなかったしゅんさいぜん復活して嬉しいここ最近は和食が一番好き特にお野菜大好きで、コッテリしたものがめっき…
週末は絶対お出かけしなきゃいけないらしい。 どんだけ元気なジジイだよ。 壊れた橋はまだ修理中で、片側交互通行 まあまあのお天気 ノースショア周りだとクアロ…
3日間のオアフ島小旅行、やっと終わった橋はまだ完全に治っておらず片側交互通行なので、多少渋滞はするけど反対回りすると思えばへのカッパさニュース映像からいただい…
今日はお仕事休み できることならお家でじっとしてたいけど 来月日本へ行くためにダンナ様のビザ申請にしに、日本領事館へ行かなきゃいけなくて 休みなのにタウンへ、…
昨日に引き続き、今朝も5時起き 我が家からメインロードに出てすぐのところに建てられた特設サイン。 今日も無慈悲に「CLOSED」の文字がひかってた。 朝の…
あけましておめでとうございます。 そして、お久しぶりでございます。 1年以上ブログほったらかしでした。 コメントいただいてるのを知らず、失礼いたしました。 こ…