突然ですが...INAX(LIXIL)の古い洗面化粧台の照明スイッチがスカスカで手応えなく壊れて点灯しなくなったんですよね😂洗面化粧台一式を買い替えるにはもったいないし、そこまで古くない気もするし...そんなわけで、自分でスイッチを交換してみました🙂部品はすべてコメリパワーで調達イメージです😅取り付け穴のサイズとネジの取り付け位置を変更する必要がなかったのはよかった✨より線を単線に変更する作業が必要なのと、コ...
あまり釣れない?おやじのルアー釣行記です。
新潟市在住 ソルトルアーフィッシングを楽しんでいます。 ターゲットは、青物・シーバス・アオリイカなど!
最近、ChatGPTに画像生成してもらって遊んだりしてます🤭で、先日ですが、アジねらいで今シーズン初めてこちらへ行ってきました🎣わかる人にはわかるかな?ChatGPTにジブリ風で!!とお願いしました🤣すごいですね!!ちなみにアジは釣れず、ウグイが1匹釣れただけでした😂あっ、我が家のネコも擬人化して!!とお願いしたら...最初思ってたのと違いましたが🤣情報を多くしたらやっと人間化しましたね🤣🤣🤣【いっさく 新潟松崎店】3月...
【ラーメン・定食 九十九(TSUKUMO)】聖籠町の運転免許センター近くにオープン🍜東港ハッピーでの釣り帰りに2回も行ってました🎣こちらのお店も生姜醤油ラーメンがメインですね🍜「醤油チャーシューメン 大盛」程好い生姜感に醤油の味が際立つスープ✨中太の麺はほぼストレートでツルっとした食感😋チャーシューはわりと脂身の入ったタイプですが、これもうまし😋 ミルを使ってその場で挽いたブラックペッパーはキリッと爽やかですね✨「...
「ブログリーダー」を活用して、くらっちさんをフォローしませんか?
突然ですが...INAX(LIXIL)の古い洗面化粧台の照明スイッチがスカスカで手応えなく壊れて点灯しなくなったんですよね😂洗面化粧台一式を買い替えるにはもったいないし、そこまで古くない気もするし...そんなわけで、自分でスイッチを交換してみました🙂部品はすべてコメリパワーで調達イメージです😅取り付け穴のサイズとネジの取り付け位置を変更する必要がなかったのはよかった✨より線を単線に変更する作業が必要なのと、コ...
6月21日 (土) 3時頃~人間ドックも近いし..久し振りにウェーダー履いてサーフをウォーキング🙂🎣ついでにルアーも投げてきました🤭遠くの空が薄明るくなったころに水面がパシャパシャする時がありチャンス?と思いましたが何もなく😂明るくなってからはフラット狙いで底を意識してルアーを引いてきますが何もなく時間が経過するばかり😣そして、諦めかけた6時頃...ガツン!!ジジー!!ドラグを弱めにしてたので、とりあえずス...
日曜日の粟島方面での船釣りは中止に😂じつは、行けると踏んでたもんだからあらかじめ、翌日に捌き休み?疲れ休み?を取っていたのです😅6月16日(月) 3時頃~そんなわけで、平日にホームで?釣りです🎣🤭暗いうちはミノーなどを投げてましたが薄明るくなってきたころに近くの人がサバを上げていたので、とりあえずボウズ逃れというか食材確保で小さめのジグを投げるとすぐにサバがヒット✨ある程度キープし、今度はバイブで底を探って...
【らーめん 翔龍】📍富山県高岡市野村富山県にいる娘の案内で行ったお店🙂広いお店でしかもキレイですね✨「チャーシューメン」+ライス小キリッとした濃いめの醤油スープは油膜多めで太めの縮れ麺によく合いますね😋見た目は塩っぱそうですが、富山ブラックとしてはそこまで塩っぱくはないのかな?とはいうものの少し塩っぱめなのでライスがすすみますね🤭厚みのあるチャーシューもホロホロで美味しかったです😋【メルキュール富山砺波...
日曜日の粟島方面の釣りは中止に😂今シーズンまだオフショアへ行けてないな..3回目の中止です😌次回も行ける気がしなくなってきた🤣そんなわけで..土曜日..5月31日(土) 3時頃~ベイトとなるカタクチイワシが接岸してるらしいということでサビキはやめてルアーロッド1本で勝負🎣まだ暗い時にR-32を投げてると一瞬根掛かりかと思ったらドラグがジジー!!5秒くらいで抜けました😂うー😣 何だったんだろう!?マズメになるとVJにア...
いや~日の出が早くなってきましたね釣り場へ行く時間も早くなります🤭5月24日(土) 3時頃~サビキでアジねらいです🎣🐟️波は少し残ってますが...釣り人はそこそこいますね🙂で、まだ暗い3時半頃にウキがスポッと沈みましたよ♪ まずはアジをゲット✨これは期待出来るかな?・・と思いましたがマズメになってもポツポツという感じで、思ったより数は伸びなかったでしょうか😌一応ルアーロッドも持っていきましたが明るくなってくると...
5月15日(木) 3時半頃~仕事を休むことにして行ってきました🤭サビキングでアジねらいです🎣日ごとに時合いへ入る時間が早くなってきてますね🙂 この日は4時を過ぎた頃にアタリはじめますが、でも長続きはせず...4時半頃にはアタリはとまってしまいました😂写真は3匹ですが釣れたのは結局4匹😌その後は、ロッドをチェンジしてルアーをキャスト🤭 二刀流かな!?🤣🤣🤣あっ、サバ・サゴシ・イナダあたりでも釣れないかなと🤭しかし、釣れ...
5月10日(土) 4時頃~アジングではありません🙂サビキングです🤭 キング?サビキの王みたいだな🤣雨降りで風もある予報でしたが南東風だから大丈夫でしょ?ということで現地へ到着...しめしめ、やはり海は波なし無風✨ベタ凪ってやつですね🙂南東風の時って、家の周りでは風があっても、海へ着くと無風というのがたまにあるんですよね🙄おっと、こんな雨のなか自分と同じ変態釣り師さんがチラホラ🤭まあ、人が少なくて良いですね✨あと...
5月4日(日) 3時半頃~時折り雨の降るなか、今シーズン2回目のアジねらいへ🐟 サビキ釣りです🎣そろっと釣れてるという情報もあって釣れる気満々で行ってきました🤭で、仕掛けを投入✨暗いうちは反応なく...まあ、マズメになれば釣れるでしょ🙄と思ってもなかなかウキは沈まず...明るくなった5時頃にようやくウキがスポッ♪やっと来てくれました✨そこからは入れ食いとまでいきませんが、ポツポツと釣れる感じ...そんな状況が6...
いや~ゴールデンウィークですね~✨前半の休みは粟島方面で船釣りの予定でしたが海の状況が悪く中止に😂後半の休みは1回くらいアジ釣りへ行けるかな。。。そんなわけでラーメンネタです😅【食堂ミサ ピアBandai店】オープンしたのはちょうど1年くらい前🍜平日にようやく行ってきました✨あっ、ミサのあらい道の駅店は何回か行ったことありますが、だいぶ前ですね🙂席へ着いて少しするときましたよ🍜提供スピード早っ!!「みそラーメン(...
最近、ChatGPTに画像生成してもらって遊んだりしてます🤭で、先日ですが、アジねらいで今シーズン初めてこちらへ行ってきました🎣わかる人にはわかるかな?ChatGPTにジブリ風で!!とお願いしました🤣すごいですね!!ちなみにアジは釣れず、ウグイが1匹釣れただけでした😂あっ、我が家のネコも擬人化して!!とお願いしたら...最初思ってたのと違いましたが🤣情報を多くしたらやっと人間化しましたね🤣🤣🤣【いっさく 新潟松崎店】3月...
【ラーメン・定食 九十九(TSUKUMO)】聖籠町の運転免許センター近くにオープン🍜東港ハッピーでの釣り帰りに2回も行ってました🎣こちらのお店も生姜醤油ラーメンがメインですね🍜「醤油チャーシューメン 大盛」程好い生姜感に醤油の味が際立つスープ✨中太の麺はほぼストレートでツルっとした食感😋チャーシューはわりと脂身の入ったタイプですが、これもうまし😋 ミルを使ってその場で挽いたブラックペッパーはキリッと爽やかですね✨「...
いや~くらっちのとこにもようやく春が来ました🌸今シーズン初フィッシュです✨😭魚に春でサワラ(鰆)ですよ♪3月に入ってからサワラねらいで東港ハッピーへ行ってましたが・・・3連続でボウズを食らってました😂そして、4回目となる3月29日・・・ようやくサワラをキャッチ😭✨ここまで長かった〜😂じつは3月24日にも行っていてその日は2回バラしていたのです😭うち1回は魚が大きすぎというか魚に対してタモのネットが浅くて上手く入れられ...
【らーめん みずさわ 新潟東店】📍新潟市東区向陽新店です🍜以前“とんかつ どれ味“だった場所です🐷いや〜メニュー豊富ですね!!今回食べたのは「生姜醤油チャーシュー麺 大盛り」思ったより生姜感あるでしょうか🍜醤油の味もキリッと濃いめで、油分もそこそこあって、ライスが合いそうです🍚そして、むちっとした中太の縮れ麺と少し歯応えのある薄切りチャーシューがスープと調和することで、これぞ長岡生姜醤油という感じとなり美味...
いや〜3月になりましたね🙂雪山🏂️も気になるとこですが海の方も気になってきました🎣で、3月1日といえば新潟東港ハッピーフィッシングの解放初日ですが14時ころから行ってきましたよ✨狙いはサゴシです🐟️駐車場に到着すると...あれ?車少な!?しかも湾内に遊漁船が1隻もいない😳これは、釣れてないということか😅せっかく来たんで竿は振ってきましたがやはり魚は釣れませんでした😂まあでも、良い天気のなか今年初めてルアーを投げれた...
【胎内スキー場】 2月22日今年のスキー場は雪が多いですね~⛄リフト下などの除雪のため運行開始が遅れそうとのアナウンスがありましたがほぼ定刻で運行開始しました✨スキー場スタッフの皆さんありがとうございます👏☺️これって、新雪期待していいってこと🤭✨リフトを降りるとパフパフの新雪☃️運行前から並んで待ったかいがあった✨2月後半の下越地方でこんな良い雪質珍しいんじゃないかな🤭今シーズン来たなかで一番良いかも✨新雪楽し...
【村上市ぶどうスキー場】 2月15日(土)いや~スノボの記事が続いちゃいますね😅昨シーズンは雪不足もあって2回しかスノボ行ってなかったのですが、今シーズンは今回を含め6回になるもんで😅😁ホントは土日に行われた新潟フィッシングショーも気になってましたが今年はマルコスさん来ないからな・・😂で、スキー場の天気は青空が広がって最高でしたね✨ けど、ぶどうスキー場のこの景色は見納めかな!? 3月になると釣り🎣も気になって...
【胎内スキー場】 2月9日(日)フカフカの雪を期待しましたが思ったより新雪は積もってなかったかな😂わりと硬めのバーンだったし...スピード出すと少し怖い感じ😅きっと前日の土曜日だったら新雪は豊富だったのでしょうね😂ホントは行きたかったけど、土曜日は高速の通行止めもあったみたいだしな...行けた人はいいなあ〜とはいえ、日曜日も下越のスキー場にしてはまあまあのコンディションだったでしょうか?ホワイトアウト気味...
【村上市ぶどうスキー場】 2月1日今シーズンで営業終了ということで最後のシーズンくらいは雪に恵まれてほしいなと思ってましたが、今のところ山は雪が豊富みたいで良かったです☃️✨で、リフト下の新雪部分を滑りますがパフパフのパウダーとまではいかないですね🙂けど、やはり新雪は楽しい~♪後半は調子が出てきてガンガン滑ってました🏂そしたら、お昼頃に少しの間だけ距離で1位に🤭アプリではリフト17回となってますが実際は21回乗...
【胎内スキー場】1月25日ぶどうスキー場へ行くか迷いましたが予報で少しは天気が良さそうな胎内スキー場へ🏂️雪質はゲレンデ上部は湿り雪、ゲレンデ下部はザラメ雪といったとこでしょうか⛄アイスバーンになってないからまだ滑りやすい方だったかな?お昼ころには黒い雲がやってきて、みぞれっぽくなったので、そこで終了としますが、この日は少し頑張った気がします🤭リフトは16回🙂距離は終了のお昼頃でランキング2位✨スピードはラン...
先週は土日とも2時半頃に釣り場へ🎣フラットねらいです。。。最近は天気が良ければ3時半頃には遠くの空が薄明るくなってきますね🙂エソ・・エソ・・・エソ・・・・あっ、ちがった💦頑張ってルアーを投げていましたが、釣れるのはほぼエソでした😅 デカエソもいますね💦6月22日(土) 2時半頃~なんかサビキ釣りの人が多いですね🙂何時からやってるんだろう?サビキにはマズメにアジやサバがそこそこ釣れてましたよ🐟そんなに大きくなかっ...
6月8日(土) 2時半頃~サビキでアジ釣りは、とりあえずいいかな🙄今回はルアーロッドを担いて海へ🎣シーバス&フラットねらいということで・・・多分こないと思うけど😅暗いうちはミノーを中心に投げますが何もなく😌薄明るくなってからは何でもこいと、小さめのジグやワームを投げますが、掛かるならサバよりアジの方が良いなということで底付近を探ります。すると、釣れるのはESO😂あと、コノシロも引っ掛かってきますね😅カタクチイ...
平日に行ってきました~🎣またしてもサビキでアジ釣りです🐟それでは、ロイヤル・・もういいか😅暗いうちからポツポツ。。。アジいますね🙂これはマズメに期待できるパターンだな🤭そして、遠くの空が薄明るくなってきた頃に時合いがきましたよ♪しかもサイズが良い✨ただ、サバがじゃましてきますね💦仕掛けが完全に沈む前に掛かるのはサバです。。。途中、なんかバラシが頻発するなと思ったらサバに針を伸ばされてました💦もっと早く気が...
5月26日(日) 2時半頃~サビキでアジ釣りです🎣段々とスタート時間が早くなってきてるな💦少し波っけがあるけど、釣れるでしょうか?それではロイヤルエントリー🤭って、いつまでやるんだ🤣気になる方は検索してみてくださいで、開始して数投目・・ウキがすぽっ!!小さめですがアジが釣れてくれましたよ♪その後も20cmくらいの小さめアジがたまに釣れる感じですが、遠くの空が薄明るくなってくると時合いに突入です♪大きめのアジも交...
5月19日(日) 3時頃~今シーズンこれまで2回サビキでアジ釣りへ行ってますが大した釣果はなく・・3回目の今回はどうなるでしょうか!?それではロイヤルエントリー😁開始して間もなく・・・急にウキが横へ走ったので何事かと思ったら釣れたのはサバ君でした💦たまたまなのかな?サバって暗くても釣れるのね😅これはマズメになるとサバが押し寄せるか!?と思ったらアジが来てくれました♪そこから良い感じでアジが釣れてくれたのにな...
GW最終日今シーズン初のオフショアへ♪粟島方面で根魚ねらいです🎣本命はマハタかな?昨年もインチクでマハタが釣れたから今回もインチク縛りです!?😁インチクって他のルアーよりすごく根魚に効く気がするんですよね。。。なんかインチク信者になってしまったな🤭それではロイヤルエントリー😁なんと開始早々にオニカサゴがヒット!!オニカサゴは深いとこで釣れると思ってたからいきなり釣れてビックリ!?めっちゃ嬉しいけど、久し...
富山県にいる娘の車のタイヤ交換がてら!?じゃなくて、北陸応援割を利用して金沢市へ観光がてら、タイヤ交換もしてきました😂時系列は前後してます。「金沢駅の鼓門」 (クリックで画像拡大)立派ですね~✨ 駅にシンボル的なものがあるのは羨ましいですね🙂新潟負けそう😅「ポケモンセンターカナザワ」金沢駅のすぐ近くのビル内にあります。せっかくなんで覗いてきました🤭「金沢城公園」日中は黄砂の影響もあって空が霞んでいました...
2024年4月6日(土) 5:30~東港ハッピーでサゴシねらいです🎣またしても、日付が変わる前に駐車場で待機😅朝がきたー♪今回、朝イチの時合いでは試しにダイソーのワームを使ってみます🙂釣れなくはないけど、きれいにダートしないかな?そもそも、巻きメインで使うものなのか🤔いや、自分のやり方が悪いのかな😅まわりでは、どんどんサゴシが上がってますが、私のとこはイマイチ・・💦で、いつものワームに変えたらすぐにきました🙂この日...
2024年3月31日(日) 6:15~東港ハッピーでサゴシねらいです🎣日付が変わる前から駐車場で待機・・😅数年前までは管理棟の前で寒いなか並んで待っていたので、それを思うと車の中で待つことが出来るのはありがたいですね。前乗り!?車中泊!?したかいあってまあまあの場所を確保😁で、開始早々にヒットしましたよ♪周りの人の竿も曲がってます。時合いはそれほど長くありませんでしたがしばらくすると、また群れが回ってきてその時に...
2024年3月23日(土)13:30~今年初釣行です。場所は東港ハッピーフィッシング🎣ねらいはサゴシです🐟ホントは朝に行こうかと思ってましたが今の時期の東港ハッピーは激混み・・💦天気予報によると午後からは雨なのでその頃になれば人は少ないかな?ということで、遅めの時間に🙂しめしめ🤭 予想通り人は少なめですね😁あとは魚が釣れてくれれば🙂冷たい雨の降るなか頑張ってキャストを繰り返しますが魚からの反応はなく😂まわりも全く釣れ...
にいがたフィッシングショー2024🎣1日目に同級生と行ってきました🙂あっ、今年から有料になりましたね。このリストバンドを付けて入場します。今回のフィッシングショーの一番の目的は釣りYouTuberのマルコスちゃんに会うこと😆一年くらい前からマルコスちゃんにハマってしまったんですよね🙂いつも動画で元気と癒しをもらってます😊もっと前から存在を知りたかったな。。。で、トークショーが始まりました♪顔が小さくてめっちゃ可愛い😍...
【胎内スキー場】 2024.02.10いや~、雪が少ないですね。。。(画像をクリックで拡大)一応は大部分滑走可能になってましたが、ところどころに小石やブッシュが出はじめ何とか営業できてる感じだったでしょうか🤔前半は、放射冷却で気温下がったせいかガリガリのアイスバーンがほとんど🥶かなりカチコチのとこもあって転ぶとケガをしそうで久し振りに少しビビりました😅それでも、上の方のコースはまだ氷状の雪にはなってなく、辛う...
いや~、この冬は雪が少ないですね😌通勤するには良いですが、山はもっと降ってほしいとこですね🙂そんななか、ぶどうスキー場へ行くか迷ってましたが、1/26(金)オープンの「胎内スキー場」へ今シーズン初スノボへ行ってきました🏂一部コースのみの営業のためリフト1日券が特別料金で2,500円🙂正面ゲレンデの右側のコースは滑走不可でした😌テレビクルー?の人達も撮影にきてましたよ。ん~・・同じコースばかり滑ってさすがに飽きて...