chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まほろば自然博物館 https://blog.goo.ne.jp/h-kimm

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

まほろば自然博物館
フォロー
住所
さぬき市
出身
さぬき市
ブログ村参加

2009/12/04

arrow_drop_down
  • 梅雨しきり額アジサイのしたり顔

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で断続的に雨が降り、夕方までは雷を伴う所があるらしい。気温は22.5度から28.3度、湿度は90%から70%、風は1mから4mの東南東の風が少しばかり。降雨量は0mm/hから10mm/h。明日の7月1日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。102/54/7836.4c-98%59.8Kg今日は朝から雨で、一日中雨だった。ようやくに梅雨らしくなってきたと思うが、明日はまた晴れるみたいだ。晴れようが雨が降ろうが自由人の私にはいささかの影響もないが、雨の日はなぜだかこころが風邪を引いたようで重くなる。外に行けない不自由さがそうさせるのかも知れない。今朝の朝食はこんなもの。ゴールド・キウイが珍しいのだとか。ゼスプリとか書いてあった。やや、甘みが強いのかな。雨の日...梅雨しきり額アジサイのしたり顔

  • 梅雨の日は色決めかねる庭の花

    さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、午後からは前線や湿った空気の影響で次第に曇り、夜遅くには雨の降る所がある見込みらしい。気温は21.5度から28.4度、湿度は90%から72%、風は1mから3mの東の風が少しばかり。明日の30日のさぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で昼前まで雨が降り、明け方から夕方は雷を伴う所があるらしい。106/54/7836.1c-98%60.5Kg体調に変化は無い。今朝の朝食である。特に目新しい物はない。今日は月に一度の内科の予約診察日、定期的な検診と薬の処方箋発行の事務的な検診である。9時前に病院に入り、採血と採尿検査も待つことなしに終了。9時10分にはドクターの診察も済んだ。特に問題もなく終了。「暴飲暴食には気をつけて・・・」ということで、今度は8月の24日の診察になった。...梅雨の日は色決めかねる庭の花

  • 不可思議に今朝の永さや合歓の花

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で、雨が降ったし、概ね曇っていた。気温は22.5度から30.8度、湿度は96%から72%、風は1mから4mの西南西の風が少しばかり。明日の29日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れるが、前線や湿った空気の影響で夜は曇る見込みらしい。120/82/8136.4c-96%60.6Kg昨夜というか今朝方から身体全体に痒みが走り、虫刺されやかゆみ止めを塗って寝たが、次第に湿疹が全身に広がって異常な事態になった。奥方がいろんな所に電話をしたが、救急車以外は相手にしてくれない。「白鳥病院へ連絡してください」とか「さぬき市民病院が開いていますが皮膚科の先生がおりません」とかでたらい回しばかりだ。そのうちに、全身が真っ赤になり、水ぶくれのような湿疹まで大きくなってきた。私は何度となく救急...不可思議に今朝の永さや合歓の花

  • 空見ては迷いばかりのかたつむり

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があった。気温は23.5度から31.4度、湿度は96%から78%、風は1mから3mの西南西の風が少しばかり。明日の28日のさぬき市は、前線や湿った空気の影響で明け方まで雨が降り、雷を伴う所があるらしい。昼過ぎからは高気圧に覆われて晴れる見込みなのだとか。102/58/8136.3c-98%60.2Kg体調に変わりは無い。今朝も4時半起きの5時から旧道部分の草刈り作業。今日は、この斜面の草刈りなんだが、足場が悪い上に、草刈り機が重い。平坦地では気にならないのだが、後部にはバッテリーが、先端部にはモーターが載っているので重くて斜面の草刈りは重労働だ。あのオレンジ色は草刈り機の先端部。一休みしている所である。斜面の草刈りに飽きたから、畑にある植木の枝切り作...空見ては迷いばかりのかたつむり

  • 梅雨空は嬉しくもなし墓掃除

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、昼過ぎにかけて雨の降る所があった。気温は22.5度から31.4度、湿度は92%から74%、風は1mから5mの西南西の風が少しばかり。明日の27日のさぬき市は、前線や湿った空気の影響で概ね曇り、夕方には雨の降る所があるらしい。114/66/7836.1c-96%60.2Kg体調に変化は無い。今朝も4時半起きの5時からは旧道の草刈り作業。朝の間の涼しいうちに草を刈らないと、熱中症で倒れてしまいそうになる。草丈はまだ30㎝ほどの短いものだが、柔らかい内に刈り払っておく方が楽なのである。ま、草刈りも大事なのだが、リハビリの意味もあるし、軽微な運動も必要だしということで、少しずつ、身体を動かしている最中である。昨日、刈り刃を交換して新品にしたから、柔らかい草など、あっという間...梅雨空は嬉しくもなし墓掃除

  • 降らぬ間に草刈り剪定ねじれ花

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で雨が降っていた。気温は22度から26.2度、湿度は94%から80%、風は0mから3mの東北東の風が少しばかり。明日の26日のさぬき市は、前線や湿った空気の影響で曇り、昼前から昼過ぎを中心に雨が降る見込みらしい。102/54/7836.4c-96%59.8Kg体調に変化は無い。昼からは雨だという天気予報だったもので、朝の5時起きで「樵夫(きこり)」をやってみた。ここは、昨日、草刈りをした旧道部分なのだが、自然に生えたという梅の木が伸び放題になって旧道部分を塞いでいる。これが草刈りの邪魔になって、困るのことよ。そこで、邪魔になる部分を切って、切って、切り落としてみた。大家さん(うちの土地を売ってくれた人)の言うことには、我が家のものになっていると言うのだ。旧道に附属していた梅...降らぬ間に草刈り剪定ねじれ花

  • 梅雨晴れ間合歓(ねむ)のゆらぎも居眠りも

    さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は22.5度から31.8度、湿度は96%から70%、風は1mから3mの東北東の風が少しばかり。明日の25日のさぬき市は、低気圧や前線の影響で曇り、夕方から夜のはじめ頃は雨が降るらしい。98/54/7836.1c-94%59.8Kg体調に全く変化は無い。夜中のトイレも四度ほどだった。今の所、痛いところ、気になるところはない。至って正常である。今朝の朝食である。今朝はデザートにスイカらしきものが付いたが、冷蔵庫にスイカらしきものは入っていない。今朝のお絵かきである。お地蔵さんだと言えばお地蔵さんらしくもあるし、お不動尊だと言えば不動明王でもあるし、マサイ族の猟師だといえばそれらしくもある。これが充電式草刈り機のバッテリーである。リチューム・イオン電池で36V、2.5Ah...梅雨晴れ間合歓(ねむ)のゆらぎも居眠りも

  • 梅雨晴れ間草を刈る手に光る汗

    さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は21度から30.8度、湿度は96%から60%、風は1mから2mの北北東の風が少しばかり。明日の24日のさぬき市は、引き続き、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。104/64/7836.1c-99%59.6Kg体調に変化は無い。今朝の朝食である。昨日の夕食の残り物である。今日もお絵かきはない。体調もよくなってきたので、少しばかり運動でもしなくては・・・ということで、奥方の畑周りの草を刈ってみることにした。今の時期、どちらを向いても草ばかり。刈っても切っても抜いてもすぐ伸びる~。畑周りはさっぱりとしておかないと、サルが登って飛び込むのである。でも、下手(へた)をすると、奥方様から「お花まで刈ったでしょ!」と叱られる。でも、刈ってしまったら、どうしようもない。後の祭...梅雨晴れ間草を刈る手に光る汗

  • あれやこれ梅雨の晴れ間の散歩道

    さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、夜は気圧の谷の影響で曇るらしい。気温は20度から27.6度、湿度は88%から60%、風は1mから2mの南南西の風が少しばかり。明日の23日のさぬき市は、高気圧に覆われて晴れるけれど、明け方まで気圧の谷の影響で曇る見込みらしい。108/68/8136.2c-98%59.8Kg体調に変化は無いし、おなかの痛みもすっかりと消えた。眼の方もすっきりと見えている。耳も低温は聞き取りづらいが、高温はやかましいくらいに聞こえている。さて、今日は月曜日ということもあって、自治会長のお仕事である。毎年の事なんだが、「社協:社会福祉協議会」の会費を集めることになっている。むろん、いやな人は出さなくてもいいのだが、私どもの自治会では一戸500円ずつの計算で自治会費から出資することになってい...あれやこれ梅雨の晴れ間の散歩道

  • 宴会の後片付けに夏至暮れる

    さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は18.5度から26.4度、湿度は86%から72%、風は1mから4mの東の風がそよそよと。明日の22日のさぬき市は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。108/72/7836.1c-96%60.8Kg昨夜は23時過ぎに寝て、今朝は5時前に起こされたので、やや睡眠不足気味。飲んで食べたので、今朝の体重を気にしていたが、さほどの変化でもなくて一安心。ややセーブ気味だったのかも知れない。さて、昨夜の夕食会のメインはこれ。「冷やしおでん」というものだった。いつも草刈りに来てくれる「たっくん」の作である。こういうのは初めて食べて驚いたが、れっきとした料理らしい。ま、夏場に熱いおでんは食べられないというものだし、夏場に鍋料理でもあるまいし、バーベキューにも飽きた頃ら...宴会の後片付けに夏至暮れる

  • 梅雨さなか子供の頃の夢ばかり

    さぬき市地方は気圧の谷の影響で曇っていたが、昼前からは高気圧に覆われて晴れてきた。気温は19度から25.8度、湿度は84%から64%、風は1mから2mの西の風が少しばかり。明日の21日のさぬき市は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。104/58/7836.2c-96%60.2Kg体調に変化は無い。今朝の朝食である。全く、いつもと代わり映えがしない。で、今日もお絵かきはない。今日は、ふと思い立って、東かがわ市にある文具店に寄ってみた。医大病院のドクターに命がないと知らされて、エンディングノートや財産目録なんぞを作ったのに、なんでか元気になって毎日を持て余すようになった。そこで、お絵かきでもしようかと、画材の調達に立ち寄ったもの。すると、「お誕生日お祝いに・・・」ということで、こういうタオルを頂いた。ああ...梅雨さなか子供の頃の夢ばかり

  • 睡蓮にあたふたぶりを見られたか

    さぬき市地方は、梅雨前線や低気圧の影響で曇りで、雨の降っている所があった。気温は19度から23度、湿度は96%から76%、風は0mから3mの西の風が少しばかり。明日の20日のさぬき市は、高気圧に覆われて、概ね晴れる見込みらしい。120/78/7836.1c-99%60.2Kg体調はすこぶる良い。おなかの痛みも消えたし、目もよく見えるようになった。今日も雨である。今朝の朝食だが、いつもと変わりは無い。久々に「防風通聖散」を飲んでいる。奥方の同僚が飲み忘れたものをもらってきた。私の場合、香川医大に入院してから、この薬の処方がなくなった。病院の見解の相違だろうとは思っているが・・・。今日のお絵かきはこれ。猫のつもりだが犬に見えたってかまわない。さて、今週末の「父の日」に合わせて、お仏壇の「母の日仕様」をお下げしてきた...睡蓮にあたふたぶりを見られたか

  • 梅雨さなか今日の遊びが見つからぬ

    さぬき市地方は、梅雨前線や湿った空気の影響で、雨となり、夜遅くには雷を伴う所がある見込みらしい。気温は21度から18.5度、湿度は94%から90%、風は1mから5mの東の風が少しばかり。明日の19日のさぬき市は、梅雨前線や湿った空気の影響で曇り、朝まで雨となるらしい。明け方までは、雷を伴う所がある見込みとか。105/59/8136.1c-99%61.2Kg体調はすこぶる良い。天気予報の通り、今朝は雨・・・。梅雨だから雨なのか、雨だから梅雨と言うのか。ま、梅雨らしい雨ではある。今朝の朝食だが、取り立てての説明も無いが、ようやくにメロンが終わったようで、これからは桃になるらしい。今日もお絵かきは無い。今日は奥方がお休みで、しかも何の予定も無いという。そこで、讃岐山脈を越えて、徳島県の阿波市土成(どなり)の町に行くこ...梅雨さなか今日の遊びが見つからぬ

  • 梅雨空を見上げてスズメ芝を刈る

    さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていたが、夜は気圧の谷の影響で曇るらしい。気温は20度から27.7度、湿度は84%から58%、風は1mから3mの東の風が少しばかり。明日の18日のさぬき市は、梅雨前線や湿った空気の影響で曇り、昼前から雨が降る見込みらしい。104/68/7836.5c-96%61.8Kg体調に変化は無いが、夜中のトイレではおしっこが出なくて永い。またまた尿道が詰まったのかなぁと思案していると、朝になれば普通に出る。あぁ、ややこしや、ややこしや~・・・。今朝の朝食である。左端は漢方薬の煎じ薬と防風通聖散である。内臓脂肪を減らす薬らしい。そろそろと、運動もしなくてはなぁと思いつつ、思いつつ・・・。この週末には、私の誕生祝いと快気祝いを予定しているので、この芝生広場のお掃除もやっておかねばと思い続...梅雨空を見上げてスズメ芝を刈る

  • 梅雨空に沢のカジカの歌う頃

    さぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は23度から31.2度、湿度は92%から42%、風は6mから1mの西の風が一時は強かった。明日の17日のさぬき市は、引き続き高気圧に覆われて晴れるが、夕方からは気圧の谷や湿った空気の影響で次第に雲が広がる見込みらしい。98/56/7836.4c-96%61.4Kg体調に変化は無い。おなかの痛みもほぼ消えた。眼もしっかりと見えている。だからと言って健康体では決して無い。さてだ。昨夜、いきなり花火が上がった。昨夜、さぬき市の「みろく自然公園」から、60発のサプライズ花火が打ち上がった。奥方が「あ、花火・・・」と言うので、「そんな、バナナ・・・」と、北の窓を見ると、確かに花火が上がっていた。昨年は台風で、今年は新型コロナウイルス感染拡大のため、2年連続中止となった「...梅雨空に沢のカジカの歌う頃

  • 仮の世の色そのままに百合の花

    さぬき市地方は、梅雨前線に覆われて概ね曇っていた。気温は26度から29.4度、湿度は88%から52%、風は6mから2mの西南西の風が少しばかり。明日の16日のさぬき市は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。104/64/7836.4c-96%61.8Kg体調に変化は無い。ただ、気圧のせいか、湿度のせいか、少しばかり身体がだるい気がする。あくまで気がするだけだ。今朝の朝食である。とりたてて代わり映えはしない。今日のお絵かきはこれ。お地蔵様にしては錫杖がない。元になったのは、このカレンダー。我が家ではトイレに掛けてある、Anカレンダーからである。これを思い出しながら描いてみたので、図柄は違っているような。さて、愛用のスマートブレスレットを紛失したと先日に書いた。取り立てて時計が必要なお年頃でも無いのだが、い...仮の世の色そのままに百合の花

  • 梅雨さなか野菜畑に客が来る

    さぬき市地方は、梅雨前線や湿った空気の影響で概ね曇り、雨の降っている所があった。気温は23.5度から29.7度、湿度は90%から64%、風は1mから6mの西の風が少しばかり。明日の15日のさぬき市は、梅雨前線が四国の南まで南下するため、概ね晴れる見込みらしい。118/76/8036.4c-96%61.7Kg体調に変わりは無い。身体は軽いし両目が見えるし、おなかの痛みもなくなった。これで当分は安泰みたい。雨が降ります雨が降るいやでもおうちで遊びましょパソコン打ちましょ語りましょ~♪今朝の朝食は少しばかり豪華みたい。左にあるのは漢方薬の煎じ薬と、防風通聖散という漢方のお薬。そのほかに、病院から処方された朝のお薬もたぁんとある。昨日の一件であるが、来月頭の7月5日は市内一斉清掃・・・ということになっている。その時に、...梅雨さなか野菜畑に客が来る

  • 紫陽花のその素直さが欲しい時

    さぬき市地方は梅雨前線や湿った空気の影響で雨が降っていた。気温は23.5度から28.5度、湿度は98%から70%、風は1mから6mの西南西の風が少しばかり。明日の14日のさぬき市は、梅雨前線や湿った空気の影響で、朝晩は雨や雷雨となるらしい。96/58/8036.3c-97%61.8Kg体調に変化は無い。昨夜は1時間おきにトイレに行ったが尿も便も出ずじまい。でも、朝方になれば自然に出てくる。不思議なことだ。今日の朝食もいつもと変わりない。変わったのは、メロンの左のカップであるが、今朝から漢方薬を煎じた肝臓の薬が入っている。先にデベソの手術をした折りに、ドクターが手柄のように「肝硬変だ、肝硬変だ」と大騒ぎした影響を受けている。で、インチンコウだのナツメだのを探してきて煮詰めて煎じて飲ませようとしている。そうそう、先...紫陽花のその素直さが欲しい時

  • 本降りとなってしまって黄睡蓮

    さぬき市地方は、梅雨前線や湿った空気の影響で曇っており、雨や雷雨となる所がある見込み。高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけている。気温は23度から28.7度、湿度は96%から80%、風は1mから3mの西南西の風が少しばかり。明日の13日のさぬき市は、梅雨前線や湿った空気の影響で日中を中心に雨が降り、雷を伴う所があるらしい。102/53/7736.3c-97%61.4Kgやはり、我が家に戻ると体重が増えてしまう。そんなに食べたり飲んだりもしていないのだけれど。今朝の朝食はこれ。今日のお絵かきはこれだが、何が何だかわからなくなった。原画はこんなものだった。傘がうまく描けなかったみたいだな。この前に、いつ、散髪したのか記憶にはないが、眼の手術も終わって二週間も経ったことだしと、散髪をしてもら...本降りとなってしまって黄睡蓮

  • 梅雨しきり濡れたこころの蓮の花

    さぬき市地方は、梅雨前線や湿った空気の影響で雨が降っており、雷を伴う所があるらしい。気温は21.5度から23.8度、湿度は96%から84%、風は1mから3mの東の風が少しばかり。明日の12日のさぬき市は、梅雨前線や湿った空気の影響で曇り、未明は雨が降る見込みなのだとか。118/70/8036.5c-97%60.8Kg体調は安定している。おなかの傷跡がしくしくと痛む程度で、あとは何ら問題は無い。右の眼もよく見えるようになったし、おなかのデベソも小さくなった。今日の朝食である。やはり我が家の生野菜はおいしい。上のメロンはお見舞いでいただいたメロンである。私が子供の頃には缶詰とか果物の盛り合わせとかがあったような気がするが、最近は病院内でも、そういうお見舞い品を持ってくる人はほとんどいない。お花だって小さなバスケット...梅雨しきり濡れたこころの蓮の花

  • 梅雨本番休む間もなし置き時計

    さぬき市地方は、梅雨前線や湿った空気の影響で曇り、昼過ぎまで雨が降っていた。気温は23度から27.4度、湿度は92%から84%、風は3mから5mの東の風が少しばかり。明日の11日のさぬき市は、梅雨前線や湿った空気の影響で概ね雨となり、雷を伴う所がある見込みらしい。102/62/8036.5c-94%60.7Kg体調に変化は無い。昨夜もぐっすりと寝られたし、朝の目覚めもすっきりと起きられた。看護さんたちは退院準備などをやってくれているが、肝心のドクターは退院だとは言わない。はてさて、どうしたものじゃろうかと曇り空を眺めて思案顔。今日は午後から、民生委員定例会があるので外出届を出してあったが、それについての許可も意見もない。今朝の朝ご飯である。なんかあっさりとしていて食欲も湧かない。ご飯と味噌汁と野菜の煮浸し。一汁...梅雨本番休む間もなし置き時計

  • 梅雨じみて「花は咲く」ばかりを口ずさむ

    東かがわ市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、気圧の谷や湿った空気の影響で夜は曇るらしい。気温は20度から28.5度、湿度は98%から68%、風は1mから6mの南東の風が少しばかり。高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意すよう呼びかけている。明日の10日の東かがわ市地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、昼過ぎからは雨が降る見込みらしい。102/55/7836.7c-95%61.6Kg体調は戻ってきた。痛みは少しばかり残ってはいるが痛み止めを飲むほどでもない。今朝の朝食であるが、これは「検査食」と呼ばれるものらしい。ということらしい。ま、体調の方も落ち着いてきて一段落ついたところだからか、今日の検査は盛沢山。まずは採血から。肝臓の値が異常に高くなっているとのことだったが改善されただろうか。それから採尿検査...梅雨じみて「花は咲く」ばかりを口ずさむ

  • 花しょうぶ言葉足らずの今日が良い

    東かがわ市方面は高気圧に覆われて晴れていた。気温は17.5度から27.1度、湿度は90%から62%、風は2mから3mの東北東の風が少しばかり。明日の9日の東かがわ市は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。103/58/8136.4c-94%62.35Kg体調に変化はない。今朝の朝ご飯である。最近は、お蕎麦でもラーメンでもお好み焼きでも「ご飯」というし、犬や猫の食事も「ご飯」というらしいが、私にはなんだか違和感を感じてならない。ご飯というのは「お米のライス」だと思っているもので。今日の献立である。今日も食欲はなかったが、食事を残したら、「にころこちゃんに叱られる」。だから、今日は完食をしておいた。ここに来て、最初の3日にはお通じがあったが、4日の手術後は傷跡が痛くて便座に座れず、今日で4日が過ぎて5日目に...花しょうぶ言葉足らずの今日が良い

  • 花しょうぶ今日の怠惰を知らぬふり

    東かがわ市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は19.5度から28度、湿度は78%から50%、風は1mから2mの南の風が少しばかり。明日の8日の東かがわ市は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。98/48/7836.4c-96%63.4Kg体調に変化はない。傷跡は相変わらずじくじくと痛む。右の脇腹から腹腔鏡を入れたために、おなかに力をいれると痛むが、痛み止めを飲むほどではない。あたりはすっかりと夏の景色になってきた。病院内には冷房が入っているし、窓はしっかりと閉じられているので、外気の様子はわからない。最近の事情から、病院内をうろつくことは禁止されているし、一階の売店が開いているのかどうかもわからない。今朝の朝食である。運動もしないし、散歩は禁止されているし、第一、便が出ない・・・ということもあって、...花しょうぶ今日の怠惰を知らぬふり

  • 薄曇り梅雨とは思えぬ退屈さ

    東かがわ市地方は気圧の谷や湿った空気の影響で曇っていた。気温は22度から25.3度、湿度は96%から66%、風は1mから2mの北東の風が少しばかり。明日の7日の東かがわ市は、高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。112/66/7836.5c-95%64.5Kg体調に変化はない。おなかの傷の痛みも減ってきたし、おなかのふくらみも少しは減ってきた。今日は土曜日ということもあって、ここは開店休業中・・・というか、休業中の病院。でも、私たち患者に土曜も日曜もない。粛々と決められたルーティーンをこなすばかりである。配膳係のおばさまたちもお休みはない。今日の朝食である。ご飯半分が残ってしまった。あとは完食状態。すると、看護師が飛んできて、「糖尿病の薬」を差し出して、これを飲めという。だから、ご飯を残したのに、おかずも半分、残...薄曇り梅雨とは思えぬ退屈さ

  • 窓越しに暑さしきりの停留所

    東かがわ市は、高気圧に覆われて晴れていたが、気圧の谷や湿った空気の影響で夜は曇るらしい。気温は20.5度から28.1度、湿度は92%から70%、風は1mから2mの北の風が少しばかり。明日の6日の東かがわ市は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇る見込みらしい。118/78/7836.6c-96%65.2Kg体調は絶不調。おなかは手術の後の傷で痛むし、そのおかげで眠れなかったし、腹水がたまっているとかでおなかはパンパンに張っていてだるまさんみたい。ここに来るまではなんともなかったのに、ここでも水もお茶も飲んではいないし、三度の食事も食べていないというのに、なんだかおかしい。今朝からは通常の「心臓食」が出るらしい。でも、尿も便も出ないからおなかは張りすぎるくらいだから食欲なんぞない。でも、みそ汁とかおかずなんぞの柔らかい...窓越しに暑さしきりの停留所

  • 漫然と晴れ間見ている雨蛙

    東かがわ市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は19度から27度、湿度は96%から66%、風は3mから1mの南風が少しばかり。明日の5日の香川県は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れる見込みなのだとか。104/65/8036.5c-97%64.1Kg体調に変化はないが尿の出方が悪いように思う。単なる感想だが。今朝は4時半に起きたが、5時半からはオペの準備で看護師さん入れ代わり立ち代わり。6時からは点滴が開始された。今朝は水も食事もない。何度も言うが、「臍帯ヘルニア」で、主に乳幼児、それも生まれたての赤ちゃんに起こる現象で、大人の場合は「鼠径ヘルニア」が多いというのだが、なぜか私は臍帯ヘルニア、もしくは臍ヘルニアなのだという。この皮下組織のところに、「シールド」という防護壁を埋め込んで、腹膜がはみ出るのをふ...漫然と晴れ間見ている雨蛙

  • 梅雨の空僧は病床に伏している

    東かがわ市地方は前線の接近により概ね曇っていた。気温は18.5度から26度、湿度は94%から68%、風は1mから2mの北の風が少しばかり。明日の4日の東かがわ市は、前線や湿った空気の影響で曇るが、昼前からは高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。130/78/8036.6c-92%65.5Kg今日の体調はおかしい。おなかの具合もよくないし、おへそ周りの痛みもきつくて鋭い。特段、へんなものを食べたということもなく、おかしなものを飲んだわけでもない。今朝の朝食であるが「朝ごはん」ではない。朝パンとでも言っておくか。12:30分に病院に来るようにという文書だったが、急遽、9:00に病院へ来るように電話があって、大急ぎでやってきたのに、ドクターの手術や麻酔の説明は12:45分からだという。何のための時間変更だったのか、だれ...梅雨の空僧は病床に伏している

  • 賑やかに子ら遠足の花しょうぶ

    さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は19.5度から29.5度、湿度は92%から54%、風は1mから3mの西の風が少しばかり。いきなり夏になったみたいな暑さがやってきた。高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意してほしい。明日の3日のさぬき市は、高気圧に覆われて晴れるけれど、夕方からは気圧の谷や湿った空気の影響で次第に曇る見込みなのだとか。96/58/7836.1c-96%62.6Kg体調に変化はない。しいて言えば、おへそあたりのおなかの痛みくらいなもの。ほおっておくと内臓が壊死して死に至ることもあるのだという。今朝の朝食もこんなもの。ゆで卵もOK。メロンもOK。今日のお絵かきは時節柄、これ。テルテル坊主てる坊主・・・。リボンがかわゆいやろ。さて、さぬき市観光ガイド・おへんろつかさの会の前会長か...賑やかに子ら遠足の花しょうぶ

  • 雨上がり日傘雨傘花菖蒲

    さぬき市地方は、低気圧や前線の影響で概ね曇っていたが、昼過ぎからは晴れてきた。気温は19.5度から25.1度、湿度は90%から74%、風は1mから2mの北の風が少しばかり。明日の2日のさぬき市は、高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。106/64/7836.4c-98%62.4Kg体調に変化は無い。今日の朝食もメロン付き。今日もお絵かきはない。今日は眼科での術後最初の月曜日検診。まだ術後、五日目である。でも、右の眼もはっきりと見える。眼科の受付は午前8時半からである。先日に白内障の手術を受けたおじさん三人組も勢揃いして視力検査なんぞを受けた。こういう熱気球の画像による検診やら、眼圧測定やら・・・。ご存じ、「ランドルト環」という視力検査表を使っての視力検査もあった。右目は、それでも1.2どまりだった。最後にドクター...雨上がり日傘雨傘花菖蒲

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まほろば自然博物館さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まほろば自然博物館さん
ブログタイトル
まほろば自然博物館
フォロー
まほろば自然博物館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用