料理研究家フルタニマサエのブログ。おしゃれなライフスタイルや横浜便り、食情報、レシピなどをご紹介!
こんなお料理はいかが?「巴巻き」と言います。巻く料理は縁起が良いこともあって良く作られる料理です。これは巴巻きと言って拍子切りした野菜を交互に並べて肉で巻いたもの。フライパンでソテーしてから甘辛のお醤油味で煮からめています。中に入っているのは大根とにんじん。紅白で色も良いので「おせち料理」としても使えそうですね。中が淡白で周りのお肉に比較的しっかりした味をつけているのでとても美味しくいただけます。並べるときれいでしょう。今回は包丁をまっすぐに入れていますが、斜め切りにしてもステキですよ~。おもてなしの時にでも作ってみて下さいね。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。にほんブログ村[切り口がきれいな巴巻き」
この時期、鯛が美味しいですね。それにお値段も嬉しい価格帯です。鯛は「魚の王様」と言われるだけあって加熱してもパサつかないで、しっとり美味しいのです。そんな鯛をごはんにしました。味は塩だけでなくておしょう油も加えて少し色があるごはん。鯛はさばいて三枚におろし、アラは煮て出しをとっておきます。その出しを加えてごはんを炊くと本当に美味しい!鯛の身も勿論はいりますよ~。身はお米の上にのせて炊き込みます。炊き上がったごはんから鯛の身をそ~と取り出して、ほぐしてからしょうがと共にごはんに加えます。写真もユキさんが湯気と共に写してくれました。今回の青味は小ねぎの小口切り、さぁ召し上がれ!!ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。にほんブログ村「今が美味しい!鯛ごはん」
「ブログリーダー」を活用して、フルタニマサエさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。