ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メタボリズム建築旧館林市庁舎のかたち-ル・コルビュジエ建築との共通点を探る-会期:...
この投稿をInstagramで見る 田部井石材(@tabeisekizai)がシェアした投稿
2022/11/18 15:08
全優石発行の「お墓参りのしおり」が完成しました正しいお墓参りの仕方やお墓参りの注意点など...
2022/07/29 09:20
完成しましたツートンカラーの和洋型墓石#館林 #館林市 #板倉町 #明和町 ...
2022/07/27 08:21
今年度から女優の名取裕子さんが全優石のイメージキャラクターをお努め頂いております#館林...
2022/05/31 09:31
完成しましたスウェーデン産ファイングレインと南アフリカ産のインパラブルーを使ったツートン...
2022/05/23 12:58
スクエアデザインのモダンな墓石が完成致しました#館林 #館林市 #板倉町 #明和...
2022/03/24 17:11
本日の上毛新聞に載っていますが、いつもお世話になっている元プロ野球審判という異色の経歴を...
2022/03/09 10:42
〜雄大な自然に抱かれて~【展示品】デザイン墓石「大樹Ⅰ」をご紹介します。生命は自然よ...
2022/03/05 16:27
「メタボリズム建築と旧館林市庁舎」展「ART&DESIGN TATEBAYASHI 〜椅...
2021/11/24 15:11
イサムノグチ「発見の道」を観に上野の東京都美術館へ行って参りました。石彫も沢山あり見応...
2021/08/18 19:04
完成しましたデザイン墓「富嶽」#館林市 #館林 #板倉町 #明和町 #千代田町 #邑...
2021/07/01 14:22
【石田純一・いしだ壱成】親子で語ろうお墓のこと弊社が所属している全優石が製作した動画...
2021/04/20 08:24
【お客様の声】邑楽町の織田様から弊社で建立したお墓の感想文を頂きました。この様なお褒め...
2021/04/09 11:31
中国から大量の石材が入荷しました。頑張って春のお彼岸までに間に合わせます。#館林市 #...
2021/02/16 13:47
弊社HP【お客様の声】より(有)田部井石材さまこの度は大変お世話になりました。お墓を...
この投稿をInstagramで見る 弊社HP【お客様の声】より (有)田部井石材さま この度は大変お世話になりました。 …
2020/10/08 14:49
【全優石墓石用ボンド】全優石ではこの商品の売り上げの一部を災害復興への一助とさせて頂き...
この投稿をInstagramで見る 【全優石墓石用ボンド】 全優石ではこの商品の売り上げの一部を災害復興への一助とさせて…
2020/10/03 08:22
弊社の和型墓石は全て最大震度7に対応した墓石用免震システム「安震はかもり」で施工しておりま...
この投稿をInstagramで見る 弊社の和型墓石は全て最大震度7に対応した墓石用免震システム「安震はかもり」で施工して…
2020/08/31 08:24
【施工例】板倉町南光院様境内に永代供養墓を建立させて頂きました。#館林 #館林市 #板...
この投稿をInstagramで見る 【施工例】 板倉町南光院様境内に永代供養墓を建立させて頂きました。 #館林 #館林市…
2020/06/17 09:41
シンプルモダンなお墓をデザインしてみました#館林 #館林市 #板倉町 #明和町 #千代田...
この投稿をInstagramで見る シンプルモダンなお墓をデザインしてみました☝🏼 #館林 #館林市 #板倉町 #明和…
2020/04/25 09:17
弊社もキャッシュレス・ポイント還元事業に登録しましたのでクレジットカード決済時5%のポイン...
この投稿をInstagramで見る 弊社もキャッシュレス・ポイント還元事業に登録しましたのでクレジットカード決済時5%の…
2019/10/02 16:04
明日、9月19日(木)21時からテレビ東京の「二代目和風総本家」を是非ご覧ください。お...
この投稿をInstagramで見る 明日、9月19日(木)21時から テレビ東京の「二代目和風総本家」を是非ご覧ください…
2019/09/18 16:55
お墓クリーニングビフォーアフター是非スワイプして2枚目画像もご覧ください。#館林市 ...
この投稿をInstagramで見る お墓クリーニング ビフォーアフター 是非スワイプして2枚目画像もご覧ください。 #館…
2019/09/14 14:05
資格取得へ向けて苦手な勉強が始まります#館林市 #館林 #板倉町 #明和町 #千代田町 ...
この投稿をInstagramで見る 資格取得へ向けて苦手な勉強が始まります☝🏼 #館林市 #館林 #板倉町 #明和町 …
2019/09/03 14:52
【施工例】震災後から低い洋型墓石が増え始め、今では半数以上が洋型墓石となっております。...
この投稿をInstagramで見る 【施工例】 震災後から低い洋型墓石が増え始め、今では半数以上が洋型墓石となっておりま…
2019/07/12 11:49
6月18日に発生した最大震度6強の新潟山形地震において弊社が採用している免震パット工法「安...
この投稿をInstagramで見る 6月18日に発生した最大震度6強の新潟山形地震において弊社が採用している免震パット工…
2019/07/04 08:00
正田醤油様からのご依頼で創業145周年記念の「感謝の碑」をデザイン・製作させて頂き、5月3...
この投稿をInstagramで見る 正田醤油様からのご依頼で創業145周年記念の「感謝の碑」をデザイン・製作させて頂き、…
2019/06/01 09:50
生憎の雨ですが本日は平成最後の営業日です明日は混雑を覚悟の上でお伊勢参りに行ってきます...
View this post on Instagram 生憎の雨ですが本日は平成最後の営業日です☝🏼 明日は混雑を覚悟…
2019/04/30 15:55
お墓を記念すべき令和元年に建立しませんか?#館林#館林市#板倉町#明和町#千代田町#邑...
View this post on Instagram お墓を記念すべき令和元年に建立しませんか? #館林#館林市#板倉町…
2019/04/01 20:37
円空彫りのワークショップ
以前から興味があった円空仏を彫るワークショップに参加してきました。 彫り始めたら夢中になり6時間休憩無しで彫り続けました。 四角いヒノキ材から始めます。 正面…
2018/01/28 10:13
総会出席
6月22日、一般社団法人 日本石材産業協会の定時総会に出席して来ました。最後に閉めの挨拶をひとこと言うだけなのですが、緊張してドキドキでした💦
2017/06/25 14:55
全優石広島総会
先日、全優石の広島総会に行ってまいりました。初めて広島へ行ったのですが、、、念願の原爆ドームと厳島神社、二つの世界遺産を見ることができました~ 原爆ド…
2015/02/10 11:40
吉村作治先生と吉田会長のお墓トーク第一話「お墓って何?」
2014/09/02 14:41
群馬の葬儀・法要・相続 手続きとマナー
「群馬の葬儀・法要・相続 手続きとマナー」という本が本日発売されました。その中の、墓石とお墓のQ&Aコーナーの監修をさせて頂きました。この様なマナーや風習は地…
2014/07/05 16:19
ロングコートチワワの彫刻品
通りすがりにお寄り頂いたお客様。飼っていたロングコートチワワが亡くなり、寂しいのでその子(犬)と同じ様な格好の石の彫刻を作って欲しいとご依頼がありました。上の…
2013/12/18 10:25
終活カウンセラー検定試験に合格しました~!
先日、受験した終活カウンセラー検定試験に無事、合格しました~! 終活カウンセラーとは?終活をを考える方にしっかり寄り添い、共感し、一緒に終活を考え、終活の準備…
2013/12/14 10:28
終活カウンセラー検定
昨日、浦安の明海大学で終活カウンセラーになるための試験を受けて来ました。終活とは?『人生の終焉を考えることを通じて、自分を見つめ、今をよりよく自分らしく生きる…
2013/11/17 16:20
館林ケーブルテレビで弊社が紹介されました。
館林ケーブルテレビの「うらら」という地域情報番組で弊社が紹介されました。。。YouTubeにアップしてのでご覧になって見てください。。。話しは上手くありません…
2013/11/08 20:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、T.Tabeiさんをフォローしませんか?