トランスフォーマーのトイ紹介など。
サムライトルーパー、トランスフォーマー、聖闘士星矢のホームページ「トイプリズン」やってます。http://toyprison.onmitsu.jp/
トランスフォーマー ロストエイジムービーアドバンスドシリーズ AD31アーマーナイト オプティマスプライムパッケージ プレミアムエディションもAD01も幻滅して買わなかったので、これには少し期待して予約しましたが・・・大正解でした。パッと見で塗装の凄さに驚きました。箱内のポーズが渋くてカッコイイです。 ロボットモード 武器はテメノスソードとセンチネルシールド。外装のブルー部分もほとんどがメタリックカラーで塗装されていてゴージャス感があります。 肩のクリック間隔が大きいのが難点。腕を降ろした状態から、クリック一つでここまで開いてしまいます。 この背負い物に幻滅してAD01は買いませんでした。今回ここが何とかなってたらなあ・・・。 ビークルモード 変形途中はこんな感じ。足を出して座ってるような形です。 フェイスチェンジ ..
本日、トイザらスで3000円以上購入で貰えるキャンペーンアイテム「カーニバック」を入手。 映画「ロストエイジ」に登場したロックダウンの手下の狼型ロボット・・・という設定。海外版のTFクラシックのミニコン(マイクロン)の仕様変更品です。 こういう事でしょうか? ちなみにロールバーが2999円で規定の3000円に1円届かないというもどかしさ・・・トランスフォーマーGOの投げ売りジュドーラ499円を一緒に購入・・・しかし、税込なら3000円超えてたのが後でわかりました。4鬼衆揃ったけど・・・。
トイザらス限定 ロ-ルバー ロストエイジ ムービーアドバンスドEX
本日、トイザらス限定アイテム「トランスフォーマー ロストエイジ ムービーアドバンスド シリーズ EX ロールバー」を買ってきました! ビークルモード 映画「ロストエイジ」劇中の序盤で人間の主人公達が逃げ回る車を再現したアイテムです。海外版のTFジェネレーションズ「スキッズ」をリカラーして映画の車と同じペイントを施しています。 なので似てますが、劇中の車と形は異なります。2丁の武器は車体左右に取り付けられます。国内でスキッズも出てないのに、リカラーの方が先に出るとは思いませんでした。 ロボットモード 元々ジェネレーションズのアイテムなので他のロストエイジのDXアイテムよりもパーツ量や変形工程など満足感があります。おっさん顔なのがちと残念です。 武装が凄いです。パッケージでは閉じてますが両肩のパーツを回すとミサイルのモールドがあります..
「ブログリーダー」を活用して、珈琲参謀さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。