4/20 夕方用事があるので軽く行きましょう奥多摩のセブンで一休みして第三日曜日大麦P旧車集まるんだよね~不動産屋さん、行きたいって言ってたけど居るかな~?居…
ボランティアさんから譲り受けた二匹のわんずとの毎日を綴ります
我が家のわんずは二匹のダックスです。保健所からボランティアさんたちが引き出してくださった子たちを譲り受けたのです。 もともとは5匹で飼われていたのですが縁あって我が家に来ることとなりました。 可愛いけど性格は女王様タイプのももこと かっこいいのにビビリですぐ○びっちゃう龍之介 どっちもかわいい我が家の次男次女なのです。
4/20 夕方用事があるので軽く行きましょう奥多摩のセブンで一休みして第三日曜日大麦P旧車集まるんだよね~不動産屋さん、行きたいって言ってたけど居るかな~?居…
51号松井田下仁田線から196号上小坂四ツ家妙義線風が強く葉っぱも出てますね桜咲いてますねここ満開だね~などと話しながら進んで行きます 駐車場で記念写真撮っ…
久しぶりの土坂峠てらさん、放牧して、妻も行きたいというので先に行かせてわ~~っ きれいだね~~土坂峠途中で車に引っかかって桜の綺麗な場所をゆっくり走って 道の…
4/16久しぶりに関越に乗っていつものインターで降りて神ルートを使って ファミマに不動産屋さん、みそぴー、てらさんと5台で行きます。早速、みそぴーから、おやつ…
弓ヶ浜を横目に先週も来た場所!菜の花が終わってましたがソメイヨシノがきれいに咲いてました。 写真撮って 道の駅 下賀茂温泉 湯の花河川に下りて 帰路につきま…
136号線 マーガレットライン彫刻が所々にあります16号線を進んで桜を見ながら気持ち良く走って あいあい岬 到着です!今回も、south point さん …
天城越えしてトンネル抜けて 河津七滝ループ橋工事中でゆっくり進みます 河津七曲ICから縦貫道に乗って 先週に続いて道の駅 花の三聖苑 伊豆松崎 さすがに、終わ…
食後は、デザートを あいあい岬のsouth point さん 爆裂ツーリングで部長さんに連れてきていただきました。注文は自分は、ストロベリーフラペチーノ妻は…
道の駅を出て今日の目的。千本桜です!那賀川沿いに約6キロにわたり、約1200本のソメイヨシノが植えられてます。 見事です!ここ最近で、お気に入りの場所 駐車場…
4/2日ツーリングプランも始まったし伊豆の桜を見に行こう!・・・雨です。車でお出かけです。いつものルートで平塚Pに寄って湘南ブレンドコーヒー 箱根新道越えて一…
身延を満喫して道の駅も桜祭りをやってるので寄ろうか考えましたが先に進みます。本栖みち 今日は、車が少なく久しぶりに楽しく走れてこんなに走てらのは初めてかな? …
身延山久遠寺を満喫して次の目的地に向かいます少し走ると山門が出てきます止まって写真撮りたかったんですが交通量多そうなので行きますトコトコ走って橋を渡って、右折…
山門から287段の石段菩提梯三門から本堂へと続く287段の石段。登り切れば涅槃に達するという意味の梯は、南無妙法蓮華経の7字になぞらえ、7区画に分けられている…
3/30お天気は持ちそうだし満開みたいだから談合坂SAで休憩して予想より寒い高速で一気に甲府南で降りて笛吹ライン 道の駅 とよとみ一休みして4号線進んで富士川…
到着したのは荻原フルーツ農園さん妻がここに行きたいけど、わかる?見てみたら、いつも写真撮ってる先の農園さんでした。先に注文して、室内に場所をとりました。注文し…
3/26 奥多摩のセブンでてらさんから早速おやつをいただいて不動産屋さん、みそぴー お久しぶりです。最後に来たのが、来れないと言ってた部長さん!今日は、6台で…
柳沢峠を下って気温が上がって雪解けで、道がびちょびちょてらさん、泥はねを警戒して車間とります雪景色でもお日様出てると暖かいね乾いてる場所もありトコトコ下ります…
3/23日の続きでランチ会場に向かいます!中部横断道路の無料区間走って笛吹ライン到着したのは寿し正さん常連さんと少しお話して柳沢峠がバイクで通れるようになった…
作戦会議をして出発します塩山フルーツラインを走って20号に出てみやさか道 精進湖ブルーライン 精進湖から富士山見えますね139号線は雪残ってますね本栖湖から富…
3/23気温も上がるしいつもの、奥多摩のセブンてらさんと待ち合わせしててらさんは、今季初の奥多摩 水が少ないですね~大菩薩ライン、楽しんでいきましょう!道の駅…
本日は、6Rで出勤やはり、首が痛くなりますね。右折もまだ慣れない、手首が当たって、アクセル開けられない。グリップの握り方変えないとね。最近忙しく、ブログ巡りが…
お彼岸なので出社前に菩提寺に お墓参りしたので行きましょう妻と第三京浜で別れて芝桜も咲いてきました。先日の傷隠しで、休み時間に1500番のペーパーかけてコンパ…
奥多摩周遊開幕戦の予定が奥多摩は雪マーク付いてて伊豆行こうかと早起きしたけど、雨降ってて二度寝しました。朝ごはん中には雪降ってきた!妻を会社に送って菩提寺に寄…
雪の柳沢峠ウェットなのでゆっくり雪景色見れて走れて楽しいです!徐々に乾いてきてる場所に大菩薩ラインから今川峠ジェットコースター道の駅 こすげ によって当然? …
満足して、富士屋ホテルを後にします。雲行きも怪しいので先を急ぎます。フルーツラインを走って 柳沢峠を上って柳沢峠は上りが楽しいねこのポイント、柵出来てて・・…
柳沢峠を下ってフルーツラインに来ましたここは、おおむねドライ農道なので、砂が出てたりするけど気持ちいい道ですね。 フルーツ公園寄ってタンクバックが落ちそう…
大菩薩ライン行きます!進んで行くと、雪!富士山と雪はテンション上がります!路肩には雪お山にも雪が 久しぶりのお山、楽しいね~徐々に・・・想定通りウェットだから…
3/12 お天気見ながら、河津は雨で無理だね奥多摩だったら、気温も低くならないし奥多摩に行くときによく使うスタンドアプリで5円引きは嬉しいです!午前中なら、ウ…
2018SSTRの師匠である、ミケさんにお話を伺って行ってみたい妻、500km走れるか心配で悩んで・・・無理だったらゴール出来なくてもいいしぎりぎりでエントリ…
今日は、2台の6Rでお家を出て妻はツーリングに自分は、お仕事に 芝桜も少し咲いてきたね休み時間にオイル交換して塩カル洗い流して綺麗になりました。 最近忙しく、…
お休みは、前日の通行止め、お天気など見て河津桜を見に行くのを中止にして 雨だし、ナップスに来ました。レインウェアを見たくてY’S GEAE さんのYAR30レ…
デザートは東京ラスクさんミックスソフトにサービスでトッピングが付きました。 お土産も買って帰りは・・・80号線白い物が雪かと思ってちょっとビビリましたがコンク…
時間は、11:30ランチに行くか?この辺りだと、やまびこさんか、前に行ったとんかつ屋さん混む時間だし・・・ここまで来たのだから、風強くて最近行けてなかった西伊…
富士山を見ながら走っていままで、気が付かなかった無人販売店先週来て、美味しかったので寿太郎みかんを仕入れに来ました!4つを買って、バックに入れて・・・もう少し…
2/26ソロで東名高速に乗って10キロの渋滞・・・平塚Pによって小田原厚木道路を走って箱根新道から大観山!気温、2℃でした。ここからの眺めが好きで記念写真撮っ…
寿太郎みかんも買えたしスタンド寄って道の駅 函南ゲートウェイ一休みして 縦貫道から、一国少し路面白いしつつかれながら走って 箱根新道下ります。やはりこちら側…
富士山が綺麗に見えます! 目指すは、みかんの無人販売店!何時もとは逆回りですみかん置いてある!・・・目的のみかんは、ナシすぐに、もう一店よってありました。 寿…
2/23朝早起きして、SSTRのエントリーしててっん塾BBQに参加しにいくよ!集合時間に到着!今日はよろしくお願いします!御挨拶して お買い物組と、設営組に分…
スイートハウス わかばさんから移動してきたのは、修善寺の やまびこ さんサービスのお通しが来て(3人分です)自分は、もりそば・豚丼セット!妻は、豚丼おそばを、…
今日の目的地は、スイートハウス わかば さんてらさんが、ここに行ってみたいと教えてもらってホームページ見たら、行くしかないですよね!バイクは、こちら側に止めて…
2/19寒波来てますが、行きますよ!今日も富士山きれいだ! 待ち合わせの、平塚Pに、早く着きましたが、間もなく到着!てらさんと3台で行きます!予定より早いけど…
2/15この日は、結婚式記念日で妻にケーキを買ってきてもらってお祝いをしました。21回目です。今までお付き合いいただいてありがとう!これからも宜しくお願いいた…
2/12ソロなので、どこ行こうか考えますが箱根などは朝の気温が氷点下なので・・・近くの、小金井公園に来ました!もも龍と沢山来た場所ここで写真撮ってたな~ 池は…
午後一でメンテナンス終わったGPZくんを引き上げに行ってちょろっと試乗してフロントショックのO/Hしてオイルも少し硬めにしてチェーンも交換DIDさんの530Z…
ソロのお休みは、病院など行って午後からは6Rのオイル交換今回はエレメントも交換です。ペットボトルを切ってオイル受け作って エレメント緩めるとオイル出てきますね…
戸田峠の頂上過ぎて右折して西伊豆スカイライン行きたいけど修善寺に下ります何時もなら、やまびこさん 寄ってお腹パンパンでこの道下るんですが今日は、お腹ペコペコで…
すぐに、次の売店に着いて試食します!去年ここのが美味しかったので購入します!少し量は減ってますけど、この値段なら満足です!次に行きます! 見晴らし良いと、風強…
今日は節分可愛い鬼さんに、来ていただきました。(2014)ももちゃん鬼龍くん鬼妻と豆まきしておやつもお供えしました。 最近忙しく、ブログ巡りが出来ていません…
この先も、以前の記憶より長く道を間違ったかな?と思ってたら、正しい道でした。 11号線、広い道に出ると、安心しますね富士山は、雲かかってて残念です。道の駅 函…
今日は、龍之介くんのお誕生日ですお空組4年生です保護犬出身の龍之介本当のお誕生日はわかりません。我が家に来た日をお誕生日にしました!17回目のお誕生日!推定 …
1/29 東名に乗りますよ今日は、みかん狩りです!平塚Pで待ち合わせてらさんと合流してインカムつないで作戦会議です!小田原厚木道路で今日ん富士山、雲かかってま…
椿ラインまぶしくて、のんびり上がります。 大観山に到着!居ないね~先に皆さん居まして作戦会議して 箱根エコパーキングで休憩して 仙ちゃんさんにコーヒーご馳…
東名から、小田原厚木道路 途中、富士山きれいで富士山はしてみたり平塚Pに到着!いた~てらさんと合流して 小田原厚木道路を走って小田厚下りて、海沿いを …
海ほたるを出てくるくる先生を先頭に行きます 富津中央で降りて もみじライン行きます!今日は、ゆっくり行くよ~と言って行きます 道の駅 保田小学校 …
急なお誘いを受けて首都高速に乗って山手トンネルに入って行きますよ!山手トンネル内で、白バイ5台で赤灯回しながら走ってる!要人警護に向かうのかな?トンネル抜けた…
カフェを出たら来た道を戻ります。交通量多いしバイクも多いですね。 デザートは関口牧場さんこの日は、黒みつ でした。自分は、ミックスで上下に妻は、ミックスで真ん…
ゆっくり目に出たのでいい時間になってトコトコ行きます セブンで一休みして134号線海沿いを走りますのんびり、流れに乗って215号線このルートでは一番楽しい…
お休みですが、行く場所が・・・保土ヶ谷Pによって作戦会議 目的地に直に行くと早すぎるので次は、横須賀Pで温かいもの飲んで横浜横須賀道路を走って 馬堀海岸ICま…
本日、バイク通勤!ウェアのおかげで暖かいですよ!芝桜、早くも?数輪咲いてる!富士山も見える!写真だと小さいな!先日は、会議て都会へ腹ごしらえに低温調理のとんか…
今朝は、環八走って第三京浜乗って富士山見えた!毎日のささやかな楽しみです!途中で、会社と三浦方面にわかれました!出勤と、遊びですね!会社の裏で写真撮って今日は…
妻の次は、自分も調子悪くなって・・・日曜日から不調、水曜日も不調で一日寝てました。復活してきたので、リハビリでバイク通勤!Ninja650 白い子ちゃん 新調…
大根畑を後にしてうらりマルシェによります。数店の営業ですね油壷マリーナによって富士山見えてる!元旦なのでお店がお休みが多いのでコメダ珈琲 さんに寄ってランチを…
1/1走り初めです。ゆっくりめにお家を出て環八走って第三京浜保土ヶ谷Pに寄って横浜横須賀道路で横須賀Pで温かい物を何もあげられるものないけど様子見に来ますねそ…
1/2新年会の予定が、妻がダウン年始のご挨拶と、甥っ子、姪っ子に大事なお年玉持っていきまして、帰りに菩提寺に寄りまして お線香あげて帰宅しました。翌日は爆裂さ…
道の駅 木更津うまくたの里バラバラに出発します!410号線走って楽しんで行きましょう!台数多いですね~くねくね道に入って追われながら前車について行きます! 楽…
12/30首都高速走って山手トンネルに入って行きます アクアライン海ほたる によって。久しぶり~上にみんなと一緒に てっん塾塾長、海ほたる、2回目だそうで少し…
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。初走りは、三浦富士山見えて軽く走って帰宅しました。最近忙しく、ブログ巡りが出来ていません。ランキン…
今年も沢山の方に、お世話になりました。新年もこの4台で走り回ります!来年も宜しくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい。最近忙しく、ブログ巡りが出来ていませ…
本日、無事に仕事納めてきました。明日から、お休み! 開福丸さんお会計時に、バイク気を付けてね~ と声かけてくれるんです。車とバイクが好きなオーナーさんなんです…
南下して、稲取に行くか?少し、くねくねするか?・・・くねくね行きます!19号、亀石峠フロントをS23に交換したので皮むきで、慎重にいきます日向は大丈夫ですが日…
12/25用賀から東名高速に乗りまして小田原厚木道路へ富士山きれいに見えます!さすがに寒いですね~霜降りてます。平塚Pで待ち合わ!軽くパンをいただいてたらてら…
今日は、軽く走って詳細は後日GPZくんの部品来たから年内に交換したいな!夜は、もも龍サンタさんとクリスマス!美味しいケーキでした! 最近忙しく、ブログ巡りが…
今日は妻は、スクーターでお出かけ自分はGPZくんで通勤です。 昨日のZX6Rから乗り換えると・・・ポジション楽だし、ふかふかシート かっこいいしのり慣れたバイ…
通勤スペシャル前傾にも少しは慣れたけど首と手首が痛い・・・ハンドルの垂れ角、10度みたいだから調整出来るハンドにかえれば乗りやすくなるかな?4センチあげて、垂…
12/18忘年会のお誘いを受けてキッチンあきら 開催です!あおっぴさんが準備をしていただいて座って待ってると・・・カルパッチョ!サラダが出てきます! 料理長が…
12/11東伊豆に行って、みかんでも買おうかな?前日、少しのどが痛かったので、薬を飲んで早めに就寝4:30起床するも、妻も少し調子悪いみたいで中止になり東京と…
次は、88号線くねくね入るまで前の方に居て不動産屋さんが、この道、こっちから走るの好きなんだよ~言っちゃったので、まる君、お先のどうぞと、放牧です。 自分たち…
不動産屋さんのお友達のCBのまる君とGPZのお友達と合流してご挨拶して、行きます!写真無かったので、後ろ姿ですがCBのまる君この時はまだ余裕が! たぶん、8…
みそぴーに、日曜日走るの?妻が聞いてくれて、お邪魔すことに朝から首都高に乗って山手トンネルに入ります!1台のバイクが後方に・・・ライトの感じで、MTー9かな?…
渦をいただいて139線を走ってトコトコ行きます精進ブルーライン富士山をバックに紅葉も綺麗でした精進湖ともお別れ 36号線に入って日陰は・・・濡れてますね~ 嫌…
ランチを堪能したら、次は、渦を!この日は、どこから見ても富士山きれいで71号線を走ってくねくね楽しんで青空が広がって、気持ちいいです! お気に入りのポイントた…
ここの来たら、長池公園か、平野か、パノラマ台どれがいいか聞いてパノラマ台へ!展望台は混んでるので先のポイントへ冠雪した富士山と山中湖!良い眺めです! 側溝に入…
12/4奥多摩のセブンへ今年最後かな?奥多摩湖の紅葉は綺麗ですね湖畔を走りながら 紅葉が綺麗です小菅に向かって慎重に 日向は安心して走れますね 道の駅 こすげ…
着いたのは寿し 正さん 開店前に着いたんですが、どうぞと案内していただいてお寿司屋さんの カレーライスいただいました!スパイシーで美味しかったです!これに、つ…
12/1 朝方の気温、低いね~いつもの、奥多摩のセブンで一休みいつもなら、通らない、バイパス行ったら凍ってた~~夫婦でビビりながら信号待ちして先の合流まで行き…
八ヶ岳エコーラインを走ってたてしな自由農園 原村店 に寄ってシートバック付けてきたので妻はりんごが好きなので買いたくて、見てみて・・・お値段高めですね。箱売り…
霧ヶ峰ビーナスラインに到着!お店は、当然お休みです。この季節に、ここまで来れて良かったです。 場所を移動して八ヶ岳かな?山並みが綺麗です!戻ります!富士山も見…
11/27です道の駅を出て484号線から八ヶ岳ズームライン八ヶ岳エコーライン走って いいお天気になって気持ちいいです ビーナスラインを走って 道の駅 ビ…
11/27 水曜日気温平年より高いね中央高速乗って雲が低くて、不思議な景色に霧出てきてるね談合坂SAに到着して濃霧注意報でてます。一面真っ白です富士山方面は…
ながの園さんから近くのJAのスタンドで給油して塩山フルーツラインへそのまま、柳沢峠へ上りは楽しいですね気温低いので、慎重に行きます富士山見えましたよ 下って…
富士大石ハナテラスを出て若彦トンネルを目指してトンネル抜けたら36号線に入って 精進ブルーラインで下って行きます セブンに寄って一休みして目的地の開店まで、…
塩山のセブンを出て予定通り、塩山フルーツラインうっすら雲かかってて、上から見ると雲海かな?広域農道、みやさか道御坂みちに出て、708号線へウェットで覚悟はして…
11/17いつものセブンで一休みして奥多摩、ウェットです第三日曜日大麦駐車場に向かう旧車、多かったです低い雲も出てて 奥多摩湖、ぼちぼち紅葉してますね 大菩薩…
お腹も満足したのでもみじライン行きます! 紅葉は・・・上がって行くと綺麗な紅葉です!お日様に照らされて透かして見える紅葉が綺麗ですね。この日も、平日ですが沢山…
2016年 11/22今朝のもも龍です今日は、ももこ が、我が家に来て17年目です。本当のお誕生日はわかりません、保護犬だった ももちゃん我が家来た日を、お誕…
霧降高原を目指します!169号線栗山日光線 紅葉を見ながら六方沢橋を渡って 視界が開けて お天気よく気持ちよく走れますもうすぐ着きます! 日光霧降…
金精トンネル抜けると・・・ど~~ん下って行きますお天気で気持ちいいです下りながら、景色を堪能して下りてきました戦場ヶ原で写真撮りたくて奥に行ったら・・・妻は、…
11/13前日、寝るまでどこ行くか悩んで・・・関越の上里SAで休憩してことしはあきらめていた場所へこの日は、気温が高く行けそうです! 道の駅 川場田園プラザで…
アフガンさんを後にして八ヶ岳高原ライン走って清里ラインの戻って野辺山方面へ・・・霧が・・・我が家は、ソフトクリームは清泉寮さんよりヤツレンさんが好きで牛乳もヨ…
「ブログリーダー」を活用して、ninnin900さんをフォローしませんか?
4/20 夕方用事があるので軽く行きましょう奥多摩のセブンで一休みして第三日曜日大麦P旧車集まるんだよね~不動産屋さん、行きたいって言ってたけど居るかな~?居…
51号松井田下仁田線から196号上小坂四ツ家妙義線風が強く葉っぱも出てますね桜咲いてますねここ満開だね~などと話しながら進んで行きます 駐車場で記念写真撮っ…
久しぶりの土坂峠てらさん、放牧して、妻も行きたいというので先に行かせてわ~~っ きれいだね~~土坂峠途中で車に引っかかって桜の綺麗な場所をゆっくり走って 道の…
4/16久しぶりに関越に乗っていつものインターで降りて神ルートを使って ファミマに不動産屋さん、みそぴー、てらさんと5台で行きます。早速、みそぴーから、おやつ…
弓ヶ浜を横目に先週も来た場所!菜の花が終わってましたがソメイヨシノがきれいに咲いてました。 写真撮って 道の駅 下賀茂温泉 湯の花河川に下りて 帰路につきま…
136号線 マーガレットライン彫刻が所々にあります16号線を進んで桜を見ながら気持ち良く走って あいあい岬 到着です!今回も、south point さん …
天城越えしてトンネル抜けて 河津七滝ループ橋工事中でゆっくり進みます 河津七曲ICから縦貫道に乗って 先週に続いて道の駅 花の三聖苑 伊豆松崎 さすがに、終わ…
食後は、デザートを あいあい岬のsouth point さん 爆裂ツーリングで部長さんに連れてきていただきました。注文は自分は、ストロベリーフラペチーノ妻は…
道の駅を出て今日の目的。千本桜です!那賀川沿いに約6キロにわたり、約1200本のソメイヨシノが植えられてます。 見事です!ここ最近で、お気に入りの場所 駐車場…
4/2日ツーリングプランも始まったし伊豆の桜を見に行こう!・・・雨です。車でお出かけです。いつものルートで平塚Pに寄って湘南ブレンドコーヒー 箱根新道越えて一…
身延を満喫して道の駅も桜祭りをやってるので寄ろうか考えましたが先に進みます。本栖みち 今日は、車が少なく久しぶりに楽しく走れてこんなに走てらのは初めてかな? …
身延山久遠寺を満喫して次の目的地に向かいます少し走ると山門が出てきます止まって写真撮りたかったんですが交通量多そうなので行きますトコトコ走って橋を渡って、右折…
山門から287段の石段菩提梯三門から本堂へと続く287段の石段。登り切れば涅槃に達するという意味の梯は、南無妙法蓮華経の7字になぞらえ、7区画に分けられている…
3/30お天気は持ちそうだし満開みたいだから談合坂SAで休憩して予想より寒い高速で一気に甲府南で降りて笛吹ライン 道の駅 とよとみ一休みして4号線進んで富士川…
到着したのは荻原フルーツ農園さん妻がここに行きたいけど、わかる?見てみたら、いつも写真撮ってる先の農園さんでした。先に注文して、室内に場所をとりました。注文し…
3/26 奥多摩のセブンでてらさんから早速おやつをいただいて不動産屋さん、みそぴー お久しぶりです。最後に来たのが、来れないと言ってた部長さん!今日は、6台で…
柳沢峠を下って気温が上がって雪解けで、道がびちょびちょてらさん、泥はねを警戒して車間とります雪景色でもお日様出てると暖かいね乾いてる場所もありトコトコ下ります…
3/23日の続きでランチ会場に向かいます!中部横断道路の無料区間走って笛吹ライン到着したのは寿し正さん常連さんと少しお話して柳沢峠がバイクで通れるようになった…
作戦会議をして出発します塩山フルーツラインを走って20号に出てみやさか道 精進湖ブルーライン 精進湖から富士山見えますね139号線は雪残ってますね本栖湖から富…
柳沢峠を下って行きます! 下ったら塩山のセブンへ塩山フルーツラインへ 御坂みち行って河口湖の湖北ビューライン富士大石ハナテラスで 一休みして少し傾斜ついてる…
4/21日奥多摩のセブンninjya650とZX6R白い子コンビです! 奥多摩湖走って 奥多摩の水量少ないですね 道の駅 たばやま 到着! ご挨拶して 先…
4/10日、午後の部河津七滝ループ橋 ぐるぐる回って 所々綺麗なさくらが残ってます 天城越えです! いつもここは、天城越えを熱唱しながら走ります 東京ラスク伊…
来た道を戻って 信号で止まったので 河口付近はいい感じです! 信号で止まったので記念撮影を 来た道を戻って 到着です!沖あがり食堂さん 先々週来たばかりなのに…
4/10日17号沼津土肥線 海岸線を走って 戸田の出逢い岬すぎると さくらがきれいです! さくらのトンネル気持ちよく走って行きます!土肥辺りも、さくら咲いてま…
4/10東名に乗って富士山きれいだね足柄SAについて小休止、コーヒー飲んで 行きましょう!御殿場付近で富士山とコラボしたり新東名の120km区間行きますよ! …
今日のお昼は、旦那っちさんが気になってたお店 倉尾ふるさと館 座敷でのんびりできます。頼んだのはカツカレー 旦那っちさんは、唐揚げカレー妻は、天ざる、ぴーちゃ…
道の駅 東秩父を出てモーモーメーメー上がって駐車場で・・・ぐっさん&牛さんいないね~ 秩父側へ下って行きます!ずんずん進んで行って道端の桜がきれいです!きれい…
4/7日旦那っちさん、ぴーちゃん、うち夫婦4台で行きます!桜並木走ってよさそうな場所で撮影会です! 撮る人を撮る 来た道はこちらきれいな桜並木 撮り終えた…
フルーツライン戻っていきます! 大好きな登りのくねくね道も綺麗で走りやすいんです 眺めもいいんですよ ガソリン入れようと、ショートカットしたら・・・農薬?硫黄…
柳沢峠を下って・・・ 気持ちよく下ります! 塩山のセブンに到着!小休止して フルーツライン行きます! お天気で気温も上がってきましたね 富士山見えてると嬉し…
奥多摩のセブン!途中で合流した旦那っちさん、ぴーちゃんと走ります! 大菩薩ライン、走って道の駅 たばやま到着早速、ご対面に差し入れもして大菩薩ライン、走ります…
連れて来ていただいたのは一面菜の花! 川沿いは桜ですね桜もいいけど、菜の花も綺麗ですよね。 菜の花畑をバックに写真撮って菜の花に、青い空、雲、赤い橋、川、…軽…
あいあい岬のSOUTH POINT さん 初めて来たので楽しみです! 写真見ながら、悩んでますね注文して店内は、店内でも食べれるし お天気いいので外でいただき…
今日はお花見ツーリングの予定が雨で中止朝のうちに・・・タンク外してプラグ交換新品と比べてみたら・・・減ってるね。チェーンルブして次は、妻の6Rオイル交換して …
道の駅 月ヶ瀬から土肥峠抜けて 部長さん、ショートカットしたり道に詳しいので、どこで曲がるか気が抜けません。海沿いに出て海を眺めながらお腹が空いてきたのでお昼…
3/27日久しぶりの海老名SAで休憩して小田原厚木道路へ富士山きれいです! 小田原P到着! 今日は、不動産屋さん&みそぴにお誘いうけて爆裂ツーリングの下見…
先へ進みますまだ雲海残ってるしあそこへ行こう! フルーツラインのお気に入りの場所 いい眺めです 目的地へ到着フルーツパーク富士屋ホテル!先に写真撮って・・・ …
撮影したので下って行きます富士山きれいだな~下りきると・・・何じゃこれ?雲海?雲海ハンターとしての血が騒ぎます!高い場所から見たい!見晴らし台は雲の中っぽいの…
柳沢峠の茶屋すぎると・・・富士山が! 今日はあきらめていたのに 思いのほかきれいに見えてます!写真撮って この眺め好きなんですよ! ・・・雪を踏む女えい…