chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
masa
フォロー
住所
厚別区
出身
厚別区
ブログ村参加

2009/11/22

arrow_drop_down
  • 奈井江町 野外彫刻 その4

    奈井江町文化ホール(愛称:コンチェルトホール)です。おさらいをすると、JR奈井江駅~コンチェルトホールに彫刻が3体いますよと以前ブログに載せたら、読者様から「8箇所9体いるみたいですw」とコメントがあり、再訪しました。ここまでが花笛3部作です。コンチェルトホールです。矢印が花笛3部作の一つで、丸で囲んだ部分にもお人形さんがいました。こんな感じ。見逃してしまう小ささです。JR奈井江駅から道を渡って松島屋旅館の横の駅前通りを奈井江町役場めがけて進んでみます。(あてずっぽうです)いました。雪の精Y.SUGAWARA1995(菅原義則)街灯とか電柱にくっついています。いくつあるかわからないけれど、見逃さないように探さなきゃ。車を3周くらい走らせました。2体目発見。月の使者菅原義則1995月の精が月の形のハープを奏...奈井江町野外彫刻その4

  • 滝川市 野外彫刻 その5

    滝川市の三世代交流センターです。ちょっとした公園になっています。三世代交流公園滝川市デイ・サービスセンターの隣にあります。ここに彫刻があるはずでした。ミロクⅠ滝川市開基百年記念贈滝川商工会議所平成2年6月15日秋山沙走武穴だけ残っている・・・画像は北海道デジタル彫刻美術館より拝借撤去されたんだなぁ・・。どこに行ってしまったのか。寂しい気持ちになります。三世代交流センター滝川市西町2丁目2番滝川市野外彫刻その5

  • 中島閘門カード

    中島閘門カード所在地:富山県富山市中島河川名:富岩運河ランダム情報平成10年に、昭和の土木構造物としては、全国初の国の重要文化財に指定されました。現在は、富岩運河環水公園から港町「岩瀬」までを結ぶ約7kmの運河クルーズ「富岩水上ライン」まで、最大水位差2.5kmの「水のエレベーター」を体験しながら閘門を通航できます。こだわり技術ヨーロッパにおいて中世から近代にかけて発達した水運技術を取り入れたパナマ運河方式で、上下流の2つのタイマーゲートで構成され、約2.5mの水位差を調整します。閘室は、昭和初期の土木技術を用いた石組み・鉄筋コンクリートの造りで、扉体は今では珍しいリベット(約15,000本)で接合されているほか、水密部にはベイヒバが使用されています。中島閘門カード

  • 厚真町 野外彫刻

    厚真町スポーツセンターの中で彫刻を発見してしまう。作業の邪魔で壁際に押しやられたようだ。一緒に行った女性に「彫刻趣味なんです。写真撮ります。」と言って撮ったが変な趣味と思われたに違いない。遠近法ではなく、手がでかい。彫塑寄贈者元幌里小学校教諭田中隆行殿田中隆行は三笠市出身の彫刻家です。厚真町スポーツセンター北海道勇払郡厚真町字本郷234-6厚真町野外彫刻

  • 厚真町 鶏インフル殺処分に行ってきた

    令和4年10月28日、厚真町で発生した鶏インフルエンザの殺処分に行ってきました。バスは23:30札幌発。24時間3交代、夜通しの作業になります。当日は2時間年休を取り、洗濯・早めの夕食。18時から22時までガッツリ寝ようと思っていたが、なかなか寝付けずやっと寝入ったと思っても30分で目が覚める。(みんな横にはなっていたけど眠れなかったと言っていた)日付が変わって29日A.M1時ころに厚真町スポーツセンターに到着。深夜なので建物の写真は撮れず。夜食があたる。おにぎり・サンドイッチの軽食もあったが、このあと9時間ほど食べ物は口にできないので、夕食もしっかり食べたがカツカレー弁当をいただく。みそ汁ももらってしまい、カレーにはいらなかったかと思った。夜中の1時半ころです。ホワイトボードに進捗状況が書かれていました...厚真町鶏インフル殺処分に行ってきた

  • 滝川市 野外彫刻 その4

    滝川市内を車を走らせていて、彫刻に気がつく。おかしいなぁ・・。ここ何度も車を走らせていたのに気がつかなかった。画像拝借北海道デジタル彫刻美術館よりJR滝川駅前から移転してきたとのこと。まず一つ目青春JR滝川駅前にいた時は、3体が密集して、噴水の中にいました。ちょっと広いところに移転してきて、3体を全方向からくまなく見られるようになったのはよいことと思います。制作者鈴木吾郎二つ目情熱三つ目理想希望と躍進の像滝川市は開基88周年を迎え先人達のたゆまない努力と汗で今日の明るく住みよい街が出来上がりました。この作品は88歳という喜ばしい年を祝いこれからの豊かな街づくりを祈念して建てられました。彫像は「理想」「青春」「情熱」を表し輝かしい未来へ向かう滝川市を象徴したものです。昭和53年秋追記これからの滝川市の発展を...滝川市野外彫刻その4

  • 北竜町 ひまわりの里

    お盆の頃にひまわりを見に行ってきました。ちょうどお昼時だったので、まずは腹ごしらえ。食事おみやげと書いてある建物に入ります。中はごっちゃり。人がいっぱい。辛うじて席は確保できたので、お蕎麦をいただく。意外とおいしかったです。お祭りの山車なのかな。展示されていました。もう盛りを過ぎているものもありましたが、場所により見ごろのところもあります。才能がなかったけど、ちょびっとだけ華道をやっていたこともあり、お花は好きです。(茶道と違って、華道はセンスが問われるので私には全然無理だった。活けても先生に全部直されて傷ついた。茶道は好き。季節の和菓子が食べられるから)けっこうあちこちにこんなのがいました。食後にひまわりソフトクリームをいただきました。ひまわりの種の粉末が入っています。香ばしくておいしいんですよ。北竜町...北竜町ひまわりの里

  • タイヤ交換に行ってきた

    今日は年休を取ってタイヤ交換に行ってきました。店内ハロウィン仕様です。年休が大量に余っていて、閑散期に積極的に休まないと消費できない。木曜日はレディースディなので、点検とかタイヤ交換とかなるべく木曜日に行きたいのです。福岡県直方市のもち吉のおかきをいただきました。レディースディは洗車等も安くなります。ハロウィンイベントをやっていました。かぼちゃを探すと、お菓子がもらえます。子供用のイベントなのでしょうが、こういうの大好き。予約していたのでびったり30分で終わりましたが、子供連れにはちょうどいいイベントだと思います。レディースコーナーどこかに隠れていそう・・。タイヤ交換に行ってきた

  • 今日のおやつ

    スタッフが、ウポポイ(民族共生象徴空間)に行ってきて、そのおみやげ。ラスクです。FOURCHER(フーシェ)のクッキーいつももらってばかりだからと隣の係の方からいただきました。ゴディバのチョコレートスタッフからいただきました。チーズinかきのたねかきのたねのようなせんべいではなく、ふわっとしたソフトせんべい高級感がありおいしかったトリュフソルト味豚丼クッキー帯広に転勤した職員さんからのおみやげ豚丼は味を主張せず、知らずに食べたら普通のクッキーです。よく味わうと豚丼の風味がわかります。えびアーモンド海老御菓子處桂新堂任期満了した臨時職員さんからいただきました。さくら紅葉京都・宇治式部郷こちらも任期満了した臨時職員さんから。桜こそ思ひ知らすれ咲匂ふ花も紅葉も常ならぬ世を桜こそ思い知らせてくれます。春に先匂う花...今日のおやつ

  • 宇奈月ダムカード

    宇奈月ダムカード所在地:富山県黒部市河川名:黒部川水系黒部川ランダム情報ダム直下には黒部峡谷の玄関口にあたる「宇奈月温泉」があり、年間約50万人の観光客が訪れている。また、うなづき湖の右岸を走る黒部峡谷鉄道(トロッコ電車)は宇奈月駅から欅平駅までの20.1kmを運行しており、黒部峡谷の豊かな自然を堪能するコースが人気となっている。こだわり技術国が管理するダムでは初めての貯水池の堆積土砂をダム下流に流下させるための排砂ゲートを有している。行って規模以上の出水にあわせて上流にある関西電力(株)が管理する出し平ダムと連携して排砂している。宇奈月ダムカード

  • ローソンアプリでアサヒスーパードライが当たるキャンペーン その2

    ローソンアプリでエントリー!対象のお酒を1本買うごとに1回抽選ができて、アサヒスーパードライの無料クーポンが50000枚限定で抽選でもらえるキャンペーンの続報。結局9本も買ってしまい、抽選したところ8本目でめでたく当たりました。9本目ははずれました。アサヒスーパードライ1本引き換えてきました。どんだけお酒買うんじゃいと思われるかもしれないけれど、ローソンの策略にすっかりはまっています。50000名様だから、もっと当たると思ったのよ。なかなか当たらないからつい当たるまで買ってしまったのよ。ローソンアプリでアサヒスーパードライが当たるキャンペーンその2

  • 雨ノ日と雪ノ日

    定山渓まちあるきっぷが余ったので、デザートを食べに雨ノ日と雪ノ日に行きました。ピザ・パスタがありますが、ジェラートで人気のお店です。雨の日も雪の日もゆっくりのんびりしていってね。この日はピザは完売とのことでした。店の中は激混みでした。カラフルな傘が売っていました。チョコレートとブラックココアとジャージー牛乳。ダブルが500円、トリプルが600円なので、絶対トリプルがお得です!羽虫が気になったけど、外で食べました。駐車場も激混みです。おすすめのお店です。雨ノ日と雪ノ日札幌市南区定山渓温泉西2丁目41雨ノ日と雪ノ日

  • 富山県 富山市 マンホールカード

    富山県富山市マンホールカード立山連峰を背景に富山市限定ハローキティと富山市街がデザインされたマンホール蓋です。富山市×ハローキティでコラボレーションし、シティプロモーションの推進を目指す事業の一環として作成しました。富山市限定ハローキティは、館山連邦や富山湾などの豊かな自然と、まちづくりのテーマにも取り入れてきたガラスをモチーフに透明感のある衣装でコーディネートされています。キティちゃんはデザインマンホールの他に、大型バナーやコミュニティバスなどにデザインされました。街中を散策する際には、ぜひキティちゃんがデザインされたマンホール蓋を探してみてはいかがでしょうか。とやま自遊館で配布しています。富山県富山市マンホールカード

  • 豊平峡ダムカレー

    豊平峡の絶景展望レストランだむみえ~るです。今期の営業が10月23日(日)までとのことで、天気のよい22日(土)に行ってきました。けっこう並んでいたけど、無料のリフトカーに乗りました。10人乗りなので、1台見送りました。お目当ては豊平峡ダムカレーです。定山渓まちあるきっぷ第二弾を買いました。2000円で2500円分楽しめるきっぷです。画像をクリックしたら大きくなります。豊平峡ダムカレーです。控えめな量に見えたのだけど、けっこうなボリュームでした。席はアクリル板でしっかり仕切られています。奥はジンギスカンスペースです。食券で先払いですが、まちあるきっぷがあったので、食券を買わないで直接カウンターできっぷを渡しました。STVブギウギ専務のサインがありました。外にも食べるスペースがあります。この日は暖かかったの...豊平峡ダムカレー

  • 豊平峡

    紅葉が見ごろだというので、豊平峡に行ってきました。冷水(ひやみず)トンネルです。今回は写真を撮りたかったので、駐車場から豊平峡まで電気バスに乗らないで約2kmの道のりを歩いていきました。冷水トンネルと豊平峡トンネルの間になります。千丈岩です。「水源の森100選」に選ばれています。九段の滝です。電気バスに乗っても撮影タイムを設定してくれますが、バスから降りられるわけでもなく、身を乗り出して撮れるわけでもなく、またバスは行きも帰りも左側に乗ると良いとの説明があるけど、必ずしも左側に座れるわけでもなく、2kmくらいなら・・と歩くことにしました。往路と復路のバスがそれぞれ撮影タイムで止まっているところ。第一滝見橋です。さて橋には入り口と出口があって、漢字で書かれているのが入口。第一滝見橋。ひらがなで書かれているの...豊平峡

  • 月形ダムカード

    月形町役場です。ひまわりの咲いている時期でした。土日祝日はこちらの勝手口から入ります。月形ダム2022年3月7日から配布開始限定1000枚配布終了しました。そういうこともあるよね。月形町役場北海道樺戸郡月形町1219番地月形ダムカード

  • 富山県 舟橋村 マンホールカード

    富山県舟橋村マンホールカード中新川広域行政事務組合のマンホール蓋のデザインは構成町村の花を表しており、舟橋村は「さつき」、上市町は「りんどう」、立山町は「菊」を象っています。「さつき」は山奥の岩肌や石垣などに育っており、背が低めで郡を成して一面に咲くので、とても華やかです。「りんどう」は生薬の原料のひとつとして用いられ、かつて根は民間薬として用いられました。「菊」は長寿の力があるとされ、時に薬として時にこころを和ませる観賞植物として古くから人々に愛されてきました。3種類の「華」をあしらったマンホール蓋は舟橋村、上市町、立山町の街並みを華やかに演出しています。中新川広域行政事務組合下水道課で配布しています。富山県舟橋村マンホールカード

  • コラボポスター

    土を喰らう十二ヵ月×文化庁のコラボポスター地域の食のストーリー、知れば誰かと食べたくなる。「100年フード」を食べに行こう!環境省×ハウのコラボポスター飼うなら一生、その命の最期までコラボポスター

  • 東京都 小金井市 マンホールカード

    東京都小金井市マンホールカード小金井といえば、玉川上水の桜。そう言われるほど、小金井は東京随一の桜の名所として親しまれています。江戸時代には江戸名所として小金井桜が紹介され、歌川広重の錦絵などにも数多く登場しています。小金井市のマンホール蓋は、この小金井桜をモチーフに製作されました。太く伸びた幹に咲き誇る花と蕾。小金井桜の美しさと力強さを巧みに表現した、華麗で迫力のあるデザインとなっています。現在、市内にはカラー版のマンホール蓋と、色付けのないマンホール蓋の2種類が設置されています。カラー蓋は数が少なくレアアイテムですので、ぜひこのカードを頼りに見つけ出してください。小金井市役所で配布しています。東京都小金井市マンホールカードの柄違い東京都小金井市マンホールカード

  • 今日のにゃんこ もうホットカーペット

    北側の洋室はストーブをつけているけど、南側の居間はまだ暖かいので、ストーブはつけていません。朝晩は冷え込む日もあるので、ホットカーペットを出したら、早速独占するモン太くんですが、まだ暑くて体半分しか乗せられないのでした。今日のにゃんこもうホットカーペット

  • 静岡県 吉田町 マンホールカード

    静岡県吉田町マンホールカード吉田町PR部長である「よし吉(きち)」に、「チューリップ」「展望台小山城」「富士山」を配したマンホール蓋です。よし吉は特産の「しらす」「レタス」「うなぎ」のデザインを身に着けた水の妖精。豊かな水に恵まれた吉田町は春には、小山城では美しい桜を、吉田公園では約10万本のチューリップを見ることができます。小山城からは町内を一望でき、ふもとの小山城売店「しらすのまどぐち」では町内で水揚げされたしらすなどの特産品が購入可能。富士山は小山城からも見えますが、町内には富士見幹線や富士見橋といった富士の名を冠する場所があり、多くの場所からその姿を楽しめます。しらすのまどぐちで配布しています。静岡県吉田町マンホールカード

  • 静岡県 焼津市 マンホールカード

    静岡県焼津市マンホールカード焼津市は遠洋漁業の基地として、主にカツオやマグロ、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる焼津漁港を中心に、古くから栄えた港町です。焼津漁港は、水産業の振興上特に重要な漁港を指定した「特定第三種漁港」のひとつに数えられ、その水揚げ量は全国有数。特にカツオの水揚げ量は国内一、二を争うほどです。焼津市のマンホール蓋には、焼津漁港の背景にそびえる「富士山」と「焼津海岸の白波」、そして、海面をはねる活きのいい「カツオ」をデザインしました。市内には富士山のビューポイントが多数ありますので、マンホール巡りと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。焼津市観光協会で配布しています。静岡県焼津市マンホールカード

  • 今日のおやつ

    任期満了の臨時職員さんからいただきました。餅のおまつりこまちサラダ味としょう油味福岡県直方市のもち吉のお菓子です。スタッフからの差し入れ。チョコレートボンボン大きくて食べ応えがある。一口で食べないと中から液体が出てきて不幸なことになる。スタッフからの差し入れ。帯広市竹屋製菓の「えぞざくらの詩」帯広に帰省した方からいただきました。明治オリゴスマートスタッフからの差し入れ。播磨屋の朝日あげ元上司からの差し入れ。うまい棒LAWSONのお試し引換券で無料でいただきました。ぷっちょ白くまスタッフからの差し入れ。本当に白くまだった。小樽市あまとうの運河の月小樽からのお客様にいただきました。あまとうといえば、母が小樽市出身なのですが、実家が和菓子屋だったにもかかわらず、あまとうのクリームぜんざいが大好きで、仕事帰りに寄...今日のおやつ

  • 赤い羽根共同募金

    旭川市限定旭川市シンボルキャラクターあさっぴー500円寄付してピンバッチもらいました。あさっぴーが好きです。赤い羽根共同募金

  • 岩見沢市 野外彫刻 その17

    岩見沢市立図書館です。玄関前に彫刻があります。すごい薄着の女性が手袋をはめている様子。手袋二ノ宮裕子岩見沢市のホームページによると2001年の作品です。足元にサインがあります。岩見沢市立図書館岩見沢市春日町2丁目18東山公園陸上競技場です。この広い総合公園に彫刻が点在するようなのです。発見!天秘安田侃雨上がりのため、くぼみに雨がたまっています。2つで一つの作品のようです。いろんな角度から撮るけど赤血球のような形。対の方。ちょっと離れた配置です。そして東山公園には他にも彫刻があるはずなのですが見つからず、再訪することにしたのでした。岩見沢だけで4回くらい来ました。東山公園陸上競技場岩見沢市総合公園4岩見沢市野外彫刻その17

  • 岩見沢市 野外彫刻 その16

    岩見沢神社です。敷地内に彫刻があります。奉納された馬ですね。石工吉村浅治郎神社に奉納された彫刻で、作者がわかるのは珍しい。牛ですね。こちらは作者不明です。奉納した方たちの名前は刻まれています。昭和15年11月10日牛と馬が貴重だった時代に奉納されたのですね。岩見沢市指定文化財厳見澤紀碑の説明石黒長平氏が父忠三郎の体験した岩見沢開拓の苦労を後世の人に伝えようとして建立したもので岩見沢の地名の由来からはじまり当時の開拓のもようが書かれています。岩見沢市教育委員会厳見澤紀碑石碑がいっぱいある。拡大私は読めません。吟魂碑明治神宮御造営奉仕記念碑忠魂碑海軍鎮魂之碑碇のモニュメント小さな祠がありました。水神龍神水神龍宮岩見沢神社岩見沢市12条西1丁目3番地岩見沢市野外彫刻その16

  • ローソンアプリでアサヒスーパードライが当たるキャンペーン

    ローソンアプリでエントリー!対象のお酒を1本買うごとに1回抽選ができて、アサヒスーパードライの無料クーポンが50000枚限定で抽選でもらえるキャンペーンをやっています。ビールとチューハイを7本も買って意気揚々と抽選へ。5万名様だから当たるだろうと高をくくっていた。はずれの連発画像は当たったお友達から拝借。お友達も7本買って2本も当たってやがる。今回は運がなかったなぁ・・と思いながら、アサヒスーパードライはあまり好きではないからいいか・・と思ったのでした。ローソンアプリでアサヒスーパードライが当たるキャンペーン

  • 岩見沢市 野外彫刻 その15

    岩見沢市役所です。何かな?と思ったらタイムカプセルでした。今回のお目当てはこちら。高柳廣蔵翁像HAYAKAWA・G1867年(慶応2年)1月-上野国(後の群馬県佐波郡豊受村、現伊勢崎市)に生まれる。東京法学院(現・中央大学)を卒業。1895年(明治28年)7月-岩見澤村毛陽に入植し200町歩の開墾に従事。39年間にわたり岩見沢村長・町長・市長を務めたとのこと。作者のHAYAKAWA・Gは、早川巍一郎のことでしょうかと岩見沢市役所にメールすると、【回答】庶務課岩見沢市役所前の高柳廣蔵翁像の作者につきましては、岩見沢市市史資料室の資料から、早川魏一郎氏ということを確認しましたので、ご連絡いたします。とのことでした。忙しい中、調べてくださり、ありがとうございました。岩見沢市役所岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号岩見沢...岩見沢市野外彫刻その15

  • 実家に行ってきた

    姉が父の命日めがけて帰省してくるので、今日も実家に行ってきた。(猫を飼っているので外泊はできない。)モエレ沼公園に行ってきました。イサム・ノグチがデザインした公園です。ちょうど海の噴水の時間だったので、見ていました。すごいスケールです。これだけの施設を入場料無料で維持するのは大変なことと思います。すっかり水が引いた噴水。彫刻を見て回りたかったのですが、あまりにも広大な敷地で、高齢の母と一緒なので断念しました。ガラスのピラミッドの中です。オンファロスイサム・ノグチ展望台にのぼりました。曇りなのが残念ですが、きれいな景色でした。遠くで雷がゴロゴロ鳴っていて、緊張しました。この窪みは何だろうとかあのサークルは何だろう?とかモエレ山の手前のサークルは何だろう?とか見ていました。モエレ山の手前のサークルは駐車場でし...実家に行ってきた

  • 岩見沢市 野外彫刻 その14

    岩見沢市ガーデンテラスです。7条東5丁目のガーデンテラスは、利根別川とポントネ川の合流地点の醸造場跡地につくられた建物です。川沿いにレンガ積みの回廊、モニュメントなどが設けられ、広場中央には市民の皆さんの手づくりレンガを敷き詰めた屋外ステージが設置されています。そこに彫刻がいます。かわうそ勝野明まるで水の中に潜っているかのよう。路上駐車で撮影していたのですが、パトカーが来てすごい慌てました。ちょっとこの先で話しましょうと言われて、違反切符切られるのか?とドキドキしたのですが、近隣住民がポケモンゴーを目の敵にしていて、迷惑だと通報するので、パトロールしないわけにいかないのだと説明を受けました。駐車場がなく、路上駐車するしかない場所なので、行くときは気を付けましょう。岩見沢市ガーデンテラス岩見沢市7条東5~8...岩見沢市野外彫刻その14

  • 実家に行ってきた

    父の命日めがけて年に1回姉が帰省してくるので、実家に行ってきた。お昼どうする?母が大山で寿司にしよう!というので、小樽市銭函の寿司と焼肉銭函大山に行ってきた。母がこれでいい?あら汁あった方がいいよね?というので、(どうも母はメニューを見ないで、ここに来たらいつもこれを注文しているようだった)お昼だし、そんなに食べられないから、寿司ランチでいいよ!と寿司ランチ3つ注文しました。母は小樽市銭函の出身です。銭函には斎場がないから、みんな葬式はお寺さんでやり、仕出しは大山にお願いするのだそうです。大山は創業40周年を迎え、2021年12月10日にリニューアル移転オープンしました。カーナビが古い住所に連れて行ってくれたのであせりました。こんなロボットが料理を運んでくれます。ボタンを押すと帰っていきます。寿司ランチ蕎...実家に行ってきた

  • 岩見沢市 野外彫刻 その13

    岩見沢市絵画ホール松島正幸記念館です。道内の警察署として3番目(昭和7年)に建てられた鉄筋コンクリート造の旧岩見沢警察署を歴史的文化遺産として保存するとともに、芸術文化振興を図る文化施設として平成2年に開館しました。絵画がメインですが、彫刻もたくさんあるので、彫刻だけ紹介しています。記念撮影-冬・幾春別-峯田敏郎雪の上を歩いているようです。峯田敏郎は記念撮影系の作品が多いです。とても小さい作品です。短い夏-石狩浜-峯田敏郎日光浴をしているのかな。峯田敏郎は1965年から1977年まで北海道教育大学岩見沢校に勤めていたので、作品が多いのですね。(その後秋田に転勤)お饅頭みたい。してきなあ・うん2015年阿部俊夫阿部俊夫は全く検索できず。たぶん岩見沢市にゆかりの作家だとは思うんだけど。岩見沢市絵画ホール松島正...岩見沢市野外彫刻その13

  • だし道楽

    だし道楽ちょっと変わった自動販売機を見つけました。焼きあご昆布入りと宗田節入り500ml700円です。7倍から8倍で薄めてうどんだしそのままかけて卵かけごはんホームページありました。だし道楽の自動販売機は全国展開中とのことです。だし道楽

  • 岩見沢市 野外彫刻 その12

    岩見沢市絵画ホール松島正幸記念館の続きです。資料コーナーの一角に小さい彫刻が並んでいます。生田直弘は岩見沢市在中の彫刻家とのことで、岩見沢市絵画ホール松島正幸記念館の中にとても作品が多いです。キューブ「流れ」生田直弘キューヴ「交差」生田直弘木工2010年作似たような作品が並んでいます。キューヴ「富士山」生田直弘キューヴ「Twins」木工2014作生田直弘階段の踊り場に彫刻あり。深き無情八木邦郎岩見沢市絵画ホール松島正幸記念館岩見沢市7条西1丁目岩見沢市野外彫刻その12

  • 北海道庁赤レンガ仮設見学施設の火災

    ちょっと古い話になるけれど、北海道庁赤レンガ仮設見学施設の火災跡を見に行ってきた。仮設見学施設があることすら知らなかった。ああ、上の方の窓ガラスが割れており、すすの跡がある。拡大道庁赤れんが庁舎は大規模修繕工事中で、トレードマークの緑色の帽子が外されています。緑色の屋根は仮設見学施設の中にあり、水はかぶったけど、燃えずに残ったとのことです。重要文化財が燃えなくて良かったです。北海道庁赤レンガ仮設見学施設の火災

  • 岩見沢市 野外彫刻 その11

    岩見沢市絵画ホール松島正幸記念館の続きです。サッカーボールみたいな・・・ジュピター1991大塚哲郎木で組み立てるのが得意な作家さんなのだな。角度を変えて撮っても変わり映えしない作品です。階段を上りきったところにあった作品。若い女鈴木吾郎ファイティングポーズのような・・足元にサインあり。彫刻がいっぱいでうれしい。絵画もあるが一角に彫刻あり。核家族のためのモニュメント峯田敏郎夫婦と赤ん坊壁際に置かれると後ろからの写真が撮れない。岩見沢市絵画ホール松島正幸記念館岩見沢市7条西1丁目岩見沢市野外彫刻その11

  • ロッテ「キシリトールガム」× 羽生結弦のクリアファイル その2

    ロッテキシリトールガムを買うと、羽生結弦のクリアファイルがもらえるのは知っていたけど、別のスーパーで違う柄を見つけたのでつい買ってします。羽生結弦のクリアファイル柄違い4種類コンプリートしました。なんかちょっとうれしい。もらうだけじゃなくて使います。ちゃんと使っています。ロッテ「キシリトールガム」×羽生結弦のクリアファイルその2

  • 岩見沢市 野外彫刻 その10

    岩見沢市絵画ホール松島正幸記念館です。建物の前に白コンクリートの造形があるが、これは作品ではないと思われる。どうやら中にたくさん彫刻があるらしいので、入館料を払って鑑賞することにした。玄関を入るとすぐに彫刻あり。爽鈴木吾郎入館料を払う前に、「写真撮ってもいいですか?」と聞く。中の作品も含めて撮影OKとのこと。(ここで断られたら入館料を払わないで帰ってきたと思う)1983年の作品とのこと玄関に石膏デッサン用のモデルがある。石膏デッサンなつかしい。私も絵が好きだったので描いたことがある。岩見沢市のホームページに松島正幸の紹介があるので貼っておく。最初の部屋に、我が家のペット自慢の写真展をやっていた。どれもかわいらしく、ほっこりする。松島正幸の220点を超える油彩や水彩画およびパレット・筆などの遺品のほか、岩見...岩見沢市野外彫刻その10

  • マイナポイント受け取りました

    マイナポイント第2弾。保険証と連携+公金受取口座の登録で7500円ずつ、計15000円。WAONカードに入っていました。うれしいです。値上げの秋なので、大事に使います。マイナポイント受け取りました

  • 元祖生そうめん めんめん

    岩見沢で彫刻を撮っていて、ちょうどお昼時だったので、何を食べようか検索すると、元祖生そうめんのお店が気になり行ってきました。熟成麵がない為本日お休みいたします。の文字が・・・。残念。(それで江別のEBRI内蕎麦と牡蠣のことぶきやに行ってきたのです)後日再訪問。車がいっぱいだし、行列ができています。人気店のため、お昼時間はとても込み合っています。人気ランキング食券を買います。サインがいっぱい。テレビの取材もけっこうありました。道産小麦の風味と生ならではの弾力、心地よい喉ごしそうめんの元祖「索餅(さくべい)」が誕生して千二百年余り、今なお愛され続けるそうめんが「生」を極める。テーブル席と奥に小上がりあり。人気№1のとりつけめん。山椒でいただくのね。つゆにゆずが入っており、山椒と合う。生なのでもっちりとのどごし...元祖生そうめんめんめん

  • 蕎麦と牡蠣のことぶきや

    江別市のEBRIの中にある蕎麦と牡蠣のことぶきやです。文化庁の登録有形文化財に指定されている建物です。ちょうど昼食時だったので立ち寄りました。牡蠣と蕎麦のお店です。先に食券を求めます。ザンギも売っていますが、親鳥の「かしわそば」を推しているようです。おこっぺソフトクリームが100円で食べられるのも魅力です。小上がりとテーブル席。別のテーブル席かしわそば注文しました。道産そば粉100%です。親鳥使用の特徴は、何と言ってもその黄色味がかった脂コクと旨みが汁(つゆ)に溶け出し、蕎麦に良く合います食感は硬いが、噛むほどに旨みが・味わいが広がる「かしわ」そして絶妙に抽出される、旨みを持った脂がダシの利いたつゆとの抜群の相性をお楽しみくださいテイクアウトでザンタレあります。牡蠣も扱っています。ザンタレ丼やカキフライも...蕎麦と牡蠣のことぶきや

  • 岩見沢市 野外彫刻 その9

    岩見沢市農業高校です。こちらの敷地内に彫刻があります。農神稲穂を持った女神様かな。本郷新の作品とのことです。創立五十周年記念事業協賛会建立昭和32年9月22日岩見沢市農業高等学校北海道岩見沢市並木町1-5岩見沢市民健康センターです。地図上ではこちらの敷地に彫刻があるはずでした。初回は見つからず、再度調べなおして再訪しました。おそらく市民健康センターの隣に、岩見沢市立総合病院院内保育園ゆあみっ子ができた際に移転したのだと思います。保育園の裏手にいました。初回来た時にも市民健康センターの敷地はぐるっと見たのだけど、見つけられなかった。Cosmos2001鹿野幸子鹿野幸子はウイキペディアがあったので貼っておきます。岩見沢市立総合病院院内保育園ゆあみっ子北海道岩見沢市9条西7丁目1-3市民健康センターの建物の中に...岩見沢市野外彫刻その9

  • 岩見沢市 野外彫刻 その8

    まなみーるの続きです。はぎぞの緑地です。泉秋山沙走武サインあり秋88北門信用金庫からの寄贈です。もう前方に次の彫刻が見えています。希望2体の少女像89nonONODERAかかとにサインあり。1989NonONODERAもう1体にもサインあり。若々しい肢体。希望にあふれているのでしょうね。岩見沢市のホームページに作品の紹介があったので載せておきます。泥ん子になって遊んだ利根別川、学校の帰りに道草をくった子どもの頃の郷愁、その郷愁をもとに、岩見沢っ子の未来へ限りない可能性を、この像にこちらはまなみーるの敷地内とのことです。はぎぞの緑地と隣接しており、あまり気にせず歩いていたため、境目がわからない。牧歌贈岩見沢ライオンズクラブ坂坦道1963白セメントまなみーる&はぎぞの緑地はたくさん彫刻があってうれしかった。け...岩見沢市野外彫刻その8

  • 岩見沢市 野外彫刻 その7

    はぎぞの緑地の続きです。利根別川をまたいでこの緑地と対岸を結ぶ木橋「千樹橋」は、単純桁橋という構造で、橋脚のない橋としては世界にも例のない32.5メートルという長さです。奥の橋のことかな。32.5メートルもあるかな。確かに橋脚はないけど・・。緑地の中に利根別川が流れており、河川敷に彫刻があります。「月待石」関根伸夫1994河川敷にあるうえに、雨上がりのため、足元が悪い状態でした。ベンチも兼ねているようです。まなみーるが見えます。萩園橋まで移動します。橋の真ん中に彫刻があります。愛寄贈ライオンズクラブ国際協会331-A地区第28回年次大会記念1982-5-23制作鈴木吾郎昭和58年11月設置左右から写真は撮れるけど、後ろからの写真は撮れないので、橋って面倒。たまに銘板が後ろにあって写真を撮ることが非常に難し...岩見沢市野外彫刻その7

  • 岩見沢市 野外彫刻 その6

    まなみーるの敷地内の彫刻の続きです。髪岩見沢開基110年市制施行50周年記念制作笹戸千津子平成6年3月足元にサインがあります。Chizuko1993笹戸千津子は女性像を主とした人物像を制作する彫刻家です。笹戸千津子の作品は髪を上にあげた作品が多いですね。どんどん進んでいきます。岩見沢市開基90年市制施行30周年記念大地製作者道展会員高橋昭一昭和48年製作けっこう古い作品が多いですね。市開基90年記念として設置制作者の思い我々の先駆者達が築いた大地は、その血と肉の結晶。この「大いなる遺産」を抱きしめ未来の文明を築くとのことです。これは作品じゃないかもしれない。うるおい岩見沢市水道創設80周年記念建立昭和63年10月7日岩見沢市長国兼孝治協賛岩見沢水道協会水飲み場になっています。このモニュメントは三つの柱で水...岩見沢市野外彫刻その6

  • iAEONアプリ会員さま限定 サントリーパーフェクトビール

    iAEONアプリにIDを入力するだけ!抽選で10,000名さまにサントリーパーフェクトビール350ml・1缶が当たります。当選しました!早速もらってきました。するとキリン一番搾り糖質0の100円引きクーポンがもらえます。6缶パックでも単缶でも100円引き。1本しか買わない場合、ほぼ半額で買えるので、これも使います。血糖値が高いので、家で飲むビールは糖質ゼロ。発泡酒や第3のビールでも糖質ゼロはあるけど、やっぱりビールの糖質ゼロはおいしいです。サッポロビールも糖質ゼロのビールを出してくれないかな。iAEONアプリ会員さま限定サントリーパーフェクトビール

  • 岩見沢市 野外彫刻 その5

    まなみーるの敷地内にもたくさんの彫刻があります。ちょっと劣化が激しい作品です。贈創立80周年記念1962.6.1岩見沢ロータリークラブ母子像の作者山脇正邦東京都セメントは寿命が短いです。山脇正邦は検索してもプロフィールとか出てこなくて、兵庫県出身?くらいしかわかりませんでした。制作から60年も経過しているので、こんなものなのかな。北海道庁立岩見沢高等女学校北海道岩見沢西高等学校跡地それぞれの校章と校歌が記載されています。建立趣意の石碑少年の像星をのぞむ足元にサインあり。'86.6.1天を見上げています。寄贈岩見沢市名誉市民鎌田巌制作鈴木吾郎揮毫野崎一子昭和61年7月作品を検索していて、まなみーるの敷地は岩見沢市萩園公園と呼ばれていることを知る。彫刻がたくさんあるので、散歩にちょうどいい公園です。母と子’9...岩見沢市野外彫刻その5

  • 緊急速報

    今朝、Jアラートが鳴ってびっくりしましたね。友だちからLINEが来て、地下鉄止まっているからJRも止まっているんじゃない?とのこと。30分遅れで職場に着きました。いつも早めに行っているので、始業の5分前には着きましたが。ぎゅうぎゅう詰めのJRに乗って朝から疲れました。外勤の日だったので、遅刻しなくてよかったです。緊急速報

  • いわみちゃん♪ 自動販売機

    まなみーるに岩見沢市農産物消費拡大推進協議会いわみちゃん♪のラッピング自動販売機がありました。いわみちゃん♪♪までが名前のようです。岩見沢市のマスコットキャラクターです。たぶん岩見沢市の名産の玉ねぎなんだろうと思うけど、公式HPを見ても書いていない。ひょっとして中華まん?とか思いながら、さらに検索する。いわみちゃん♪とは岩見沢市の特産物イメージキャラクターです。安心安全な岩見沢の農産物をPRするために全国各地を巡っています。やっぱり玉ねぎで合っているようです。いわみちゃん♪自動販売機

  • 静岡県 静岡市 マンホールカード

    静岡県静岡市マンホールカード静岡にゆかりの深い「あおい」の名を持つ花の中で、ひときわ華やかな大輪を咲かせるという理由から、市民公募によって市の花に制定された「タチアオイ」。ピンクや赤、白、紫など多彩な花の色を持つ多年草で、その高くまっすぐ伸びた茎と、大輪が空高く咲き誇る姿をイメージして製作したマンホール蓋です。中央にある市章は、静岡の頭文字「S」をベースに図案化したもので、豊かな自然と都市機能の調和を表現しています。色付きの蓋はJR静岡駅前や徳川家康公ゆかりの駿府城公園周辺の歩道にあり、その中には花の色や中央のマークが異なる合併前のデザイン蓋を見ることもできます。静岡市上下水道局で配布しています。静岡県静岡市マンホールカード「ちびまる子ちゃん」の原作者さくらももこさんは静岡市清水区(旧清水市)出身です。さ...静岡県静岡市マンホールカード

  • 10月3日は「道民健康づくりの日」

    10月3日は「道民健康づくりの日」ということで、職場で健康チェック。明治安田生命の方が、ベジチェックをしてくれました。センサーに手のひらを置いて、カロチンの量がわかるのだそうです。1日の目安量を摂取できていました。必ず一汁三菜食べるようにしているからかな。血管年齢も調べてくれます。人差し指を装置に入れるだけ。血管の弾力を見てくれます。ほぼ年齢通り。ほっとしました。フロスとウエットティッシュもらって帰ってきました。測定していただいたうえに、おみやげまでもらえてすごくうれしかったです。10月3日は「道民健康づくりの日」

  • 岩見沢市 野外彫刻 その4

    まなみーる岩見沢市民会館岩見沢市文化センターの続きです。帽子を持った裸婦像。西に残った庭峯田敏郎岩見沢中央ライオンズクラブ10周年記念(1983)コンクリートブロックが意味を持っているのでしょうね。文化センター落成記念として岩見沢中央ライオンズクラブより寄贈されたとのことです。階段を上がってすぐのところに彫刻があります。ダイヤモンドリングモダンアート協会・道展会員大塚哲郎制作者からの寄贈とのことです。材質は木です。もう一つ木彫です。クリスタルタワー大塚哲郎こちらは岩見沢市のホームページに載っておらず、新しいのかなと思いました。岩見沢市のホームページには彫刻一覧があるので、大変重宝します。スルーしそうになりましたが、銘板があったので作品と気がつきました。ガラス窓の上の方に、模様のようなモザイクのような星の連...岩見沢市野外彫刻その4

  • 実家に行ってきた

    今日は家に車があったので、実家に行ってきた。今回はご要望がないので、ひたすら草むしりしていました。腰が痛くなるので、1時間やって少し休んでまたやって。キュウリは先週で最後かと思ったら、暖かい日が続いたため、1週間で5本も取れたとのこと。まだなってるし。ササゲも息が長い。トマトはもう赤くならないと思ったら、3個とれたとのこと。でももう甘くならないとのこと。いただいてきました。ピーマンはまだまだなりそうです。いつもありがとうございます。実家に行ってきた

  • 岩見沢市 野外彫刻 その3

    岩見沢市立岩見沢小学校敷地内に彫刻があります。塀と防砂ネットで囲まれており、一般の人は入れないような場所にあります。希望平成2年9月開校百種年記念に建立されたようですが、作者はわかりません。明治23年開校という古い小学校です。校舎は平成24年に建替えられたので、新しい印象です。敷地内に侍従御差遣記念碑もあります。岩見沢市立岩見沢小学校岩見沢市2条東6丁目2番地場所を移します。まなみーる岩見沢市民会館岩見沢市文化センターです。建物の中に彫刻があります。市民会館なので気軽に入れる雰囲気です。帽子'92佐藤忠良佐藤忠良の多くの作品は女性像や首、子供をモチーフとしています。帽子シリーズは立像も含めてたくさん作品があります。もう一つ。彫刻を発見。また違った印象ですが、これも佐藤忠良の作品です。マント佐藤忠良マントも...岩見沢市野外彫刻その3

  • 今日のにゃんこ マシロちゃんのお気に入り

    息子が脱ぎ散らかした上に横になるマシロちゃん。さっさと片付けないから、片付けられなくなったじゃん!!もう、だらしないんだから!!今日のにゃんこマシロちゃんのお気に入り

  • 静岡県 藤枝市 マンホールカード

    静岡県藤枝市マンホールカードわがまち藤枝を連想する、市の花「藤」、市の木「松」、市の鳥「うぐいす」、背景には静岡県を象徴する「富士山」がデザインされています。「藤」は平安時代の武将八万太郎源義家の歌にも詠まれており、「藤」は昔から藤枝の地と縁が深いのです。「松」は東海道の松並木、日蓮上人のお手植えの「久遠の松」があります。街中では「うぐいす」の鳴き声が聞こえ、その姿を見ることがで来ます。カードのマンホールは蓮花寺池公園前交差点内に設置されています。公園内には他のマンホールもあり、公園内を散策することで、マンホールや景色、花を楽しみながら、藤枝の魅力を感じることができます。藤枝市郷土博物館・文学館で配布しています。静岡県藤枝市マンホールカード

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masaさん
ブログタイトル
サバ奈子
フォロー
サバ奈子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用